角型フランジのふちを防水テープで貼ることにより密着度を上げ、壁面内への水漏れをシャットアウトします。現場の仕様に合わせて、パイプ部を自由にカットしてご使用いただけます。
材質PP(ポリプロピレン)
角型フランジのふちを防水テープで貼ることにより密着度を上げ、壁面内への水漏れをシャットアウトします。現場の仕様に合わせて、パイプ部を自由にカットしてご使用いただけます。
用途クーラースリーブ用
材質ABS樹脂(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)
寸法(mm)Φ75×57.5-180
内径(Φmm)76
外径(Φmm)80
1個
¥999
税込¥1,099
当日出荷
座堀り機能(切り刃)がついている為、金物の締め付けと共に材を削り、金物を材にフラットに収めることができます。
フラットな形状により締め付け時間の短縮が図れます。
座堀りにより生じる木材の断面欠損を抑制します。
ギヤビットが座金に空いている孔(ギヤ形状)をしっかりキャッチし、安定した締め付け作業が行えます。
基礎における引張り力を受ける座金をしての使用だけでなく、梁に羽子板ボルト等を止めつける際のせん断力を受ける座金としてもご使用いただけます。
用途座堀り機能付きで土台や梁にも座堀りができる座金です。
仕様M12用座金
パイプに2%の傾斜角(PVC傾斜パイプ)がついているので、雨水を逃がすための施工が容易に行えます。角型フランジのふちを防水テープで貼ることにより密着度を上げ、壁面内への水漏れをシャットアウトします。現場の仕様に合わせて、パイプ部を自由にカットしてご使用いただけます。
材質PVC(ポリ塩化ビニル)
床合板(剛床仕様)30mmまで対応します。
用途柱と横架材のコーナー面を接合する仕口金物。
材質JIS・G3302 SGHC
付属品YA-S45、YA-S75
表面処理Z27
1セット
¥139
税込¥153
当日出荷
座堀機能が付いてますので座堀不要で施工時間を短縮できます。
平らな形状により締付け時間の短縮が図れます。
座堀により生じる木材の断面欠損を抑制します。
引張力を受ける座金としての使用だけでなく、せん断力を受ける座金としても使用できます。
用途座堀り機能付で硬い土台材や梁にも座堀りができる座金です。
基礎への埋め込み長さを抑えたアンカーボルトです。
280mm以上の埋め込みを標準仕様としております。基礎の立ち上がりが300mmの場合でも、簡単に施工頂けます。
許容引張力は36.8kNですので、3t用ホールダウン金物にも安心してお使い頂けます。
付属品M16ナット×1個
材質JIS B1180(六角ボルト)に規定する機械的性質の強度区分4.6に適合する炭素鋼
表面処理JIS・H8610 Ep-Fe/Zn 5/CM2
埋め込み深さ(mm)280
引張強度(kN)36.8
たる木と桁を固定する、たる木止め専用ネジです。Zマーク金物のひねり金物ST-12と同等以上の性能を有します。ネジの先端が施工しやすい先割れ形状になっています。ネジの頭部に識別しやすい長さの刻印入りです。専用取付冶具のたる木ネジサポートを使用する事で、施工精度、作業性が向上します。
材質JIS G 3507-1 SWRCH22A 相当
表面処理デュラルコート
建材試験センター第11A1096号
短期基準接合耐力(kN)1.9
ハイブリッドⅡ丸座金およびハイブリッドボルトの締め付け作業における効率を格段に高めます。
ハイブリッドⅡ丸座金およびハイブリッドボルトの溝に合わせると3つ孔へのセットも簡単にスピーディに行えます。
用途ハイブリッドⅡ丸座金を締め付けるための専用工具です。
金物を2個使用することで、必要耐力10kNを確保します。横架材側のビス孔位置を柱から離してあるので、インパクトドライバー使用時の施工性が向上します。床合板30mmまで対応します。床合板と柱の隙間を避けてビスが施工できます。
材質NFG550F
規格(財)建材試験センター及び(株)住宅構造研究所
表面処理Z27
板厚(mm)1.6
使用接合具チーズビス
告示1460号第2号(1個使い)は、(2個使い)へ
短期基準接合耐力(kN)(1個使い)5.1、(2個使い)10
グリルの通気孔を小さくしていますので、虫等の侵入を防ぎます。
用途軒裏に使用する換気金物です。
表面処理カチオン電着+アクリル樹脂焼付け塗装
温度ヒューズ120℃(鉛フリー)
柱と横架材のコーナー面を接合するステンレス製
1.0mmの小型仕口金物です。板厚1mm、高さ40mmと製品が小さいので、他の金物と干渉を抑えて所定の耐力を発揮します。小屋梁と小屋束にご使用いただけます。
材質SUS430(JIS・G4305)
付属品YA-S45×4本
規格(財)建材試験センター受付第04A0012号
