電流を測定・記録。。記録したデータはコミュニケーションポートTR-50U2あるいはデータコレクタTR-57DCiによって収集し、パソコンでグラフ表示・データ解析が可能です。
測定範囲0~20mA(40mAまで動作可能)
付属品入力モジュール(AIM-3010), リチウム電池(LS14250), ストラップ, 取扱説明書 (保証書付) 一式
外形寸法(mm)47×19×62(突起部除く)
電源リチウム電池1個(CR2使用可能)
測定項目4-20mA
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)62X47X19
本体質量(g)約45
精度±0.1mA+読み値の0.3%(モジュール温度:-40~+10℃)、±0.05mA+読み値の0.3%(モジュール温度:+10~+40℃)、±0.1mA+読み値の0.3%(モジュール温度:+40~+80℃)
液晶表示測定値フルデータ・測定記録状態・電池寿命警告・測定範囲オーバー・温度単位・センサ未接続・赤外線通信の状態
アズワン品番61-8493-88
RoHS指令(10物質対応)対応
記録モードエンドレスモード・ワンタイムモード
防水性IP64
データ記録件数16000データ×1ch
記録間隔1・2・5・10・15・20・30秒、1・2・5・10・15・20・30・60分合計15通りから選択
1個
¥21,980
税込¥24,178
4日以内出荷
小型で簡単で安心できるロガー(センサ別売)です。電流データを長期間記録可能。(MAX60,000データ)測定記録中に電池交換可能(30秒間は電池交換も継続記録)データは通信アダプラで簡単PC解析できます。
用途50/60Hzの負荷電流、漏れ電流の記録
省エネ活動やトラブル解決に
付属品単3形アルカリ乾電池(LR6、本体に内蔵)×2、取扱説明書×1、操作ガイド×1
トラスコ品番753-8715
測定範囲AC 500mA~1000A rms、5レンジ※測定範囲はクランプセンサによって異なります
電源単3形アルカリ乾電池(LR6)×2
測定項目交流電流2ch(オプションのクランプオンセンサの種類により、負荷電流2ch、漏れ電流2ch、負荷電流と漏れ電流各1ch等の測定可能)※間欠動作する電流、漏れ電流は測定できません
記録方式ワンタイム:メモリフル時記録停止/エンドレス:メモリフル時古いデータから削除して上書き保存/本体キー操作または予約時刻で開始/本体キー操作または予約時刻で停止、またはメモリフル時自動停止(ワンタイム記録にて)
その他の機能常に1回前の記録データをバックアップ、電池消耗時も記録データ/設定条件をバックアップ、電池交換時に記録動作と時計を約30秒間保持
インターフェース通信アダプタまたはデータコレクタと赤外線通信
測定レンジ(9669使用時)1000Aレンジ、(CT6500使用時)50A/500Aレンジ、(9695-02使用時)5A/50Aレンジ、(9675使用時)500mA/5Aレンジ、(9657-10使用時)500mA/5Aレンジ
使用温湿度範囲0~50℃、80%RH以下(結露しないこと)
防塵防水性能なし
表示内容測定値、記録間隔、日付、時刻、アラーム、電池残量、記録データ数、最大値、最小値など
電池寿命約1年(記録間隔1分、画面省電力モード、瞬時値記録、20℃環境にて)、約1か月(記録間隔1秒、画面省電力なし、瞬時値記録、20℃環境にて)
メモリー機能常に1回前の記録データをバックアップ
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリバックアップ電池消耗時も記録データ/設定条件をバックアップ
記録モード瞬時値記録: 記録間隔ごとの瞬時値を記録、統計値記録: 1秒間隔で測定し記録間隔ごとの瞬時値/最大/最小/平均値を記録
データ記録件数瞬時値記録:60000データ/ch、統計値記録:15000データ/ch
記録間隔1~30秒、1~60分、15設定
記録開始本体キー操作で開始またはPC/データコレクタからの予約時刻で開始
記録終了本体キー操作で停止またはPC/データコレクタからの予約時刻で停止(メモリフル時・ワンタイム設定時)
基本確度±2.0%rdg.±0.13%f.s.(本体+CT6500センサ確度、5000Aレンジ、50/60Hzにて)※基本確度は代表値を掲載、本体のみでは±0.5%rdg.±5dgt.、クランプセンサ確度は別途加算、詳しくは単品カタログをご確認ください
小型で簡単で安心できるロガーです。計装データを長期間記録可能。(MAX60,000データ)測定記録中に電池交換可能(30秒間は電池交換も継続記録)データは通信アダプラで簡単PC解析できます。
用途計装信号4-20mAなどの記録に
付属品単3形アルカリ乾電池(LR6、本体に内蔵)×1、接続ケーブルLR9801×1、取扱説明書×1、操作ガイド×1、スタンド×1
トラスコ品番753-8685
測定範囲-30~30mA
電源単3形アルカリ乾電池(LR6)×1
測定項目直流電流1ch(計装用)
記録方式ワンタイム:メモリフル時記録停止/エンドレス:メモリフル時古いデータから削除して上書き保存/本体キー操作または予約時刻で開始/本体キー操作または予約時刻で停止、またはメモリフル時自動停止(ワンタイム記録にて)
その他の機能常に1回前の記録データをバックアップ、電池消耗時も記録データ/設定条件をバックアップ、電池交換時に記録動作と時計を約30秒間保持
インターフェース通信アダプタまたはデータコレクタと赤外線通信
使用温湿度範囲-20~70℃、80%RH以下(結露しないこと)
防塵防水性能IP54 (EN60529) (接続ケーブルを接続した状態で、ケーブル先端部を除く)
表示内容測定値、記録間隔、日付、時刻、アラーム、電池残量、記録データ数、最大値、最小値など
電池寿命約2年(記録間隔1分、画面省電力モード、瞬時値記録、20℃環境にて)、約2か月(記録間隔1秒、画面省電力なし、瞬時値記録、20℃環境にて)
確度±0.5%rdg.±5dgt.
