タイマーIC・555を使用したシンプルな汎用タイマーです。電源ON又はトリガ入力(スイッチ接点)でタイマーを開始します。
種類工作キット
接点構成1c接点(出力端子は[COM][NO]のみ)
電源電圧(V)DC12(DC9~12可)
タイマー時間約1~10秒(1秒単位)、約10~100秒(10秒単位)
定格負荷AC125V 3A(抵抗負荷)
タイマー2種(トリガ入力で開始、電源ONで開始)
動作電流(mA)約25
待機電流約7mA
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)53×47.5×15
1個
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
通常タイマー、遅延タイマー、ON/OFF繰り返しタイマーの3モードを持つタイマー基板です。マイコン制御なのでタイマーの精度も高く、ON時間とOFF時間を別々に設定可能です。また、最大8枚までの多段連結が可能です。
種類工作キット
接点構成1c接点
電源電圧(V)DC12(DC11~14可)
タイマー時間3種(0~12秒、0~120秒、0~1200秒)
定格負荷AC125V 3A(抵抗負荷)
タイマー2種(トリガ入力で開始、電源ONで開始)
動作電流(mA)約25
待機電流約7mA
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)68×43×15
1個
¥3,398
税込¥3,738
当日出荷
タイマーIC・555を使用したシンプルな汎用タイマーです。電源ON又はトリガ入力(スイッチ接点)でタイマーを開始します。
種類工作キット
接点構成1c接点(出力端子は[COM][NO]のみ)
電源電圧(V)DC12(DC9~12可)
タイマー時間約1~10秒(1秒単位)、約10~100秒(10秒単位)
定格負荷AC125V 3A(抵抗負荷)
タイマー2種(トリガ入力で開始、電源ONで開始)
動作電流(mA)約25
待機電流約7mA
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)53×47.5×15
1個
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
LEDがカメラのセルフタイマーのように点滅して残り時間をお知らせする小型基板のキットです。
タイマー時間は、5・10・30・60・120・180秒の6通りから選んで設定。動作終了後の信号は、「出力維持」と「ワンショット(0.5秒)」から選べ、リレーに接続すると用途が広がります。
種類工作キット
基板寸法(mm)25×35
消費電流(mA)動作時 約15(最大)・待機時 約0.4(LED消灯時)
電源電圧(V)DC3-5(要安定化)
再生紙使用マーク適合
1個
¥919
税込¥1,011
当日出荷
赤外線を利用した通過センサーキットです。送光部と受光部の間の赤外線を遮断することでリレーを動作させます。マイコン制御による混線防止の機能で同一エリア内で最大3台のペアを同時使用することができます。送受光間は最大距離8mまで可能です。
用途移動物体を検知
種類工作キット
仕様遮光検出の認知/0.15秒以上(高速モード時0.01秒以上)の遮断が必要
接点構成1c接点
電源電圧(V)送光側/DC12(DC6~13可)、受光側/DC12(DC9~13可)
タイマー時間約0.2~25秒、又は2~250秒
動作モード2種(タイマー、サイクリック[フリップフロップ])
定格負荷AC125V 3A(抵抗負荷)
動作電流(mA)送光側/約1.5、受光側/約37
距離送受信間/最大8m(周辺環境により変化します)
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)送光側/46.6×31.6×14.8、受光側/66.8×41.8×15.5
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
人体の発する赤外線を検知してリレーが動作します。検知タイマーはリレーをON し続けられるリトリガ方式を採用しています。
種類工作キット
接点構成1c接点
電源電圧(V)DV6(DC4.5~6可)
タイマー時間約1~11秒
動作モード1種(タイマー)
定格負荷AC120V 5A(誘導負荷)、AC120V 10A(抵抗負荷)
動作電流(mA)約90
待機電流約1.3mA
感知距離(m)約5
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)メイン/54×94×24、センサー/43×23×25
1個
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
センサーの金属板に手、指などの人体の一部を触れる事によって生じる微少な静電容量変化を検出してリレーを動作させます。センサー感度は調整可能で、リレーの動作モードも4種から選択することができます。ブザー付きなので、センサーの検出を音で知ることも可能です。
種類工作キット
接点構成1c接点(端子台は[COM][NO]のみ)
電源電圧(V)DC5(DC4.5~6可)
タイマー時間約1~14秒
動作モード4種(シンクロ、ホールド、サイクリック、タイマー)
