エンジンランマーとは、土木作業や建築現場などで、地面の締固めを行う際に使用する建設機械です。エンジンの爆発による力で本体が跳ね上がり、それが落下する際の衝撃力を利用して地面の締固めをおこないます。狭い場所での作業にも適しています。環境に配慮した4ストロークエンジンを採用しているほか、作業時の振動を抑えるためのハンドル設計、ジャンプ量に変化をつける調速レバーなどが採用され、より作業しやすい製品となっています。
1台
¥209,000~
税込¥229,900~
3日以内出荷
マルチに使える移動車
質量(kg)6.0
高さ(mm)1065
全幅(mm)588
最大積載荷重(kg)100
フック掛け幅:外側/243mm、内側/137mm
1台
¥29,900
税込¥32,890
3日以内出荷
エンジン直結方式のためベルト調整、交換などのメンテナンスが不要です。大型エンジンカバー内にエアクリーナーがついています。エンジンガード・リコイルガードを装備しました。紫外線に強い新型燃料タンクです。
用途道路路盤・路床の転圧、下水道での埋め戻し後の転圧、建設の基礎工事、土木工事の裏込め時の転圧、その他。(電話、電気工事、宅地工事)
ストローク(mm)(打撃)40~60
打撃力(kN[kgf])(毎回)8.3~10.3
仕様潤滑方式、オイルパス式
トラスコ品番466-0676
寸法(mm)(打撃板)330×230
全長(mm)1095
質量(kg)50
エンジンタイプロビンEH092D
1台
¥209,000
税込¥229,900
当日出荷
新設計のクラッチドラムは摩耗粉を遠心力に自動排出する構造にしました。
ハンドルの防振ゴムには、ゴム破損時に機体の落下を防止するピンを内蔵しました。
仕様防振、タコ・アワーメーター、ツインサイクロンクリーナー、ガソリン
ストローク(mm)50~80
寸法(mm)機体:1027×350×788、衝撃板:285×340
質量(kg)83
回転数(min-1[r.p.m])3800~4100
エンジンタイプホンダGXR120(4サイクル)
打撃力(kN[kgf])15.6(1590)
エンジン出力(PS/kW)(最高)3.6/2.7
衝撃10.7~11.3Hz(642~679v.p.m)
1台
¥239,000
税込¥262,900
91日以内出荷
MT-55Hをベースにした防音型タンピングランマーです。
エンジン両側の防音カバーと大型リコイルカバー、大型消音マフラーとウレタンフートにより、騒音を低減。
アスファルト転圧時で、音響パワーレベル100dBを実現しました。
近隣施設及びオペレーターの負担を軽減することができます。
仕様防振、静音、特殊マフラー、タコ・アワーメーター、Wクリーナー、ガソリン
ストローク(mm)30~70
寸法(mm)機体:1035×375×730、衝撃板:220×315
質量(kg)65
シリーズMT
回転数(min-1[r.p.m])3800~4100
エンジンタイプホンダGX100(4サイクル)
打撃力(kN[kgf])7.4~9.8(750~1000)
エンジン出力(PS/kW)(最高)2.9/2.1
衝撃10.7~11.6Hz(644~695v.p.m)
騒音値(dB(A)/7m)アスファルト:75、砕石:68
音響パワーレベル(dB)アスファルト:100、砕石:93
1台
¥259,000
税込¥284,900
3日以内出荷
MT-55Hの装備を継承。
約15%の軽量化で、操作性を追求しました。
仕様防振、タコ・アワーメーター、Wクリーナー、ガソリン
ストローク(mm)30~60
寸法(mm)機体:1000×370×700、衝撃板:220×340
質量(kg)53
回転数(min-1[r.p.m])3800~4100
エンジンタイプホンダGX100(4サイクル)
打撃力(kN[kgf])4.9~6.9(500~700)
エンジン出力(PS/kW)(最高)2.9/2.1
衝撃10.7~11.6Hz(644~695v.p.m)
1台
¥199,000
税込¥218,900
3日以内出荷
駆動にベルトを使っていないため、ベルトの点検や消耗、滑りがなくランニングコストが軽減されます。
シンプル構造なのでメンテナンス性が向上しています。
本体のオイルが自動循環するため、グリスアップの手間がかかりません。
オイルの規定量が一目でわかるオイルゲージが標準装備されています。