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリバックアップ電池消耗時も記録データ/設定条件をバックアップ
記録モード瞬時記録:記録間隔ごとの瞬時値を記録、統計値記録: 1秒間隔で測定し記録間隔ごとの瞬時値/最大/最小/平均値を記録
データ記録件数瞬時値記録:60000データ、統計値記録:15000データ
記録間隔1~30秒、1~60分、15設定
記録開始本体キー操作で開始またはPC/データコレクタからの予約時刻で開始
記録終了本体キー操作で停止またはPC/データコレクタからの予約時刻で停止(メモリフル時・ワンタイム設定時)
3ch入力でリーク電流、負荷電流、電圧を記録
電源品質の記録可能(5020のみ)
60,000件の大容量データを記録
1ch使用時で60,000件、全3ch使用時では、
各ch20,000件のデータが記録可能
ローパスフィルター搭載で高調波成分の有無の確認が可能
(カットオフ周波数=約160Hz)
検出値を超えるとLEDが点滅
リコール機能
最近の記録10件(日時記録値)を本体で確認可能
ノーマル記録モードでは記録件数、
その他の記録モードでは各チャンネルごとに検出件数を確認可能
ワンタイム/エンドレス方式切換え
ワンタイムONメモリがいっぱいになると記録を停止
ワンタイムOFF(エンドレス)
古いデータから上書きして最新のデータを残します
付属品7148(USBケーブル)、9118(携帯用ケース)、単3形アルカリ乾電池(LR6)×4本、PCソフトウェア「KEWLOGSoft2」、取扱説明書、クイックマニュアル、インストールマニュアル
適合規格IEC 61010-1:2001 CAT.III 300V 汚染度2、IEC 61326(EMC規格)
測定方式真の実効値演算
動作方式逐次比較方式(CH1信号同期サンプリング)
表示入力オーバー:測定範囲を超えた場合”OL”表示
入力点数3ch
使用電池DC6V:単3アルカリ乾電池LR6×4本/外部電源:専用ACアダプタ(DC9V)
連続使用可能時間約10日(単3形アルカリ乾電池LR6)
使用温湿度範囲-10℃~50℃、相対湿度85%以下(結露しないこと)
サンプリング周期ノーマル/トリガー記録モード:約1.65ミリ秒/CH、キャプチャ記録モード:約0.55ミリ秒(波形:約1.1ミリ秒間隔)、電源品質記録モード:約0.55ミリ秒
オートパワーオフスイッチ操作後約3分で電源OFF(記録停止時)
警告電池電圧:4段階電池マーク表示
測定間隔約100ミリ秒(実効値)
外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)111×60×42
使用環境条件屋内仕様、高度2000m以下
電圧レンジ(V)8309(600Vタイプ):600
RoHS指令(10物質対応)対応
記録モードノーマル、トリガー、キャプチャ、電源品質
電流レンジ8146(30Aタイプ):100/1000mA/10/30A、8147(70Aタイプ):100/1000mA/10/70A、8148(100Aタイプ):100/1000mA/10/100A、8121(100Aタイプ):10/100A、8122(500Aタイプ):50/500A、8123(1000Aタイプ):100/1000A、8128(5Aタイプ):5A/(50A)、8127(100Aタイプ):10A/100A、8126(200Aタイプ):20A/200A、8125(500Aタイプ):50A/500A、8124(1000Aタイプ):100A/1000A、8130(1000Aタイプ):100/1000A
最大動作電圧(V)AC9.9ms、AC14ピーク
交・直負荷電流/交流漏れ電流測定に
選べる電流センサ8種類
配電盤の中に入れ、扉を閉めても外で測定値をモニタできる
電圧と力率を設定し簡易的な電力測定が可能
設置スペースを気にしない小型2chモデル
測定データはBluetooth無線技術でタブレットやパソコンへ回収 LR8410またはLR8416でリアルタイム収集も可能
3WAY電源(ACアダプタ、単3アルカリ乾電池、外部電源)
記憶容量 1chあたり50万データ。
仕様実効値演算:ソフトウェアによる真の実効値演算
付属品CD-R×1(取扱説明書、ロガーユーティリティ、ワイヤレスロガーコレクタ)、測定ガイド×1、電波使用上の注意×1、単3形アルカリ乾電池(LR6)×2
チャンネル数2ch(GND共通)
適合機器【スタンドアロンで使用(手動データ回収)】Windows PCまたはWindowsタブレット (ソフトCD-R付属)、AndroidスマートフォンまたはAndroidタブレット端末【ユニットとして使用(リアルタイム測定)】LR8410またはLR8416のユニットとして使用し、リアルタイムにデータ収録・表示、最大7台まで制御可能、通信距離:見通し30 m
連続使用時間約3か月(記録間隔1分、BluetoothOFF)、約10日(記録間隔1秒、BluetoothON)、約5日(記録間隔0.5秒、LR8410またはLR8416でリアルタイム測定時)単3アルカリ乾電池使用時
機能警報、スケーリング、記録動作保持、誤操作防止、コメント記憶、省電力、認証、フリーラン
測定対象AC負荷電流、DC負荷電流、AC漏れ電流(電流センサによる)
測定レンジAC500mA~2000A、DC10A~2000A (電流センサによる)(間欠動作する電流、漏れ電流は測定できません)
測定確度±0.5%rdg.±5dgt.(DC、AC50Hz/60Hz)(電流センサ接続時はセンサ確度を加算)
記憶容量1チャネルあたり50万データ
表示内容測定値、日付、時刻、記録データ数、最大値、最小値、平均値 など
RoHS指令(10物質対応)対応
記録モード瞬時値、平均値、最大値記録
記録間隔0.5秒~30秒、1分~60分、14切替
測定データをUSBメモリに記録し、手軽にPCに持っていくことができます!長期間に渡る測定は、信頼のCFカードに安心記録!
