木造住宅接合金物 :「ナット」の検索結果
特価
本日8月9日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
M16のボルト同士や、M16のボルトとM16のアンカーボルトを連結する場合に使用します。
寸法(mm)M16×50
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及び JIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C
1個
¥129
税込¥142
5日以内出荷
材質JIS B 1181(強度区分4を満足する炭素鋼)
寸法(mm)19×21
ねじピッチ(mm)1.75
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625Ep-Fe/Zn8/CM2C
1個
¥24
税込¥26
当日出荷
材質(ナット部)JIS G 3507-2 SWCH10R、(ワッシャ部)JIS G 3506 SWRH57~62
寸法(mm)19×21.9
表面処理Ep-Fe/Zn 8/CM2(三価クロメート白)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥42
税込¥46
当日出荷
材質JIS B 1180及びJIS B 1051(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
材質JIS B 1180(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625Ep-Fe/Zn8/CM2C
材質JIS B 1180及びJIS B 1051(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
材質JIS B 1181(強度区分4を満足する炭素鋼)
寸法(mm)24×27.7
種類M16用
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
1個
¥81
税込¥89
5日以内出荷
材質JIS B 1181(強度区分4を満足する炭素鋼)
寸法(mm)19×21.5
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625Ep-Fe/Zn8/CM2C
1個
¥40
税込¥44
6日以内出荷
用途スプリングワッシャの形状によりナットの締め付け状態を確認できます。
材質JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC
厚さ(mm)4.5
外径(Φmm)45
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)3級Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
スプリングワッシャの形状によりナットの締め付け状態を確認できます。
材質JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC
寸法(mm)4.5×40×40
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625Ep-Fe/Zn8/CM2C
1枚
¥41
税込¥45
6日以内出荷
ナットが不要で施工性の高い羽子板ボルト。小屋梁と軒桁、軒桁と柱、胴差と梁、通し柱と胴差、胴差相互および柱と横架材の接合に使用します。1.金物1個で短期基準接合耐力10.9kNに対応可能です。2.羽子板本体にタップ(ねじ山)が切ってあり、閂ボルトのナットが不要ですので、片手で作業でき高所作業をする際にも「安全に安心」して行えます。3.ナットの役目のねじ山が羽子板についておりますので、閂ボルトを締めるときに起きるナットの共回りが解消しました。4.板部がコンパクトなため持ち運びが便利です。
材質JIS B 1180及びJIS B 1051(強度区分4.6を満足する炭素鋼)相当
寸法(mm)26×280×3.2(t)
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C
1本
¥129
税込¥142
5日以内出荷
最大5mm程度の木痩せでもスプリングによって座金が木材と密着し、ナットのガタつきを防ぎます。
材質JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC
寸法(mm)16.5×Φ45
規格ハウスプラス確認検査 HP15-KT081
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
1個
¥66
税込¥73
5日以内出荷
通常のアンカーボルトに比べ埋め込み長さが短いため施工が容易です。(アンカー頭下200mm+先端ヘッド15mm 合計215mm)(金物工法用:L=350は290mmの埋め込みとなります)
先端ヘッドが円錐型のため、埋め込み時に向きを気にする必要がありません。
引張耐力が53.3kNと高いため、ビスどめホールダウンHi43の使用に最適です。
