自動車用オイル・ケミカル :「グリスター」の検索結果

このカテゴリでいうオイルとは、自動車に使われるエンジンオイルやミッションオイルなどのことを指します。主に自動車内部の潤滑剤として使われます。これらのオイルは徐々に劣化していくので、定期的な交換が必要となってきます。また、自動車内部の金属表面保護、オイルの性能向上のためのサプリメント、防錆・潤滑といった役割のケミカル用品があります。そして、車体のキズやへこみ、ガラスのひびなどの補修をするための補修剤を取り扱っています。
関連キーワード
11件中 1~11件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
安心の国産グリース
用途工業用潤滑剤(大型車輌の電動ポンプ集中給油用グリース) 成分鉱油・カルシウム石鹸 淡褐色 使用温度範囲-5~80℃ ちょう度355~385 危険物の類別非危険物
1個(300g)
429 税込472
当日出荷

ENEOS(JXTGエネルギー)グリースタグリース
増ちょう剤として耐水性に優れたカルシウム石けん(グリースタグリースA)またはせん断安定性・耐水性・耐熱性などに優れたリチウム石けん(グリースタグリースB)を、基油として高度に精製した鉱油を用い、厳選した酸化防止剤、極圧剤などの添加剤を配合した、大型車集中給脂用グリースです。 見かけ粘度が小さいので、圧送給油しやすく、集中給脂用として最適です。 グリースタグリースは水に接触しても洗い流れにくく、水と混和しても軟化しにくい優れた耐水性を有しています。 公害対策を十分配慮したグリースです。
用途大型集中給脂用として使用できます。 基油鉱油 銅板腐食(100℃、24h)緑色・黒変なし
1缶(16kg)ほか
26,980 税込29,678
5日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

グリースの充てんが楽なカートリッジ式で、グリースの節約にもなります。
付属品カートリッジ1本ノズル(G-250NS) トラスコ品番373-3441 容量(mL)400 質量(g)1950 寸法L(mm)360 寸法l(mm)250 排出容量(mL)1.45(1回当たり) 排出圧力(MPa)最大25 チューブ径(Φmm)56 危険物の類別非危険物
1台
5,498 税込6,048
当日出荷

合成油ベースのリチウムグリースに有機モリブデン化合物を配合した粘ちょう状グリースです。ゴムを侵さず、優れた耐熱・潤滑性と防錆力を発揮します。
用途マスターシリンダー、ホイールシリンダー。ディスクブレーキのピストン、シム。ドラムブレーキのバックプレートとシュー当り面、レバー摺動面、ネジ部 混和ちょう度271(No.2) 増ちょう剤リチウム石鹸 使用方法使用前に塗布面の汚れを完全に洗浄して下さい。ピストンカップ、シール面など摺動部には薄く、平均に塗布して下さい。塗布後、砂、塵など付着した時は、再度洗浄後、再塗布して下さい。 黄色・粘ちょう状 滴点(℃)198 外観黄色・粘ちょう状 基油ポリグリコール系合成油 動粘度(mm2/s)基油/218(40℃)、39.0(100℃) 離油度(%)1.3(100℃、24h) 蒸発量(%)0.59(99℃、22h ) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量100g 低温トルク(N・cm)起動11、回転8.0(-30℃)
1本(100g)
899 税込989
当日出荷

二硫化モリブデンが配合されているため、全てのブレーキ関連部品に対応できます。 優れた潤滑性、耐熱性を発揮し、シリンダーとラバーの気密を保ちます。 ゴムやプラスチック部品を侵さず金属部品を防錆します。
用途ホイールシリンダーのピストン及びカップ、ホイールアジャスター、アンカーピン、バックプレートとブレーキシューのあたり部、ブレーキマスターシリンダーやクラッチマスターシリンダーのピストン及びカップ。 使用温度範囲(℃)-20~200 成分二硫化モリブデン、特殊石鹸グリース、ポリエーテル系合成油、アルコール類、LPG 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量120mL 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,598 税込1,758
当日出荷

ブレーキシリンダー用高性能潤滑材(二硫化モリブテン配合)、ラバー兼用ブレーキ整備用グリースです。
用途ホイールシリンダーのピストン、カップ。マスター、レリーズシリンダーのピストン部。ブレーキシューが当たるバックプレート部。アンカーピンの摺動部
1本(420mL)ほか
1,798 税込1,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

合成油ベースのリチウムグリースに二硫化モリブデンを配合した粘ちょう状グリースです。ゴムを侵さず、優れた耐熱・潤滑性と防錆力を発揮します。
用途マスターシリンダー、ホイールシリンダー。ディスクブレーキのピストン、シム。ドラムブレーキのバックプレートとシュー当り面、レバー摺動面、ネジ部 混和ちょう度271(No.2) 増ちょう剤リチウム石鹸 使用方法使用前に塗布面の汚れを完全に洗浄して下さい。ピストンカップ、シール面など摺動部には薄く、平均に塗布して下さい。塗布後、砂、塵など付着した時は、再度洗浄後、再塗布して下さい。 黒色粘ちょう状 使用温度範囲(℃)-10~200 滴点(℃)197 基油ポリグリコール系合成油 動粘度(mm2/s)基油/218(40℃)、39.0(100℃) 離油度(%)1.4(100℃、24h) 蒸発量(%)0.59(99℃、22h ) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量100g 低温トルク(N・cm)起動10、回転7.5(-30℃)
1本(100g)
979 税込1,077
当日出荷

ラバー兼用ブレーキグリース。 シリンダーとラバーの機密性を保ち、二硫化モリブデンの優れた耐熱・耐摩耗性によりブレーキの効きを長時間確実にします。 ゴムを侵さず防錆効果もあります。
用途ホイルシリンダー内面、ピストン、カップ、プッシュロッド、アジャスター、バックプレートの当り面、ディスクキャリパーのシリンダー。 仕様2WAYキャップ 種別スプレータイプ 灰黒色 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量130mL 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,198 税込1,318
当日出荷

ファインケミカルジャパンシリコーングリーススプレー
エコ商品
耐熱性、熱酸化安定性、耐水性、耐ブレーキ油性などの点においてもきわめて優れており、摺動部や回転部の長期間の潤滑や錆止め。 米国MIL-L15719A規格に適合する性能を持っています。 透明で長期高温部分に使用できるシリコーン潤滑剤。
用途印刷機械、プリンター、改札機、貨幣勘定機などの潤滑。 フェンス、ドア、回転椅子などに。 使用温度範囲-30℃~200℃ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1本(180mL)
1,298 税込1,428
4日以内出荷

スリーボンドパンドー 192A
ラバーグリースです。ブレーキマスターシリンダー、クラッチマスターシリンダーの組み付けに適します。
用途ブレーキマスターシリンダー、クラッチマスターシリンダー組み付け用です。 トラスコ品番813-0570 質量(g)381 タイプスプレー 危険物の類別非危険物
1箱(300mL×20本)
52,980 税込58,278
9日以内出荷

耐熱性、極圧性に優れたアルミニウムコンプレックスタイプのグリースです。
用途圧延機、乾燥炉、焼却機、製紙機などの高温部・潤滑個所・電動機ベアリング、シールドベアリングなどの長寿命を要求する潤滑個所・水、水蒸気と接触する潤滑個所 使用温度範囲(℃)-20~150 潤滑性A級(14日) 外観黒褐色軟膏状 耐荷重(N)【チムケン式】196 危険物の類別非危険物 銅板腐食合格(100℃/24hr)
1缶(16kg)
19,980 税込21,978
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)