リアルタイム記録中にメディア交換可能
熱電対測定の確度アップ (例:50℃水温測定時、従来機±3℃が±1.5℃)
アナログ入力10ch絶縁
全チャネルで10msの最高サンプリングが可能
ノイズに強い測定回路で耐ノイズ性向上
持ち運び楽々小型軽量ボディに、ワイド&高輝度液晶を搭載
仕様デジタルフィルター:OFF/50Hz/60Hz(カットオフ周波数を自動設定)パルス積算:0~1000Mパルス(無電圧a接点、オープンコレクタまたは電圧入力)最高分解能 1パルス、回転数変動;0~5000/n (r/s)、分解能 1/n (r/s) ※nは1回転当りのパルス数で1~1000、表示体:43型WQVGA-TFTカラー液晶 (480 × 272ドット)
付属品測定ガイド×1、CD-R(データ収集アプリソフトLoggerUtility、取扱説明書PDF版)×1、USBケーブル×1、ACアダプタZ1005×1
電源[ACアダプタ]Z1005(AC100~240V、50/60Hz)、30VAMax(ACアダプタ含む)10VAMax(本体のみ)、[バッテリパック]9780/連続使用時間25h(25℃参考値)、3VAMax、[外部電源]DC10~16V、10VAMax(接続コードはご相談、配線は3m以内)
測定範囲(℃)【アナログ入力部】熱電対:200~1800(使用センサにより異なる)熱電対(K、J、E、T、N、R、S、B)最高分解能0.1℃
定格電圧【アナログ入力部】入力ch-筐体間、入力ch間に加えても壊れない上限電圧【パルス入力部】非絶縁
表示43型WQVGA-TFTカラー液晶(480×272ドット)
チャンネル数【アナログ入力部】アナログ10chスキャニング絶縁入力(2極M3ネジ締め端子台)【パルス入力部】パルス入力4ch(パルス入力は専用コネクタ、本体とGND共通)
機能CFカード/USBメモリへリアルタイム保存、数値演算、他
インターフェース【外部】USB20シリーズミニB ×1、機能:PCからの制御、CFカード内の測定データをPCへ転送(USBメモリ内のデータをUSB通信でPCへ転送不可)CFカード/USBメモリのドライブ間コピー可能
データメモリ容量内部35Mワード、CFカード/USBメモリ(HIOKI純正CFカードのみ動作保証)
回転数0~5000/n(r/s)、分解能1/n(r/s)、nは1回転当りのパルス数で1~1000
測定範囲(mV)【アナログ入力部】(電圧)±100~±60V、1-5V、最高分解能5μV
最大入力電圧【アナログ入力部】AC30VrmsまたはDC60V【パルス入力部】DC0~10V
RoHS指令(10物質対応)対応
記録間隔10ms~1時間、19設定(記録間隔ごとに全入力chを高速スキャン)
抵抗体[湿度]機能なし(測温)
最大電圧(V)【アナログ入力部】(CH間)AC30VrmsまたはDC60V(入力ch-筐体間、入力ch間に加えても壊れない上限電圧)【パルス入力部】非絶縁
最大定格電圧(V)【アナログ入力部】(対地間)AC30VrmsまたはDC60V(入力ch-筐体間、入力ch間に加えても壊れない上限電圧)/【パルス入力部】非絶縁
RoHS指令(10物質対応)対応
使いやすさを実感。電力管理をサポート!単相から三相4線、400Vラインまで対応。
最大測定電圧780V、表示範囲も1000Vを実現。単相2線では3回路同時に測定ができます。(同一電源系統において)。
広がる用途、漏れ電流測定も可能。オプションのクランプリークセンサを用いて、最少50,000mAレンジから漏れ電流の測定が出来ます。
SDカードに長期保存可能。
クランプオンセンサ9661(500A)2本とSDカードZ4001、携帯用ケースC1005をセットしたお買い得モデルです。
仕様データ記録:SDメモリカード/内部メモリへリアルタイム保存、[保存項目]測定値保存: 平均値のみ、平均・最大・最小値/[PW3360-11]: 高調波データ保存: バイナリ形式 (平均値のみ、平均・最大・最小値)/画面コピー: BMP形式 (最短インターバル時間5分毎に保存可)/波形保存: バイナリ形式 (最短インターバル時間1分毎に保存可)
付属品電圧コードL9438-53×1(黒・赤・黄・青)、ACアダプタZ1006×1、USBケーブル(0.9m)×1、取扱説明書×1、測定ガイド×1、カラークリップ(赤黄青白各2個、クランプセンサ色区別用)×1セット、スパイラルチューブ×5(クランプセンサコード結束用)、アプリケーションソフトウェアCD(SF4000GENNECTOne)×1
セット内容本体(PW3360-10)、クランプオンセンサ(9661)500A・2本、SDカード(Z4001)、携帯用ケース(C1005)
電源ACアダプタZ1006(100V~240V、50/60Hz)、40VA(ACアダプタ含む)/バッテリパック9459:(DC72V、3VA、ACアダプタ接続による充電6時間10分)、連続使用時間8h(バックライトOFF)
測定項目電圧実効値、電流実効値、電圧基本波値、電流基本波値、電圧基本波位相角、電流基本波位相角、周波数(U1)、電圧波形ピーク(絶対値)、電流波形ピーク(絶対値)、有効電力、無効電力(遅れ/進みの表示あり)、皮相電力、力率(遅れ/進みの表示あり)または変位力率(遅れ/進みの表示あり)、有効電力量(消費・回生)、無効電力量(遅れ・進み)、電気料金表示、有効電力デマンド量(消費・回生)、無効電力デマンド量(遅れ・進み)、有効電力デマンド値(消費・回生)、無効電力デマンド値(遅れ・進み)、力率デマンド、パルス入力、[PW
機能結線確認、設定ナビ、画面コピー、時計、表示ホールド、他
インターフェース[SD/SDHCメモリカード]LAN 100BASE-TX:HTTPサーバ機能、FTPクライアント機能 (SF4102による測定ファイル取得)/USB20:PCと接続時SDメモリカードと内部メモリをリムーバブルディスクと認識、通信ソフトによる設定・データダウンロード/パルス出力:積算電力量測定時、有効電力量に比例したパルス信号を出力、オープンコレクタ絶縁出力
表示更新レート約0.5s (SDカード・内部メモリアクセス時、 LAN・USB通信時は除く)
測定ライン[測定可能回路数]50/60 Hz、単相2線 (1回路/2回路/3回路)、単相3線 (1回路)、三相3線/三相4線 (1回路)、電流のみ1~3CH
インターバル(保存)1~30秒、1~60分、14切替え
電圧レンジ(V)AC600(有効測定範囲:90~780)
RoHS指令(10物質対応)対応
記録メディアSDメモリカード/内部メモリへリアルタイム保存
電力レンジ300W~9MW(電圧/電流レンジと測定ラインの組合せによる)
電流レンジAC500mA~5kAまで(使用するセンサにより測定範囲が異なる)、AC50mA~5A(漏れ電流のみ)
基本確度電圧:±0.3%rdg±0.1%fs/電流:±0.3%rdg±0.1%fs+電流センサ確度/電力:±0.3%rdg±0.1%fs+電流センサ確度(力率=1)
DAQ-909は高電圧用に特別に設計されたマルチプレクサで、電圧測定用に最大DC600V/AC400Vrmsを8チャンネル備えています。2つの電流専用チャンネルはACおよびDC電流測定に使用でき、外部シャント抵抗なしで最大2Aの測定が可能です。
