21件中 1~21件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
有効成分MEP(PRTR・1種)1.0% 適合病害虫カミキリムシ類、ミカンナガタマムシ、アイノキクイムシ、ヒメコスカシバ、カキノキマダラメイガ、キクイムシ類、コウモリガ、ゴマダラカミキリ、シコクアナアキゾウムシ、コスカシバ 性状乳白色泥状粘稠液体 農林水産省登録第(号)13410 毒劇区分普通物
1本(1kg)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

稲、果樹、野菜の各種害虫への広い殺虫スペクトラム。 害虫が薬剤に接触すること・薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮します。 植物の体内に食入した害虫にも有効です。 卵から成虫までの各ステージでの高い殺虫効果。 人間や家畜、鳥などの温血動物に対して影響が少なく、害虫に対して選択的に効きます。
有効成分MEP50.0% 性状黄褐色可乳化油状液体 化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB) 適合作物稲、稲(箱育苗)、麦類(大麦、小麦を除く)、小麦、大麦、とうもろこし、水田作物、畑作物(休耕田)、かぼちゃ、きゅうり、すいか、メロン、しろうり、トマト、なす、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめ、いちご(露地栽培)、うど、ごぼう、たまねぎ、ほうれんそう、らっきょう、モロヘイヤ、たらのき、わらび、ねぎ、オリーブ(葉)、なつみかん、みかん、おうとう、かき、なし(有袋栽培)、なし(無袋栽培)、大粒種ぶどう、小粒種ぶどう、りんご、もも、うめ、オリーブ、いちょう(種子)、花き類・観葉植物、アスター、カーネーション、きく、宿根かすみそう、スターチス、ばら、りんどう、斑入りアマドコロ、ソリダゴ、シネラリア、ききょう、樹木類、しきみ、こでまり、さかき、にしきぎ、だいおうしょう、さんごじゅ、しゃりんばい、せんりょう、げっきつ、つつじ類、芝、豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめを除く)、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめ、だいず、かんしょ、こんにゃく、ばれいしょ、飼料用とうもろこし、いね科牧草、まめ科牧草、茶、桑、たばこ 農林水産省登録第(号)21939 適合病害虫アブラムシ類、ヒメトビウンカ、カメムシ類、イネシンガレセンチュウ、イネドロオイムシ、イネハモグリバエ、イネヒメハモグリバエ、サンカメイチュウ第3世代、ニカメイチュウ、ニカメイチュウ第1世代、ニカメイチュウ第2世代、フタオビコヤガ、イネツトムシ、ムギキモグリバエ、アワヨトウ、ムギアカタマバエ、アワノメイガ、アザミウマ類、オオニジュウヤホシテントウ、テントウムシダマシ類、マメヒメサヤムシガ、シロイチモジマダラメイガ、マメシンクイガ、ダイズサヤタマバエ、ウコンノメイガ、インゲンテントウ、センノカミキリ、ヒメシロコブゾウムシ、ウドノメイガ、ヨトウムシ、フキノメイガ、ホウレンソウケナガコナダニ、マメコガネ、センノカミキリ幼虫、ナガゼンマイハバチ、ネギコガ、オリーブアナアキゾウムシ、サンホーゼカイガラムシ、ミカンキジラミ、ケシキスイ類、カネタタキ、コアオハナムグリ、フラーバラゾウムシ、ハマキムシ類、コナカイガラムシ類、ミカンツボミタマバエ、ナシグンバイ、アメリカシロヒトリ、イラガ類、ミノガ類若齢幼虫、オオワタコナカイガラムシ、フジコナカイガラムシ、カキホソガ、カキノヘタムシガ、クワコナカイガラムシ、ナシチビガ、ナシホソガ、シンクイムシ類、ブドウトラカミキリ、ブドウスカシバ、キンケクチブトゾウムシ成虫、フタテンヒメヨコバイ、ブドウトリバ、モモシンクイガ、ナシヒメシンクイ、クワシロカイガラムシ、モモハモグリガ、ナシヒメシンクイ(心折防止)、コウモリガ、バッタ類、アオムシ、ウリハムシ、クロウリハムシ、ヨトウムシ類、ハモグリバエ類、コガネムシ類、ヒラズハナアザミウマ、グンバイムシ類、オオハリセンチュウ、クスアナアキゾウムシ、カイガラムシ類、ケムシ類、ワタノメイガ、コガネムシ類幼虫、シバオサゾウムシ、シバツトガ、スジキリヨトウ、ダイズサヤムシガ、ヨツモンカメノコハムシ、イモコガ、ウンカ類、ゾウムシ類、ムギダニ、ウリハムシモドキ、ヨコバイ類、コカクモンハマキ、チャノホソガ、クワゾウムシ成虫 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(500mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

