バイク部品 :「led 点灯 キット」の検索結果

バイク部品とは、バイクを構成するあらゆるパーツ・部品のことをさします。外装系や排気系、ブレーキ系など、主要部品から消耗品まで幅広い品ぞろえです。メーカーも、国内外の一流メーカーのほか、オリジナルブランドが多数あり、バイク部品を比較検討して選ぶことができます。駆動系からケーブル類、エンジン系などあらゆる部品を網羅し、ボルト・ナットなども各種規格をチョイス可能です。正しい部品を使うことで、補修や交換が確実に行うこともできます。
12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
シグナスX(FI)のリアウイングの下に装着出来るLEDストップランプキットです。LEDランプがリアウイングのアクセントとなり、点灯時に車両を美しく演出します。又、ランプをステーで固定し、配線を接続するだけのボルトオン設計なので、加工の必要もなく簡単に装着出来ます。LEDストップランプの特徴。電力消費の少ないLEDを使用したテールランプは発光による発熱も少なく、レンズ部をコンパクトにまとめることが出来ます。小振りながらも尾灯に赤LEDを20個使用している為、はっきりとした明るさを確保しております。又、輝度変化が瞬時なのもLEDテールの特徴です。
1個
4,998 税込5,498
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

CYCLONEシリーズ 12V用。車検対応。6000KのHIDと同等以上の明るさ。HIDより更に省電力。LEDから発生する熱を効率よく逃がすことで常にフルパワーで点灯できる。LEDは変換効率(入力電力を可視光[人間の目で見ることのできる波長の電磁波]に変換する効率)が非常に良いという特長がありますが、それでも入力電力を100%とした場合、70%以上は熱に変換されてしまいます。サイクロンLEDシリーズは「極太アルミ無垢材」「ヒートシンク」「防水冷却ファン」という3つの組み合わせにより、効率よく熱を逃がし、常にフルパワー点灯を可能にしました。耐久性の高い防水ファン採用。サイクロンLEDシリーズでは、ハイパワーLEDから発生する熱を効率良く冷却するために重要な役割を果たすファンにもこだわりました。一般的な電子機器に用いられているファンは、回転部分の軸受けが「メタル支持タイプ」で耐久性が低く、バイクには向いていません。サイクロンLEDシリーズでは、ラジエーターの冷却ファンにも採用されている、防水性能&優れた耐久性を備えた「二軸ボールベアリングタイプ」の軸受けを採用しています。見た目は小さいですが、20Gの2時間耐震テストにも合格!バイク用LEDバルブで防水&高耐久性ファンを採用しているのはプロテックだけです。安心の車検対応品。最高光度は車検適合基準値である15,000カンデラを楽々クリアしています。添付の日本車両検査協会発行の成績書に最高光度が記載されています。※車検対応ですが、光軸調整不良、経年劣化によるヘッドライトレンズ面の汚れやくもり、灯体内リフレクターのメッキ剥がれ、純正以外の社外ヘッドライトユニットへ取付けされた場合などは、車検時のヘッドライト検査の際に不合格と判定される場合がございますので予めご了承ください。長寿命。ノーマルのハロゲンバルブはもちろん、HIDより更に長寿命です。省電力設計。消費電力はH4/H4-Rタイプが30W、H7タイプが20Wですので、一般的なH4ハロゲンバルブ(12v 55/60w)より省電力です。信頼のCREE社製LED採用。発光体には耐久性、信頼性の高いCREE社製XLamp XP-L LEDsを使用しています。Hi/Lo切り替え。H4/H4-RタイプはHiビーム、Loビームにそれぞれ3個のLEDを配置してHi/Lo切り替えが可能です。取付け簡単。バルブカプラー差し替えで配線が簡単です。いきなり明るい素早い点灯。HIDと違い電源投入直後からフルパワー点灯します。またHIDのように徐々に発光色が変化する事がありません。
仕様適合車種:HONDA 90- NSR250R(MC21)/HONDA 94- NSR250R(MC28) 適合H4R Hi/Lo NSR250R専用 6000K DC12V 30W
1セット
41,980 税込46,178
7日以内出荷