用途8ch HVマルチプレクサ+2ch電流用
仕様電流測定専用チャンネル:2つ装備(2A/ch)
電流(A)AC/DC:最大2
電圧(V)DC:最大600
スキャン方式2線式&4線式スキャンが可能
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(2.26MB)
取扱説明書(5.76MB)
スイッチングスピード3ms
1個
¥115,800
税込¥127,380
4日以内出荷
DAQ-9600は、高い柔軟性と高性能を備えたモジュールタイプのデータ収集システムです。メインフレームには 3つのモジュール用スロットが装備されており、内蔵の高精度 6 1/2桁デジタルマルチメータがテストと測定の中核となります。さまざまな測定ニーズを満たすために5つのモジュールが用意されています。4.3インチTFTカラー液晶。3スロット装備の6 1/2桁DMM内蔵メインフレーム。DCV測定基本確度0.0035%。選択可能な5種類のスキャン・モジュール。最大450ch/secのスキャンレート。内部メモリ最大10万ポイント。14種類の測定機能(直接入力/センサ変換)。温度測定(熱電対、RTD、サーミスタ)。DC/AC電圧、2W/4W抵抗、周波数/周期。DC/AC電流、キャパシタンス、歪(直接/ブリッジ)。スタンドアローン使用でのUSBメモリへのログ機能。リモートインタフェース:LAN、USB、デジタルI/O、Mini-GPIB(Gモデルのみ)。データーログ用フリーPCソフトウェア : DAQ-Data Logger
仕様電源周波数:50Hz / 60Hz ±10%
付属品セーフティーガイド ×1、電源コード ×1、ドライバー ×1
質量(kg)4.5
寸法(取手・バンパー除く): 88mm(H) X 220mm(W) X355.1mm(D) 、(取手・バンパー有): 107mm(H) X 268mm(W) X380.3mm(D)
電源電圧100/120/220/240 VAC ±10%
消費電力Max. 50VA
保存温度(℃)-40~70
高度(m)2000まで
動作環境0 ℃ ~ 55 ℃、80% R.H. (40℃ にて結露の無いこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(2.26MB)
取扱説明書(5.76MB)
DAQ-901は多くの測定機能に対応しており幅広く使用できるマルチプレクサ・モジュールです。DAQ-900と同様に2つのグループを持ち2線式と4線式の測定に対応します。また、2つの電流専用入力チャンネルは、外部シャント抵抗なしでACおよびDC電流測定に使用することができます(最大1A/ch)。合計22チャンネルで、さまざまなデータ収集アプリケーションに適しています。
用途20chマルチプレクサ+2ch電流用
仕様熱電対基準接点:内蔵、電流測定専用チャンネル:2つ装備(1A/ch)
速度スキャン:最速時80ch/sec
スキャン方式2線式&4線式スキャンが可能
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(2.26MB)
取扱説明書(5.76MB)
最大電圧(V)300
1個
¥83,980
税込¥92,378
4日以内出荷
50mm小型ペーパー記録計。ペーパーなしでもデータロガー機能によりデータ保存可能。2チャンネル同時記録。RS485通信
入力種類熱電対、測温抵抗体、アナログ(電圧、電流)
入力オプション入力:-
取得規格CE、EAC
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.45MB)
測定周期1 CH:500ms、2 CH:1000ms
5.6インチタッチスクリーン。最大16個の入力チャンネル、27種の入力仕様。9種のグラフ選択。USB/RS422・485/Ethernet通信。25~250msの測定周期、1~3600秒の記録周期。内蔵メモリ(200MB)及び外付けSD/USBメモリ(32GB)支援。4種のオプション入/出力選択:デジタル入力(無接点/有接点)、警報出力、トランスミッター用電源出力。後面長さ69.2mm
入力種類熱電対、測温抵抗体、アナログ(電圧、電流)
保護構造IP50(前面部)
電源電圧(V)AC100~240
通信出力RS422・485/Ethernet/USB
取得規格CE、KC、EAC
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.7MB) (0.7MB)
100mmペーパー記録及び内蔵メモリ・外付けUSBメモリにデータ保存可能なハイブリッド記録計。最大12個の入力チャンネル、27種の入力仕様。6種の記録色選択。クイックメニューより簡単パラメータ設定。USB/RS485/Ethernet通信。25~250msの測定周期、10~240mm/Hの高速グラフモード記録。内蔵メモリ(512MB)及び外付けUSBメモリ(32GB)支援。スロット方式の入出力カード採用により使いやすい
入力種類熱電対、測温抵抗体、アナログ(電圧、電流)
保護構造IP40(前面部)
入力オプション入力:-
電源電圧(V)AC100~240
取得規格CE、KC、EAC
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(1.82MB) (1.82MB)
測定周期1 CH:500ms、2 CH:1000ms
仕様【デジタル入出力】 96ch【電流対応】 ソース15mA、シンク64mA【その他】 32bit カウンタ付き【データ取り込みソフトウエア】 メーカーHPよりダウンロードください(無償)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥96,980
税込¥106,678
21日以内出荷
仕様【デジタル入出力】 96ch【電流対応】 ソース15mA、シンク64mA【その他】 32bit カウンタ付き、50pibコネクタ対応【データ取り込みソフトウエア】 メーカーHPよりダウンロードください(無償)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥74,980
税込¥82,478
21日以内出荷
仕様【デジタル入出力】 24ch【電流対応】 ソース15mA、シンク64mA【その他】 37pin コネクタ、32bit カウンタ付き【データ取り込みソフトウエア】 メーカーHPよりダウンロードください(無償)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥43,980
税込¥48,378
21日以内出荷
仕様【デジタル入出力】 24ch【イベントカウンタ】 32bit【高電流出力】 15mA Source 64mA Sink【データ取り込みソフトウエア】 メーカーHPよりダウンロードください(無償)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥39,980
税込¥43,978
21日以内出荷
