「クションフロア接着剤」の検索結果

20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
クッションフロアやニードルパンチなどの接着に使用できる床用接着剤です。 水系ですので火災の心配がありません。 クシ目ゴテなどで容易に塗布することができます。 可使時間が長いので、作業性が良好です。 接着被膜はゴム弾性があり、振動、衝撃に対して抵抗力があります。
用途クッションフロア、カーペット、ニードルパンチなどの接着に。 改正建築基準法(JIS対応)JIS F☆☆☆☆ 成分合成ゴムラテックス形 乳白色 規格JAIA4VOC基準適合 JIS規格JIS A 5536 主成分合成ゴム系 標準使用量250~300g/m2 貼合せ可能時間30~90分(23℃・湿度65%) 密度(g/cm3)1.3 粘度(Pa・s)40 使用可能材質【適用床材】クッションフロアー、ニードルパンチ、ジュートバックカーペット 不適合【つかないもの】ポリエチレン、ポリプロピレン、床材以外の軟質塩ビ、シリコーンゴム等 適合用途低VOC 主なワークパーツ
1缶(1kg)ほか
999 税込1,099
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

塩化ビニル製床材への接着強さにすぐれています。 水性形のため、引火や溶剤毒性の心配がありません。 はり合わせ可能時間が長く、広範囲への接着が余裕をもって行えます。 健康住宅対応。
用途クッションフロアー全般、長尺塩化ビニル製床材、ビニルノンアスベスト系タイル、カーぺット全般の接着に。 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆ 仕様クッションフロアー全般、長尺塩化ビニル製床材、ビニルノンアスベスト系タイル、カーぺット全般の接着に。 成分アクリル樹脂系エマルジョン形 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、4VOC基準適合 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1缶(1kg)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

凹凸面に強い無溶剤接着剤「もっとくっつけ太郎」 モノタロウ 動画あり
硬化後は透明のため接着部が目立ちません(クリア色の場合)。初期接着が強く、最終接着も強力です。硬化後はゴム状弾性体になるため衝撃を吸収します。 また優れた耐寒・耐熱接着強さを有します。 有機溶剤が入っていないため、嫌な臭気がありません。
用途凹凸のある材料の接着。振動を受けやすい箇所の接着。 冷熱が繰り返される箇所の接着。接着部を目立たせたくない箇所の接着。 主成分変成シリコーン 不揮発分100% 改正建築基準法(JAIA対応)F ☆☆☆☆ 使用温度範囲(℃)-30~130 主な用途金属、プラスチック、ゴム、コンクリート、モルタル、石、タイル、ガラス、陶磁器、木材、合板、皮革、布、フェルト、厚紙 危険等級 固着時間(分)10 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(20mL)ほか
399 税込439
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

短いオープンタイムでも床材のおさまり性に優れ、施工時間の短縮が可能です。 クッションフロアやコンポジションビニル床タイルはもちろんのこと、長尺シート(メッシュバック)も施工できるコストパフォーマンスに優れた床用接着剤です。
種別合成ゴム系ラテックス形接着剤 規格JIS・F☆☆☆☆ 適合場所クッションフロア 危険物の類別非危険物 施工面積70m2/18kg
1箱(18kg)
6,098 税込6,708
当日出荷

塗布性に優れる。 粘着力が強い。圧着後の納まりがよい。 非引火性。
用途コンポジションタイル全般 ビニル床シート全般 貼合せ可能時間5~60分 外観黄白色 ペースト状 ホルムアルデヒド等級JIS F☆☆☆☆ 待機時間0~10分(冬20分) 成分ゴム系ラテックス形 主な用途コンポジットタイル・ビニル床シート 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1パック(1kg)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

仕様ビニル床・タイルシート 付属品ヘラ 種類アクリル樹脂系エマルション形 液性水性 危険物の類別非危険物 施工面積(可能)約552/18Kg ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 主なワークパーツ
1缶(3kg)ほか
2,498 税込2,748
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

初期接着力に優れ、小さな施工現場にも最適。 初期接着力が強く、床材のおさまり性に優れています。 しかも張付可能時間を長くとれます。
用途コンポジションビニル床タイル半硬質、クッションフロア、カーペット、ニードルパンチの接着 種別合成ゴム系ラテックス形接着剤 規格JIS・F☆☆☆☆ 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1箱(18kg)ほか
6,998 税込7,698
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

初期粘着力が強く、塗布性にすぐれています。速乾。
用途ビニル床タイル(ホモジニアスビニルタイル含む)・塩化ビニル樹脂系長尺床材・パーケット・木質フロア材などと、コンクリート・モルタル・合板などとの接着。 成分酢酸ビニル樹脂系溶剤形 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

各種床材をしっかり固定し、はがすことができる、ピールアップタイプの床材用接着剤です。 EVAマット・タイルカーペット・ジョイントマット・クッションフロアー・ニードルパンチなど各種床材をしっかり固定し、はがせます。 イヤな臭いの少ない、安心の水性タイプなので、お子様やペットにも安心です。 乾くと透明になります。
用途ジョイントマットのズレ止め、クッションフロアーの貼り替え、マットの固定など。 成分アクリル樹脂系エマルジョン 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 標準塗布量250~350g/m2 主なワークパーツ 仕様塗布後40分(半透明になったら)より貼りはじめ、貼り付け可能時間内(90分/23℃・湿度50%)に作業を終えてください。 乳白色液体(硬化後:透明) 主成分アクリル樹脂系エマルジョン 危険物の類別非危険物 使用可能材質コンクリート、木質床材(フローリング)、金属(鉄板) 特性ピールアップタイプ、水性、低臭
1本(600g)ほか
1,990 税込2,189
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。 速乾。 強力。 耐衝撃。 仮止不要。 用途広い。 作業性良好。 ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。 上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。 成分クロロプレン系ゴム溶剤形 淡黄色 特性耐衝撃 タイプノントルエン 使用温度範囲(℃)-20~60 粘度範囲(mPa・s)1500~3500 主な用途合成ゴム、皮革、金属、硬質プラスチック、木 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃、速乾 被着材の素材金属 主なワーク大面材、パーツ
1本(20mL)ほか
159 税込175
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