CYCLONEシリーズ 12V用。車検対応。6000KのHIDと同等以上の明るさ。HIDより更に省電力。LEDから発生する熱を効率よく逃がすことで常にフルパワーで点灯できる。LEDは変換効率(入力電力を可視光[人間の目で見ることのできる波長の電磁波]に変換する効率)が非常に良いという特長がありますが、それでも入力電力を100%とした場合、70%以上は熱に変換されてしまいます。サイクロンLEDシリーズは「極太アルミ無垢材」「ヒートシンク」「防水冷却ファン」という3つの組み合わせにより、効率よく熱を逃がし、常にフルパワー点灯を可能にしました。耐久性の高い防水ファン採用。サイクロンLEDシリーズでは、ハイパワーLEDから発生する熱を効率良く冷却するために重要な役割を果たすファンにもこだわりました。一般的な電子機器に用いられているファンは、回転部分の軸受けが「メタル支持タイプ」で耐久性が低く、バイクには向いていません。サイクロンLEDシリーズでは、ラジエーターの冷却ファンにも採用されている、防水性能&優れた耐久性を備えた「二軸ボールベアリングタイプ」の軸受けを採用しています。見た目は小さいですが、20Gの2時間耐震テストにも合格!バイク用LEDバルブで防水&高耐久性ファンを採用しているのはプロテックだけです。安心の車検対応品。最高光度は車検適合基準値である15,000カンデラを楽々クリアしています。添付の日本車両検査協会発行の成績書に最高光度が記載されています。※車検対応ですが、光軸調整不良、経年劣化によるヘッドライトレンズ面の汚れやくもり、灯体内リフレクターのメッキ剥がれ、純正以外の社外ヘッドライトユニットへ取付けされた場合などは、車検時のヘッドライト検査の際に不合格と判定される場合がございますので予めご了承ください。長寿命。ノーマルのハロゲンバルブはもちろん、HIDより更に長寿命です。省電力設計。消費電力はH4/H4-Rタイプが30W、H7タイプが20Wですので、一般的なH4ハロゲンバルブ(12v 55/60w)より省電力です。信頼のCREE社製LED採用。発光体には耐久性、信頼性の高いCREE社製XLamp XP-L LEDsを使用しています。Hi/Lo切り替え。H4/H4-RタイプはHiビーム、Loビームにそれぞれ3個のLEDを配置してHi/Lo切り替えが可能です。取付け簡単。バルブカプラー差し替えで配線が簡単です。いきなり明るい素早い点灯。HIDと違い電源投入直後からフルパワー点灯します。またHIDのように徐々に発光色が変化する事がありません。
適合PH7 6000K 2灯BWS100
1セット
28,980 税込31,878
7日以内出荷

250の本格的なラリースタイルモデル、CRF250ラリーのスタイルをさらに際立たせるフォグランプキットがついに登場。車輌のスタイルをさらにラリー寄りにイメージさせる様にシュラウド部へ装着。。夜間走行時に安心感と視界を広げるLEDフォグランプキットが登場。また、高速道路走行時に車のヘッドライトの照射に紛れてしまう自分の存在を強くアピールすることで安全さを増して走行が出来ます。車体に違和感なく納まる専用設計。取り付けに必要なアイテムを揃え、取り付け場所に悩むことなくスムーズにLEDタイプのフォグランプを装着出来ます。オン/オフを点灯で分りやすく表示するスイッチ付。
消費電力(W)21 適合CRF250RALLY 17y- 材質【ステー】スチール(ブラック仕上) 色温度(K)5700~6200 防水性IP68
1セット
48,980 税込53,878
5日以内出荷

霧や暗い場所での補助灯としてはもちろん、自車の存在を周りに伝える為の手段にもなるフォグランプキットシリーズの新たなラインナップ。ガード類を必要としない取付け方法で車体イメージを壊しません。。夜間走行時に安心感と視界を広げるLEDフォグランプ。また、高速道路走行時に車のヘッドライトの照射に紛れてしまう自分の存在を強くアピールすることで安全さを増して走行が出来ます。車体に違和感なく納まる専用設計。取り付けに必要なアイテムを揃え、取り付け場所に悩むことなくスムーズにLEDタイプのフォグランプを装着出来ます。オン/オフを点灯で分りやすく表示するスイッチ付。
適合V-STROM650/XT ABS 17y-
1個
54,980 税込60,478
5日以内出荷