仕様【サンプリングレート】 100S/s【アナログ出力】 16ch【分解能】 16bit D/A使用【その他入出力】 電圧/電流出力、8bit デジタル入出力、32bit カウンタ、電流出力0-20mA【データ取り込みソフトウエア】 メーカーHPよりダウンロードください(無償)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥129,800
税込¥142,780
21日以内出荷
仕様【サンプリングレート】 100S/s【アナログ出力】 8ch 同期出力【分解能】 16bit D/A使用【その他入出力】 電圧/電流出力、8bit デジタル入出力、32bit カウンタ、電流出力0-20mA【データ取り込みソフトウエア】 メーカーHPよりダウンロードください(無償)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥98,980
税込¥108,878
101日以内出荷
仕様【サンプリングレート】 100S/s【アナログ出力】 4ch 同期出力【分解能】 16bit D/A使用【その他入出力】 電圧/電流出力、8bit デジタル入出力、32bit カウンタ、電流出力0-20mA【データ取り込みソフトウエア】 メーカーHPよりダウンロードください(無償)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥85,980
税込¥94,578
21日以内出荷
実効値タイプの大口径リーククランプ
歪んだ波形に威力を発揮する真の実効値測定
大口径トランスコア採用で3相一括測定が可能
外部磁界の影響が極めて少ない設計
高調波の影響を除去できる周波数切換機能付
2WAYアナログ出力端子装備(AC/DC出力端子)
AC出力:ACの入力波形をそのまま出力、オシロスコープで波形観測が可能
DC出力:AC入力をDCVへ変換、記録計にダイレクト接続が可能
ピークホールド機能装備(応答時間10ms,100ms)
バックライト、データホールド機能装備
最小分解能0.1mA
出力波形出力: 各レンジの最大値に対してAC200mV(1000Aレンジは100mV)、 記録計出力: 各レンジの最大値に対してDC200mV(1000Aレンジは100mV)
適合規格IEC 61010-1(JIS C 1010-1) CAT.Ⅲ 300V 汚染度2、IEC 61010-2-032(JIS C 1010-2-32)
分解能0.1mA(最小)
連続使用時間(時間)約60
周波数範囲(Hz)40~1k
使用電池角形006P(9V)×1
被測定導体径最大Φ68mm
外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)250×130×50
確度交流電流(50/60Hz):200.0mA/2.000/20.00/200.0/1000A、±2.5%rdg±5dgt(200mA/2/20A)、±3.0%rdg±5dgt(200A、0~500A)、±5.5% rdg(501~1000A)、交流電流(WIDE):200.0mA/2.000/20.00/200.0/1000A、±1.8%rdg±5dgt(50/60Hz)(200mA/2/20A)、±2.0%rdg±5dgt(50/60Hz)(200A、0~500A)、±5.0% rdg(50/60Hz)(501~1000A)
RoHS指令(10物質対応)対応
クレストファクタ3以下
耐電圧(V)AC3700/1分間
クランプオンプローブ3273-50~3276, CT6700s用専用電源
記録計など汎用測定器に接続時に、電源供給できます。
用途電流プローブに駆動電源を供給
付属品取扱説明書×1、電源コード×1、接地アダプタ×1
質量(kg)1.1
出力±12V ±0.5V、±2.5A(各チャネルの総和)
電源AC100~240V、50/60Hz、170VA max.
チャンネル数電源:4
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)80×119×200
適合センサCT6710, CT6711 ×2本まで、CT6700, CT6701, 3273-50, 3274, 3275, 3276 ×4本まで、クランプオンプローブ3273 ×4本まで
RoHS指令(10物質対応)対応
校正証明書一般校正
1台
¥96,980
税込¥106,678
11日以内出荷
高調波の影響を除去できる切替スイッチ付
記録計出力端子付
用途外部電源端子付で長期間の漏れ電流監視に威力を発揮
付属品測定コード(7066)、携帯用ケース(9072)、出力プラグ(8025)、006P×1個、取扱説明書
交流電圧(V)600
抵抗(Ω)200±1.5%rdg±5dgt
分解能0.01mA(最小)
連続使用時間(時間)約100(オートパワーオフ約60分)
周波数範囲(Hz)40~400
使用電池006P(9V)×1
記録計出力各レンジの最大値に対してDC200mV(500Aレンジは50mV)
被測定導体径最大Φ40mm
外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)209×96×45
確度交流電流(50/60Hz):±1.5%rdg±5dgt (20/200mA/2A)、±2%rdg±5dgt (20/200A)、±2.5%rdg±5dgt (500A)・交流電流(WIDE):±1%rdg±3dgt (50/60Hz) (20/200mA/2A)、±1.5%rdg±3dgt (50/60Hz) (20/200A)、±2%rdg±3dgt (50/60Hz) (500A)・交流電圧:±2%rdg±5dgt(50/60Hz)、±5%rdg±5dgt(40~400Hz)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V)AC3700/1分間
RS Pro AC 電流トランスデューサ - 自己給電RS Pro では、 AC 電流トランスデューサのシリーズをご紹介します。AC 正弦波波形を電子的に測定するための自己給電式トランスデューサで、一次回路(高出力)と二次回路(電子回路)間がガルバニック絶縁されています。AC 電流トランスデューサは一般的に、自動制御システムの用途に使用されています。リモート監視用の電流測定値に類似しています。電流トランスデューサとは何ですか.電流トランスデューサは、電流を標準の電気信号に変換する装置です。繊細な部品、変換回路、変換部品、電源回路の 4 つの部品で構成されています。電流トランスと電流トランスデューサの違いは何ですか.電流トランスは電力伝送ユニットで、電流トランスデューサは信号伝送ユニットです。特長と利点. AC 正弦波波形の電子計測用トランスデューサ.データロガー:セルフパワー型トランスデューサでは、データロガーバッテリは消費されません.パネルメーター:シンプルな接続で消費電力が表示されます.平均応答.電圧出力.ジャンパで選択可能な範囲. コンパクトサイズ.出力信号: 10@IPN VDC.供給電圧:セルフパワー.周波数帯域幅: 5 ~ 60 Hz. UL94-V0 に適合した絶縁プラスチックケース仕様.動作温度 :-20 ° C ~ +65 ° C.保管温度 :-20 ° C ~ +65 ° C.動作時湿度 < :85% RH 、結露なし、インハウスおよび設置可能な任意の方向.保管湿度(結露しないこと) <: 85% RH.重量: 45 gRS Pro AC 電流トランスデューサ製品のオプション. 5A 、 AC 電流トランスデューサ、 RS 品番 (: 210-0645) : 210-0645. 15 A 、 AC 電流トランスデューサ、 RS 品番( : 210-0640) : 210-0640. 50A 、 AC 電流トランスデューサ、 RS 品番 (: 210-0643) : 210-0643用途.パネルメータ. オートメーションシステム.アナログ電流読み取り - リモート監視.消費電力電流トランスデューサに RS Pro を選択する理由は何ですか.RS Pro は、コストパフォーマンスに優れ、高品質の製品を自社ブランドで提供しています。メーカーの幅広い製品は、高い業界標準に適合するように設計されており、信頼性と堅牢性を保証するソリューションです。
