20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
迅速酸性硬膜定着剤。 液剤タイプなので、指定された希釈率に水で希釈するだけで、簡単に定着液ができあがります。 希釈率を変えるだけで、フィルムにも印画紙にも使用できます。 定着時間が短くてすみ、処理による劣化が少なく安定した品質が得られます。
タイプ1液 危険物の類別非危険物
1箱ほか
5,298 税込5,828
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

現像液が定着液に持ち込まれることによる定着液の疲労を防止するために使用します。 フイルム、印画紙の両方に使用できます。
危険物の類別非危険物
1本(1L)ほか
999 税込1,099
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

フジフイルムミクロファイン
フィルム用超微粒子現像剤。 粒状性は極めて良好です。35mmフィルムから四切(約10倍)程度の引伸しでほとんど粒子の粗れを感じさせません。
白黒 種別白黒フィルム用超微粒子現像剤 使用の目安1L用 希釈【ネオパン100 ACROS(135,120)】原液【ネオパン400 PRESTO(135)】原液、1:1【ネオパン400 PRESTO(120)】原液、1:1【ネオパン1600 Super PRESTO(135)】原液、1:1【ネオパンSS(135)】原液 危険物の類別非危険物 露光指数(EI)【ネオパン100 ACROS(135,120)】100【ネオパン400 PRESTO(135)】320【ネオパン400 PRESTO(120)】320【ネオパン1600 Super PRESTO(135)】800【ネオパンSS(135)】100 現像時間(分)【ネオパン100 ACROS(135,120)】原液/10(現像温度20℃)、7(現像温度24℃)【ネオパン400 PRESTO(135)】原液/8.5(現像温度20℃)、6(現像温度24℃)、1:1希釈/10.25(現像温度20℃)、7.5(現像温度24℃)【ネオパン400 PRESTO(120)】原液/8.5(現像温度20℃)、6.25(現像温度24℃)、1:1希釈/10.5(現像温度20℃)、8.25(現像温度24℃)【ネオパン1600 Super PRESTO(135)】原液/8(現像温度20℃)、5(現像温度24℃)、1:1希釈/8.75(現像温度20℃)、5.75(現像温度24℃)【ネオパンSS(135)】原液/9.5(現像温度20℃)、6.5(現像温度24℃)
1個
特価
349 税込384
当日出荷

フィルム用迅速・標準~増感微粒子現像液、長期使用型・手処理、自動現像機用。 標準から増感処理まで幅広く使えます。 専用補充液を補充することにより大量処理が可能です。 リーダー搬送・ローラー搬送など各種の自動現像機に使えます。
タイプ1剤(粉) 希釈【ネオパン100 ACROS(135,120)】1:1【ネオパン400 PRESTO(135)】原液、1:1【ネオパン400 PRESTO(120)】原液、1:1【ネオパン1600 Super PRESTO(135)】原液【ネオパンSS(135)】原液 危険物の類別非危険物 露光指数(EI)【ネオパン100 ACROS(135,120)】100【ネオパン400 PRESTO(135)】原液/400、800、1600、1:1希釈/400【ネオパン400 PRESTO(120)】原液/400、800、1:1希釈/400【ネオパン1600 Super PRESTO(135)】1600、3200【ネオパンSS(135)】100、200 現像時間(分)【ネオパン100 ACROS(135,120)】<1:1希釈・露光指数100>6.5(現像温度20℃)、4.5(現像温度24℃)【ネオパン400 PRESTO(135)】<原液・露光指数400>4.25(現像温度20℃)、-(現像温度24℃)、<原液・露光指数800>5.75(現像温度20℃)、4(現像温度24℃)、<原液・露光指数1600>9(現像温度20℃)、6.25(現像温度24℃)、<1:1希釈・露光指数400>7(現像温度20℃)、5(現像温度24℃)【ネオパン400 PRESTO(120)】<原液・露光指数400>4.25(現像温度20℃)、-(現像温度24℃)、<原液・露光指数800>5.75(現像温度20℃)、4(現像温度24℃)、<1:1希釈・露光指数400>7(現像温度20℃)、4.75(現像温度24℃)【ネオパン1600 Super PRESTO(135)】<原液・露光指数1600>4.25(現像温度20℃)、-(現像温度24℃)、<原液・露光指数3200>8(現像温度20℃)、5(現像温度24℃)【ネオパンSS(135)】<原液・露光指数100>4.5(現像温度20℃)、-(現像温度24℃)、<原液・露光指数200>5(現像温度20℃)、3.75(現像温度24℃)
1個
539 税込593
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1個
259 税込285
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)


