モジュール1
種別ベベルギヤ
材質S45C
RoHS指令(10物質対応)対応
ねじ歯車の普及品です。
種別ねじ歯車(スパイラルギヤ)
材質S45C
形状S1
表面処理黒染
種別スパイラルマイタギヤ
材質S45C
減速比1
ねじれ左
表面処理黒染
圧力角(°)20
モジュール2.5
種別ベベルギヤ
材質S45C
RoHS指令(10物質対応)対応
食い違い軸でご使用の場合は、同一方向ねじれ(右と右または左と左)の組み合わせで、平行軸でご使用の場合は違うねじれ(右と左)の組み合わせになります。
材質MC901
種別ネジ歯車
形状S1
歯形並歯
ねじれ角(°)45
精度等級JIS N9級(JIS B 1702-1:1998)旧JIS5級(JIS B 1702:1976)
歯直角圧力角20
歯面仕上げ切削
歯車基準断面歯直角
歯切基準面穴
モジュール2
種別ベベルギヤ
材質S45C
RoHS指令(10物質対応)対応
モジュール1
種別ヘリカルギヤ
材質ポリアセタール
RoHS指令(10物質対応)対応
・材料にアルミニウム青銅を採用した耐摩耗性に優れた製品です。
材質アルミニウム
形状S1
材料にSUS303を採用し、サビの発生を嫌う食品機械等に最適です。
種別ねじ歯車(スパイラルギヤ)
材質SUS303
形状S1
モジュール1.5
種別ベベルギヤ
材質S45C
RoHS指令(10物質対応)対応
材料にMCナイロンを採用した軽量製品で、無潤滑でも使用できます。
種別ねじ歯車(スパイラルギヤ)
材質MC901
形状S1
モジュール1
材質ポリアセタール
圧力角(°)20
ねじれ角(°)45
精度等級JIS B 1702-1 (ISO)9~10級
RoHS指令(10物質対応)対応
・材料にSUS303を採用し、サビの発生を嫌う食品機械等に最適です。
材質ステンレス
形状S1
モジュール1
仕様追加工:可能
形状S1
表面処理なし
材料MC901
ねじれ角45°
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N9 級
歯直角圧力角20°
歯面仕上げ切削
歯車基準断面歯直角
歯幅E(mm)10
ボス長F(mm)10
全長G(mm)20
歯切基準面穴
種別スパイラルマイタギヤ
材質S45C
減速比1
形状B2
表面処理黒染
圧力角(°)20
歯形並歯
ねじれ角(°)35
精度等級JISN8級(旧JIS4級)
歯面仕上げ切削
軸穴径公差JIS H7級
モジュール1
種別ヘリカルギヤ
材質S45C
RoHS指令(10物質対応)対応
・ねじ歯車の普及品です。・歯面高周波焼入の追加工が可能です。
材質S45C
形状S1
・Jシリーズとは、標準歯車の下穴品をベースに穴径、キー溝、取付穴の寸法をKHK独自の規格でシリーズ化した製品です。・最新の機械設備をジャスト・イン・タイム生産ラインにより生産効率と品質を追求。・メーカーが行う追加工で信頼性の高い製品を提供します。
種別スパイラルギヤ
材質S45C
・材料にMCナイロンを採用した軽量製品で、無潤滑でも使用できます。
材質MC901
形状S1
料にアルミニウム青銅を採用した耐摩耗性に優れた製品です。
種別ねじ歯車(スパイラルギヤ)
材質CAC702(旧JIS 表示AlBC2)
形状S1
歯切り品と比較して高速回転が可能で静粛性にも富んでいます。
高強度仕様です。歯部高周波焼入れ後、歯部に研磨加工を施し、高精度に仕上げています。その為、歯切り品と比較して曲げ強度、歯面強さが20%以上向上しています。
高精度にカスタマイズ出来ます。お客様での追加工時の精度維持と加工性を重視し、ハブ外周及び歯先外周は研磨加工仕上げを施しています。(歯部外周は、軸心と平行に面取りをしておりますので、精度良くチャッキング出来ます。)
用途一般産業機械、高速回転工具装置等に使用
材質SCM440(クロムモリブデン鋼)
仕様バックラッシ量30μ以下の設定可能
圧力角(°)20
ねじれ角(°)35
歯車精度JISB17041級
備考3ト同時交換
部品名称スパイラルベベルギヤ