仕様シリーズCVH500VP01、トランスタイプスプリットコア、入力電流50A、全体の高さ51mm、全体的な深さ26.5mm、動作温度 Min-20℃、動作温度 Max+65℃、実装タイプパネル取り付け
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥13,980
税込¥15,378
7日以内出荷
RS Pro AC 電流トランスデューサ - 自己給電RS Pro では、 AC 電流トランスデューサのシリーズをご紹介します。AC 正弦波波形を電子的に測定するための自己給電式トランスデューサで、一次回路(高出力)と二次回路(電子回路)間がガルバニック絶縁されています。AC 電流トランスデューサは一般的に、自動制御システムの用途に使用されています。リモート監視用の電流測定値に類似しています。電流トランスデューサとは何ですか.電流トランスデューサは、電流を標準の電気信号に変換する装置です。繊細な部品、変換回路、変換部品、電源回路の 4 つの部品で構成されています。電流トランスと電流トランスデューサの違いは何ですか.電流トランスは電力伝送ユニットで、電流トランスデューサは信号伝送ユニットです。特長と利点. AC 正弦波波形の電子計測用トランスデューサ.データロガー:セルフパワー型トランスデューサでは、データロガーバッテリは消費されません.パネルメーター:シンプルな接続で消費電力が表示されます.平均応答.電圧出力.ジャンパで選択可能な範囲. コンパクトサイズ.出力信号: 10@IPN VDC.供給電圧:セルフパワー.周波数帯域幅: 5 ~ 60 Hz. UL94-V0 に適合した絶縁プラスチックケース仕様.動作温度 :-20 ° C ~ +65 ° C.保管温度 :-20 ° C ~ +65 ° C.動作時湿度 < :85% RH 、結露なし、インハウスおよび設置可能な任意の方向.保管湿度(結露しないこと) <: 85% RH.重量: 45 gRS Pro AC 電流トランスデューサ製品のオプション. 5A 、 AC 電流トランスデューサ、 RS 品番 (: 210-0645) : 210-0645. 15 A 、 AC 電流トランスデューサ、 RS 品番( : 210-0640) : 210-0640. 50A 、 AC 電流トランスデューサ、 RS 品番 (: 210-0643) : 210-0643用途.パネルメータ. オートメーションシステム.アナログ電流読み取り - リモート監視.消費電力電流トランスデューサに RS Pro を選択する理由は何ですか.RS Pro は、コストパフォーマンスに優れ、高品質の製品を自社ブランドで提供しています。メーカーの幅広い製品は、高い業界標準に適合するように設計されており、信頼性と堅牢性を保証するソリューションです。
仕様シリーズCVH5R0VP01、トランスタイプスプリットコア、入力電流5A、全体の高さ51mm、全体的な深さ26.5mm、動作温度 Min-20℃、動作温度 Max+65℃、実装タイプパネル取り付け
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥13,980
税込¥15,378
7日以内出荷
RS Pro AC 電流トランスデューサ - 自己給電RS Pro では、 AC 電流トランスデューサのシリーズをご紹介します。AC 正弦波波形を電子的に測定するための自己給電式トランスデューサで、一次回路(高出力)と二次回路(電子回路)間がガルバニック絶縁されています。AC 電流トランスデューサは一般的に、自動制御システムの用途に使用されています。リモート監視用の電流測定値に類似しています。電流トランスデューサとは何ですか.電流トランスデューサは、電流を標準の電気信号に変換する装置です。繊細な部品、変換回路、変換部品、電源回路の 4 つの部品で構成されています。電流トランスと電流トランスデューサの違いは何ですか.電流トランスは電力伝送ユニットで、電流トランスデューサは信号伝送ユニットです。特長と利点. AC 正弦波波形の電子計測用トランスデューサ .データロガー:セルフパワー型トランスデューサでは、データロガーバッテリは消費されません .パネルメーター:シンプルな接続で消費電力が表示されます .平均応答 .電圧出力 .ジャンパで選択可能な範囲 . コンパクトサイズ .出力信号: 10@IPN VDC .供給電圧:セルフパワー .周波数帯域幅: 5 ~ 60 Hz . UL94-V0 に適合した絶縁プラスチックケース仕様.動作温度 :-20 ° C ~ +65 ° C .保管温度 :-20 ° C ~ +65 ° C .動作時湿度 < :85% RH 、結露なし、インハウスおよび設置可能な任意の方向 .保管湿度(結露しないこと) <: 85% RH .重量: 45 gRS Pro AC 電流トランスデューサ製品のオプション. 5A 、 AC 電流トランスデューサ、 RS 品番 (: 210-0645) : 210-0645 . 15 A 、 AC 電流トランスデューサ、 RS 品番( : 210-0640) : 210-0640 . 50A 、 AC 電流トランスデューサ、 RS 品番 (: 210-0643) : 210-0643用途.パネルメータ . オートメーションシステム .アナログ電流読み取り - リモート監視 .消費電力電流トランスデューサに RS Pro を選択する理由は何ですか.RS Pro は、コストパフォーマンスに優れ、高品質の製品を自社ブランドで提供しています。メーカーの幅広い製品は、高い業界標準に適合するように設計されており、信頼性と堅牢性を保証するソリューションです。
仕様シリーズCVH150VP01、トランスタイプスプリットコア、入力電流15A、全体の高さ51mm、全体的な深さ26.5mm、動作温度 Min-20℃、動作温度 Max+65℃、実装タイプパネル取り付け
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥13,980
税込¥15,378
7日以内出荷
