主な適合純正品番7RY-51715-00
1個
¥6,398
税込¥7,038
当日出荷
材質硬質塩化ビニル樹脂、亜鉛処理スチール芯
種類軒とい
適合普通合板、石こうボード、コンクリート型枠材(紙)、雨どい(塩化ビニール製)(厚さ:4mm)
最大切断厚さ(mm)12
1セット(5枚)
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
1個
¥27,980
税込¥30,778
5日以内出荷
主な適合純正品番7RW-51715-00
1個
¥5,598
税込¥6,158
当日出荷
種類軒とい
全長(mm)3600
サイズ(軒とい)PC50
こんなお得な商品も!

トロ舟
モノタロウ
¥999~
税込¥1,099~
材質PP
色グリーン
材質硬質塩化ビニル樹脂
種類軒とい
分類軒系列部材
必要な分だけ使いやすい10mカット品です。排水が見えづらい青色仕様です。
用途工事途中の仮の竪樋として使用します。
色ブルー
厚さ(mm)0.1
長さ(m)10
排水用のU字溝本体です。
寸法L(mm)600
種類U字溝
こんなお得な商品も!

トロ舟
モノタロウ
¥999~
税込¥1,099~
コンクリート混ぜ、野菜洗い、長靴の汚れ落としなどに!
丈夫なので色々な用途に使えます。
材質容リ材(PP・PE混合再生材)
フタなし
物の出し入れ、ごみ・汚れに強い実績ある連動吊り戸。
パンチング加工の換気扉は、より安心の防錆対策。
コンクリート土間仕様で掃除も容易。
タクボ独自の「連動吊り戸」。上部吊りローラー方式のため雨水やゴミの影響によるトラブルが少なく、耐久性に優れています。
扉の開閉は手ざわりが良く長い把手で、容易に操作できます。
換気穴は、指が入ったり、たばこの投入防止に配慮してあります。穴は6.2×14mm、4層コート(3度焼付)で防錆にもより配慮しています。
掛金付、市販のナンバー錠も使用可能です。
種類集積保管庫
塗装色骨組関連/タウングレー扉/カーボンブラウン壁/ムーンホワイト
付属品軒とい、たて樋×2本、アンカープレート
寸法(奥行×間口×高さ)(mm)2290×2900×2110
床面積(m2)6.64(2.01坪)
有効内寸法(奥行×間口)(mm)2120×2844
有効開口寸法(間口×高さ)(mm)1542×1850
こんなお得な商品も!

トロ舟
モノタロウ
¥999~
税込¥1,099~
プロが選んだリスの左官職人用シリーズ。
耐衝撃性PP、EVAなどを材料に用い、プロユースに耐え得る強度を確保しています。
材質耐衝撃性ポリプロピレン(PP)
水中ポンプでの利用も多く、折りたたみ収納にも便利です。
用途低圧用ホースとし高低差の少ないところでの送水や排水用に。工業、土木・建設、農業・灌漑などに。
色ブルー
適合流体水
材質(ホース)PVC/(補強糸)ポリエステル
使用温度範囲(℃)-10~60
常用圧力(MPa)0.4
破壊圧力(MPa)1.2
全長(mm)1800
サイズ(軒とい)PC50
セメントや塩化ダイニッテツを入れた状態で1ヶ月以上ご使用いただける耐久性があります。
材質PP
有効内寸(mm)788×489×198
内寸法(mm)852×553×198
外寸(mm)924×616×210
フタなし
アズワン品番5-183-01
1個
¥7,970
税込¥8,767
当日出荷
耐用年数約20年!!ブチル粘着剤とEPDMゴムを全面に採用しているので無駄なく使用できます。
アルミメッシュ入りで形状を保持・安定させます。
ハサミ・カッターで簡単にカットでき、貼るだけで誰でも簡単に水漏れ防止施工可能です。
全方位に伸縮するので複雑な形状にもピッタリフィット(伸びて変形するので波板のような形状でもしっかりフィットします)。
紫外線に強く屋外露出もOK、-40℃~90℃の厳しい条件でもひび割れ等がほとんど発生しません。
世界28カ国以上で販売されており、北米・カナダ・欧州・インド・中国を中心に実績があり空港などの公的な物件にも多数採用されている水漏防止補修シートです。
用途屋根や雨どいの補修、排水管(下水)の補修、ベランダ排水溝周りの水漏れ補修に。
接着できる素材:金属・ガラス・コンクリート・ポリカーボネート・木材・プラスチック・硬質塩ビなど。
優れた耐候性により、酸性雨や紫外線による塗膜の劣化が少なく耐用年数は一般の水性塗料に比べて約2.5~3倍です。低汚染型で、防藻・防カビ性に優れています。
用途建物内外部のコンクリート、モルタルなどのセメント系素地および雨樋などの硬質塩ビ。
特性防藻、防カビ、耐候
材質水性シリコン系
主な用途モルタル、コンクリート
使用場所屋内外
色イエロー
油性 or 水性水性
2018年トラスコ掲載ページ7 0138
たて樋・配管を通す貫通穴を、スラブコンクリ-トに設ける為の打ち込み金具です。貫通穴がスラブコンクリート打設と同時に成型されます。
材質硬質塩化ビニル、SEHC、SWRM、SPCC
アクリルエマルション樹脂にシリコンとウレタンをハイブリッドさせた特殊3元構造で、抜群の耐候性があり、酸性雨や紫外線による塗膜の劣化が少なく、色合いや風合いを長く保ちます。低汚染型で汚れがつきにくくなっています。防藻・防カビ剤入りです。水性ですから、取扱いが容易で安全です。
用途コンクリート、モルタルなどのセメント系壁装材の上塗り。鉄部、硬質塩ビ(雨樋など)。
仕様ツヤあり
タイプ水性シリコン樹脂塗料
分類非危険物
主な用途コンクリート、モルタル、鉄部、プラスチック
希釈剤水
乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
希釈率(%)5~10
特性耐候
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
優れた耐候性により、酸性雨や紫外線による塗膜の劣化が少なく耐用年数は一般の水性塗料に比べて約2.5~3倍です。
低汚染型で、防藻・防カビ性に優れています。
用途建物内外部のコンクリート、モルタルなどのセメント系素地および雨樋などの硬質塩ビ。
仕様一液型水性つやあり
乾燥時間(時間)夏/1~2、冬/2~4
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
超耐候性。ハイブリッド技術による弱溶剤形無機系超耐候性樹脂やラジカルコントロール技術により、超耐候性を示します。超低汚染性。塗膜は親水性のため、優れた超低汚染性を発揮します。防かび・防藻性。特殊設計により、かびや藻等の微生物汚染に対して強い抵抗性を示します。仕上がり性/光沢。塗料のレオロジーコントロールによりレベリング性に優れる滑らかな塗膜は従来の弱溶剤形塗料と比べ、優れた仕上がり性/光沢性を提供します。環境対応。溶剤形(強溶剤)塗料に比べて臭気が少なく作業環境の改善に役立ちます。幅広い下地適用性。弱溶剤で構成されているため、旧塗膜の種類を問わず、優れた密着性、下地適用性を示します。
用途戸建て住宅、中低層集合住宅の内外装。各種金属部位など
主な用途戸建て住宅、中低層集合住宅の内外装、各種金属部位など
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、サイディングボード、各種旧塗料など●鉄部、亜鉛めっき鋼、アルミニウム、ステンレスなどの金属●樋(硬質塩ビ)●木部など
危険物の性状非水溶性
関連キーワード