関連資料展開図1(1.26MB) 展開図2(1.26MB) 展開図3(1.26MB) 展開図4(1.26MB) 展開図5(1.34MB) 展開図6(1.34MB) 展開図7(1.33MB) 展開図8(1.34MB) 展開図9(1.01MB) 展開図10(1.03MB) 展開図11(0.98MB) 展開図12(1MB) 展開図13(0.98MB) 展開図14(1MB) 展開図15(1.03MB) 展開図16(1.04MB) 展開図17(1.03MB) 展開図18(1.04MB) 展開図19(0.97MB) 展開図20(1MB) 展開図21(0.97MB) 展開図22(1MB) 展開図23(1MB)
図解NoSSA-アルフア605V リヤアクスル分解-1部品_No.3、BSA-661C,1061Cシリーズ リヤアクスル分解部品_No.4、SSA-アルフア1005VT リヤアクスル分解-1部品_No.3、SSA-アルフア1005MAT フロントアクスル分解-1部品_No.3、BSA-600LDMQ(JP) フロントデフ分解部品_No.4、SSA-V602C-DX リヤアスクル分解-1部品_No.3、BSA-600LDMQ(JP) リヤデフ分解部品_No.4、SSA-アルフア605V リヤアクスル分解-2(ナックル)部品_No.3、SSA-アルフア605V フロントアクスル分解-1部品_No.3、BSA-662 1062シリーズ リヤアクスル分解部品_No.4、SSA-V1002CT-DX フロントアクスル分解-1部品_No.3、SSA-V602C リヤアクスル分解-1部品_No.3、SSA-アルフア605MA フロントアクスル分解-1部品_No.3、SSA-V602C-DX フロントアスクル分解-1部品_No.3、SSA-V1002CT-DX リヤアクスル分解-1部品_No.3、SSA-V602C フロントアクスル分解-1部品_No.3、BSA-662 1062シリーズ フロントアクスル分解部品_No.4、SSA-アルフア1005MAT リヤアクスル分解-1部品_No.3、BSA-600LDEQ(JP) フロントデフ分解部品_No.4、BSA-661C,1061Cシリーズ フロントアクスル分解部品_No.4、SSA-アルフア605MA リヤアクスル分解-1部品_No.3、BSA-600LDEQ(JP) リヤデフ分解部品_No.4、SSA-アルフア1005VT フロントアクスル分解-1部品_No.3
1個
¥26,980
税込¥29,678
7日以内出荷
モジュール3
種別ベベルギヤ
材質S45C
RoHS指令(10物質対応)対応
スパイラルマイタの普及品としてモジュール、歯数が多く取り揃い、応用性があります
種別スパイラルマイタ
材質S45C
減速比1
形状B3
表面処理黒染
圧力角(°)20
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形グリーソン
ねじれ角(°)35
精度等級JIS B 1704:1978 4級
歯面硬度50~60HRC
歯面仕上げ切削
歯切基準面穴
ケースは焼付塗装をした耐触性アルミニウム合金を使用しているため軽量で耐久性に富んでいます。
全方向の取付が可能でしかも取付が簡単です。
スパイラルベベルギヤを使用し、熱処理後ラッピング仕上を施してあり、円滑な運転が得られます。
高級グリースを封入していますので、長期使用に耐えます。
軸端キーフラットキー
塗装アルミ地肌
取付姿勢自由
軸の形状中実軸
材質(大歯車)Cr-Mo鋼、(小歯車)Cr-Mo鋼、(本体ケース)アルミニウム合金鋳物、(軸)機械構造用炭素鋼
軸端キーJIS B 1301-1976(新JIS)
塗装マンセル4.32PB4.7/7.45近似(ラッカー系)
軸の形状中実軸
材質(歯車)Cr-Mo鋼、(本体ケース)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄、(軸)機械構造用炭素鋼、(カバー類)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄
軸端キーJIS B 1301-1976(新JIS)
塗装マンセル4.32PB4.7/7.45近似(ラッカー系)
軸の形状中実軸