株元や植穴にばらまくだけで、広範囲の害虫に防除効果が持続する浸透移行性の殺虫剤。野菜・花・観葉植物に
用途ばらまくだけで広範囲の害虫に効果が持続 成分アセフェート 農林水産省登録第(号)21789 毒劇区分普通物 剤形粒剤
1本(200g)ほか
799 税込879
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

1本(420mL)
1,398 税込1,538
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

果樹の天牛喰入防止に噴霧器で散布処理出来る、便利で有効な殺卵及び幼・成虫を殺虫防除する、サッチューコートSセットと、日焼け防止及び処理個所明示を兼ねた、カラー粉とを併用することを目的にした、詰め合わせ製品です。 散布で手数を要せず、白くて判り易く、防除効果がよくなり、日焼け防止が出来ます。
使用方法本品を下記の調製液の作り方によって作った調製液を7月中下旬に、主幹・主枝等の被害を受ける個所へ噴霧器で十分散布(又は刷毛で塗布)してご使用ください。その場合散布前の産卵及び幼虫を殺し散布後の産卵予防をします。 農林水産省登録第(号)14372 適合病害虫カミキリムシ類、コウモリガ、キクイムシ類 毒劇区分普通物
1セット
2,198 税込2,418
当日出荷

耐薬品性・防湿性・気密性に優れた、伸縮性の良い自己粘着フィルムです。 手で簡単にカットでき、ミシン目タイプではさらに簡単にカットすることが出来ます。 離形紙がありませんので、不要なゴミを出さずにご使用いただけます。 研究施設や病院検査室などでの器具の密閉用フィルムとして幅広くご使用ください。
長さ(m)30
1巻ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

穿孔性害虫に協力な防除効果。 優れた浸透力。安定した効果。安全な低毒性。
有効成分MEP15% 農林水産省登録第(号)12478 適合病害虫もも・おうとう(コスカシバ)、ぶどう(ブドウトラカミキリ)、ネクタリン(コスカシバ)、小粒核果類(コスカシバ、キクイムシ類、)うめ(キクイムシ類、コスカシバ)、みかん・なつみかん・りんご(カミキリムシ類)、桑(カミキリムシ類、ヒメゾウムシ成虫) 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1個(500mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

テッポウ虫の穴を放置しておくと、開き穴に害虫やアリの寄生に腐朽菌による腐れ等の二次被害を及ぼし、樹勢を弱める等の致命的な被害をもたらします。これらを防ぐ為に穴にテッポーダン粒を入れ、穴を密封してください。穴を清潔に保ち、樹木を守ります。
用途テッポウ虫の被害に。 成分タブー粉、食品添加物、造形剤 質量(g)80
1箱(50g)
799 税込879
当日出荷