名称酢酸 等級特級 仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品 化学式CH3COOH 濃度(%)≧99.7 化学組成CH3COOH 危険等級 労働安全衛生法の表示労57,57-2 アズワン品番2-3647-01 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量500mL 特性引火性液体及び蒸気、金属腐食のおそれ、皮膚に接触すると有害、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、臓器の障害 (呼吸器系、血液)、水生生物に有害 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB) 平均分子量60.05 危険物の性状水溶性 CAS登録番号64-19-7
1本(500mL)
999 税込1,099
当日出荷

特殊な白色粉末を溶剤に懸濁させるもので、欠陥部のなかの浸透液を表面に吸い上げて、欠陥部を拡大させます。
種別現像液 液色 成分珪酸微粉末炭酸カルシウム微粉末分散剤アルコール類LPG 処理能力スプレー缶1本あたり約5m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名アルコール類 危険物の数量189mL 危険物の性状水溶性
1本(420mL)
999 税込1,099
当日出荷


フィルム、印画紙の水切り剤。 高濃縮型。 フィルムの乾燥ムラを防ぎます。 バライタ印画紙の場合、フェロムラを防ぎ美しい光沢に仕上げます。
タイプ1液 希釈倍率フィルム用:200倍、印画紙用:100倍 危険物の類別非危険物
1本(200mL)
549 税込604
当日出荷

コンテパステルを使った作品を長時間美しく保存するためのスプレー式定着液です。 一般的な使い方で、四つ切り画用紙約45枚程度使えます。
使用の目安四つ切り画用紙約45枚程度
1個(300mL)
769 税込846
当日出荷

X線照射によって感光するフィルムです。 X線フィルムは別売の現像液と注入器を使用することで簡単に現像することができます。 X線への感光、並びに現像は明室下で行うことができます。
仕様個別番号付 寸法(mm)24×30
1組(100枚)
6,898 税込7,588
8日以内出荷

名称Acetic acid 種別一般用試薬(研究実験用) 化学式CH3COOH 比重d≒1.05 化学組成CH3COOH 危険等級 労働安全衛生法の表示労57,57-2 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性引火性液体及び蒸気、金属腐食のおそれ、皮膚に接触すると有害、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、臓器の障害 (呼吸器系、血液)、水生生物に有害 平均分子量60.05 危険物の性状水溶性 CAS登録番号64-19-7
1本(500mL)ほか
949 税込1,044
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

欠陥は、白い現像塗膜に鮮明な赤色で拡大表示されます。 操作は簡単で迅速検査に適しています。 欠陥検出感度が高く、信頼性に優れています。
用途一般検査・貫通テスト、表面の割れ、ピンホールなどの検出 その他有機溶剤中毒予防規則該当せず 危険物の類別第四類
1本(420mL)ほか
849 税込934
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

1個(25g)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

原液のままですぐ現像ができる。 希釈することなく、原液のまますぐに現像ができます。 100×150mmの片面感光基板であれば15~20枚程度の現像が可能です。
トラスコ品番816-3050 能力現像能力の目安/100×150mmの片面感光基板で15~20枚(パターンによって異なります。) 主成分メタ珪酸塩、水(イオン交換水) 危険物の類別非危険物
1個(1000mL)
999 税込1,099
当日出荷


イチネンケミカルズ(タイホーコーザイ)ミクロチェック現像液 速乾性
用途特殊な白色粉末を溶剤に懸濁させたもので、欠陥部の中の浸透液を表面に吸い上げて、欠陥部を拡大させます。 種別現像液 液色 成分炭酸マグネシウム・酸化亜鉛・シリカ・メタノール・LPG・アルコール類189ml 危険等級Ⅱ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名アルコール類 危険物の数量231mL 危険物の性状水溶性
1本(420mL)
999 税込1,099
当日出荷

名称酢酸ナトリウム三水和物 等級一級 化学式CH3COONa・3H2O 濃度(%)≧98.5 化学組成CH3COONa・3H2O アズワン品番89-0066-42 危険物の類別非危険物 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB) 平均分子量136.08 CAS登録番号6131-90-4
1本(500g)
1,098 税込1,208
当日出荷

世界で最も微粒子に優れた感度100の黒白フィルム。 非常に高いシャープネス。 非常に高い解像力。 引き伸ばしに最適。
白黒
1本ほか
1,798 税込1,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)