ピールアップ形接着剤。 初期粘着力に優れる。強いズレ抵抗性を持つ。再接着力あり。 非引火性。
成分アクリル樹脂系エマルション形 貼合せ可能時間20~180分 外観乳白色 ペースト状 保管環境直射日光の当たらない場所(5℃~35℃) ホルムアルデヒド等級JIS F☆☆☆☆ 施工面積(m2)吸水性下地 0.06~0.10kg、非吸水性下地 0.04~0.06kg 待機時間接着剤が半透明になるまで20~60分 仕様カーペットタイル・ピールアップ 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1本(1kg)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

仕様カーペットタイル 成分アクリル樹脂系エマルジョン形 タイプ再剥離タイプ 種類アクリル樹脂系エマルション形 乾燥時間(分)10~20 危険物の類別非危険物 施工面積(可能)約150~24m2 適応下地コンクリート、モルタル、クッションフロア、Pタイル ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 主なワークパーツ
1缶(12kg)
12,980 税込14,278
3日以内出荷

簡易塗布。省ゴミ。湿気硬化型。床鳴防止。 使いやすく破棄が容易なアプリパック。
用途木質フローリング仕上げ材と木質下地材の接着。 床暖房用木質材の接着。 鋼製束・プラ束の施工。 成分ウレタン樹脂系無溶剤形 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5536、A5550 環境対応健康住宅対応製品 規格JAIA 4VOC基準適合 主なワークパーツ 適合用途低VOC 主な用途木材 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(600mL)ほか
1,090 税込1,199
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工業用強力万能接着剤「マルチ君」 モノタロウ 動画あり
乾燥スピードが速く、初期接着力が強くゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着できる万能接着剤です。 日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品で室内空気質に配慮した接着剤です。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着 主成分クロロプレンゴム 成分酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン 規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品 粘度(mPa・s[cP])4500(23℃) 比重0.9 主な用途ゴム、皮革、木、金属、硬質プラスチック 不揮発分26.0%(105℃×3hr) 外観淡黄色半透明 オープンタイム(分)10~30分(常温(23℃)) 危険等級 労働安全衛生法の表示酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量170mL 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB) 危険物の性状非水溶性 適合用途低VOC
1本(170mL)
449 税込494
当日出荷

初期粘着力があり、作業性に優れる。 圧着後の収まりが良い。 非引火性
用途ビニル床シート、ビニル床タイル全般、東リ防汚消臭腰壁シート 外観白色 ペースト状 施工面積(m2)0.30kg 待機時間10~20分 貼合せ可能時間10~60分 ホルムアルデヒド等級JIS F☆☆☆☆ 保管環境直接日光のあたらない場所(5℃~35℃) 適応下地グレードⅠ(水分指標8%以下)、吸水性のある下地、吸水性の少ない下地 種類アクリル樹脂系エマルション形 仕様ビニル床・タイルシート 主なワークパーツ 危険物の類別非危険物
1缶(3kg)ほか
3,998 税込4,398
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

多用途接着剤 スーパーX セメダイン 動画あり
接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。 屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。 溶剤を使用しないので肉やせしません。 タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。 いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
用途表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、 発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、 コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。 主な用途金属、プラスチック、各種ゴム 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 関連資料接着剤を選ぶ早見表 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 主なワークパーツ
1本(20mL)ほか
529 税込582
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

ガラス、木材、金属はもちろん、プラスチック、さらにもっとも接着が難しいといわれるシリコーンゴムまで、これ1本でいろいろな素材に接着できます。 屋外や水周り、凸凹面でも使用することができます。 溶剤を使用していないためいやなにおいもありません。 装飾・ホビーの接着や補修、仕上がりにこだわるひと向けの透明タイプ。(若干黄色みがかった透明色です。)
適合用途耐衝撃 被着材の素材シリコーン
1本(20g)ほか
559 税込615
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ウルトラ多用途SU コニシ 動画あり
新ポリマー採用で今までにない速硬化と透明性を実現 無溶剤(トルエンを使用しない)なので、環境と健康に優しい
用途金属・硬質プラスチック・木材・コンクリートの強力接着に。広範囲の材料に使えます。屋内・屋外・凹凸面・水回りでの接着と補修に バッグ・衣服・靴・家具・スポーツ用品・家電製品・自動車・バイク・自転車・フック、表札、プレートの取付け 主成分シリル化ウレタン樹脂 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(10mL)ほか
479 税込527
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

仕様ビニル床耐湿工法用 付属品ヘラ タイプ耐水型 種類ウレタン樹脂系溶剤形 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名その他のもので政令で定めるもの 危険物の数量16kg 施工面積(可能)約452/16Kg ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状第2種 主なワークパーツ
1缶(16kg)
10,980 税込12,078
3日以内出荷

接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。 片面塗りでも、両面塗りでも便利なハイスピードタイプです。 屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。 溶剤を使用しないので肉やせしません。 タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。 いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
用途表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、 発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、 コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。 付属品ヘラ 関連資料接着剤を選ぶ早見表 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本(10mL)ほか
359 税込395
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

関連カテゴリ