病患部を削り取った後の傷口、剪定・整枝・環状はく皮時の切り口などに本剤を塗付すると、耐雨性の安定した殺菌保護被膜がすみやかにでき、木質部の亀裂、雨水や雑菌の侵入を防ぎ、新しいカルス(ゆ合組織)の形成を著しく促進し、病害の感染を防ぎます。 日焼け、凍害、つる直しなどによる傷口に予防的に塗付すると、病原菌の侵入を防ぐことができます。
適合病害虫腐らん病、輪紋病、胴枯病、黒斑病、紅粒がんしゅ病、幹腐病、晩腐病、つる枯病、てんぐ巣病、クワイカビ類による木材腐朽 成分チオファネートメチル3.0% 性状橙黄色粘稠懸濁液 適合作物もも、りんご、なし、かき、マルメロ、かりん、いちじく、かんきつ、キウイフルーツ、おうとう、小粒核果類、びわ、ぶどう、オリーブ、くり、果樹類、樹木類、漬物用すいか、きゅうり、すいか、まくわうり、メロン、きり、さくら、ぶな(伐倒木) 農林水産省登録第(号)13411 毒劇区分普通物
1本(200g)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

スミチオンとマラソンを混合し更に特殊浸達性活性剤を配合した製剤です。 強力な浸達性により樹皮内に侵入した幼虫に優れた殺虫効果を示します。 ブドウトラカミキリには10月下旬~11月上旬頃の秋期防除または2月下旬~発芽前(休眠期)の春期防除で優れた効果が得られます。
有効成分アラソン10.0、MEP40.0% 性状黄褐色可乳化液体 農林水産省登録第(号)14166 適合病害虫コスカシバ、カミキリムシ類、キクイムシ類、リンゴアナアキゾウムシ、クリタマバチ、ブドウトラカミキリ 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(500mL)
3,500 税込3,850
当日出荷

各種害虫に効果のある、家庭園芸の代表的な殺虫剤。
用途花や庭木類の害虫退治に。 成分MEP 容量(mL)100 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×45×120 散布面積(m2)70~2000 農林水産省登録第(号)21939 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(100mL)
829 税込912
当日出荷

土壌処理や葉面散布によってアブラムシ類やアザミウマ類などの吸汁性害虫のみならず、。ヨトウムシ、アオムシ、コナガなどの食害性害虫まで広く同時に防除できます。高い浸透移行性により、作物のすみずみに行き渡り、害虫をむらなく防除します。効果の持続期間が長く、省力的な害虫防除ができます。水利の便の悪いところや施設内でも手軽に使用できます。優れた殺虫効果と長い残効性により、促成施設栽培では植穴処理をすることにより、。施設のサイドが開いていてまだ天敵を放飼できない期間、害虫の初期発生を予防してくれます。
有効成分アセフェート(PRTR・1種)5.0% 性状類白色細粒 適合作物キャベツ、トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、白菜、ブロッコリー、大根、株、ゴボウ、レンコン、ばれいしょ、えだまめ、なばな、花き類、観葉植物、宿根、スターチス、カーネーション、アリウム、菊、たであい、いぐさ、芝、たばこ 農林水産省登録第(号)19993 毒劇区分普通物 剤形粒剤
1本(3kg)ほか
2,798 税込3,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