仕様プローブタイプ = AC最高精度 = ±0.5 % ± 5桁(AC電圧), 1 % (AC電流)最大導体サイズ = 170mmモデル番号(P) = ICA3000EN61010-1 Cat III、600 V. 取扱説明書、単三アルカリ電池(x 2). RS Pro ICA3000フレキシブル電流プローブ(3000 A). RS Pro ICA3000は、非常に有用なフレキシブルプローブです。このプローブは、障害物を自由に通り抜けて多数の導線を同時に測定できる点が通常のクランプメータと異なっています。. 特長と利点. 2つのAC電流範囲から選択可能(300 A及び3000 A) DCオフセット: <20 mV dc (3000 A acレンジ)、<20 mV dc (300 A acレンジ) 2種類の出力感度: 300 mV/A、1 V/A 広帯域幅(-3 dB): 10 Hz → 10 kHz、低位相シフト バッテリ容量低下表示 入力保護: 最大600 V ノイズ: <2 mV acrms 負荷インピーダンス: 1 kΩ バッテリ: 2 x 1.5 V単三アルカリ電池(2000 mAhrs) バッテリ寿命: 300時間 プローブ長: 24インチ(610 mm) ケーブル長: 1700 mm (プローブからボックス)、1700 mm (ボックスから出力) 動作環境: -10 → +50 ℃、15 → 85 % RH 保管環境: -20 → +60 ℃、15 → 85 % RH ライトアングル4 mmシュラウドプラグで終端処理 寸法(ボックス): 130 x 80 x 43 mm 重量: 430 g. 用途. あらゆる電気系統 マルチメータ レコーダ データロガー
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥33,980
税込¥37,378
7日以内出荷
小型で簡単で安心できるロガーです。電圧データを長期間記録可能。(MAX60,000データ)測定記録中に電池交換可能(30秒間は電池交換も継続記録)データは通信アダプラで簡単PC解析できます。
用途計装信号、センサ出力や機器のアナログ出力計測に
付属品単3形アルカリ乾電池(LR6、本体に内蔵)×1、接続ケーブルLR9802×1、取扱説明書×1、操作ガイド×1、スタンド×1
電源単3形アルカリ乾電池(LR6)×1
測定項目直流電圧1ch
記録方式ワンタイム:メモリフル時記録停止/エンドレス:メモリフル時古いデータから削除して上書き保存/本体キー操作または予約時刻で開始/本体キー操作または予約時刻で停止、またはメモリフル時自動停止(ワンタイム記録にて)
その他の機能プレヒート出力機能あり (機能使用時は外部電源必要)、常に1回前の記録データをバックアップ、電池消耗時も記録データ/設定条件をバックアップ、電池交換時に記録動作と時計を約30秒間保持
インターフェース通信アダプタまたはデータコレクタと赤外線通信
使用温湿度範囲-20~70℃、80%RH以下(結露しないこと)
防塵防水性能IP54 (EN60529) (接続ケーブルを接続した状態で、ケーブル先端部を除く)
表示内容測定値、記録間隔、日付、時刻、アラーム、電池残量、記録データ数、最大値、最小値など
電池寿命約2年(記録間隔1分、画面省電力モード、瞬時値記録、20℃環境にて)、約2か月(記録間隔1秒、画面省電力なし、瞬時値記録、20℃環境にて)
確度±0.5%rdg.±5dgt.
メモリー機能常に1回前の記録データをバックアップ
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリバックアップ電池消耗時も記録データ/設定条件をバックアップ
記録モード瞬時値記録: 記録間隔ごとの瞬時値を記録、統計値記録: 1秒間隔で測定し記録間隔ごとの瞬時値/最大/最小/平均値を記録
データ記録件数瞬時値記録:60000データ、統計値記録:15000データ
記録間隔1~30秒、1~60分、15設定
記録開始本体キー操作で開始またはPC/データコレクタからの予約時刻で開始
記録終了本体キー操作で停止またはPC/データコレクタからの予約時刻で停止(メモリフル時・ワンタイム設定時)
工場・ビルなどの保守管理でお困りの方にIorによる漏電探査の決定版
・最大4系統を同時測定
・様々な結線方式に対応
【単相2線・単相3線・三相3線・三相4線】
・高調波測定の影響を受けない高精度なIor測定を実現
・業界最速の200ミリ秒でIorのロギングが可能
・通常の漏れ電流、負荷電流ロガーとしても利用可能
電源外部:AC100~240V(50/60Hz) 7VAmax 使用電池:単3形アルカリ乾電池(LR6)×6
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)115×57×165
RoHS指令(10物質対応)対応
全ての漏電トラブルに、新Iorロガー登場!
最大4系統を同時測定、ロギング
様々な結線方式に対応(単相2線、単相3線、三相3線、三相4線)
高調波の影響を受けない高精度なIor測定を実現
業界最速の200ミリ秒でIorのロギングが可能
軽量背面マグネット付だから本体をそのまま取り付け可能
通常の漏れ電流、負荷電流ロガーとしても利用可能
周波数(Hz)40~70
測定方式40.96ksps(24.4μs)、ギャップ無しで約200m秒ごとに実効値を算出
結線方式単相2線、単相3線、三相3線、三相4線
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリーカードSDカード(2GB)※標準付属
電流レンジ10.000/100.00/1000.0mA/10.000A/AUTO
仕様・入力電流範囲/0~20mA、40 mAまで動作可能・入力抵抗 100Ω ±0.3Ω・ケーブル延長3mまで可(専用延長ケーブルTR-3C30)
精度モジュール温度-40~10℃ : ±0.1mA +読み値の0.3% 10~40℃:±0.05mA+読み値の0.3% 40~80℃:±0.1mA +読み値の0.3%
動作環境温度-40~80℃湿度 90%RH以下結露しないこと
アズワン品番61-8494-12
RoHS指令(10物質対応)対応
測定分解能0.01 Ma
1個
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
仕様【サンプリングレート】 100ks/s【アナログ入力】 8ch【分解能】 16bitA/Dを8個使用、同時サンプリング【その他】 デジタル出力電流±24mA、トリガーレベル設定可能【データ取り込みソフトウエア】 メーカーHPよりダウンロードください(無償)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥85,980
税込¥94,578
当日出荷
DINプラグ採用
出力電圧AC500mV/AC10A(50mV/A)
コード長さ(m)約3
使用温湿度範囲-10~50℃、相対湿度85%以下(結露無きこと)
出力端子MINI DIN 6pin
RoHS指令(10物質対応)対応
使いやすさを実感。電力管理をサポート!単相から三相4線、400Vラインまで対応。
最大測定電圧780V、表示範囲も1000Vを実現。単相2線では3回路同時に測定ができます。(同一電源系統において)。