用途基礎と土台、引き寄せ金物および金物工法用柱脚金物の接合に使用します。
材質JIS B 1180およびJIS B 1051(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
付属品六角ナットM16
規格財・建材試験センター性能試験 第11A4540号
表面処理JIS H 8610およびJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C
ボルト径M16
Zマーク羽子板280mmまたは310mmを使用するどちらの箇所にも施工できますので在庫を削減できます。
Zマーク羽子板よりも羽根部分が30mm短いので、120mmの梁・柱の使用においても、羽子板の羽根が梁面・柱面にあたりません。
羽子板本体にタップ(ネジ山)が切ってあり、閂ボルトのナットが不要ですので、片手で作業でき高所作業をする際にも「安全に安心」して行えます。
ナットの役目のネジ山が羽子板についておりますので、閂ボルトを締めるときに起きるナットの共回りが解消しました。
用途小屋梁と軒桁、軒桁と柱、胴差と床梁および通し柱と胴差の接合に使用します。
材質(板部)JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC、(ボルト部)JIS B 1180(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
使用方法(1)新腰高羽子板あんしんを使用箇所に配置し、六角ボルトM12(別売品)に付属している六角ナットを新腰高羽子板あんしん本体に使用します。(2)新腰高羽子板あんしんの板部のネジ山に閂ボルトを締め付けた後に、新腰高羽子板あんしんを引き寄せてください。
厚さ(mm)3.2
寸法(mm)40×280
規格財・日本住宅・木材技術センターZマーク金物(SB-E2)同等認定
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)3級Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
法規制告示1460号第二号(に)
N値1.4以下
1個
¥199
税込¥219
5日以内出荷
スプリングワッシャの形状によりナットの締付け状態を確認できます。
材質JIS G 3131 SPHC
寸法(mm)48×48×4.5(t)
表面処理JIS H8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H8625 Ep-Fe/Zn8/CM2C
1枚
¥61
税込¥67
5日以内出荷
金物を梁内部に埋め込みますので、化粧梁に適しています。従来の隠しボルトに比べ、梁の欠損を最小限に抑えます。調整のツメがついていますので、ボルト孔の位置合わせが容易です。金物本体にネジ山が切ってあり、ナットが不要ですので施工が容易です。
用途小屋梁と軒桁、胴差と梁の接合に使用します。
材質JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC
規格財・日本住宅・木材技術センター性能認定
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)2級Ep-Fe/Zn 5/CM2 D(グリーン)
寸法(Φmm×Lmm)29.5×100
法規制告示1460号第二号(へ)
質量(g/個)190
耐力試験短期許容引張耐力11.9kN
1個
¥459
税込¥505
当日出荷
金物を梁内部に埋め込みますので、化粧梁に適しています。従来の隠しボルトに比べ、梁の欠損を最小限に抑えます。調整のツメがついていますので、ボルト孔の位置合わせが容易です。金物本体にネジ山が切ってあり、ナットが不要ですので施工が容易です。
用途小屋梁と軒桁、胴差と梁の接合に使用します。
材質JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC
規格財・日本住宅・木材技術センター性能認定
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)2級Ep-Fe/Zn 5/CM2 D(グリーン)
寸法(Φmm×Lmm)29.5×70
法規制告示1460号第二号(へ)
質量(g/個)130
耐力試験短期許容引張耐力11.9kN
1個
¥409
税込¥450
当日出荷
M14ボルト使用、強固で耐久性に優れています。
ターンバックル方式のため従来の木製束に比べて高さ調整が容易です。
パイプが太く握りやすいため工具を使用しなくても高さ調整が可能です。
用途床束として使用します。
材質(ターンバックル)JIS G 3101 SS400(同等規格)、(プレート)JIS G 3131 SPHC(同等規格)
付属品専用ビス×4本
使用方法(1)大引きに本体をビスで4ヶ所垂直に固定します。大引きを反転させ、ビスどめすると簡単です。(2)あらかじめ印を付けておいたコンクリート面に台座の大きさ分、接着剤を塗布します。(3)ターンバックルを手で廻して固定します。 ※低くするとき→反時計(左)廻りに廻す。 ※高くするとき→時計(右)廻りに廻す。(4)最後に水平を確認したら、ターンバックルをドライバー等で固定し、六角ナットを締めつけてください。