定格負荷AC120V 5A(誘導負荷)、10A(抵抗負荷)
動作電流(mA)約80
待機電流約0.5mA
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)88×55×22
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
時間レンジ、動作モードのマルチ化。
高圧、低圧二種類のAC/DCフリー電源。
DIN48×48mmのフルマルチタイマ。
消費電流を抑えたエコロジー設計。
0設定瞬時出力により、シーケンスチェックが容易。
UL、CSA、NK、LR取得。EN61812-1適合。CEマーク対応。
有接点、無接点出力タイプのプリント基板実装用タイマ。制御出力は2タイプを揃え、有接点出力(1a、1b)では3A(AC250V 抵抗負荷)、無接点出力では最大150mAと高容量。1秒/10秒/1分/10分(Aタイプ)、6秒/60秒/6分/60分(Bタイプ)と1台で4種類の時間のマルチ化を実現。外部可変抵抗器の接続により、時間のリモート操作が可能。丸洗い可能。1インチピッチのラックに実装できる小型サイズ
耐電圧制御出力と操作回路間:AC1500V 50/60Hz 1min非連続接点間:AC1000V 50/60Hz 1min
保存温度(℃)-25~+65(ただし、 氷結しないこと)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、 氷結しないこと)
電圧の影響±1%以下(最大目盛時間に対する割合、 ただし、 DC5、6、5/6V用は±2%以下
耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.375mm 3方向 各1h
耐衝撃(耐久)1000m/s26方向 各3回
使用周囲湿度35~85%
温度の影響±5%以下(最大目盛時間に対する割合)(時間仕様1秒の場合は、各規格値±10ms)
動作時間のばらつき±0.5%以下(最大目盛時間に対する割合)(時間仕様1秒の場合は、各規格値±10ms)
耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.25mm 3方向 各10min
耐衝撃(誤動作)100m/s26方向 各4回
セット誤差0~+30%以下(最大目盛時間に対する割合、 20℃ 定格電圧)
許容電圧変動定格電源電圧の85~110%
寸法(縦×横×高さ)(mm)17.75×36.9×19.5
復帰時間(ms)10以下
電気的寿命(定格負荷)10万回以上(AC250V 3A 抵抗負荷 開閉ひん度1800回/h)
機械的寿命1000万回以上(無負荷 開閉ひん度1800回/h)
外部接続プリント基板用端子
24時間を15分単位で何回でも毎日自動的に電気器具の電源を「入・切」します。
用途毎日同じ時間に入・切を設定したい時にライト、サーキュレーター、イルミネーション、水槽のライト・タブレットやPCの充電などの自動入・切の設定に
色ホワイト
コンセント個数1
入力電圧(V)AC100(50/60Hz)
容量(W)使用容量:1500
時間設定単位15分単位(最大48動作)
誤差時計:±10分/24時間(最大)、タイマー:±5分/15分間
1個
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
専用ICを内蔵したシーケンス制御用超小型タイマ。
繰返し誤差は±1%と高精度。(初回値を含む)
プラス、マイナス、ドライバ共用の大型つまみにより時間セットが容易。
電源電圧のセミマルチ化を実現。
標準品で、UL、CSA規格を取得。EN61812-1適合、CEマーク対応。
限時接点2c
キャッチコピー:10秒~5分の4パターンのカウントダウンタイマーが作れる!。商品説明:10秒、1分、3分、5分の4種類のタイマーが設定できます。コードを順番に抜いていくタイマー解除ゲームで遊んだり、ラーメンタイマーとしても使用できます。
仕様(1個梱包形態)ヘッダー付き袋入り
セット内容基板・電池ボックス×1、紙管×3、両面テープ×4
材質基板、電子部材、紙
寸法(mm)完成サイズ:160×80×80
1セット
¥1,919
税込¥2,111
3日以内出荷
4個のボリュームの調整で、いろんなサイレン音を作り出せるサウンドエフェクト・ジェネレータキットです。基板上のスイッチにより「方形波」入力に切り替えて「ピーポー」音、「三角波」入力に切り替えて「ウーウー」音を作り出すことができます。音の変化を楽しみながら「発振」の基本回路を学ぶこともできるキットです。また、タイマー付きですので外部からトリガをかけて鳴らすこともできます。センサーなどの検知音としての利用も可能です。
種類工作キット
出力スピーカ8Ω
電源電圧(V)DC9 (DC4.5~12可)
タイマー設定約0.1~10秒
動作電流(mA)約150
待機電流約10mA以下
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×67×18
1個
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
