反射照明、透過照明付のカメラスタンド。カメラは上下左右の微調整付。撮影時の背景色を白・青・黒(非透過)と変更する事が出来ます。
耐荷重(kg)2.5
1個
¥369,800
税込¥406,780
22日以内出荷
小型反射照明、透過照明付のカメラスタンド。カメラは上下左右の微調整付。撮影時の背景色を白・青・黒(非透過)と変更する事が出来ます。
耐荷重(kg)2.5
1個
¥279,800
税込¥307,780
22日以内出荷
照明付カメラスタンド。カメラ取付は上下左右の微調整付。台板はSPCC製でマグネットが使用できますので、簡単な撮影から様々な実験にもご使用いただけます。
耐荷重(kg)2.5
1個
¥219,800
税込¥241,780
22日以内出荷
小型照明付カメラスタンド。カメラ取付は上下左右の微調整付。台板はSPCC製でマグネットが使用できますので、簡単な撮影から様々な実験にもご使用いただけます。
耐荷重(kg)2.5
1個
¥109,800
税込¥120,780
12日以内出荷
1個
¥49,980
税込¥54,978
12日以内出荷
中心から周辺まで高いコントラストを確保しています。
画像全域にわたりディストーションを抑えています。
固定倍率のテレセントリックレンズ。
21メガピクセルまで対応可能。
2.0倍(固定)のマクロレンズとして使用可能。
仕様倍率可変範囲:2.0×、物体側N.A.:0.2
質量(g)830
使用温度範囲(℃)-10~+50
解像力120lp/mm
視野4/3型:9.20×6.90mm、1型:6.40×4.8mm、2/3型:4.4×3.3mm
撮像素子18.4×13.8(Φ23)mm
TVディストーション0.001
鏡筒径(mm)Φ64
バックフォーカス(mm)15
1個
¥239,800
税込¥263,780
5日以内出荷
中心から周辺まで高いコントラストを確保しています。
画像全域にわたりディストーションを抑えています。
変倍機能と固定倍率のテレセントリックレンズ。
21メガピクセルまで対応可能。
0.5 倍~1.0倍(変倍)のマクロレンズとして使用可能。
質量(g)1000
仕様倍率可変範囲:0.5~1.0×、物体側N.A.:0.05/0.1
使用温度範囲(℃)-10~+50
解像力120lp/mm
視野4/3型:36.8×27.6/18.4×13.8mm、1型:25.6×19.2/12.8×9.6mm、2/3型:17.6×13.2/8.8×6.6mm
鏡筒長(mm)151.5
撮像素子18.4×13.8(Φ23)mm
マウントCマウント
TVディストーション0.1%/0.1%
光学倍率0.5/1
鏡筒径(mm)Φ82
W.D.(mm)80、81.8
バックフォーカス(mm)14.7
1個
¥259,800
税込¥285,780
5日以内出荷
焦点距離(mm)16
質量(g)370
使用温度範囲(℃)-10~+50
範囲(mm)最近接時の撮像:W881.4×639.7/T238.2×177.9
フィルターサイズ(mm)M58×P0.75
鏡筒長(mm)124
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
撮像素子12.8×9.6(Φ16)mm
フォーカス1.0m~∞
絞りF1.8~F16
マウントCマウント
画角1型:W45.9×34.2/T11.7×14.6、2/3型:W31.3×23.4/T8.1×6.1、1/1.8型:W25.5×19.1/T6.6×5.0
TVディストーションW-3.4%/T0.2%
鏡筒径(mm)Φ60
バックフォーカス(mm)W29.2/T29.5
1個
¥99,980
税込¥109,978
5日以内出荷
大型イメージサイズ対応(Φ46mm)
低ディストーション
物像間距離最短で0.26mの近距離まで撮影可能(LM35LF、LM50LF)
Nicon Fマウント、またはTFL-Ⅱマウントの2種類をラインアップ
寸法(mm)フランジバック in air:17.5
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