種類Fタイプ
表面処理JIS H8641 溶融亜鉛めっき HDZ35
RoHS指令(10物質対応)対応
めり込み耐力が確保できるM12アンカーボルト用の座金です。
高い引抜耐力のかかる箇所でめり込み耐力が確保できます。
(すぎ類使用時10.5kN、ひのき類使用時13.7kN、べいまつ類使用時15.8kN)
ナットと座金が一体型であるため、最小限の座掘りで、土台面位置に納まります。
座掘りによる土台の断面欠損を最小限に抑えます。
※めり込み耐力については、別途計算書を用意しております。
材質JIS G 4051S20C相当
寸法(mm)Φ58×36.5
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625Ep-Fe/Zn8/CM2C
1個
¥369
税込¥406
当日出荷
めり込み耐力が確保できるM12アンカーボルト用の座金です。
外径がΦ70であるため、高い引抜耐力のかかる箇所でめり込み耐力が確保できます。(すぎ類使用時15.3kN、ひのき類使用時20.0kN、べいまつる類使用時23.0kN)
ナットと座金が一体型であるため、最小限の座掘りで、台面位置に納まります。
座掘りによる土台の断面欠損を最小限に抑えます。
材質JIS G 4051 S20C相当
付属品なし
直径(Φmm)70
長さL(mm)36.5
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
耐力試験めり込み耐力(すぎ類)15.3kN、(ひのき類)20kN、(べいまつ類)23kN
玄関ポーチなどに立つ独立柱を受ける装飾金物です。
材質(本体部分)JIS G 4305 SUS304(18-8)、(パイプ部分)JIS G 4305 SUS304 TKC E-G
RoHS指令(10物質対応)対応
通常のアンカーボルトに比べ埋め込み長さが短いため施工が容易です。(アンカー頭下200mm+先端ヘッド11mm 合計211mm)
先端ヘッドが円錐型のため、埋め込み時に向きを気にする必要がありません。
用途基礎と土台の接合に使用します。
材質JIS B 1180およびJIS B 1051(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
付属品六角ナットM12
規格財・建材試験センター性能試験 第11A4541号
長さL(mm)360
表面処理JIS H 8610およびJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C
ボルト径M12
筋かいとホールダウン金物が干渉する場合に、本商品でアンカーボルトとホールダウン金物をつなぐことで干渉を回避できます。
用途ホールダウン金物用アンカーボルト(M16)とホールダウン金物をつなぐ場合等に使用します。
材質JIS B 1180(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
付属品高ナット×1個、六角ナットM16×1個、スプリングワッシャー×1個
使用方法アンカージョイントボルトのネジ山25mmを高ナットにピッタリ収めます。
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)3級Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
ボルト径M16
コンクリートの付着面積が大きく引き抜き耐力が抜群!
埋め込み深さ200mmでOK!
「告示1460号第二号(ぬ)引き寄せ金物15kN用×2本」の箇所も、ビス止めホールダウンU35kNを本商品で取り付けることにより1本で対応可能なため、ボルト孔などの柱の欠損を最小限に抑えます。
通常のアンカーボルトに比べ、埋め込み長さが短くすむため、施工が容易となります。
用途基礎と土台、基礎と引き寄せ金物の接合に。
材質JIS G 3112 SD295A(鉄筋コンクリート用棒鋼)
付属品六角ナットM16×1個
規格財・建材試験センター 性能試験 第02A2149号
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)2種2級 Ep-Fe/Zn 5/CM2
軸組工法に対応した高耐力ホールダウン金物。基礎と柱脚の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。1.高水準の引き抜きに対応が可能です。(在来軸組工法:68.1kN)。2.30mm、45mmの枠材が取り付いた柱に同じ接合具で施工することも可能です。3.軽量化と高耐力を両立させました。4.環境に配慮したクロムフリー対応商品です。5.ハウスプラス確認検査(株)による接合部性能試験済み商品です。
付属品高耐力ナットM16
材質ボルト:JIS B 1180 及び JIS B 1051 強度区分6.8を満足する炭素鋼相当/ナット:JIS B 1181 及び JIS B 1052 強度区分6を満足する炭素鋼相当
色黒
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/黒クロメート
