ねじ形状はコーススレッドと同じです。
違いは名称の通りねじ先端にカット刃がついていることです。
カット刃が、木の繊維を切断しながら食い込んでいく為、無理なく入り木割れや高トルクによる頭飛びが起きません。
ロングサイズには「カット付きコーススレッド」がお薦めです。
ねじの呼びM5.5
ねじ長さ(mm)63
材質SUSU410
長さ(mm)150
ねじの呼びM5.2
材質SUS410
表面処理生地(または標準)
強度に優れたステンレスSUS410を採用。長さがうれしいロングタイプ。施工性に優れた先端先割カット付。用途を問わない十字穴2番付のラッパ頭。
用途あらゆる内装造作作業、外装造作作業。
材質ステンレスSUS410
表面処理パシペート
ねじ長さ(mm)65
頭径(Φmm)9
穴の形状十字穴2番
コーススレッドは、高いネジ山と長めのピッチにより、釘の5倍といわれる優れた保持力を発揮します。
仕上ユニクロ
高品質・信頼のコーススレッド
保持力釘の5倍強。定番コーススレッドに安心の高品質を。
ビス先端が施工しやすい先割れ形状になっています。ビス頭部が締め付けやすい四角形状になっています。
用途断熱パネルの止め付けに使用します。
ねじの呼びM5.9
適合このビスの締め付けには、四角ビットがお使いいただけます。
表面は環境にやさしいノンクロームタイプのディスゴ処理。スクエアビット#3の採用で、カムアウトしない高トルク伝達設計。
用途断熱工法の壁や床、また瓦止めにも使用でき、65・75は超硬質ウッドデッキ材などにも使用できます。
材質鉄
表面処理ディスゴ
外張り断熱工法に新たな選択!
太くて丈夫なネジ径6ミリ。トルクを正確に伝える「SQ#3」リセスを採用。独創の「錐先先端形状」で胴縁の木割れが無く、堅い節でも楽々打ち込み可能。
ネジ山に入った「ノッチ」がのこぎり刃となり、堅木にもスムーズな打込みができる。環境に優しい強力な防錆力の表面処理シルバーコートを採用。
「頭部サイズ表記」でビス打込み後のサイズ確認ができる。
材質鉄
ねじ長さ(mm)35+首下10
頭径(Φmm)11
表面処理シルバーコート
穴の形状四角穴3番
オーステナイト系のSUS304ステンレスは、高い耐食性を有し、材料径を太くすることによって強度を高めています。
材質ステンレスSUS XM7
外壁材の垂れ下がり不安を解消。特殊先端加工が木割れを防止。
ねじの呼びM6
寸法d(mm)6
材質鉄
表面処理クロメート
保持力は釘の約5倍。
軸が細く先割れ加工が木割れを防ぎます。
フレキ頭で食い込み抜群。
用途主に木材に使用します。
ビットNoNo.2
材質(本体)鉄
ねじの種類半ねじ
表面処理クロメートメッキ
たる木と桁を固定する、たる木止め専用ネジです。Zマーク金物のひねり金物ST-12と同等以上の性能を有します。ネジの先端が施工しやすい先割れ形状になっています。ネジの頭部に識別しやすい長さの刻印入りです。専用取付冶具のたる木ネジサポートを使用する事で、施工精度、作業性が向上します。
材質JIS G 3507-1 SWRCH22A 相当
表面処理デュラルコート
建材試験センター第11A1096号
短期基準接合耐力(kN)1.9
木割れ防止の極細仕様。
コーススレッドの極細仕様。フレキ付頭に先端カット付き。硬木にもスムーズに入り木割れもしにくくフレキ付なので頭もシッカリ沈みます。
材質鉄
表面処理クロメート
穴の形状十字穴2番
木目などによるビットの跳ねを抑えて、スムーズなネジ締め作業。
マグネット入り、ネジを保持できます。
先端サイズNo.2
硬度H
先端形状プラス(+)
本数10
刃先マグネットあり
両頭機能両頭
立バンド用のねじ込み式取付足。電気亜鉛めっき仕上げ。
材質電気亜鉛めっき
寸法D(mm)Φ10×38
RoHS指令(10物質対応)対応
ネジ山の間隔が長く(粗目)ネジの溝が深い、電動工具を使って作業するもっとも一般的な木工用ビス。頭部下のフレキ加工で木材を切削し頭浮きを防ぐ。
用途木工用
材質スチール
ねじの呼びM5.6
材質鉄
表面処理ユニクロ
外断熱工法用ビス、パネル工法用ビス
外壁材の垂れ下が不安を解消。類似品より格段に太い材料が外壁材・屋根材をしっかりと支えます。特殊先端加工が木割れを防止。パネリードIIは木割れを防止して、外壁材をがっちり支えます!