撮像素子46.0(Φ46)
1型(Φ16mm)センサーに対応し、周辺光量の増加を実現(メーカーJCシリーズと比較)
耐振性、耐衝撃性に優れた機構設計
アイリス:交換式アイリスプレートを採用
フォーカス調整:二重ナット方式を採用
全てのガラスを固定接着
使用温度範囲(℃)-10~+50
操作方法アイリス:-、フォーカス:手動
撮像素子12.8×9.6(Φ16)mm
絞りF1.4/F2.8/F4/F8
マウントCマウント
高精細2/3型(Φ11mm)センサーに対応したCマウントレンズ
耐振性、耐衝撃性に優れた機構設計
アイリス:交換式アイリスプレートを採用
フォーカス調整:二重ナット方式を採用
全てのガラスを固定接着
焦点距離(mm)5
質量(g)73
使用温度範囲(℃)-10~+50
範囲(mm)最近接時の撮像:200.8(H)×150.8(V)
フィルターサイズ(mm)M40.5×P0.5
鏡筒長(mm)38.4
操作方法アイリス:-、フォーカス:手動
撮像素子8.8×6.6(Φ11)mm
フォーカス0.1m~∞
絞りF2.8/F4/F5.6/F8
マウントCマウント
画角2/3型:82.4×66.9、1/1.8型:71.7×57.1、1/2型:65.2×51.3
TVディストーション0.005
鏡筒径(mm)Φ43
バックフォーカス(mm)10
1個
¥39,980
税込¥43,978
10日以内出荷
ゴーストやフレアを効果的に低減し、近赤外線領域での透過率を高めるため、ワイドバンドマルチコートを採用。
フローティング機構を採用し、最近接から無限遠まで最適な性能を発揮
※LM8JC3M2, LM12JC3M2を除く
画像の歪みが少なく、画像処理用データの取り込みに最適
画像全体における明るさの変化が少ない
使用温度範囲(℃)-10~+50
フィルターサイズ(mm)M27×P0.5
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
撮像素子8.8×6.6(Φ11)mm
マウントCマウント
省スペース化を実現する90°回転タイプ
取付けの省スペース化が可能
高精細撮像に対応
「FALUX sensing」搭載により、輝度モニタリングとフィードバック制御が可能
高速フレームレート。Gigabit Ethernet(TM) インターフェース (電源供給型)。GigE Vision(TM) Ver1.2 準拠。GenICam(TM) Ver2.3 (CCDモデル) Ver2.4/Ver3.0 (CMOSモデル) 準拠。スケーラブル機能。カラープロセス内蔵。全画素読み出し。グローバル電子シャッタ。正方格子配列。ランダムトリガシャッタ機能。
種類カメラ本体
電源(V)DC12/PoE
カラーモードカラー
レンズマウントCマウント
長寿命で低消費電力、均一光の白色LED照明
用途ミラック光学製顕微鏡用照明装置
光源可視光
発光色白
照光形状リング形
外径(Φmm)73
長さ(mm)91
幅(mm)73
高さ(mm)29
質量(g)247
ケーブル長(mm)1800
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥48,980
税込¥53,878
9日以内出荷
Camera Link(R)インターフェースを採用した一体型カメラです。
高速で高解像度の画像処理に適しています。カメラは小型・軽量で機器組み込みに最適です。
CMOSカメラを中心に、高解像度、高速フレームレートを実現しています。
映像出力範囲を任意に指定することができます。垂直方向の出力範囲を制限することにより、更なる高速読み出しが可能になります。
また水平方向の出力範囲を制限することにより、Gigabit Ethernet転送線路の占有帯域を軽減できます。
全画素独立読み出し方式により、1回のフレーム処理にて全画素を読み出します。シャッタ動作時でも全画素読み出し可能なフルフレームシャッタを搭載しています。