7セグメント4桁(9999)のアップダウンカウンターです。カウント値を設定すれば、その値になるとリレーが[ON/OFF]動作します。カウンターだけではなくタイマーの機能も搭載しています。時間設定は0.01秒~99.99秒、1秒~99分59秒の2モードです。電源OFFでもカウント値、設定値を保存する機能が付いていますので一旦電源をOFF後、再度ONにしても以前の続きからカウントできます。電源電圧:DC5~9V。最大電流:約70mA。入力:接点、オープンコレクタ入力。出力リレー:1C接点(接点定格[DC24V 1A][AC125V 0.5A])。出力ブザー:入力検出時発音。データ出力:・7セグメントLED表示データ出力・UART(19200bps/8bit/パリティなし/ストップビット1)。表示:セグメント 4桁。基板サイズ:W70×D55×H14mm。カウンター機能:・最大カウント数:9999カウント・カウントモード:4種(アップ、ダウン、アップ繰り返し、ダウン繰り返し)・最大入力カウント:20カウント/秒(最小入力時間 25ms)・カウント値保持:あり(電源が落ちてもモード、カウント値は保持)・出力時間設定:0.1~99.9秒 0は出力保持・リレー出力設定:ON または OFF・ブザー音設定:ON または OFF。タイマー機能:・時間範囲:0.01秒~99.99秒 又は 1秒~99分59秒・タイマーモード:4種(アップ、ダウン、アップ繰り返し、ダウン繰り返し)・タイマー精度:約±1%未満・タイマー値保持:あり(電源が落ちてもモード、タイマー値は保持)・出力時間設定:0.1~99.9秒 0は出力保持
1個
¥4,598
税込¥5,058
当日出荷
人体が発する赤外線をキャッチすることで人の有無を判断するセンサー。センサーが反応すると、基板上のリレーがONとなり、外部に接続した電球などの電気機器をコントロールすることが可能。また、周囲の明るさを判断する光センサーを搭載しておりますので、「周囲の明るい昼間には接続した電灯を点けず、暗くなった夜だけ点灯させる」という使い方も可能。外部機器を動作させるリレーはタイマー動作になっており、ONした後に自動でOFF。このタイマーは更新型なので、リレーがOFFになる前にセンサーが反応するとタイマー時間が延長され、人がいる間はリレーをONにしておくことができます。
種類工作キット
検出角度範囲(°)上下左右±20(90%)
検出範囲約1m~5m(可変)
仕様周囲明るさ検出機能付き、オープンコレクタ出力付き、サージアブソーバ付き
寸法(mm)75×80×36(完成時、突起部含む)
接点容量リレー最大3Aー100V(AC) 3Aー28V(DC)
消費電流(mA)待機時:約5 動作時:約40(最大)
電源電圧(V)DC9~13(安定化不要)
タイマー時間約1秒~35秒(可変:更新型)
再生紙使用マーク適合
1個
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
センサーで振動を検知してリレーが動作します。感度調整が可能で、ガラスの破壊などの大きな音や、クリップが落ちた時の微小振動まで幅広い衝撃レベルを検知することができます。
種類工作キット
接点構成1c接点
センサー感度調整可
電源電圧(V)DC6
タイマー時間約0.6~30秒
動作モード2種(タイマー、ホールド)
定格負荷AC120V 5A(誘導負荷)、10A(抵抗負荷)
動作電流(mA)約90
待機電流約3mA
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)79×56×23
1個
¥3,398
税込¥3,738
当日出荷
USB赤外線リモコンアドバンスは「PCから家庭用機器をリモコンでタイマー操作したい」「リモコンでPCを操作したい」と言う2つの要望を解決出来る、清涼菓子サイズのPC接続型多機能赤外線アダプタです。
従来品と比較して、32bitマイコン搭載で大幅なアップグレードを行い多彩な赤外線機器に対応、大出力赤外線LEDを3基搭載して出力を大幅に強化、プラレールアドバンスなどにも対応しました。
付属品本体基板、取扱説明書×1部、保証書×1部
質量(g)約10
対応OSWindows10/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン(日本語版OS)
周波数(kHz)(赤外線)38kHz
対応機種USBポートを標準で持ち、パソコン本体メーカーが上記対応OS上でのUSBポートの動作を保証している機種
インターフェースUSB2.0(タイプminiBコネクタ)USBフルスピードモード
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)32×66.5×6.0(突起部除く)
動作環境温度0~45℃、湿度10~60%(結露なきこと)
保証期間お買い上げから6ヶ月間
記録時間(赤外線)1つの信号につき約3秒
1個
¥4,898
税込¥5,388
当日出荷
お湯を入れたカップめんのフタの上に乗せるだけで、タイマーが自動スタートするラーメンタイマーの組み立てキットです。
温度センサー+マイコンによりお湯の温度を検知してタイマーを自動的に動作させる仕組みです。
タイマーは標準3分で、カップめんの種類に合わせて4分/5分/2分に設定可能。フタを押さえる重しにもなり便利この上なし!