材質(歯車)Cr-Mo鋼、(本体ケース)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄、(軸)機械構造用炭素鋼、(カバー類)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄
低騒音。
高速回転で円滑な運転が得られます。
コンパクトで大きな容量が得られ軽量です。
歯車・軸受はもちろん、本体ケース等は強度を十分に考慮した、強力・堅牢な設計です。
軸端キーJIS B 1301-1976(新JIS)
塗装マンセル4.32PB4.7/7.45近似(ラッカー系)
軸の形状中実軸
材質(歯車)Cr-Mo鋼、(本体ケース)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄、(軸)機械構造用炭素鋼、(カバー類)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄
ケースは焼付塗装をした耐触性アルミニウム合金を使用しているため軽量で耐久性に富んでいます。
全方向の取付が可能でしかも取付が簡単です。
スパイラルベベルギヤを使用し、熱処理後ラッピング仕上を施してあり、円滑な運転が得られます。
高級グリースを封入していますので、長期使用に耐えます。
軸端キーJIS B 1301-1996(新JIS)
塗装アルミ地肌
取付姿勢自由
軸の形状中実軸
材質(大歯車)Cr-Mo鋼、(小歯車)Cr-Mo鋼、(本体ケース)アルミニウム合金鋳物、(軸)機械構造用炭素鋼
軸端キーJIS B 1301-1976(新JIS)
塗装マンセル4.32PB4.7/7.45近似(ラッカー系)
軸の形状中実軸
材質(歯車)Cr-Mo鋼、(本体ケース)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄、(軸)機械構造用炭素鋼、(カバー類)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄
軸端キーJIS B 1301-1976(新JIS)
塗装マンセル4.32PB4.7/7.45近似(ラッカー系)
軸の形状中実軸
材質(歯車)Cr-Mo鋼、(本体ケース)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄、(軸)機械構造用炭素鋼、(カバー類)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄
ケースは焼付塗装をした耐触性アルミニウム合金を使用しているため軽量で耐久性に富んでいます。
全方向の取付が可能でしかも取付が簡単です。
スパイラルベベルギヤを使用し、熱処理後ラッピング仕上を施してあり、円滑な運転が得られます。
高級グリースを封入していますので、長期使用に耐えます。
軸端キーJIS B 1301-1996(新JIS)
塗装アルミ地肌
取付姿勢自由
軸の形状中実軸
材質(大歯車)Cr-Mo鋼、(小歯車)Cr-Mo鋼、(本体ケース)アルミニウム合金鋳物、(軸)機械構造用炭素鋼
軸端キーJIS B 1301-1976(新JIS)
塗装マンセル4.32PB4.7/7.45近似(ラッカー系)
軸の形状中実軸
材質(歯車)Cr-Mo鋼、(本体ケース)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄、(軸)機械構造用炭素鋼、(カバー類)ねずみ鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄
まがりばかさ歯車の普及品として、モジュール、歯数比を多く取り揃えています。
用途動力伝達用歯車。
材質S45C
2018年トラスコ掲載ページ2 0130
まがりばかさ歯車の普及品として、モジュール、歯数比を多く取り揃えています。
種別まがりばかさ歯車
材質S45C
表面処理黒染
種別かさ歯車
材質機械構造用炭素鋼
表面処理黒染
圧力角(°)20
熱処理歯面高周波焼入
歯形グリーソン
精度等級JIS B 1704 4 級
歯面硬度HRC50~60
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード
1
2
3
次へ