完全ボルトオンにて純正ウインカーを簡単にLEDにできるキットです。専用レンズ組込済みによりプラスドライバーだけでウインカーがLED化できます。 接着処理にてレンズへ組込まれていますのでフロントポジション球仕様(常時点灯)対応でh純正同様のクオリティーを損なうこと無くLED化できます。 新型LED採用。光度アップを実現。LED素子22個搭載。
主な適合車種ZRX1200S/R・ZRX1100/2・ZRX400(ZRX400-2は不可)
1セット
15,980 税込17,578
翌日出荷

完全ボルトオンにて純正ウインカーを簡単にLEDにできるキットです。専用レンズ組込済みによりプラスドライバーだけでウインカーがLED化できます。 接着処理にてレンズへ組込まれていますのでフロントポジション球仕様(常時点灯)対応でh純正同様のクオリティーを損なうこと無くLED化できます。 新型LED採用。光度アップを実現。LED素子22個搭載。
主な適合車種ZRX1200S/R・ZRX1100/2・ZRX400(ZRX400-2は不可)
1セット
15,980 税込17,578
翌日出荷

左右セットで、2つのDENALIDMLEDライトを追加装着できます。 DENALIDMライトは、明るさを落とすことなくスマートな外観を維持したいストリートバイクに最適な超小型LEDライトです。 DMは正面からの光を見たときの明るさを軽減するため、昼間の視認性にも理想的です。 1ランプあたり5ワットの電力しか消費しないDMライトは、240フィート(約73m)先に届き、標準のオートバイのハイビームよりも85フィート(約26m)遠くまで届くことになります。 DENALILEDの平均寿命は50,000時間(6年)です。
適合車種BMW R1200GS LC(13-) セット内容マイクロLEDライトポッド×2、リレーと点灯スイッチ付きハーネスケーブル、スポット駆動ビームレンズ(10度ビームパターン)×2、フラッドビームレンズ(25度ビームパターン)×2、M8(8mm)マウントブラケット×2、DENALIライティングDM1LEDマウントキット、取り付け手順書、六角レンチ 関連資料(1.17MB)
1個
33,980 税込37,378
62日以内出荷

DENALI DMライトは、明るさを落とすことなくスマートな外観を維持したいストリートバイクに最適な超小型LEDライトです。DMは正面からの光を見たときの明るさを強めるため、昼間の視認性にも理想的です。1ランプあたり5ワットの電力しか消費しないDMライトは、240フィート(約73m)先に届き、標準的なオートバイのハイビームよりも85フィート(約26m)遠くまで届くことになります。DENALI LEDの平均寿命は50,000時間(6年)です。
セット内容マイクロLEDライトポッド、リレー、点灯スイッチ付きハーネスケーブル、スポット駆動ビームレンズ、(10度ビームパターン)、フラッドビームレンズ、(25度ビームパターン)、M8(8mm)マウントブラケット、DENALIライティングDM1 LEDマウントキット、取り付け手順、六角レンチ ブラック 質量(g)(ポッド)約270 入力電圧(V)12 DC 直径×長さL(Φmm×mm)(ポッド)43.18×60.96 LED(1x)5 W CREE XP-G2 強度シングル マウント汎用M8 ビーム角度(°)10または40 ビーム距離(m)73.152(240フィート) 防水IP-68(6.6ftで60分間フル浸漬) 消費電力(A)0.75
1個
36,980 税込40,678
62日以内出荷

DENALI DMライトは、明るさを落とすことなくスマートな外観を維持したいストリートバイクに最適な超小型LEDライトです。DMは正面からの光を見たときの明るさを強めるため、昼間の視認性にも理想的です。1ランプあたり5ワットの電力しか消費しないDMライトは、240フィート(約73m)先に届き、標準的なオートバイのハイビームよりも85フィート(約26m)遠くまで届くことになります。DENALI LEDの平均寿命は50,000時間(6年)です。
セット内容マイクロLEDライトポッド×2、リレー、点灯スイッチ付きハーネスケーブル×2、スポット駆動ビームレンズ(10度ビームパターン)×2、フラッドビームレンズ(25度ビームパターン)×2、M8(8mm)マウントブラケット×2、DENALIライティングDM1、LEDマウントキット、取り付け手順、六角レンチ ブラック 質量(g)(ポッド)約270 入力電圧(V)12 DC 直径×長さL(Φmm×mm)43.18×60.96 LED(1x)5 W CREE XP-G2 強度シングル マウント汎用M8 ビーム角度(°)10または40 ビーム距離(m)73.152(240フィート) 防水IP-68(6.6ftで60分間フル浸漬) 消費電力(A)0.75
1個
73,980 税込81,378
62日以内出荷

BMWR1250GS/Adventure専用DialDim(TM)LightingControllerは、DENALIのユニバーサルコントローラーと同じく豊富な機能と設定を備えており、簡単に取り付けることができるBMWR1250GS/Adventure用プラグアンドプレイワイヤリングハーネスがセットになっています。 バッテリーとシート下のプラグに接続することにより、独立した2セットのDENALIライティングキッドの調光制御、フラッシュ機能等の便利な照明機能の設定を可能にします。 オン/オフ&調光-1つのDialDim(TM)スイッチを使用して、2セットのライトのオン/オフと強度レベルを個別に制御します。 青いハローはライトセット1を制御し、緑色のハローはライトセット2を制御します。ダブルクリックして、2つの回路を切り替えます。 ハイ/ロー同期-補助ライトは、OEMのハイビームスイッチを使用して、選択した調光設定と最大強度の間で自動的に切り替わります。 この機能を有効にするには、青色の入力ワイヤーを車両のハイビーム回路に接続するだけです。 ステルスモード-スイッチの巧妙な0%調光設定により、通常の運転状態ではライトを「オフ」にすることができますが、車両のハイビームスイッチで100%の強度にジャンプします。 このモードでは、ライトはウィンカーとホーンの入力にも反応しますが、入力が検出されない場合は消灯したままになります。 ウィンカーでキャンセル-有効にすると、メインライト(青い回路1)が信号と同期してキャンセルされ、OEMのウィンカーの「washingout」を防ぎます。 この機能を有効にするには、黄色とオレンジ色の入力ワイヤーを車両のウィンカー回路に接続するだけです。 ウィンカーとして点滅-有効にすると、黄色の可視ライト(緑色の回路2)がOEMのウィンカーと同期して点滅します。 この機能を有効にするには、黄色とオレンジ色の入力ワイヤーを車両のウィンカー回路に接続するだけです。 ホーン付きストロボ-ホーンを鳴らすと、両方の回路の補助ライトが4Hzでストロボします。 この機能を有効にするには、緑色の入力ワイヤーを車両のホーン回路に接続するだけです。 電子的に融合された回路-両方のライト回路は電子的に融合されており、スイッチ自体から直接設定できます。 ヒューズ回路がトリップすると、ハローが赤く点灯して通知します。 電圧表示インジケーター-車両の始動時に、ハロースイッチが緑色に点滅してバッテリー電圧が正常であることを示し、赤色に点滅してバッテリー電圧が11.8vを下回っていることを示します。 低電圧カットオフ-バッテリー電圧が10.8vを下回ると、ライトの電源が入らず、立ち往生を防ぎます。 スイッチハローは、低電圧状態を示すために4つの赤いLEDを点滅させます。
セット内容DialDim Lighting ControllerDialDim wiring harness - BMW R1250GS/Adventure 用 適合車種BMW R1250GS/Adventure(19-23)
1個
55,980 税込61,578
62日以内出荷

常時点灯ヘッドライトを取り外したサーキット走行仕様やLED化など、灯火類を純正から変更した場合に電力を安定させるパーツです。一般的に公道車両をサーキット走行する場合など、コネクターをはずすだけの灯火類の取り外しや、簡易的なスイッチの追加などで対応した場合、発電量と消費電力のバランスが崩れ、バッテリーへの過充電やレギュレーターなどの電装部品の誤作動や故障の原因となります。メタルクラッド抵抗器はこのような場合に発電と消費電力や過電圧を適正にするためのパーツです。一般に売られているメタルクラッド抵抗器は抵抗値に規格があり選択に制限されますが、武川ではモンキー、Ape、KSRなど実車によるテストデーターをもとに最適な抵抗値に設定したミニモト特別仕様を開発しました。(4Ω12V36W、13V42W、l14V49W)これにより電気系トラブルの発生を最小限にとどめることが出来ます。
抵抗(Ω)4
1個
2,698 税込2,968
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『バイク用品』には他にこんなカテゴリがあります