通常の羽子板ボルトに必要なボルトの孔あけ加工が不要なため、木材の欠損を最小限に抑え、構造躯体の弱体化を防ぎます。
ビスのみでの施工ですので、施工効率がアップします。
用途小屋梁と軒桁、軒桁と柱、胴差と床梁および通し柱と胴差の接合に使用します。
材質(板部)JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC、(ボルト部)JIS B 1180(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
付属品専用角ビットビス(TBA-65D)×4本
使用方法(1)ビスどめ羽子板<匠>の板部を専用角ビットビスTBA-65D(4本)で、とめ付けてください。(2)ビスどめ羽子板<匠>のボルト部を座金を介してナットで締め付けてください。
厚さ(mm)3.2
寸法(mm)40×310
種類L=310
規格財・日本住宅・木材技術センター性能認定
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)3級Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
法規制告示1460号第二号(に)
N値1.5以下
耐力試験短期許容引張耐力8.0kN
1個
¥289
税込¥318
当日出荷
Φ60mmの座掘で取り付けが可能です。
用途柱と横架材の接合の際、ホールダウン金物とセットで使用します。
材質(丸座部)JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC、(ボルト部)JIS B 1180(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
付属品六角ナットM16、スプリングワッシャー
規格財・建材試験センター性能試験第06A0234号
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)2級Ep-Fe/Zn 5/CM2 C
耐力試験短期基準耐力17.3kN
M14ボルト使用、強固で耐久性に優れています。
ターンバックル方式のため従来の木製束に比べて高さ調整が容易です。
パイプが太く握りやすいため工具を使用しなくても高さ調整が可能です。
用途床束として使用します。
材質(ターンバックル)JIS G 3101 SS400(同等規格)、(プレート)JIS G 3131 SPHC(同等規格)
付属品専用ビス×4本
使用方法(1)大引きに本体をビスで4ヶ所垂直に固定します。大引きを反転させ、ビスどめすると簡単です。(2)あらかじめ印を付けておいたコンクリート面に台座の大きさ分、接着剤を塗布します。(3)ターンバックルを手で廻して固定します。 ※低くするとき→反時計(左)廻りに廻す。 ※高くするとき→時計(右)廻りに廻す。(4)最後に水平を確認したら、ターンバックルをドライバー等で固定し、六角ナットを締めつけてください。
表面処理JIS H8641 溶融亜鉛めっき HDZ35
RoHS指令(10物質対応)対応
通常のアンカーボルトに比べ埋め込み長さが短いため施工が容易です。(アンカー頭下200mm+先端ヘッド15mm 合計215mm)
クランク形状となっていますので、横筋を避けやすくなっております。
引張耐力が53.3kNと高いため、ビスどめホールダウンHi43の使用に最適です。
用途基礎と土台、及び引き寄せ金物の接合に使用します。
材質JIS B1180及びJIS B1051 強度区分4.8を満足する炭素鋼
付属品六角ナットM16×1個
寸法(mm)M16×550
規格(一財・建材試験センター性能試験)第12A0118号
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
1本
¥739
税込¥813
当日出荷
通常のアンカーボルトに比べ埋め込み長さが短いため施工が容易です。(アンカー頭下200mm+先端ヘッド11mm 合計211mm)
クランク形状となっていますので、横筋を避けやすくなっております。
用途基礎と土台の接合に使用します。
材質JIS B1180及びJIS B1051 強度区分4.8を満足する炭素鋼
規格(一財・建材試験センター性能試験)第12A0117号
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
通常のアンカーボルトに比べ埋め込み長さが短いため施工が容易です。(アンカー頭下200mm+先端ヘッド11mm合計211mm)
先端ヘッドが円錐型のため、埋め込み時に向きを気にする必要がありません。
クランク形状となっていますので、横筋を避けやすくなっております。
用途基礎と土台の接合に使用します。
材質JIS B 1180およびJIS B 1051(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
付属品六角ナットM12×50個
規格財・建材試験センター性能試験 第12A0117号
長さL(mm)335
表面処理JIS H 8610およびJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C
ボルト径M12
1個
¥229
税込¥252
