45件中 41~45件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ENEOS(JXTGエネルギー)フェアコール SA
圧縮機の高負荷、高効率運動が指向される中で、「より安全」で「より使い易い油」として設計された新しいタイプの合成系往復動圧縮機専用油です。カーボン生成がほとんど無いために、バルブの清浄性に優れ、バルブ寿命とメンテナンスインターバルの延長が図れます。
用途省力化を実行する往復動ガス圧縮機。より安全運転を望む往復動ガス圧縮機 適合範囲圧縮機 仕様自然発火点/395℃RBOT(150℃)/3500分FALE焼付荷重/3.56kN以上 引火点(℃)272 流動点(℃)-40 動粘度(mm2/s)90.2(40℃)/9.57(100℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 粘度指数79 密度(g/cm3 at15℃)0.991 抗乳化性(@54℃ 分)(40-40-0)3 酸価(mgKOH/g)0.1
1缶(20L)ほか
39,980 税込43,978
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アネスト岩田FRオイル
アネスト岩田製クローコンプレッサの性能・耐久性を最大限発揮させるための専用オイルです。
用途コンプレッサのギア部の潤滑に必要なオイル トラスコ品番218-4019 対象機種FRL、FRV、ZRD、ZTD、ZWR、ZWT、SCD-G 容量(L)20 危険物の類別非危険物
1缶(20L)
35,980 税込39,578
翌々日出荷

シェルルブリカンツシェルコレナオイルS3RJ
合成油を基油に使用しており、熱・酸化安定性に優れスラッジの生成が少ないため、油温が高く厳しい条件下においても長期間の使用に耐えるコンプレッサー油です。 スラッジの生成が少ないため、更油期間の延長や部品交換頻度の低減により、メンテナンスに関わるコストの削減に寄与します。 蒸発損失が少なく、高温での使用でもオイルの蒸発量が少ないため、オイルミストの発生を抑え、クリーンなエアの獲得・オイル消費の低減に寄与します。 スラッジの生成が少ないため、スラッジによるオイルセパレーター、エレメントの目詰まりを抑え、長期間にわたる機器の安定稼働に貢献します。 水分離性能が優れているため、ドレン切りが容易で補充量の低減に寄与します。 合成油を基油に使用する事により、つうじょうのコンプレッサー油よりも高い粘度指数を有しております。また流動点も低いため、低温時の始動性に優れ、冬期間や寒冷地での使用にも適します。
L0.5 容量(L)20 引火点(℃)262 流動点(℃)-40.0 動粘度(mm2/s)32(40℃)、6.1(100℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 粘度指数140 密度(g/cm3 at15℃)0.828
1缶(20L)
29,980 税込32,978
6日以内出荷

NOKクリューバーKLUBER-SUMMIT VARNASOLV
稼慟中に使用することにより、ワニスやカーボン残さなどの除去が可能。
用途コンプレッサー、油圧システム、減速機等のフラッシングオイル。 適合範囲コンプレッサー タイプフラッシングオイル 容量(L)19 基油エステル油 危険等級 動粘度(mm2/s)78(40℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状水溶性
1缶(19L)
129,800 税込142,780
33日以内出荷

NOKクリューバーKLUBER-SUMMIT HYSYN-FG 32
耐摩耗性に優れ、摩擦係数が低い。 酸化安定性に優れ、スラッジの生成が少ない。 NSF H1に登録。
用途食品・飲料機械で使用されるスクリュー・レシプロコンプレッサ、油圧装置。 適合範囲コンプレッサー タイプ食品ライン用 使用温度範囲(℃)-45~135 基油合成炭化水素油 危険等級 動粘度(mm2/s)33(40℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
109,800 税込120,780
4日以内出荷から110日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)