HR50・HR70系はエンジン位置が高いため、取り回しがよく溝転圧作業に最適です。
HR60は低重心で高打撃タイプです。
ストローク(mm)(打撃)40~60
燃料タンク容量(L)無鉛レギュラーガソリン[2.5]
打撃数(Hz)10~10.8(v.p.m:600~648)
1台
¥229,000~
税込¥251,900~
3日以内出荷
エンジンを保護する大型のエンジンカバー(防音カバー)を装備しています。
エンジンカバーと一体型の大型ダブルクリーナを装備し、エンジンの不調を未然に防ぎ、耐久性を向上させています。
防振性に優れた大型防振ゴムを採用し、手から腕部の振動軽減を実現しています。
エンジンを保護するためのエンジンガード、リコイルガードを装備しています。
大型スロットルレバーの採用でオペレータの操作が容易になりました。
打撃力の強いランマのため所定の締固め密度に達するまでの時間が短縮できます。(HRXシリーズ)
ウレタン打撃板とエンジンカバー(防音カバー)で低騒音(防音)効果が期待できます。(HRXUシリーズ)
ストローク(mm)(打撃)40~60
燃料タンク容量(L)無鉛レギュラーガソリン[2.5]
打撃数(Hz)10~10.8(v.p.m:600~648)
1台
¥269,000~
税込¥295,900~
3日以内出荷
エンジンを保護する大型のエンジンカバー(防音カバー)を装備しています。
エンジンカバーと一体型の大型ダブルクリーナを装備し、エンジンの不調を未然に防ぎ、耐久性を向上させています。
防振性に優れた大型防振ゴムを採用し、手から腕部の振動軽減を実現しています。
エンジンを保護するためのエンジンガード、リコイルガードを装備しています。
大型スロットルレバーの採用でオペレータの操作が容易になりました。
打撃力の強いランマのため所定の締固め密度に達するまでの時間が短縮できます。(HRXシリーズ)
ウレタン打撃板とエンジンカバー(防音カバー)で低騒音(防音)効果が期待できます。(HRXUシリーズ)
ストローク(mm)(打撃)40~60
燃料タンク容量(L)無鉛レギュラーガソリン[2.5]
打撃数(Hz)10~10.8(v.p.m:600~648)
1台
¥259,000~
税込¥284,900~
3日以内出荷
仕様衝撃数Hz:10.7~11.6(644~695:v.p.m)
1台
¥229,000~
税込¥251,900~
翌々日出荷
NETIS登録品(No.HR-120011-A)の低騒音ランマーです。
打撃板にウレタン素材を使用しており、騒音を低減できます。
防音カバーは永久保証です。(本体寿命までの通常の使用)
用途道路路盤・路床の転圧、下水道での埋め戻し後の転圧、建設の基礎工事、土木工事の裏込め時の転圧、その他(電話、電気工事、宅地工事)
ストローク(mm)【打撃】40~60
打撃力(kN[kgf])28
仕様自動車用無鉛ガソリン・エンジンカバー付・ダブルクリーナー
トラスコ品番793-2022
寸法(mm)【打撃板】330×270
全長(mm)1030
騒音値(dB)75.8
潤滑方式オイルバス式
エンジンタイプ4サイクルエンジン(ロビンEH09-2F)
打撃数(Hz)10~10.8
NETIS番号HR-120011-A
1台
¥279,000
税込¥306,900
3日以内出荷
駆動にベルトを使っていないため、ベルトの点検や消耗、滑りがなく、ランニングコストがかかりません。
本体のオイルが自動循環するため、グリスアップの手間がかかりません。
オイルの規定量が一目でわかるオイルゲージが装備されています。
エンジン位置が高いため、取り回しがよく、溝転圧作業に最適です。
ストローク(mm)(打撃)40~60
燃料タンク容量(L)自動車用無鉛ガソリン[2.5]
打撃数(Hz)10~10.8
1台
¥199,000~
税込¥218,900~
3日以内出荷
打撃板にウレタン素材を使用。作業時の騒音を低減できます。
ストローク(mm)(打撃)40~60
燃料タンク容量(L)自動車用無鉛ガソリン[2.5]
打撃数(Hz)10~10.8
1台
¥219,000~
税込¥240,900~
3日以内出荷
エンジンを保護する大型のエンジンカバーを装備しています。
エンジンカバーと一体型の大型ダブルクリーナを装備し、エンジンの不調を未然に防ぎ、耐久性を向上させています。
防振性に優れた大型ハンドル防振ゴムを採用し振動軽減を実現しています。