CCDイメージセンサと同様なグローバル電子シャッタ採用により、動きの早い被写体でもブレの少ない鮮明な撮像が可能です。
外部トリガ信号と同期して露光を開始するランダムトリガシャッタを装備していますので、高速移動物体を定位置に捕らえ、正確な画像処理ができます。
質量(g)約44
種類カメラ本体
規格CE、FCC、RoHS、WEEE、GenICam、IIDC2
出力【リベル】5V CMOS
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)29×29×39.5(突起部除く)
保証期間3年
極性正/負両極性切換
撮像素子CMOSイメージセンサ
カラーモードモノクロ
入出力【リベル】Low:0~0.5V、High:4.0~5.0V
プロトコルCameraLinkVer1.2
パルス幅(μs)最小50(入力時)
走査方式プログレッシブ
ガンマγ=1.0~0.45(出荷設定γ=1.0)
ゲイン0~+24dB
トリガ入力Low:0~0.5V、High:2.0~24.0V、正/負極性切換(出荷設定:負極性)、パルス幅:最小50μs
ビデオフォーマットMono:8/10/12bit
レンズマウントCマウント
映像出力CameraLinkBaseConfiguration準拠1/2/3tap
電子シャッタ方式グローバルシャッタ
画素サイズ(μm)3.45×3.45(正方画素)
高解像度でかんたん操作を実現した
メガピクセル印字検査カメラのレンズ
用途賞味期限の印字検査に
種類カメラ本体
センサータイプ1/1.8型
画素数100万画素
RoHS指令(10物質対応)対応
レンズマウントCマウント
1台
¥319,800
税込¥351,780
8日以内出荷
センサ内蔵による輝度モニタとフィードバックによる長期安定性を実現!
用途外観検査・寸法計測・アライメントなど、あらゆる画像処理検査のアプリケーションに。
幅(mm)18.6
種類センシングバー照明 白
照光種別直射光
発光色白
光源可視光
RoHS指令(10物質対応)対応
照射方式斜光
照光形状バー形
3WAY照射が可能なリング照明
用途様々なワークの外観検査に。
点灯制御専用の超高輝度リング照明
用途黒ゴム等の低反射率ワーク検査やロボットピッキング用途などに。
種類センシングリング照明(温度保護回路内蔵) 白
照光種別直射光
発光色白
光源可視光
RoHS指令(10物質対応)対応
照射方式垂直投光
照光形状リング形
明るさの自動管理が可能なLED照明コントローラ
用途画像処理用LED照明の調光/点灯制御・明るさ管理に。
RoHS指令(10物質対応)対応
レンズコバ厚1.5~3.5mmのレンズ・フィルター等を組み込めるレンズホルダーです。
長さ(mm)鏡筒(ねじ込み部除く):5.5
外形寸法(mm)Φ30
円形素子の固定向けで、光軸に対しYZ軸方向の芯出しが可能です。調整は微調ネジ(ピッチ0.25mm)方式を採用しています。
材質アルミニウム、真鍮(表面アルマイト・クロームメッキ処理)
仕様ステンレスポール(Φ12×60mm)付き
キネマティック機構による支点基準で動作します。調整は微調ネジ(ピッチ0.25mm)を利用し、背面操作や上操作ができます。据付型とΦ12ポール付きと向き(前後)の選択も可能です。
θ軸方向360°で回転調整が可能です。移動ガイドは、すり合わせを採用しています。粗微動切換えの機能により、マイクロメータヘッドあるいはネジ式による微調整もできます。X/XY軸のステージ等へ接続した多軸利用も可能です。
材質アルミニウム・真鍮(アルマイト・クロームメッキ)
種類回転ステージ
精度(mm)(同芯度)0.02
送り方式送りねじ
移動量(°)粗/360、微/±5
Φ12ポールが装着されたホルダー等の固定ができます。長さや組み合わせにより、光軸高さの粗動調整やθ回転での向きの変更が可能です。取付ネジを利用してキャリアやステージへ接続できます。
材質アルミニウム(表面アルマイト処理)
ステージ/画像処理 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。