シャフト端に取り付けることで、ベアリングの内輪やギアの固定、抜け止めにお使いいただけます。
モーターじくけk
適合規格RoHS2
RoHS指令(10物質対応)対応
ターミナルの最終端に使用でき、またマークシートの端面固定にも使用できます。
組み上げたターミナルユニットの端末に使用します。両端に2枚使用すれば、シールストッパーの役目もします。また、シール押え用突起をラジオペンチなどで折り取って、片側に1枚だけ使用することもできます。
エンドプレート
長さ(mm)-
寸法(mm)50×10
1個
¥75
税込¥83
当日出荷
材質(本体)鋼材SUM22L・黒色四三酸化鉄皮膜
材質(ねじ部)鋼材SCM435・黒色四三酸化鉄皮膜
レール式端子台を組立てる場合、各容量ごとに2枚必要です。
セット内容20コ入
材質本体:変性PPE
RoHS指令(10物質対応)対応
レールに組み立てた端子台群の両端の固定に使用し、しっかり固定する金具です。
バイパスプレートは電磁切換弁を必要としない一方向流れの回路に使用します。
材質亜鉛合金
仕様抗菌
付属品取付ビス:A4×40、A3.5×25
形状ブラケットエンド
取付方式DINレール
結線方式ネジ
絶縁抵抗(MΩ)100以上
材質本体/変性PPE樹脂、導電金具/黄銅(ニッケルメッキ)、端子ねじ/鋼(亜鉛メッキクロメート)
端子形状タッチダウン形
相対湿度45~85%(ただし、結露しないこと)
使用周囲温度(℃)-25~+55(ただし、氷結しないこと)
保存温度範囲(℃)-25~+70(ただし、氷結しないこと)
耐電圧(V/min)AC2500
端子台を連結するとき側板として両端に使用します。
RoHS指令(10物質対応)対応
組み立てたターミナルユニットの両端に取り付け、ユニットをレールにしっかりと固定させます。
レールの表面からの取り付け・取り外しも行えます。
セルフアップ構造の使いやすい標準的な端子台です。幅広い容量ときめ細かいフレームをラインナップしています。
UL、CSA規格認定品です。また、EN/IEC規格適合品としてTUVの認定を受けたCEマーキング対応品です。50Aフレームまでは、ULフィールドワイヤリング認証品です。
取付方式DINレール
結線方式ネジ
全長(mm)65
材質(本体)超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)
色(本体)ホワイト
材質S45C
硬度-
RoHS指令(10物質対応)対応
工具不要で簡単に組み立て可能です
破損時、現場でフレキシブルに追加、交換可能です。
関連資料(2.19MB)
仕様4線用
材質66ナイロン
幅(mm)70
高さ(mm)29.2
厚さ(mm)0.8
仕様2線用
材質66ナイロン
幅(mm)48.5
厚さ(mm)0.8
高さ(mm)29
内容アンプを連結させる際、または、DINレールへの取り付け状態によりアンプが動く場合に、両端からはさみ込むようにしてアンプを固定します。連結させる際は、必ずご使用ください。[2個セット]
1セット(2個)
¥529
税込¥582
5日以内出荷
仕様3線用
材質66ナイロン
幅(mm)59.1
厚さ(mm)0.8
高さ(mm)29
質量(g)15
1個
¥380
税込¥418
翌日出荷
1個
¥270
税込¥297
翌日出荷
仕様エンドプレート
エスコ品番EA940DG-32C
1個
¥380
税込¥418
翌日出荷
色グレー
仕様エンドプレート
質量(g)1.47
エンドプレート1mm厚
厚さ(mm)0.8
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