種類工作キット
仕様タイマースタート:感温素子による自動スタート、押しボタンによる手動スタート、計測時間:標準3分(4分 / 5分 / 2分に切替可能)、終了通知:チャルメラ音+ 警報ブザー音
使用電池CR2032×1(3V)別売
電池寿命1日に1回の使用で約3ヶ月
表示LEDの点滅
1セット
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
キーボードで暗証番号入力してリレーとサーボモーターが動く!。暗証番号を押すことで設定した時間、リレーやサーボモーターを動作させることができる制御基板です。リレー接点出力、FET(オープンドレイン)出力で「電磁ロック:ソレノイド」など最大3Aまでの機器を接続して動作させることができます。また、サーボモーター制御出力も搭載しているのでサーボモーターを使用した機構も簡単に組み込むことができます。サーボモーター(ラジコン用小型サーボモーター)の回転位置を施錠時、開錠時それぞれ別々に設定できるので環境に応じたロック機構を構築することができます。暗証番号を入力してON、タイマーを使わず、スイッチ(Lock)操作でOFFもできるので、機器の電源ONを暗証番号で管理する使い方もできます。電源電圧:標準 DC5V(4.8~6.0V可)※単4×4電池ボックス付属。動作電流:約 50mA ~ 5A※サーボモーター、接続する機器によって変化します。待機電流:30μA以下。キー入力:・キーボード(3×4 / 12キー)・配線長:約30cm。センサー入力:接点入力(CN2) 1系統※マグネットセンサー(別売)を取り付けることで、その状態を見てドアが閉じられていることを確認してロック状態にすることができます。リレー接点出力:リレー接点(C接点)1系統 (負荷電圧 125VAC/30VDC、負荷電流 3A)。サーボモーター制御出力:1系統・電源(基板の電源電圧と同じ、電流は2Aまで)・パルス幅(約700μs~2300μs)中心約1500μs・パルス周期 約20ms※一般的なラジコン用小型サーボモーターが使用できます。サーボモーター制御パルス幅設定:半固定抵抗で設定・開錠時(VR2)約700μs~2300μs・施錠時(VR3)約700μs~2300μs※対応する制御パルス幅はサーボモーターの種類によって異なります。オープンドレイン出力(CN5):最大3A。タイマー:約2秒~22秒(開錠時間設定)。圧電ブザー出力:各種動作時発音。暗証番号登録数:1件(1~7桁)。ワンタイム暗証番号登録数:1件(1~7桁)通常登録と別に設定できます。番号は”0”から始まる最大7桁の数値となります。暗証番号の誤入力許容:4回まで※4回目、間違った時点で20秒間、キー操作を受け付けなくなります。基板サイズ:50.8(W)×89.2(D)×15(H)mm※値はキーボードの分を含みません。
1個
¥3,998
税込¥4,398
4日以内出荷
対象物が設定した距離に近づくと、リレーが動作します。PSD距離センサーにより対象物までの距離を計測します。反射型のセンサーでケースに取り付け用の穴が空いているので設置が容易に行えます。
種類工作キット
接点構成1a接点
センサーPSD
電源電圧(V)DC12(DC9~12可)
タイマー時間約1~10秒
距離設定約20~80cm(※白色紙の場合)
動作モード3種(シンクロ、タイマー、ホールド)
定格負荷AC125V 3A(抵抗負荷)
動作電流(mA)約75
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)116×69×17
1個
¥5,398
税込¥5,938
当日出荷
タイマー動作以外に、下記の2動作も可能です。
インターバル動作:「ON」、「OFF」の繰り返し出力をします。
スリープ動作:指定時間(スリープ時間)後に「OFF」します。
停電補償付タイプ1回路型
タイマー設定ON/OFF最小間隔:1分設定単位:1分ON/OFF動作回数:2動作
種別24時間式
形状ボックス型
周波数(Hz)50-60
接点構成1a
精度(時間)±15秒/月(25℃にて)
出力方式タイマー出力
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)70×100×36.5
機能無通電セット
取付け方法露出