表面処理2B材(生地)
板厚(mm)1.0
法規制国土交通省告示第1460号1項2号表三(ろ)に該当
N値0.68以下
耐力試験短期基準接合引張耐力3.6kN
1セット
¥95
税込¥105
当日出荷
金物を柱、横架台内部で収めるため、外壁側に金物を出さずに施工できます。
L字五角プレートの長い方(五角形)を柱側に、短い方(四角形)を横架台に使用します。
床合板(剛床仕様)30mmまで対応します。
用途柱と土台、柱と横架材等を接合するL型アングルの仕口金物。床合板(30mm)までの上から取り付け可能なL形アングルの仕口金物。
材質JIS・G3302 SGHC
付属品YA-S45、YA-S75
表面処理Z27
1セット
¥189
税込¥208
4日以内出荷
大梁と柱、大梁同士の仕口を強固に緊結することができます。地震災害における2階床組みの倒壊防止に効果を発揮します。金物の性能と使用する接合具を明確にすることにより、安心してご使用していただけます。ビス止めなので、リフォーム時の耐震補強においても施工が容易です。本体高さが梁成より10mm低く、木痩せを考慮した寸法です。
材質JIS G 3302 SGHC
付属品YS-N45×16~22本
規格株式会社 住宅構造研究所
表面処理Z27
板厚(mm)3.2
ビス先端が施工しやすい先割れ形状になっています。ビス頭部が締め付けやすい四角形状になっています。
用途断熱パネルの止め付けに使用します。
ねじの呼びM5.9
適合このビスの締め付けには、四角ビットがお使いいただけます。
金物の大引梁を受ける部分を土台の側面より60mm前に出している為、基礎との干渉を避ける事ができます。(大引梁の仕口をカットしての性能確認済み)。金物を標準取付位置より30mm下げての取り付けも可能です。2階の床組みにもご使用いただけます。※耐力範囲内でお使いください。梁の高さに応じて105mm(梁幅120mmは高さ120mm)~360mmの9種類、梁幅も105mm、120mmの2種類をご用意しています。金物上部に肩掛け部がない為、横架材上端における様々な干渉を避ける事ができます。ビス止めにより木材への欠損を抑える事ができます。金物本体を一体成型とする事で、強度の安定化を図ります。
用途基礎を欠かずに大引梁(寒冷地仕様)と横架材が接合できる金物です。
材質JIS G 3302 SGHC
付属品YS-N45×14本
規格(財)建材試験センター第10A3849号(標準取付)(財)日本建築総合試験所ⅡJ-10-0065(30mm下り取付)
表面処理Z27
板厚(mm)2.3
短期基準接合耐力(kN)(標準取付)10.4、(30mm下り取付)9.1
スリーク座付ナットおよびギヤ座金を締め付けるための専用工具です。勘合がスムーズなので、複数の座付ナットを締め付ける際、格段に施工スピードがアップします。
材質JIS・G3507-2相当
適合M12用
1個
¥469
税込¥516
当日出荷
土台との取り合いに必要な加工が不要ですので施工性に優れています。
材質JIS G 3302 SGCC
仕様45×60用
付属品太めくぎ(ZN-40)×6本
規格株式会社 住宅構造研究所
表面処理Z27
板厚(mm)1.2
耐力試験短期せん断耐力/3.39kN
1個
¥85
税込¥94
欠品中
基礎と柱の緊結、横架材と柱の緊結、柱上下階の緊結に使用します。
従来のボルト止めのホールダウン金物に対し、鍋ビスを使用しますので施工性が向上します。
金物の幅を40mmにしたことにより、和室の真壁の施工に適しています。
C-HD1520で15kN~20kN、C-HD2530で25kN~35kNまで対応します。
引き寄せボルトにかかるナット部に小型座金を使わずに施工できます。
同一仕様でパネル枠材(45mm)を介しての施工にもお使いいただけます。
材質JIS・G3131 SPHC
適合枠材45mmまで
表面処理デュラルコート(ノンクロム防錆処理)
適合ビス鍋ビス
皿ビス止めですので、効率よく作業ができます。屋根にかかる風圧に、より強固に耐えられるよう設計しています。仮止めの爪が付いていますので、高所作業を安全に効率よく行えます。
用途たる木と桁、母屋の緊結に使用する皿ビスによる、たる木止め金物です。
材質JIS G 3302 SGHC または SGCC
付属品金具(皿)ビスΦ4.5×40:4本
寸法(mm)30×30×150
表面処理Z27
板厚(mm)1.2
同等認定D12F07-05
1個
¥49
税込¥54
当日出荷
土台との取り合いに必要な大入れあり掛けや腰掛けの加工が不要ですので、施工性に優れています。2×4工法の土台との取り合いに適した規格になっています。
用途大引材の上面を平らにして土台を接合する金物です。
材質JIS G 3131 SPHC
