4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
CHAMELEON FACTORYBIGインジェクター
アドレスV125は加圧燃料ポンプとインジェクターが一体化したデスチャージインジェクターで燃料噴射を行います。 このデスチャージシステムとは分かりやすく言えば「注射器」みたいなもので、自分で蓄えたガソリンを加圧して噴射します。 しかしたとえサブコンを使って噴射時間を長くしてもこのポンプの「容量」以上は噴射する事が出来ません! そこでメーカー社では噴射量の多いデスチャージインジェクターを用意しました。 これで今までより沢山の燃料を噴射する事が出来ます。 もちろんボルトONで装着可能です。 ちなみにメーカー社V125用メガトン162KITに装着した場合絶対燃料量はおつりがくるくらいですから、噴射時間を短く出来、そのぶん気化時間を長く取れ、高出力化に向ける事ができます。 またインジェクター作動時間も少なく出来るので負担を最小限にする事ができます。 メーカー社では更なる排気量UPも検討中ですのでこれからのチューニング素材として必要なアイテムです。
主な適合車種アドレスV125
1個
25,980 税込28,578
7日以内出荷

市販の「スライドベアリング」で困難なスライドを新システムで実現!リテーナーにボールベアリングを配置! 一般的な既製品のスライドベアリングのように棒状の小さな金属片がドーナツの中心に向かって、複数扇状に配置されているのではなく、ボールベアリングを配置。 スプリングホールドリング(可動部)はハイチューンマシンの遠心力でバネが開いてしまう現象に対応し、スプリングガイド形状になっており、高回転でスプリングが開いてしまうのを防ぎます。 一見滑らかな動きをしてる駆動系ですが、センタースプリングとトルクカム(またはクラッチ側当たり面)のトルクカム作動ねじれ時に発生する摩擦抵抗が発生します。 トルクカムは自身がねじれながら上下にストロークするため、キックバック特性を強くする為にカム溝(パワースリット)を寝かせれば寝かせるほど、カム自身がストローク(開く・閉じる)する時に「ねじれながら」動いてしまいます。 その時にセンタースプリングをねじりながら圧縮し、バネの両端との間に強い抵抗が生まれ、本来のセンタースプリングの力に加え、この抵抗がねじれて動こうとするトルクカムに抵抗を与えているのです。 バネの両端は擦れ合い、抵抗値を示しながら少しは動いています。 しかしこれでは適切な駆動系セットUPは望めず、スムースな変速は望めません。 特に頻繁にキックバックを繰り返すストリートバトルや、周回レースなどでは、最初と最後ではやはり駆動系のセッティングが変わってしまい、よくヘタってきてるなどと言われます。センタースプリングも逆のねじり抵抗を受けながら伸び縮みしていますのであまり良い状態とはいえません。 この部分を「完璧にスライドさせて」抵抗をなくし、純粋なセンタースプリングの張力値とトルクカムの動きを阻害しないようなシステムを開発しました。 独自の規格を作り、高硬度な素材から部品を削りだす事でシステム自体の実質な厚さもセンタースプリング受け部で約4mm前後と極薄で他の部品の性能に影響を与えないように製作されています。
材質スプリングホールドリング部:特殊合金ムク材からの削り出し(メッキ加工済み)、ロールボール:専用ベアリング鋼球 主な適合車種SRS101/304/305/306用
1個
899 税込989
7日以内出荷

メットインJOG/ZR系(04~JOG系はメーカートルクカムが必要) リモコンJOG系・AXIS90・JOG90グランドAXIS系センタースプリングスライドシステム専用のリペアパーツです。 スライドリング内のリング球のみ一台分です。
主な適合車種SRS201用
1個
899 税込989
7日以内出荷

HONDAPCX125センタースプリングスライドシステム専用のリペアベアリング球です。 スライドリング内のリング球のみ一台分です。
主な適合車種SRS105用
1個
999 税込1,099
7日以内出荷