手動操作方式(出力)手動ON・OFF:入-自動-切スイッチ付
駆動方式電子式
色(本体)フロスティホワイト(N8.5)
回路数1
停電補償時間10年間
開閉回数(回)(接点)5万
誤差時間精度に追従
みんな知ってる「あのIC」を作ってみよう!!。みんな知ってるあの「タイマICの555」をディスクリートパーツで再現!!。ホンモノの555と同じ動作を実現しています。トランジスタ31石の大迫力、作りごたえ満点のハンダ付けキットです。動作を確認できる実験パーツセットや、555の内部構造の学習の解説を含んだ説明書付き。特製アクリルベース・実験パーツセット付属
電源電圧DC5~15V
基板寸法(mm)約99×68
取扱説明書(4.81MB)
1セット
¥3,898
税込¥4,288
4日以内出荷
ブレーキアウターケーブルのカットなどに最適な突き合わせ刃のニッパー。
ケーブル内部の巻き線をつぶしにくい薄刃のニッパーです。
刃部硬度HRC59
RoHS指令(10物質対応)対応
本機は、赤外線を使用した「通過・反射センサー」です。
発光部から発射された赤外線を受光部がキャッチすることでリレーをON・OFFし、外部機器をコントロールすることができるキットです。発光部と受光部を向かい合わせて使う「通過センサー」と、発光部と受光部を連結させて使う「反射センサー」の2通りの使い方ができます。
漠然とした範囲での人の動きを検出する人体感知センサ(PS-3241など)とは異なり、「設定したラインを超えると検出する」といった用途に最適です。また、リレーがONになる時間は、タイマーにより約1秒~2分(タイマー中に再度センサーが反応すると、タイマーが延長される更新型タイマー)なので、静止している人(モノ)を検出する用途にもピッタリです。
種類工作キット
仕様オープンコレクタ出力付き、サージアブソーバ付き
基板寸法(mm)発光側24×52.5、受光側51.5×70、連結状態最大76.5×70
消費電流(mA)通過センサー時 発光側:約3.2、受光側:リレーOFF時:約9.5、リレーON時:約40 ・ 反射センサー時 リレーOFF時:約8.6、リレーON時:約50
電源電圧(V)DC9~13(安定化不要)
到達距離(m)通過センサー時:最大約8、反射センサー時:最大約0.7
タイマー時間約1秒~約2分(更新型)
再生紙使用マーク適合
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
周波数(Hz)50/60
保護構造閉鎖型(IP20)(IEC 60529)
制御方式共通:Soft-PWM制御/高キャリア周波数PWM制御、誘導モータ:V/F 制御、アドバンスト磁束ベクトル制御、リアルセンサレスベクトル制御、PMモータ:PM センサレスベクトル制御
電源電圧三相200Vクラス
信号形式始動信号:正転・逆転個別、始動信号自己保持入力(3 ワイヤ入力) 選択可能
交流電圧許容変動(V)170~264(50/60Hz)
保存温度(℃)-40~70
周波数特性電圧/基底周波数0~590Hz 任意設定可能。定トルク・低減トルクパターン選択可能(誘導モータのみ)
入力信号端子点数(接点入力):7点、入力端子選択可能信号:低速運転指令、中速運転指令、高速運転指令、出力停止、正転指令、逆転指令、インバータリセットPr.178 ~ Pr.184( 入力端子機能選択) により入力信号の変更が可能
出力周波数(Hz)誘導モータ:0.2~590(アドバンスト磁束ベクトル、リアルセンサレスベクトル時の上限周波数は400)、PMモータ:0.2~400(モータ最大周波数以上では駆動不可)
出力過負荷電流定格LD:120% 60s、150% 3s(反限時特性)周囲温度50℃、ND(初期設定):150% 60s、200% 3s(反限時特性)周囲温度50℃
周囲湿度(%RH)90以下(結露のないこと)基板コーティングなし
直流制動誘導モータ:動作周波数(0 ~120Hz)、動作時間(0 ~10s)、動作電圧(0~30%)可変、PMモータ:動作時間(0~10s)可変。動作電圧(動作電流)変更不可