広範囲の病害に有効です。発売以来耐性菌の出現事例はありません。 薬液調製が容易です。 水中分散性・懸濁性に優れていますので、所定量を水中に入れ撹拌すれば速やかに安定した散布液ができます。 有効成分が微粒子なので植物に均一に付着し、高い防除効果を発揮します。 薬剤による汚れが少ないです。
適合病害虫苗立枯病(リゾープス菌)、べと病、白さび病、炭疽病、白斑病、ワッカ症、黒斑病、根こぶ病、立枯病、うどんこ病、褐斑病、黒星病、苗立枯病(リゾクトニア菌)、灰色かび病、つる枯病、斑点病、疫病、すすかび病、葉かび病、輪紋病、黒枯病、茎枯病、白星病、紋枯病、葉枯病、黒葉枯病、黄斑病、さび病、白斑葉枯病、ステムフィリウム葉枯症、小菌核腐敗病、すそ枯病、ビッグベイン病、葉渋病、斑点病(株枯症)、果実軟腐病、すす斑病、斑点落葉病、モニリア病、灰星病、ごま色斑点病、黒点病、白かび斑点病、円斑病、褐色斑点病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ヘルミントスポリウム葉枯病、夏疫病、網もち病、褐色円星病、新梢枯死症(輪斑病菌による)、もち病、輪斑病、黒葉腐病 有効成分テトラクロロインソフタロニトリル(TPN)40.0% 性状類白色水和性粘 懸濁液体 適合作物稲(箱育苗)、キャベツ、だいこん、はくさい、カリフラワー、ブロッコリー、みずな、ひろしまな、なばな類(なばなを除く)、なばな、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、ズッキーニ、うり類(漬物用、ただし、ゆうがおを除く)、ゆうがお、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、アスパラガス、うど、しょうが、食用ぎく、食用ゆり、たまねぎ、にんじん、にんにく、ふき、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、らっきょう、もりあざみ、ねぎ、わけぎ、レタス、やまのいも(むかご)、しそ、セルリー、みつば、リーフレタス、みしまさいこ、しゃくやく(薬用)、いちじく、キウイフルーツ、なし、りんご、もも、マルメロ、かりん、ネクタリン、パパイヤ、パッションフルーツ、花き類・観葉植物(ばらを除く)、カーネーション、きく、宿根アスター、チューリップ、ばら、ゆり、りんどう、しきみ、西洋芝(バーミューダグラス)、西洋芝(ベントグラス)、らっかせい、ばれいしょ、やまのいも、茶、てんさい、たばこ 農林水産省登録第(号)21759 毒劇区分普通物
1本(250mL)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

よく伸びて、優れた密閉性。伸張性が高く、通気性の無い防湿性フィルム 材質は検体や薬品を冒さず無色透明の無毒性 フラスコあるいはキュベットといった容器の封、または保護するために一般的に実験、研究現場にて使用されています。
使用温度範囲(℃)7~32 材質パラフィン
1個
4,298 税込4,728
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

世界初!殺菌成分メパニピリム配合スプレー剤・殺虫持続効果3倍アップ!(アブラムシ・メーカー従来品比) 花や緑の幅広い植物に使える殺虫殺菌剤。 害虫に対しては速効性と持続性(アブラムシで約1ヵ月)を実現。 病原菌の細胞膜機能を阻害し、植物への侵入を防いで病気を防除。
用途殺虫・抑制効果 ロングタイプ30日(アブラムシ) 1ヵ月効果が続く。 特にばらの害虫と病気に。 成分クロチアニジン・フェンプロパトリン・メパニピリム 農林水産省登録第(号)22506 毒劇区分普通物
1本(420mL)ほか
749 税込824
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

スミチオンとマラソンの混合殺虫剤で、安定した効果を発揮。
用途スミチオンとマラソンの混合剤。 成分マラソン・MEP 希釈倍率1000~2000倍 農林水産省登録第(号)6829 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(100mL)ほか
799 税込879
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Wの浸透移行性殺虫成分で植物全体の害虫防除効果が持続。
用途花と野菜の害虫防除に、葉につく害虫・土の中の害虫を同時に防除。 成分アセフェート・クロチアニジン 農林水産省登録第(号)21733 毒劇区分普通物 剤形粒剤
1本(200g)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)


