ATF/CVTF :「CVT」の検索結果

ATFとは、オートマチックフルードといい、オートマチック変速の自動車に使われるミッションオイル。通常のマニュアル車用のミッションオイルと違い、摩擦調整剤が添加されているのも特徴で、オートマチック車でも確実な変速が可能です。使用に伴なって性能が劣化し、変速時に衝撃を感じたり、加速が悪化するため、20,000km程度で交換するのが望ましいでしょう。製品によって添加物をほとんど含んでいないものから、消泡剤、酸化防止剤などを添加したものまであります。
関連キーワード
8件中 1~8件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「種類」から絞り込む
ATF(2)
CVTF(4)
DCTF(2)
CVTの為に開発した専用フルード。
用途CVTフルード 種類CVTF ベースオイル合成油 適合トヨタ/CVTフルードTC・FE、日産/N.CVTフルード、CVTフルードNS-1/NS-2・NS-3、ホンダ/ウルトラHMMF・HCF-2、マツダ/MobilCVTF3320、三菱/ダイヤクイーンCVTフルード-J1・J4・J4+、スバル/スバルECVT/i-CVTフルード・フルードFG・スバルCVTフルード(リニアトロニック)・(リニアトロニックII)、スズキ/スズキCVTオイル/SCVT・フルードグリーン1(1V)・CVTフルード3320・スズキCVTフルードグリーン2(2V)、ダイハツ/アミックスCVTフルードDC・DFE 容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量20L 化学物質等安全データシート(SDS)(1.3MB) 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
23,980 税込26,378
当日出荷

低温時の流動性に優れているので、走行直後からのCVTの性能をフルに発揮させます。 安定した高温時の粘度により、高速走行時においてもCVTの変速を司るベントプーリーをスムーズに駆動させます。 部分合成油の採用により、安定した油膜の強さが保たれるため、高い焼付き防止性能を発揮します。
用途トヨタ・日産・マツダ・三菱・スズキ・ダイハツの金属ベルト式CVT車におすすめ 種類CVTF ベースオイル全合成油 適合国産CVT車(ホンダCVT車は除く) 容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
23,980 税込26,378
4日以内出荷

J&Aオイル CVT車用CVTF CVTトランスミッションオイルです。 チェーンの駆動部または金属ベルトの摩擦特性を重要し、更に高性能基油及特殊添加剤が配合され、CVTFの働きによっての伝達効率が大幅にアップします。 優れた耐熱性及び酸化安定性により、長期間使用でも安定した性能を維持出来ます。
種類CVTF ベースオイル100%化学合成油 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
2,998 税込3,298
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

MOTULMulti CVTF
エコ商品
用途CVT用 ベースオイル化学合成 種類CVTF 容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
33,980 税込37,378
3日以内出荷

MOTULMULTI DCTF
エコ商品
MULTI DCTFは、DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)ギアボックス用に専用設計された、 化学合成(Technosynthese)ベースのDCTフルードです。 2003年に市販車輌に採用されて以来、オートマチックやCVT(連続可変トランスミッション)に代わる 新しいトランスミッションとして急速に拡大している、乾式または湿式のDCTを搭載する国産車および輸入車に幅広く対応します。 本製品は、DCT内のフリクションを最適化し省燃費性能の向上に貢献するだけでなく、 耐ジャダー性があり、ギアボックスの振動を最小限に抑えます。 極圧下でもギアを摩耗から保護し、高いトルク伝達機能がスムーズなシフトを維持します。
用途DCT用 種類DCTF ベースオイル化学合成 容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 APIGL-4 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
69,980 税込76,978
翌々日出荷

MOTULMULTI DCTF
エコ商品
MULTI DCTFは、DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)ギアボックス用に専用設計された、 化学合成(Technosynthese)ベースのDCTフルードです。 2003年に市販車輌に採用されて以来、オートマチックやCVT(連続可変トランスミッション)に代わる 新しいトランスミッションとして急速に拡大している、乾式または湿式のDCTを搭載する国産車および輸入車に幅広く対応します。 本製品は、DCT内のフリクションを最適化し省燃費性能の向上に貢献するだけでなく、 耐ジャダー性があり、ギアボックスの振動を最小限に抑えます。 極圧下でもギアを摩耗から保護し、高いトルク伝達機能がスムーズなシフトを維持します。
用途DCT用 種類DCTF ベースオイル化学合成 容量(L)1 危険等級 危険物の類別第四類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
3,688 税込4,057
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

独自のスムーズドライブテクノロジー(TM)と全合成油の組み合わせで、AT本来の性能を長期間にわたり維持します。 よりスムーズなAT変速性能。大きなトルクでも確実に伝達。低粘度でありながら優れたAT保護性能。
用途車用ATFオイル 種類ATF ベースオイル全合成油 適合国産AT車(スリップ制御ロックアップが設定されている車種、およびトヨタオートフルードWS指定のハイブリッド車 ※CVT車は除く) 容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 JASO規格JASO 1A LV RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
19,980 税込21,978
4日以内出荷

輸入車用に作られた、安心して使用できる専用設計のATF 。ヨーロッパ、アメリカ、アジア車と幅広く使用可能な、擦特性に優れたオートマチックトランスミッションフルード。ATミッション用
用途ATミッション用 種類ATFオイル ベースオイル化学合成 液色赤色 適合【主な油種】(車両メーカーアプルーバル取得)Dexron III (H)、Toyota Type T-II/IV、Nissan AT-Matic D Fluid/J Fluid/K Fluid、Honda ATF Z1 (CVT除く)、Mazda ATF M-III/V、Hyundai Kia Mitsubishi SP-II/III、Ford Mercon V、JASO 1-A、Allison C4、(LIQUI MOLYレコメンド)Mercedes-Benz MB236.2/236.5/236.6/236.7/236.9/236.10/236.11/236.91、BMW 7045E/8072B/LA2634/LT71141、Volkswagen Audi G 052 162/G 052 990/G 055 025、Volvo 97340/97341、Daimler NAG-1、Chrysler ATF +3/+4、Caterpillar TO-2、MAN 339 Typ V1/Z1/Z2、JWS 3309 (Aisin Warner)、Voith H55.6335.XX (G 607)、ZF TE-ML 02F/03D/04D/05L/09/11A/11B/14A/14B/17C、Allison TES 295 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1本(1L)ほか
3,898 税込4,288
4日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)