当日出荷
通常のアンカーボルトに比べ埋め込み長さが短いため施工が容易です。(アンカー頭下200mm+先端ヘッド15mm合計215mm)
先端ヘッドが円錐型のため、埋め込み時に向きを気にする必要がありません。
クランク形状となっていますので、横筋を避けやすくなっております。
用途基礎と土台、及び引き寄せ金物の接合に使用します。
材質JIS B 1180およびJIS B 1051(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
付属品六角ナットM16×10個
規格財・建材試験センター性能試験 第12A0118号
長さL(mm)800
表面処理JIS H 8610およびJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C
ボルト径M16
1個
¥799
税込¥879
6日以内出荷
U字型ホールのクリアランスが広いのでボルトの取り付けが容易です。
105mm角以上の柱との緊結はボルトの代わりにラグスクリューボルトLS12(L寸法110mm以上)でも取り付けが可能です。
Zマーク金物(S-HD)と同等認定品です。
用途基礎と柱脚の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。
材質JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC
使用方法(1)本体のU字型ホールにアンカーボルトまたは縦ボルトを通し、U字型ホール上部からナットの締め代25mm程度を出すように位置を合わせます。(2)柱にボルト孔加工を施し、六角ボルトM12またはラグスクリューボルトLS12(L寸法110mm以上)を規定本数で取り付けてください。(3)アンカーボルトまたは縦ボルトに、付属の平ワッシャーを通しナットで締め付けてください。
厚さ(mm)6
規格財・日本住宅・木材技術センターZマーク金物(S-HD)同等認定
表面処理ダクロタイズド表面処理
法規制告示1460号第二号(ヘ~り)
RoHS指令(10物質対応)対応
柱と横架材の接合の際、ホールダウン金物とセットで使用します。
材質(座金部)JIS G3131<熱間圧延軟鋼板及び鋼帯>SPHC、(ボルト部)JIS B1180<強度区分4.8を満足する炭素鋼>
付属品M16ナットスプリングワッシャー
表面処理JIS H8610<電気亜鉛めっき>及びJIS H8625 Ep-Fe/Zn8/CM2C
ねじサイズM16
めり込み耐力(kN)(すぎ類)28.8、(ひのき類)37.4、(べいまつ類)43.2
水平構面の床倍率を確保できる木造用の鋼製ブレースです。1.横架材間隔0.9~5.5mに対応した水平構面の床倍率を確保できる水平用ブレースです。(床組形状比1:4以下)。2.適用範囲内の任意の床組の床倍率を床倍率一覧表から選択できます。3.水平ブレース床は連続して配置することができます。4.火打や構造用合板など、平成13年国土交通省告示第1347号に定める床組を併用する場合は、それぞれの床倍率を加算することができます。5.ハウスプラス確認検査(株)による評価を受けています。
材質端部金物:SGH400 (JIS G 3302)、ブレース用羽子板ボルト 板部:SS400 (JIS G 3101) ボルト部:SNR400B (JIS G 3138)
タイプ延長仕様(両ねじボルトセット)
表面処理端部金物:Z27+カチオン電着塗装、ブレース用羽子板ボルト:カチオン電着塗装
軸組工法に対応した高耐力ホールダウン金物。基礎と柱脚の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。1.高水準の引き抜きに対応が可能です。(在来軸組工法:68.1kN)。2.30mm、45mmの枠材が取り付いた柱に同じ接合具で施工することも可能です。3.軽量化と高耐力を両立させました。4.環境に配慮したクロムフリー対応商品です。5.ハウスプラス確認検査(株)による接合部性能試験済み商品です。
材質ボルト:JIS B 1180 及び JIS B 1051 強度区分6.8を満足する炭素鋼相当/ナット:JIS B 1181 及び JIS B 1052 強度区分6を満足する炭素鋼相当
色黒
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/黒クロメート
めり込み耐力(kN)75.3
基礎と土台、及び寄せ金物の接合に使用します。
材質JIS B 1180及び JIS B 1501(強度区分4.8を満足する炭素鋼)相当
付属品六角ナットM16
寸法(mm)M16×550
表面処理JIS H8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H8625 Ep-Fe/Zn8/CM2C
1本
¥869
税込¥956
5日以内出荷
材質JIS B 1180及びJIS B 1051(強度区分4.8を満足する炭素鋼)相当
表面処理エコートWH処理
RoHS指令(10物質対応)対応
1
2
次へ
『建築金物』には他にこんなカテゴリがあります
建築金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。