エンジンを保護するための、エンジンガード、リコイルガードを装備しています。
大型スロットルレバーの採用で、オペレータの操作が容易になりました。
打撃力の強いランマのため所定の締固め密度に達するまでの時間が短縮できます。
ストローク(mm)(打撃)40~60
燃料タンク容量(L)自動車用無鉛ガソリン[2.5]
打撃数(Hz)10~10.8
1台
¥209,000~
税込¥229,900~
3日以内出荷
エンジン直結方式のためベルト調整、交換などのメンテナンスが不要です。大型エンジンカバー内にエアクリーナーがついています。エンジンガード・リコイルガードを装備しました。紫外線に強い新型燃料タンクです。
用途道路路盤・路床の転圧、下水道での埋め戻し後の転圧、建設の基礎工事、土木工事の裏込め時の転圧、その他。(電話、電気工事、宅地工事)
ストローク(mm)(打撃)40~60
打撃力(kN[kgf])(毎回)8.3~10.3
仕様潤滑方式、オイルパス式
トラスコ品番466-0684
寸法(mm)(打撃板)330×230
全長(mm)1010
質量(kg)57
エンジンタイプロビンEH092D
1台
¥229,000
税込¥251,900
当日出荷
駆動にベルトを使っていないため、ベルトの点検や消耗、滑りがなくランニングコストが軽減されます。
シンプル構造なのでメンテナンス性が向上しています。
本体のオイルが自動循環するため、グリスアップの手間がかかりません。
オイルの規定量が一目でわかるオイルゲージが標準装備されています。
HR50・HR70系はエンジン位置が高いため、取り回しがよく溝転圧作業に最適です。
HR60は低重心で高打撃タイプです。
ストローク(mm)(打撃)40~60
燃料タンク容量(L)無鉛レギュラーガソリン[2.5]
打撃数(Hz)10~10.8(v.p.m:600~648)
打撃板(幅W×長さL)(mm)270×330
1台
¥249,000~
税込¥273,900~
3日以内出荷
1台
¥229,000
税込¥251,900
翌々日出荷
打撃力(kN[kgf])毎回4.9~5.4[500~550]
ストローク(mm)(衝撃板)40~55
寸法(mm)(機体)1100×370×620、(衝撃板)150×270
質量(kg)47
回転数(min-1[r.p.m])3800~4100
エンジン形式ホンダGX-100 4サイクル
エンジン出力(PS/kW)2.9/2.1
衝撃10.7~11.6Hz(644~695v.p.m)
1台
¥239,000
税込¥262,900
翌々日出荷
打撃力(kN[kgf])4.9~5.4(500~550)
ストローク(mm)(衝撃板)40~55
仕様衝撃数Hz:10.7~11.6(644~695:v.p.m)
寸法(mm)(衝撃板)150×270
質量(kg)47
回転数(min-1[r.p.m])3800~4100
本体寸法(mm)1110×370×620
エンジン部最大出力ホンダGX-100・2.1(2.9PS)・4サイクル
1台
¥239,000
税込¥262,900
翌々日出荷
新設計のクラッチドラムは、摩耗粉を遠心力にて自動排出する構造にしました。
ハンドルの防振ゴムには、ゴム破損時に機体の落下を防止するピンを内蔵しました。
ストローク(mm)50~80
寸法E(mm)340
ウレタンフートを採用することで、従来の転圧作業時におこる衝撃音を緩和し近隣施設及びオペレーターの負担を軽減することができます。
スリムなボディーとコンパクトなハンドルが特長で、壁際や下水管等の狭い溝、電柱の周辺等作業しにくい現場で活躍します。
オプションのトレンチシューを使えば幅120mmの溝についても最大深さ1.4mまで転圧できます。
打撃力(kN[kgf])4.9~5.4[500~550]
ストローク(mm)40~55
質量(kg)46
回転数(min-1[r.p.m])3800~4100
寸法A(mm)1109
寸法D(mm)150
寸法E(mm)270
寸法B(mm)350
寸法C(mm)623
エンジン型式スバルEH09-2F、2.1kW(2.8PS)、4サイクル
振動数(Hz[v.p.m.])10.7~11.6[644~695]
圧倒的な耐久性、抜群の操作性、力強い転圧
Wクリーナー
打撃力(kN[kgf])9.8~11.8(1000~1200)
ストローク(mm)40~60(衝撃板)
寸法(mm)(機械)A:1025、B:415、C:713、(衝撃板)D:285、E:340
