金属素材シリーズ。加工性、汎用性に優れた鉄素材。工作やDIYなどに
材質鉄
長さ(mm)1000
金属素材シリーズ 加工性、汎用性に優れた鉄素材
用途工作やDIYなどに
材質鉄
補修やDIYなどに適した金属素材です
各種補修・ホビー・DIY用素材
ユニクロ仕上げのスチール丸棒です
材質スチール(ユニクロ仕上げ)
仕上ユニクロ
SS400と比べ、強度・硬度が高い素材です。
材質S45CD(ミガキ材)
サービス分類オーダー・加工
トラスコ品番808-6048
適合機種MB-B
種別支柱
質量(g)102
1個
¥999
税込¥1,099
当日出荷
軸径3~50のシャフトを、長さ1mm単位で指定できます。公差変更や、スパナ掛け・平削りの追加工も可能です。
材質SUJ2
軸径(Φmm)3~50
長さL(mm)10~2000
焼入硬度HRC60~(D部のみ)
サービス分類オーダー・加工
SS400と比べ、強度・硬度が高い素材です。
材質S45CD(ミガキ材)
サービス分類オーダー・加工
材料はSUJ2(高炭素クロム軸受鋼)を使用、焼なまし、焼入れ、焼戻しを行っています。
熱処理技術により軸方向、円周方向において有効硬化層が一定です。
材質SUJ2
形状中実
金属素材シリーズ 加工性、汎用性に優れた鉄素材
用途工作やDIYなどに
材質SUS303
コンクリートブロック壁や基礎工事などに使用する丸棒
スチール素材の異型丸棒です
材質スチール
みがき棒鋼。炭素鋼の一般鋼材を素材とした材料。
材質SGD400-D(ミガキ材)
サービス分類オーダー・加工
金属素材シリーズ。加工性、汎用性に優れた鉄素材。工作やDIYなどに
材質SUS304
長さ(mm)1000
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。
18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼で、ステンレス鋼の中でも一番生産量の多い
代表的なオーステナイト系になります。
溶接性も適していますが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・車両工業・各種機械部品
材質ステンレス(SUS304)
JIS規格G4303
比重7.93
切断方法バンドソー切断(交差:-0、+3)
一般的に使用頻度の高い汎用型材です。
用途建材など幅広い用途に使用されています。
RoHS指令(10物質対応)対応
機械構造用鋼のうち、中~高炭素鋼の部類に入る材料で、炭素含有量の代表値は0.45%です。
熱処理により、材料強度をアップさせることが可能です。また高周波焼入用材にも適しています。
材質機械構造用炭素鋼 S45C(炭素含有量0.45%)
長さL(mm)10 ~ 500mm (1mm 単位で指定可)
サービス分類オーダー・加工
主に軸物のすべり止めに使われます。
棒材の側面につけるギザ状の滑り止めで縦目ローレット、アヤメローレットが一般的です。
用途オーディオのつまみ、時計のリューズ、ライターのローラーなど
仕様JIS H3250 C3604B 真鍮棒
成分Cu銅57%~62%、Pb鉛1.8%~3.7%、Fe鉄0.5%以下、Fe鉄+Sn錫1.2%以下、Zn亜鉛残部、Cdカドミウム75ppm
材質真鍮
長さ公差(mm)±2mm
切断方法丸鋸
主に軸物のすべり止めに使われます。
棒材の側面につけるギザ状の滑り止めで縦目ローレット、アヤメローレットが一般的です。
用途オーディオのつまみ、時計のリューズ、ライターのローラーなど
仕様JIS H3250 C3604B 真鍮棒
成分Cu銅57%~62%、Pb鉛1.8%~3.7%、Fe鉄0.5%以下、Fe鉄+Sn錫1.2%以下、Zn亜鉛残部、Cdカドミウム75ppm
材質真鍮
長さ公差(mm)±2mm
切断方法丸鋸
アルニコ磁石は鉄・アルミ・ニッケル・コバルトの合金で、割れや欠けにも強く安心して使用できます。
極性NS表示
Φ10の丸棒をつかむことのできる、外寸19mmのGF-Sシリーズに対応したコネクタです。
シューターのガイドなどに使用します。
適合グリーンフレームS
材質本体:アルミダイカスト/ボルト・ナット:鉄
質量(g)22
シリーズGF
1個
¥599
税込¥659
当日出荷
種別全ねじ
材質SS400相当
全長(mm)1000