仕様90角用
付属品スクリューくぎ(BN-60)×8本
表面処理Z27
板厚(mm)2.0
耐力試験短期基準耐力7.0kN
1個
¥388
税込¥427
当日出荷
筋かい側面からの接合ではなく、内部で接合できますので外部に出張りません。
金物の接合を柱と筋かいの2部材としたことにより、床合板を欠き込まずに筋かいを接合する事ができます。
筋かいがたすき掛けの場合でも、金物の向きを変えることにより簡単に取付られます。
筋かいは突付で施工できます。柱、横架材の欠き込みは不要です。
【性能試験済】財・建材試験センター 第03A1015号、第03A1361号(剛床仕様)
告示 第1460号第1号(ニ)該当品
用途筋かい端部の仕口が接合でき、金物が外壁より出っ張らずに施工できる金物です。
材質JIS・G3302 SGHC
付属品3番四角ビス(YD-N45×7本、YD-N60×8本)
規格国土交通省告示第1460号1項1号表三(ニ)に該当
表面処理Z27
1セット
¥309
税込¥340
当日出荷
パイプに2%の傾斜角(PVC傾斜パイプ)がついているので、雨水を逃がすための施工が容易に行えます。角型フランジのふちを防水テープで貼ることにより密着度を上げ、壁面内への水漏れをシャットアウトします。現場の仕様に合わせて、パイプ部を自由にカットしてご使用いただけます。
材質PBT(ポリブチレンテレフタレート)
板厚0.5mmの鋼製のフランジ付きパイプです。不燃パイプΦ150はテーパー加工で内壁側が小さくなっているため、スパイラル管接続用のニップルが不要です(Φ100はニップルが必要です)
用途レンジフードの換気口や耐火・準耐火建築物・省令準耐火仕様の貫通部など不燃材が指定されている箇所に使用します。
材質鋼板
溶接レス、プレスによる一体成型とすることで、強度の安定化を図りました。管柱、横架材相互の引きつけに使用します。使用箇所に応じた六角ボルトを用いることで、現場に最適な羽子板ボルトになります。羽子板を両側から引きたい場合もボルト1本で施工できます。
材質JIS G 3134 SPFH 540
寸法(mm)33×113
表面処理JIS H 8610 及び JIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2
板厚(mm)3.2
N値1.7以下
告示1460号第2号ほ
ハウスプラス住宅保証HP08-KT002
短期基準接合耐力(kN)9.3
1個
¥109
税込¥120
当日出荷
土台材にかかる大引を下げられますので、バリアフリー仕様の施工に適しています。根太材および床合板等を土台面と平らに揃えられます。
用途大引材や床材等を下げるバリアフリー施工用の金物です。
材質JIS G 3302 SGHC
仕様105角用
付属品YA-S45×8本
表面処理Z27
板厚(mm)2.3
1個
¥499
税込¥549
当日出荷
同一面から施工ができる、柱と筋かいの2点止めの筋かい金物です。金物の厚みが0.8mmと薄い為、金物の上から面材を貼る事ができます。ステンレス製で耐食性に優れています。金物に接合線が入っているので、取付位置を容易に決められます。
材質JIS G4305 SUS430
仕様壁倍率2倍
付属品YA-S45×7本、YA-S75×8本
表面処理2B材(生地)
板厚(mm)0.8
使用接合具皿ビス
告示1460号第1号ニ
ハウスプラス住宅保証HP11-KT056
1個
¥239
税込¥263
当日出荷
根太の側面より掛けて床下の断熱材を支える金物です。
床下の断熱材をフロアーの裏側にピッタリと密着させる為の受け金物です。
2つの爪は、一度に打ち込めるようになっていますので施工性に優れます。
ステンレス材を使用していますので耐食性に優れています。
壁倍率2倍の筋かい材(45×90mm)を接合するビス止めタイプの筋かい金物です。使用ビスを1種類に統一したことで格段に作業効率が向上します。金物本体を内使いすることでアンカーボルト、ホールダウン金物との干渉もなく施工できます。厚さ30mmまでの合板の上からでも施工ができます。土台材へのビスの止め付けが不要です。筋かいは突き付けで施工ができますので、柱、横架材の欠き込みが不要です。本体がフリーダム45プレート(メーカー製品壁倍率2倍金物)と比べて軽くなり、現場での持ち運びが楽になりました。使用ビス本数も15本から13本と少なくなりました。
材質NFG550F
仕様壁倍率2倍、内使い
付属品YS-N45×13本
規格(一財)建材試験センター 第06A1260号(標準仕様)(一財)建材試験センター 第06A1259号(床合板仕様)ハウスプラス住宅保証(株) HP06-KT051(内使い仕様)
表面処理Z27
板厚(mm)1.6
使用接合具鍋ビス
