框とは、建造物内において玄関や土間などの端に取り付ける化粧材です。段差のある床周辺の建材を抑えるとともに、床材などの断面を隠して外観を美しく整えるために使用。建物のどの部分に使うかによって呼称が異なり、玄関の上がり口に使うL字型の上がり框や、土間の見切材としての役目を果たす板状の付け框などがあります。素材は主に合板や集成材などです。インテリアに合わせて選べるよう色や光沢の種類が豊富で、傷防止のためのコーティングがされている商品もあります。
表面化粧材に銘木中厚単板を使ったフローリング「ライブナチュラルプラス」用の玄関框です。
用途12mmフローリング用玄関框
長さ(mm)1960
厚さ(mm)165
寸法(mm)100×1960
表面化粧材に天然木突き板を使用し、レイヤー工法にも最適の薄型フローリング「ライブナチュラル スーパー6」用の玄関框です。
用途6mmフローリング用玄関框
長さ(mm)1960
厚さ(mm)165
寸法(mm)100×1960
エアリスα(・ライブナチュラルプレミアムMOMENT・ライブナチュラルプラスオン)用L型玄関框
幅(mm)100
厚さ(mm)165
関連資料(1.36MB)
ライブナチュラルプレミアム MOMENT用(プラスオン用)付框
幅(mm)30
関連資料(1.2MB)
造作材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。