用途外壁材の垂れ下がり不安を解消、特殊先端加工が木割れを防止
ねじの呼びM6
寸法d(mm)6
材質鉄
表面処理クロメート
ねじの呼びM5.6
材質鉄
表面処理3価ホワイト
ねじの呼びM5.6
材質鉄
色黒
表面処理3価ブラック
屋根の作業を軽減。施工時間の大幅短縮。木割れ防止機能付き。木割れを防ぎ、堅木でもまっすぐに進みます。
材質鉄
表面処理ブロイズ
適合ビット(mm)四角ビット No.3
付属品皿木ねじ/3.1×25、2.7×16
材質ステンレス(SUS304)
全長(mm)150
取付穴径(Φmm)4.5
SUS410ステンレス鋼製なので屋外の使用でも錆びにくく、。Φ4.8mmタイプかつ先端特殊加工で抜群の進入力を誇ります!。下穴なしでも打ち込めるため、施工時間短縮も望めます。
用途1箱(約150本入)。※スクエアビット(#2) 1本付属。カラー:ブラウン色。ビスサイズ:Φ4.5x75mm。最適な下穴ドリル径:3.5mm
長さ(mm)75
色ブラウン
ねじ径(Φmm)4.5
入数150本
1個(150本)
¥2,998
税込¥3,298
4日以内出荷
SUS410ステンレス鋼製なので屋外の使用でも錆びにくく、。Φ4.8mmタイプかつ先端特殊加工で抜群の進入力を誇ります!。下穴なしでも打ち込めるため、施工時間短縮も望めます。
用途1箱(約150本入)×10箱入。※スクエアビット(#2) 1本付属。カラー:ブラウン色。ビスサイズ:Φ4.5x75mm。最適な下穴ドリル径:3.5mm
長さ(mm)75
色ブラウン
ねじ径(Φmm)4.5
入数150本×10箱入
1ケース(150本×10個)
¥26,980
税込¥29,678
4日以内出荷
一条ねじで8山の製品を指しています。ねじ山が高くピッチが広い特徴より保持力は釘の5倍はあります。また先端がシャープにとがっており焼き入れ処理を施しており強度があります。
コーススレッドは、元々釘をの代わりになるものとして作られました。
建築材料の変化により、木ねじからコーススレッドの使用に変わり、木と木の締結のスタンダードとなりました。
住宅の内装取り付けに最適です。粗目造作ビスと呼ばれる場合もあります。
材質SUSXM7
材質は鉄で、ユニクロめっき。先端特殊加工により、木割れしにくい。ドライバー3番。
用途角材などの太い木に打ち込む際、コーススレッドと比較し打込みがスムーズでスピードが速い。
材質鉄
呼び5.3
表面処理ユニクロめっき
ボルト締めまでは必要の無い箇所、また木ねじの強さでは物足りない時に最適です。
頭部が六角頭なので、スパナ等で強いトルクをかけることが出来ます。
材質ステンレス
新開発のカット形状「匠のカット」。速い打込み速度、抜群に軽い打込み、優れた木割れ防止機能を実現。ひねり金物(ST-12)と同等以上の耐力があります。
用途垂木と桁の締結。
材質鉄
ねじ長さ(mm)40
頭径(Φmm)14
表面処理シルバーコート
穴の形状四角穴3番
付属品木ねじ
材質スチール
長さ(mm)150×150
幅(mm)30
色白
安全荷重(kg)40(2本使用)
仕上ホワイト塗装仕上
取付穴径(mm)4.5
1セット(2個)
¥2,040
税込¥2,244
翌日出荷
付属品木ねじ
材質スチール
長さ(mm)150×150
幅(mm)30
色茶
耐荷重(kg)40(2本使用)
仕上ブラウン塗装仕上
取付穴径(mm)4.5
1セット(2個)
¥2,040
税込¥2,244
翌日出荷
手をかざすと流水音が流れ、トイレ使用時の音を消します。無駄な流水を少なくし、節水できます。
センサー式なので、手で触れなくても動作しますので衛生的です。
音量は8段階の調節ができます(最大85dB)。
音の種類は流水音や曲など10種類から選べます。
センサーの感度調節ができます(弱:5cm/強:10cm)
電池式なのでどこにでも設置できます。
取付方法は付属の取付プレートを木ネジか両面テープで固定します。
材質(本体)ABS樹脂
種類トイレの流水音(25秒)、川の流れ(25秒)、雨音(25秒)、波の音(25秒)、川の流れ&鳥のさえずり(25秒)、鳥のさえずり(50秒)、葦笛の踊り(125秒)、ジムノベティ(150秒)、木星(75秒)、ふるさと(75秒)
使用温度範囲(℃)-20~45
本体質量(g)143(電池含まず)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)150×96×34
使用電源単三アルカリ電池×3本、またはACアダプター X0505(別売)
電池寿命約3000回(電池切れ表示有り)
1台
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
ボルトの締めまでは必要の無い箇所、または木ネジの強さでは物足りない時に最適です。
頭部が六角頭なので、スパナ等で強いトルクをかけることができます。
材質ステンレス
国内で市販されているほとんどの電動・充電ドライバー/エアードライバーに装着して使用できます。
品質管理により、最も折れに強いビットとしてシビアで過酷な状況での作業が要求される産業界で長い実績があります。
ショットブラスト仕上げ、ネジに自然にフィットします。
ねばりと硬さを同時に持った特殊合金鋼を使用しています。
用途木ネジ、小ネジ、タッピングネジなど
弱電組立、建築、木工
先端形状プラス(+)
本数10
両頭機能両頭
関連キーワード
1
2
3
4
5
次へ