表面処理生地
ねじ山種類メートル並目
みがき棒鋼。炭素鋼の一般鋼材を素材とした材料。
材質SGD400-D(ミガキ材)
サービス分類オーダー・加工
SS400と比べ、強度・硬度が高い素材です。
材質S45CD(ミガキ材)
サービス分類オーダー・加工
SS400と比べ、強度・硬度が高い素材です。
材質S45CD(ミガキ材)
サービス分類オーダー・加工
最も代表的なオーステナイト系ステンレスで、非磁性であり溶接性良好。
用途各種機械部品、半導体装置関連など
成分18Cr、8Ni
材質ステンレス(SUS304)
形状ピーリング丸棒
タイプ丸棒
規格参考)G4318(相当)
外径公差(mm)-0.036~0
切断方法バンドソー切断
切断公差-0~+1mm
製造方法熱間圧延
サービス分類オーダー・加工
付属品ボルト・ナット・スプリングワッシャ(押さえの金具付き)
材質/仕上鉄/ユニクロメッキ仕上げ
タイプ標準タイプ
KINOBOは直径24mmの木製丸棒をDIYに活用するシリーズ
有孔ボードやワイヤーメッシュを丸棒に取付できるパーツです
適合タテ用
材質皿タッピングネジ(鉄Φ3×10mm)、皿ボルト、ナット(鉄M3×14mm)、その他パーツ(ABS樹脂)
KINOBOは直径24mmの木製丸棒をDIYに活用するシリーズ
壁に立て掛けるタイプのスタンドハンガーを作れるセットです
壁面を傷から守るシリコン製の保護シートも付属しています
適合独立型
材質皿タッピングネジ(鉄Φ3×10mm)、保護シート(シリコン)、その他パーツ(ABS樹脂)
BZ5AはRoHS指令・廃自動車指令(ELV)に対応した合金として開発されました。環境負荷物質である鉛、カドミレスを含まない(鉛100ppm、カドミウム10ppm以下保証)鉛レス黄銅棒です。切削、鍛造、カシメ等の加工性も従来品と同等dw、熱伝導性、電気伝導性が優れるため、特に電気系・電子系・自動車系の加工部品に使用されます。
用途電気・電子機械部品、自動車部品
成分Cu銅57.0~64.0%、Biビスマス0.5~4.0%、Pb鉛~0.01%、Fe鉄~0.50%、Snスズ0.1~2.5%、Pリン~0.2%、Cdカドミウム~10ppm、Zn亜鉛残部
材質黄銅
形状丸棒
記号BZ5A
JIS規格H3250 C6801
長さ公差(mm)(-2、+2)
切断方法丸鋸切断
RoHS指令(10物質対応)対応
製造方法冷間引抜
環境に対する配慮から、鉛、ビスマスを添加した従来の快削合金(A2011相当)と違い、すず、ビスマスを添加することで従来の快削合金と同等以上の切削性と表面処理性を有しています。
用途機械部品等の切削加工品
成分Siケイ素~0.40%、Fe鉄~0.7%、Cu銅4.8~6.0%、Zn亜鉛~0.4%、Biビスマス0.3~1.1%、Snスズ0.2~0.9%、Tiチタン~0.15%、その他~0.15%、Alアルミニウム残部
材質アルミ
形状丸棒
調質T8
切断方法丸鋸切断
切断公差(-2、+2)
製造方法冷間引抜
サービス分類オーダー・加工
直径48.6mmまでのパイプまたは丸棒に掛けることができます。
足場用パイプに掛けられます。
開閉桿は内外両方向に動きます。
単管などに掛けたあと、フック部にはロープやシートをワンタッチで着脱できます。軽荷重用(許容荷重27kgf)です。
材質鉄
許容荷重(kg)27
種類カラビナ
寸法S(mm)50
寸法D(Φmm)10
寸法W(mm)75
表面処理(本体)クロメートメッキ
中程度の強度をもった最も代表的な合金で、耐食性・溶接性・成形性がよい。特に、強度のわりに疲労強度が高く耐海水性が優れている。
用途一般板金、一般機械部品等に使用される。
成分Siけい素/0.25以下・Fe鉄/0.40以下・Cu銅/0.10以下・Mnマンガン/0.10以下Mgマグネシウム/2.2~2.8・Crクローム/0.15~0.35・Zn亜鉛/0.1以下・Alアルミニウム/残部
材質アルミ(A5052)
タイプ丸棒
規格参考)H4040 A5052BD
外径公差(mm)±1.10
調質H112(熱間圧延のままのもの)
切断方法バンドソー切断
切断公差(-0、+3)
サービス分類オーダー・加工
付属品鉄製ナット・スプリングワッシャ(2個)
材質/仕上鉄/ユニクロメッキ
仕様遠目からでも視認し易いオレンジ塗装
材質鉄 異形丸棒 塗装
関連キーワード