ボックス/カバー :「照明器具」の検索結果

ボックス/カバーとは配管の中で電源を設置したり、コンセントの後付けなどを行うために使われるボックスとボックスにスイッチを付けない時に蓋をする時に使うカバー。天井や壁などに埋め込む形で使われることが多く、配管などを邪魔することなくすっきりと納めることが可能です。コンセントの増設などを行う場合はこれとは別にコンセントなどを用意する必要はありますが、手軽に取り付けることが出来ます。バリエーションも多いので用途に合ったものを選ぶことが必要です。
関連キーワード
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順

1個
309 税込340
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)


樹脂ボックスに照明器具等の重量物を取り付ける場合に使用します。
許容荷重(N[kgf])196(20) 適合ボルト径3分ボルト(W3/8)
1袋(10個)
879 税込967
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

LED照明器具用の幅狭のポリ台です。プラスチック製ですから、割れ、腐食に強く、いつまでもキレイです。通線用孔あけ不要です。通線孔には、メーカーツバ管(MT-22J)と、塩ビ管(VE16)が適合し、絶縁もバッチリです。通線孔のほかにノック穴もあるので、信号線付の照明器具にも対応します。ビス穴ピッチは、スイッチボックス、塗代カバーに適合します。メタルラス張り、ワイヤラス張り又は金属板張りの木造の壁などに照明器具を取り付ける場合のラス金属板と器具金属部分との絶縁に最適です。
用途LED照明器具用の幅狭のポリ台です 材質(本体)ABS 法規制電技解釈145条、内線規程3202節-11
1個
1,798 税込1,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

LED照明器具用の幅狭のポリ台です。プラスチック製ですから、割れ、腐食に強く、いつまでもキレイです。通線用孔あけ不要です。通線孔には、メーカーツバ管(MT-22J)と、塩ビ管(VE16)が適合し、絶縁もバッチリです。通線孔のほかにノック穴もあるので、信号線付の照明器具にも対応します。ビス穴ピッチは、スイッチボックス、塗代カバーに適合します。メタルラス張り、ワイヤラス張り又は金属板張りの木造の壁などに照明器具を取り付ける場合のラス金属板と器具金属部分との絶縁に最適です。
用途LED照明器具用の幅狭のポリ台です 材質(本体)ABS 法規制電技解釈145条、内線規程3202節-11
1個
779 税込857
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

照明器具用のスライドボックスです。 機具取り付けピッチが66.7mmですから切り欠きが小さくてすみます。 ポリ台の中心がボックスの中心にくるよう、ポリ台取り付け穴が設けてあります。
仕様アルミ箔付
1セット(10個)
1,998 税込2,198
翌々日出荷

『電線管・CD・PF・金属可とう管/付属品』には他にこんなカテゴリがあります