保護機能加速中過電流遮断、定速中過電流遮断、減速/停止中過電流遮断、加速中回生過電圧遮断、定速中回生過電圧遮断、減速/停止中回生過電圧遮断、インバータ過負荷遮断(電子サーマル)、モータ過負荷遮断(電子サーマル)、フィン過熱、不足電圧、入力欠相、ストール防止による停止、脱調検出、上限故障検出、下限故障検出、ブレーキトランジスタ異常、出力側地絡過電流、出力短絡、出力欠相、外部サーマル動作、オプション異常、通信オプション異常、パラメータ記憶素子異常、PU抜け発生、リトライ回数オーバー、CPU異常、出力電流検出値異常、突入電流抑制回路異常、USB通信異常、アナログ入力異常、セーフティ回路異常、過速度発生、速度偏差過大検出、ブレーキシーケンス異常、PID信号異常、Ethernet通信異常、反転減速異常、内部回路異常、シーケンス機能ユーザ定義異常、基板組み合わせ不一致
トルクブースト手動トルクブースト
出力信号インバータ運転中、周波数到達、周波数検出、出力電流検出、運転準備完了、過負荷警報、異常出力、軽故障などよりオープンコレクタ出力、2種類、接点出力(1c接点)1種類選択可能
標高(m)3000以下
耐振動(m/s2)5.9以下
雰囲気屋内(腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・じんあいのないこと)
周囲温度(℃)-20~60(50を超えて使用する場合は、定格電流のディレーティングが必要)
定格出力電圧(V)3相200~240
周波数設定分解能アナログ入力:0.015Hz/0~60Hz(端子2、4:0~10V/12bit)、0.03Hz/0~60Hz(端子2、4:0~5V/11bit、0~20mA/11bit)、デジタル入力:0.01Hz
周波数精度アナログ入力:最大出力周波数の±0.2%以内(25℃±10℃)、デジタル入力:設定出力周波数の0.01%以内
ストール防止動作レベル動作電流レベル設定可能(0~220%可変)、有無の選択可能
警報機能ファン故障、ストール防止( 過電流)、ストール防止( 過電圧)、回生ブレーキプリアラーム、電子サーマルプリアラーム、PU停止、メンテナンスタイマ警報、パラメータ書込みエラー、操作パネルロック、パスワード設定中、スピードリミット表示、セーフティ停止中、Ethernet通信異常、IPアドレス重複、IPアドレス異常、パラメータ誤設定
振動数範囲(Hz)10~55(X、Y、Z各方向)
動作機能上限周波数、下限周波数、多段速運転、加減速パターン、サーマル保護、直流制動、始動周波数、JOG運転、出力停止(MRS)、ストール防止、回生回避、周波数ジャンプ、回転数表示、瞬停再始動、遠隔設定、オートマティック加減速、リトライ機能、キャリア周波数選択、高応答電流制限、正逆転防止、運転モード選択、すべり補正、ドループ制御、速度スムージング制御、トラバース、オートチューニング、適用モータ選択、RS-485通信、Ethernet通信、PID制御、簡易ダンサ制御、冷却ファン動作選択、停止選択(減速停止/フリーラン)、停電時減速停止機能、あて止め制御、シーケンス機能、寿命診断、メンテナンスタイマ、電流平均値モニタ、多重定格、速度制御、トルク制御、トルク制限、セーフティストップ機能
トルク制限トルク制限値設定可(0~400%可変)
周波数設定信号アナログ入力端子点数:2点、アナログ入力:(端子2、4)0~10V、0~5V、4~20mA(0~20mA)選択可能、デジタル入力:操作パネルのMダイヤルにより入力、BCD4桁または16bitバイナリ(オプションFR-A8AX E キット使用時)
加速・減速時間設定(s)0~3600(最大2種類の加速・減速個別設定可能)
周波数許容範囲(%)±5
人体に反応する赤外線センサーモジュール。感度も良く使いやすい赤外線センサーをモジュール化しました。リレー駆動回路などに容易に人体検出センサーを組み込むことができます。
種類工作キット
センサー寸法(mm)Φ13.5
感知距離(m)3(環境により前後します)
出力電流150μA(センサーに保護抵抗として20kΩが直列に入っています)
基板寸法(mm)W10×D18(センサ・突起部含まず)
待機時間スタート安定/約10秒(実測値による値で、保証値ではありません)
電源電圧(V)3.5~ 12
動作電流(mA)0.02(約20μA)(負荷電流を含まず)
タイマー時間約4秒(固定)
出力形式電圧出力 検知時3V、非検知時0V
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
