7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
液体研磨剤 ヤナセ(柳瀬) 動画あり
用途別に8種類そろえました。 柔らかい布に本品を適量につけて、指先でこするようにして磨いてください。 羽布ホイールなどに本品をつけて磨くと、いっそう美しい仕上げ面が得られます。
1本(100g)
789 税込868
当日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

液状タイプの多用途ポリッシュで、主としてガラスについた、がんこな汚れや銀製品等の汚れ落とし
用途研磨剤入りガラス、銀器、クリーナー 適合材ガラス・銀
1缶(300g)ほか
675 税込743
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ガラス・鏡の水あか・傷消しに最適です。 従来の研磨剤では落ちなかった小さなキズや、がんこな水あかを落とす事が出来ます。 研磨跡が残りにくく、高い透明性を得る事が出来ます。 ペースト状の高純度の酸化セリウムで使いやすくなっております。
適合材ガラス・鏡 成分酸化セリウム、増粘剤、防腐剤、水 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(100g)ほか
1,798 税込1,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

乳化性液状金属磨きです。 あらゆる金属の磨き作業に抜群の効果を発揮します。 特にステンレスに最適です。
用途アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮などの金属磨き / 器具・機械の汚れ落としなど 適合材アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮など 成分研磨剤(20% アルミナ系鉱物)、脂肪酸、灯油 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(4kg)ほか
4,808 税込5,289
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

トリプル研磨粒子と特殊ファイバーパットの相乗効果でしっかり落とす。ガラス表面のウォータースポット(雨ジミ・ウロコ)、ガンコな油膜、古いガラスコート被膜を除去し、透明なガラスを復活させます。3種類の研磨粒子が油膜・雨ジミを「砕いて、剥がして、取り除きます」。特殊ファイバーパッドが研磨粒子を保持するので、「速く、確実に」磨くことができます。車外ガラス、車外ミラー専用。本品は、TOTO株式会社の技術を継承した製品です
用途自動車用車外ガラスの洗浄 特性油膜・コーティング剤落とし 付属品特殊ファイバーパッド 成分水溶性溶剤、研磨剤 種類液体 内容量(mL)100 液性弱アルカリ性 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1個(100mL)
979 税込1,077
当日出荷

成分をイチから見直し、におい激減に成功! 研磨力は従来品「ピカール」同等以上をキープ 液が乾きにくく、長時間みがき作業ができる
適合材金属 寸法(mm)108×54×54 質量(g)225 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(180g)
658 税込724
欠品中

ツヤ透明度の高まるエアゾールタイプのガラスクリーナー ガラス・鏡以外にもスチール机やロッカー、照明器具等の電気製品に使用できます。
用途窓ガラス、鏡、ガラスケース用。 使用場所ガラス、窓、鏡 商品タイプ本体 成分界面活性剤1% ポリオキシエチレンアルキルエーテル、シリコーン、溶剤、アルカリ剤
1個(310mL)ほか
639 税込703
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)