ネキリムシ類、タネバエ、ケラ、コガネムシ類幼虫などの土壌害虫に速効的で幅広く使えます。 60種以上の作物群に適用があり幅広く使えます。 使用時期、使用方法のバリエーションが豊富で栽培体系や害虫の特性に合わせて使用できます。 ダイズ畑への生育期散布で主要な子実害虫を同時防除できます。 散布時のドリフトによる薬剤の飛散が抑えられます。
有効成分ダイアジノン5.0% 性状類白色細粒 適合作物かんしょ、ばれいしょ、飼料用とうもろこし、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、レタス、はくさい、トマト、ピーマン、とうがらし類、豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、らっかせいを除く)、あずき、いんげんまめ、ねぎ、わけぎ、あさつき、たまねぎ、葉たまねぎ、ほうれんそう、すいか、メロン、きゅうり、かぶ、大根、はつかだいこん、にんじん、未成熟とうもろこし、とうもろこし(子実)、なす、いちご、だいず、かぼちゃ、さとうきび、芝、桑、非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、みずな、ケールを除く)、なばな類(はなっこリーを除く)、こまつな、みずな、にがうり、えだまめ、はなっこりー、にら、もりあざみ、ふき、ふき(ふきのとう)、ブルーベリー、オクラ、みつば、食用ゆり、葉にんにく、ははこぐさ、なずな、はこべ、こおにたびらこ、ごぼう、ごま 農林水産省登録第(号)10438 適合病害虫コガネムシ類幼虫、ケラ、ネキリムシ類、タマナヤガ、タネバエ、タマネギバエ、コオロギ、ヒメクロユスリカ、キスジノミハムシ、アワノメイガ、マメシンクイガ、カメムシ類、シロイチモジマダラメイガ、ダイズサヤタマバエ、フタスジヒメハムシ、ハガネムシ類、シバツトガ、スジキリヨトウ、ジバオサゾウリムシ成虫、ハリガネムシ、フキアブラムシ、クロバネキノコバエ類 毒劇区分普通物 剤形粒剤
1袋(3kg)
2,598 税込2,858
当日出荷

マツノマダラカミキリの成虫や幼虫以外にも、松を加害する広範囲の害虫の同時防除が可能です。 マツクイムシ防除では、空中散布における「液剤少量散布」、「液剤散布」、「ガンノズル散布方式」、「無人ヘリコプターによる散布」と多目的な使用が可能です。 散布された薬剤は樹皮などに速やかに浸透し、散布後の有効成分は降雨による流亡が少なく、安定した防除効果が期待できます。 有機溶媒を含まない製剤です。各種の試験において安全性が確認されています。
有効成分MEP80.0% 性状黄褐色可乳化油状液体 農林水産省登録第(号)15043 適合病害虫マツノマダラカミキリ成虫、キクイムシ類、ゾウムシ類、マツカレハ、ハバチ類、ハマキガ類、マツバノタマバエ、シンクイムシ類、ミスジツマキリエダシャク、カミキリムシ類(スギカミキリを除く)、スギザイノタマバエ、スギカミキリ、カシノナガキクイムシ、ヤマダカレハ、エダシャク類、マイマイガ、ドクガ類、ヒノキカワモグリガ、コスカシバ、オオハリセンチュウ 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(500mL)
4,798 税込5,278
8日以内出荷

食べられる前にスプレー!早めのケムシ対策!。直接噴霧すれば、ケムシはもちろんイラガやカミキリムシもすばやく退治できます。また、優れた食毒効果と予防効果を発揮する〈クロラントラニリプロール〉を家庭園芸用殺虫剤としては世界で初めて配合。薬剤が直接かからなくても葉裏に隠れたケムシまでしっかり退治でき、気になる場所にあらかじめスプレーしておけば、4ヵ月※の予防効果を発揮します。※さくらのアメリカシロヒトリに対する樹高3mでの効果。気象条件等により効果の期間は異なります。高所のケムシもしっかり退治!。パワフルなジェット噴射で、樹高6.5m※まで薬剤が到達。近寄りたくないケムシやイラガも遠くから安心して駆除でき、高所のケムシにも脚立を使う必要がありません。※気象条件等により異なります。
有効成分クロラントラニリプロール、ビフェントリン 適合害虫ケムシ類、イラガ類、クビアカツヤカミキリ、ミノウスバ、ゴマダラカミキリ、ヘリグロテントウノミハムシ、ルビーロウムシ、ツノロウムシ、ツツジグンバイ 農林水産省登録第(号)24236 剤形液剤
1本(450mL)
999 税込1,099
当日出荷