IoT:上位ITシステムとリアルタイムに連携、稼動状況を集中・遠隔監視し,さらなる生産性の向上に貢献します。AI:AIやスマートフォン連携等により、立ち上げ作業やトラブルシュートを支援します。Safety:多様な安全監視機能、インバータのワイヤレス接続などにより、設備の安定稼動・安全稼動を図ります。Performance:多様な駆動方式を実現し、装置・システムへの適用範囲を拡大します。
質量(kg)(概略)5.6
タイプ最小クラスの高性能インバータ FREQROL-E800シリーズ 三相200V
保護構造(IEC 60529)開放型(IP20)
出力定格容量:LD 27.5kVA/ND(初期設定) 23.9kVA、定格電流:LD 69.0(58.7)A/ND(初期設定) 60.0(57.0)A、過負荷電流定格:LD 120% 60s、150% 3s (反限時特性) 周囲温度50℃/ND(初期設定) 150% 60s、200% 3s (反限時特性) 周囲温度50℃、回生制動:ブレーキトランジスタ 内蔵/最大ブレーキトルク(ND基準) 20%
電源電圧クラス:三相200Vクラス、交流電圧許容変動:170~264V 50Hz/60Hz、周波数許容変動:±5%、定格入力電流:LD 直流リアクトルなし 90.5A/LD 直流リアクトルあり 69.0A/ND 直流リアクトルなし 79.9A/ND 直流リアクトルあり 60.0A、電源設備容量:LD 直流リアクトルなし 35.0kVA/LD 直流リアクトルあり 26.0kVA/ND 直流リアクトルなし 31.0kVA/ND 直流リアクトルあり 23.0kVA
概略質量(kg)5.6
表示操作パネル:運転状態 出力周波数、出力電流、出力電圧、周波数設定値。Pr.52 操作パネルメインモニタ選択によりモニタの変更が可能。/異常内容 保護機能の動作時に異常内容を表示、異常内容10回分と保護機能動作直前の出力電圧、電流、周波数、積算通電時間、年、月、日、時刻を記憶
出力電圧(V)3相200~240
定格入力交流電圧(V)3相 200~240(50/60Hz)
冷却方式強制風冷
制御仕様制御方式:共通 Soft-PWM制御 高キャリア周波数PWM制御/誘導モータ V/F 制御、アドバンスト磁束ベクトル制御、リアルセンサレスベクトル制御/PMモータ PM センサレスベクトル制御、出力周波数範囲:誘導モータ 0.2~590Hz(アドバンスト磁束ベクトル、リアルセンサレスベクトル時の上限周波数は400Hz)/PMモータ 0.2~400Hz(モータ最大周波数以上では駆動不可)、周波数設定分解能:アナログ入力 0.015Hz/0~60Hz(端子2、4:0~10V/12bit)、0.03Hz/0~60Hz(端子2、4:0~5V/11bit、0~20mA/11bit)、デジタル入力 0.01Hz、周波数精度:アナログ入力 最大出力周波数の±0.2%以内(25℃±10℃)/デジタル入力 設定出力周波数の0.01%以内、電圧/周波数特性:基底周波数0~590Hz 任意設定可能。定トルク・低減トルクパターン選択可能(誘導モータのみ)、始動トルク:誘導モータ 150% 0.5Hz(アドバンスト磁束ベクトル制御時)200% 0.3Hz(0.4K ~ 3.7K)、150% 0.3Hz(5.5K 以上)(リアルセンサレスベクトル制御)/PMモータ 50%、トルクブースト:手動トルクブースト (誘導モータのみ)、加速・減速時間設定:0~3600s(加速・減速個別設定可能) 直線、S字加減速モード、直流制動:誘導モータ 動作周波数(0~120Hz)、動作時間(0~10s)、動作電圧(0~30%) 可変/PMモータ 動作時間(0~10s) 可変。動作電圧( 動作電流) 変更不可、ストール防止動作レベル:動作電流レベル設定可能(0 ~ 220% 可変)、有無の選択可能、トルク制限レベル:トルク制限値設定可(0~400%可変)
通信方法RS-485, CC-Link, Modbus RTU, DeviceNet, PROFIBUS-DP
周囲湿度(%RH)95以下(結露のないこと)基板コーティングあり/90以下(結露のないこと)
定格出力容量(VA)LD 27500/ND(初期設定) 23900