告示1460号第1号ニ
1個
¥169
税込¥186
当日出荷
柱と横架材の接合に使用する金物で、特に横架材が十字に交差した場合でも1個の止め付けで耐力を有します。和室の真壁等においても使用を可能にしたスリムな(幅40mm)金物です。金物を柱、横架材内部で収めるため、外壁側に金物を出さずに施工できます。
材質JIS G 3302 SGHC または SGCC
付属品YA-S45×12本
表面処理Z27
板厚(mm)3.2
使用接合具皿ビス
N値1.6以下
告示1460号第2号ほ
建材試験センター第04A1383号
短期基準接合耐力(kN)8.5
1個
¥209
税込¥230
当日出荷
角座金40角に対して座掘り孔の加工が小径ですみます。(例)角座金40角:Φ60程度の座掘り
材質JIS・G3131 SPHC 4.5
寸法4.5xΦ45
表面処理JIS・H8610 Ep-Fe/Zn 5/CM2
耐力試験短期許容めり込み耐力(べいまつ類)9.5kN、(ひのき類)8.2kN、(すぎ類)6.3kN
1個
¥32
税込¥35
当日出荷
ハイスプリングワッシャーはカナイオリジナルで熱処理加工をしており、復元力をより高めています。
座金についているスプリングワッシャーの背が従来品より高くなっています。木痩せに対するナットのゆるみを3mm程押さえられる設計です。
スプリングワッシャーの周囲に壁がある為、工具による締め付け過ぎでスプリングワッシャーが広がりにくい設計です。
座金についているスプリングワッシャーにより、ボルトが完全に締め付けられているかを確認でき、施工もスムーズです。
材質JIS・G3131 SPHC
規格ハウスプラス住宅保証(株)HP08-KT004
寸法(Φmm)45
表面処理JIS・H8625 Ep-Fe/Zn 5/CM2
板厚(mm)3.2
耐力試験短期許容めり込み耐力(べいまつ類)9.5kN、(ひのき類)8.2kN、(すぎ類)6.3kN
1個
¥32
税込¥35
当日出荷
柱と横架材の接合に使用する金物で、特に横架材が十字に交差した場合でも一個の止め付けで耐力を有します。板厚が(1mm)薄く床合板を貼る前に横架材と柱を緊結することができます。
用途柱と土台、柱と横架材の接合に使用するステンレス製の金物です。
材質JIS G 4305 SUS430
付属品YD-R60×13本
種別標準仕様
表面処理(2B材)生地
板厚(mm)1.0
N値2.3以下
告示1460号第2号へ
建材試験センター第01A3139号
短期基準接合耐力(kN)12.7
1個
¥299
税込¥329
当日出荷
たる木と桁、母屋の緊結に使用するくぎによる、たる木止め金物です。太めくぎZN-40の4本止めでZマークひねり金物ST-15と同等品です。桁等に接して取り付ける金物です。たる木の両面に使用可能です。
材質SGHCまたはSGCC(JIS・G3302)
付属品太めくぎ(ZN-40)×4本
寸法(mm)22.5×22.5×118
規格同等認定(D12F07-08)
表面処理Z27
板厚(mm)1.6
1個
¥65
税込¥72
当日出荷
床下の断熱材をフロアーの裏側にピッタリと密着させるための受け金物です。一般的な厚みの断熱材に合わせて規格化した商品ですので、コストパフォーマンスに優れています。根太の上面にまたがせて肩に引っ掛けられますので、施工性に優れています。
用途根太の肩に掛けて床下断熱材を支える金物です。
材質JIS G 4305 SUS430
種別断熱材30mm用
表面処理2B材(生地)
板厚(mm)0.4
基礎コンクリートの所定の位置にアンカーボルトを埋め込むことができます。スライダーを調整することにより7.5mm間隔で調整できます。スライダーを型枠に密着させ、コンクリート打設時の横ずれを防止することができます。スライダーは幅止め金具による固定も可能です。アンカーボルトの太さ(Φ12、Φ16)に応じて2通りの商品を用意しています。
材質ABS樹脂
土台と大引を固定するための金物です。根太材および床合板等を土台面で平らに揃えられます。
用途大引材や床材等を下げるバリアフリー施工用の金物です。
材質JIS G 3302 SGHC または SGCC
仕様105角用
付属品YD-R60×8本
表面処理Z27
板厚(mm)2.3
1個
¥669
税込¥736
当日出荷
たる木と母屋、桁の緊結に使用する金物です。たる木に帯をまわして緊結しますので、風圧でたる木(屋根)が吹き上げられることを抑えます。
材質SGHC(JIS・G3302)
付属品太めくぎ(ZN-40)×5本
規格同等認定(D12F07-04)
表面処理Z27
板厚(mm)1.2
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