質量(kg)72
シリーズMT
回転数(min-1[r.p.m])3500~3600
衝撃10.7~11.3Hz(642~679v.p.m)
エンジン最大出力(kW[PS]/min-1)2.6(3.5) 4サイクル(スバルEH12-2D)
圧倒的な耐久性、抜群の操作性、力強い転圧
Wクリーナー
ストローク(mm)50~80(衝撃板)
寸法(mm)(機械)A:1070、B:370、C:715、(衝撃板)D:285、E:340
質量(kg)66
シリーズMT
回転数(min-1[r.p.m])3800~4100
打撃力(kN[kgf])10.8~12.7(1100~1300)
衝撃10.7~11.6Hz(644~695v.p.m)
エンジン最大出力(kW[PS]/min-1)2.1(2.9) 4サイクル(ホンダGX100)
防振、静音、特殊マフラー、タコ・アワーメーター、Wクリーナー
圧倒的な耐久性、抜群の操作性、力強い転圧、夜間・住宅街・病院周辺工事に最適
打撃力(kN[kgf])7.4~9.8(750~1000)
ストローク(mm)30~70(衝撃板)
寸法(mm)(機械)A:1058、B:375、C:712、(衝撃板)D:220、E:315
質量(kg)64
シリーズMT
回転数(min-1[r.p.m])3800~4100
騒音レベル(dB(A))(参考)78(アスファルト)、71(砕石)
衝撃10.7~11.6Hz(644~695v.p.m)
エンジン最大出力(kW[PS]/min-1)2.1(2.8) 4サイクル(スバルEH09-2F)
音響パワーレベル(dB)103(アスファルト)、96(砕石)
三笠開発のダブルエアークリーナーを標準装備しておりますので、メンテナンスの手間を省きエンジン寿命を延ばします。
クランクケース一体型のダブルエアークリーナーを装備しています。
新設計の防振ハンドルにより、作業時の手腕振動を3~4割低減しました(メーカー比)。またエンジンカバーには、タコアワーメーターを標準装備しており、作業時のエンジン回転数や停止時の通算運転時間の確認が出来ます。
フートはメタルシートに耐摩耗性の高張力鋼を使用し、硬く締まった路盤でも安定した作業が行える三笠特許の底面形状です。(特許取得済)
ベローズは内面に網目状にリフを設けたので、ネジレに強く安定した転圧作業ができます。(特許取得済)
三笠オリジナルの調速レバーを採用していますので、ジャンプ量を変えて路盤に合わせた転圧力が容易に選べます。
ハンドル側面とエンジン下側には、プロテクターを装備しています。
仕様(衝撃数)10.7~11.6Hz(644~695v.p.m)
トラスコ品番465-6032
ストローク(mm)30~70
回転数(min-1[r.p.m])3800~4100
寸法A(mm)1025
寸法D(mm)265
寸法E(mm)340
寸法B(mm)350
寸法C(mm)71
打撃力(kN[kgf])7.4~9.8(750~1000)
エンジン出力(PS/kW)(最高)2.8/2.1
機械本体質量(kg)62
エンジン型式ロビン EH09-2F 4サイクル
衝撃10.7~11.6Hz(644~695v.p.m)
マルチに使える移動車
質量(kg)6.0
高さ(mm)1065
全幅(mm)588
最大積載荷重(kg)100
フック掛け幅:外側/243mm、内側/137mm
商品状態※理由あり(未使用・開封済)
打撃力(kN[kgf])9.8~11.8[1000~1200]
ストローク(mm)40~60
質量(kg)78
回転数(min-1[r.p.m])3400~3600
寸法A(mm)1135
寸法D(mm)285
寸法E(mm)330
寸法B(mm)415
寸法C(mm)730
エンジン型式スバルEH12-2D、2.6kW(3.5PS)、4サイクル
振動数(Hz[v.p.m.])10.7~11.3[642~679]
打撃力(kN[kgf])13.7~15.6[1400~1590]
ストローク(mm)50~80
質量(kg)84
回転数(min-1[r.p.m])3500~3700
寸法A(mm)1025
寸法D(mm)285
寸法E(mm)340
寸法B(mm)415
寸法C(mm)713
エンジン型式スバルEH12-2D、2.6kW(3.5PS)、4サイクル
振動数(Hz[v.p.m.])11.0~11.6[660~698]