保存温度範囲(℃)-40~+70/雰囲気:屋内(腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・じんあいのないこと)
モーター容量(kW)LD 18.5/ND(初期設定) 15
定格容量(kW)インバータ(ND):15
周囲温度(℃)-20~ +60(50℃を超えて使用する場合は、定格電流のディレーティングが必要)、基板コーティングなし
保護警報機能保護機能 加速中過電流遮断、定速中過電流遮断、減速/ 停止中過電流遮断、加速中回生過電圧遮断、定速中回生過電圧遮断、減速/ 停止中回生過電圧遮断、インバータ過負荷遮断( 電子サーマル)、モータ過負荷遮断( 電子サーマル)、フィン過熱、不足電圧、入力欠相、ストール防止による停止、脱調検出、上限故障検出、下限故障検出、ブレーキトランジスタ異常、出力側地絡過電流、出力短絡、出力欠相、外部サーマル動作、オプション異常、通信オプション異常、パラメータ記憶素子異常、PU 抜け発生、リトライ回数オーバー、CPU 異常、出力電流検出値異常、突入電流抑制回路異常、USB 通信異常、アナログ入力異常、セーフティ回路異常、過速度発生、速度偏差過大検出、ブレーキシーケンス異常、PID 信号異常、Ethernet 通信異常、反転減速異常、内部回路異常、シーケンス機能ユーザ定義異常、基板組み合わせ不一致/警報機能 ファン故障、ストール防止( 過電流)、ストール防止( 過電圧)、回生ブレーキプリアラーム、電子サーマルプリアラーム、PU 停止、メンテナンスタイマ警報、パラメータ書込みエラー、操作パネルロック、パスワード設定中、スピードリミット表示、セーフティ停止中、Ethernet 通信異常、IP アドレス重複、IP アドレス異常、パラメータ誤設定
環境標高・振動:3000m以下(575Vクラスは2000m以下)・5.9m/s2以下、10~55Hz(X、Y、Z各方向)
運転周波数設定信号:アナログ入力端子点数 2点、アナログ入力 端子2、4:0~10V、0~5V、4~20mA (0~20mA)、選択可能、デジタル入力 操作パネルのMダイヤルにより入力、BCD4桁または16bit バイナリ(オプションFR-A8AX E キット使用時)/始動信号:正転・逆転個別、始動信号自己保持入力(3 ワイヤ入力) 選択可能/入力信号:端子点数(接点入力) 7点、入力端子選択可能信号 低速運転指令、中速運転指令、高速運転指令、出力停止、正転指令、逆転指令、インバータリセットPr.178 ~ Pr.184( 入力端子機能選択) により入力信号の変更が可能/運転機能:上限周波数、下限周波数、多段速運転、加減速パターン、サーマル保護、直流制動、始動周波数、JOG 運転、出力停止(MRS)、ストール防止、回生回避、周波数ジャンプ、回転数表示、瞬停再始動、遠隔設定、オートマティック加減速、リトライ機能、キャリア周波数選択、高応答電流制限、正逆転防止、運転モード選択、すべり補正、ドループ制御、速度スムージング制御、トラバース、オートチューニング、適用モータ選択、RS-485 通信、PID 制御、簡易ダンサ制御、冷却ファン動作選択、停止選択(減速停止/ フリーラン)、停電時減速停止機能、あて止め制御、シーケンス機能、寿命診断、環境診断機能、メンテナンスタイマ、電流平均値モニタ、多重定格、速度制御、トルク制御、トルク制限、セーフティストップ機能/出力信号:出力端子(オープンコレクタ出力)点数 2点、出力端子(リレー出力)点数 1点、出力端子選択可能信号 インバータ運転中、周波数到達Pr.190 ~ Pr.192(出力端子機能選択)により出力信号の変更が可能。インバータのアラームコードをオープンコレクタより(4bit)出力可能。パルス列出力(FM) 1440 パルス/s フルスケール、 2400 パルス/s 最大/表示計用出力端子点数 1点/表示計用出力端子仕様 <FM>最大2.4kHz:1点/パルス列出力 50kpps/表示計用出力端子選択可能信号 <FM>Pr.54 FM端子機能選択によりモニタの変更が可能。
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥189,800
税込¥208,780
欠品中
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード