建築金物 :「ダボ 伸縮」の検索結果
建築金物とは、建築で使われる金属製の部材のうち、建物の構造部分や屋根、配管設備などで使用されるもの以外をいいます。鉄製やステンレス製のちょうつがい、くぎ、取っ手や掛け金などがその代表例。手すりや防護柵などに用いるステンレスパイプ、床を支えるための部材、外壁の換気口、側溝用のふた、カーテンレール、吊り金具など、建築金物の種類は多岐にわたるのが特徴です。エントランスを飾る郵便受けや室名札、天井や壁にとりつける物干しも、建築金物に含まれます。
洋服ダンスなどの位置決めに最適です。CF-237-II(オス)にはスプリングが内蔵されており伸縮性があるため接続が簡単です。
材質黄銅(真鍮)
材質/仕上黄銅(真鍮)/素地
部品名称CF-237-Ⅰ、CF-237-Ⅱ
仕上素地
1個
¥879
税込¥967
4日以内出荷
材質鉄
径(Φ)4.8
安全荷重(kg)(4本)20
推奨穴径(mm)(取付サイズ)5
仕上ニッケルメッキ
1個
¥469
税込¥516
当日出荷
ねじ込みタイプ。
用途家具やカラーボックスなどに取り付ける棚を取り付けるための棚ダボです。
戸の重量24Kgまでの軸吊りタイプの折戸システム、HDシリーズの案内ランナー。
用途収納折戸専用
棚板を乗せる支えに使用します。
材質鉄/ニッケルメッキ
安全荷重(kg)20/4個(棚板を含む)
推奨穴径(mm)3
サイズ(mm)2.9/4Φx17.8
1箱(4個)
¥118
税込¥130
当日出荷
棚ダボは家庭内の移動棚を四隅で支える金具です。家具の側板に棚ダボの受穴を設けそこに棚ダボを差し込んで使用します。
材質ABS
寸法(mm)5×7
『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 塗装・養生・内装用品
- 建築金物
- 建材・エクステリア
- 住設機器
建築金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。