「ZV-Rシリーズ」はスチール製のエンジンカバーを採用しました。
エンジン部を覆うように配置し、耐久性の向上と洗練されたスタイリングを実現しました。
強力な締固め力と安定した打撃性能に加え、手元振動を大幅に低減(対従来機TVシリーズ)、オペレータの負担を軽減しました。
フートの打撃力の向上によって推進力が増し、不整地での作業性を向上しました。
さらにスロットルレバーとエンジンストップスイッチを手元に配置し、操作性にも配慮しました。
仕様打撃周波数/11.2Hz(672vpm)、クランクストローク/54mm
ハンドル高さ(mm)960
寸法(全長×全高×全幅W)(mm)1090×730×410
燃料タンク容量(L)2.7
回転速度(min-1[r.p.m])(エンジン)最高:3750、アイドリング:1650
エンジン形式空冷4サイクル立型OHVガソリンエンジン(スバル EH12-2D)
エンジン定格出力(kW[PS]/min-1)2.1/3600
底板寸法(mm)(幅)280、(長さ)335
走行速度(m/min)10
「ZV-RLシリーズ」ではパイプガードを採用。
エンジン部の保護機能はそのままに「ZV-Rシリーズ」と比べ軽量化とメンテナンス性を重視したシンプルな構造を実現しました。
強力な締固め力をもちながら安定した打撃が行えます。手元を振動を大幅に低減(対従来機TVシリーズ)し、オペレータの負担を軽減しました。
さらにフートの打撃力の向上によって推進力が増し、不整地での作業性も向上しました。
仕様打撃周波数/11.2Hz(672vpm)、クランクストローク/52mm
ハンドル高さ(mm)880
寸法(全長×全高×全幅W)(mm)1050×715×360
燃料タンク容量(L)2.7
回転速度(min-1[r.p.m])(エンジン)最高:3750、アイドリング:1600
エンジン形式空冷4サイクル立型OHVガソリンエンジン(スバル EH09-2F)
エンジン定格出力(kW[PS]/min-1)1.5/3600
底板寸法(mm)(幅)250、(長さ)335
走行速度(m/min)10
強力な転圧を必要とする狭い現場に最適です。
バランスの優れた低重心設計。
低振動設計(m/s2)
ガイドハンドル指示部に特殊防振ハンドルを採用し、振動をさらに軽減化。
燃料コックとエンジンスイッチが連動したアクセルレバー採用。
始動時に燃料コックの開け忘れがありません。
ストローク(mm)37
寸法(mm)(機械)679×343×939、(衝撃板)280×344
本体質量(kg)61
使用燃料ガソリン
エンジン部総排気量(mL)86
燃料タンク容量(L)3
エンジン回転数(min-1[r.p.m])4200
打撃力(kN[kgf])8
エンジン最大出力(kW[PS]/min-1)2.1(2.8)
打撃数(bpm[回/分])660
エンジン型式スバルEH09-2F
チョーク自動解除機能。
燃料コックとエンジンスイッチが連動したアクセルバー付。
漏れにくい燃料タックキャップ。
オイルセンサー装置
EU/USAの厳しい排ガス基準をクリア。
使用燃料分離給油(ガソリン、オイル)
エンジン部総排気量(mL)80
燃料タンク容量(L)3
エンジン回転数(min-1[r.p.m])4400
打撃数(bpm[回/分])700
エンジン型式WM80
チョーク自動解除機能。
燃料コックとエンジンスイッチが連動したアクセルバー付。
漏れにくい燃料タックキャップ。
EU/USAの厳しい排ガス基準をクリア。
使用燃料混合燃料
エンジン部総排気量(mL)80
燃料タンク容量(L)3
エンジン回転数(min-1[r.p.m])4400
エンジン型式WM80
WM100(スバルEH10)エンジン搭載。
優れた打撃力。
耐久性に優れた強化プラスティック製ラミングシュー(打撃板)。
丈夫なアルミダイキャスト製リコイルスタータ
燃料コックとエンジンスイッチが連動したアクセルレバー付。
シドウセイニスグレタプライマリーポンプ付。
漏れにくい燃料タンクキャップ。
オイルセンサー装備。
EU/USAの厳しい排ガス基準をクリア。
サイクロン式エアクリーナー。
使用燃料ガソリン
エンジン部総排気量(mL)97
燃料タンク容量(L)3
エンジン回転数(min-1[r.p.m])4200
エンジン最大出力(kW[PS]/min-1)2.4(3.2)
エンジン型式WM100(スバルEH10)