広がる用途、漏れ電流測定も可能。オプションのクランプリークセンサを用いて、最少50,000mAレンジから漏れ電流の測定が出来ます。
SDカードに長期保存可能。
仕様データ記録:SDメモリカード/内部メモリへリアルタイム保存、[保存項目]測定値保存: 平均値のみ、平均・最大・最小値/[PW3360-11]: 高調波データ保存: バイナリ形式 (平均値のみ、平均・最大・最小値)/画面コピー: BMP形式 (最短インターバル時間5分毎に保存可)/波形保存: バイナリ形式 (最短インターバル時間1分毎に保存可)
付属品電圧コードL9438-53×1(黒・赤・黄・青)、ACアダプタZ1006×1、USBケーブル(0.9m)×1、取扱説明書×1、測定ガイド×1、カラークリップ(赤黄青白各2個、クランプセンサ色区別用)×1セット、スパイラルチューブ×5(クランプセンサコード結束用)、アプリケーションソフトウェアCD(SF4000GENNECTOne)×1
電源ACアダプタZ1006(100V~240V、50/60Hz)、40VA(ACアダプタ含む)/バッテリパック9459:(DC72V、3VA、ACアダプタ接続による充電6時間10分)、連続使用時間8h(バックライトOFF)
測定項目電圧実効値、電流実効値、電圧基本波値、電流基本波値、電圧基本波位相角、電流基本波位相角、周波数(U1)、電圧波形ピーク(絶対値)、電流波形ピーク(絶対値)、有効電力、無効電力(遅れ/進みの表示あり)、皮相電力、力率(遅れ/進みの表示あり)または変位力率(遅れ/進みの表示あり)、有効電力量(消費・回生)、無効電力量(遅れ・進み)、電気料金表示、有効電力デマンド量(消費・回生)、無効電力デマンド量(遅れ・進み)、有効電力デマンド値(消費・回生)、無効電力デマンド値(遅れ・進み)、力率デマンド、パルス入力、[PW
機能結線確認、設定ナビ、画面コピー、時計、表示ホールド、他
インターフェース[SD/SDHCメモリカード]LAN 100BASE-TX:HTTPサーバ機能、FTPクライアント機能 (SF4102による測定ファイル取得)/USB20:PCと接続時SDメモリカードと内部メモリをリムーバブルディスクと認識、通信ソフトによる設定・データダウンロード/パルス出力:積算電力量測定時、有効電力量に比例したパルス信号を出力、オープンコレクタ絶縁出力
表示更新レート約0.5s (SDカード・内部メモリアクセス時、 LAN・USB通信時は除く)
測定ライン[測定可能回路数]50/60 Hz、単相2線 (1回路/2回路/3回路)、単相3線 (1回路)、三相3線/三相4線 (1回路)、電流のみ1~3CH
インターバル(保存)1~30秒、1~60分、14切替え
電圧レンジ(V)AC600(有効測定範囲:90~780)
RoHS指令(10物質対応)対応
記録メディアSDメモリカード/内部メモリへリアルタイム保存
電力レンジ300W~9MW(電圧/電流レンジと測定ラインの組合せによる)
電流レンジAC500mA~5kAまで(使用するセンサにより測定範囲が異なる)、AC50mA~5A(漏れ電流のみ)
基本確度電圧:±0.3%rdg±0.1%fs/電流:±0.3%rdg±0.1%fs+電流センサ確度/電力:±0.3%rdg±0.1%fs+電流センサ確度(力率=1)
オシロと同じ波形観測と実効値変動の記録をこの1台で!
絶縁入力で安全測定
瞬時波形を現場でモニター
商用電源ラインの変動をモニター
三相ラインなど、3ch以上の測定は2台同期
仕様記録印字:プリント機能なし
付属品取扱説明書×1、測定ガイド×1、測定ガイド実効値編×1、ACアダプタZ1005×1、ストラップ×1、USBケーブル×1、CD-R(8870専用ウェーブプロセッサ)×1、保護シート9809×1
電源ACアダプタZ1005:AC100~240V(50/60Hz)、30VA(ACアダプタ使用し、9780を本体で充電している場合)/バッテリパック9780:3VA、連続使用時間約2h(25℃参考値、Z1005併用時はZ1005優先)、ACアダプタによる充電時間200分(25℃参考値)/外部DC電源:DC10~16V、10VA(接続コードはご相談、配線は3m以内)
表示43型WQVGA-TFTカラー液晶 (480 × 272ドット)
チャンネル数アナログ2ch+ロジック4ch(アナログのch間と本体間は絶縁、ロジックGNDは本体と共通)
機能数値演算、 カーソル測定、 スケーリング、 画面コピー、 ゲージ表示、 波形データ/設定をバックアップ、 スタート状態保持、 自動保存、 数値表示 (瞬時値または実効値)
周波数特性DC~50kHz(-3dB)
インターフェース[外部]USB:USB20準拠 シリーズミニBレセプタクル × 1/機能:PCと接続してCFカード内部のファイルをPCへ転送、PCからの制御不可
測定機能メモリレコーダ (高速記録)、実効値レコーダー(50/60Hz/DC専用)
データメモリ容量12ビット×2Mワード/ch
測定レンジ10mV~50V/div (10divフルスケール)、 12レンジ、分解能 : レンジの1/100
サンプリング周期1MS/秒(1μs 全ch同時)
充電時間(分)約200 (25℃参考値)/バッテリパック9780装着状態でACアダプタを接続することにより充電可能※充電時間は電池仕様に応じて変わる ※充電可能温度範囲5~30℃
時間軸レンジ[メモリ時]100μs~5min/div、 20レンジ、時間軸分解能100ポイント/div、時間軸拡大:×2~×10の3段、 圧縮:1/2~1/1000の9段
最大入力電圧DC400V
外部端子端子台:外部トリガ入力・トリガ出力
言語表示日本語、 英語 (パネル表記は日本語)
RoHS指令(10物質対応)対応
外部記憶装置CFカードTYPEIスロット×1、最大2GBまで
記録間隔[実効値時]1 ms~1 min、16設定、サンプリング周期: 200 μs固定 (交流電圧/電流は1000実効値データ/s)、エンベロープモード常時ON ※記録間隔ごとの最大値と最小値のみを記録する
最大定格電圧(V)端子間:DC400、対地間:AC/DC300測定カテゴリII
全チャネル絶縁・マルチファンクション入力に対応し、電圧や温度に加え、アナログ出。力センサー等で様々な現象を測定できる10チャネルデータロガーです。最速10ms~1H間隔でデータ収録可能で、オプションの無線LANユニット装着で。無線による遠隔計測も可能です。新しい遠隔操作サービス「G-REMOTE」対応機種で、簡単に遠隔操作もできます。
仕様・PCソフトウェア:標準付属・駆動電源:(AC電源アダプタ)AC100~240V/50~60Hz、(DC駆動)DC8.5~24V(専用ケーブル:B-514必要)、バッテリパック(専用バッテリ:B-573必要)/[外部サンプリング入力]最大入力周波数:100kHz・時間的誤差:1μs以下/[ アナログ入力ch数]10ch/TIME/DIV:1s~24h、 PC I/F:USB2.0(ハイスピード)、無線LAN(オプション装着時)
寸法(mm)約188×117×42
測定範囲電圧:20・50・100・200・500mV・1・2・5・10・20・50V・100V・1-5V F.S./温度:熱電対(K、J、E、T、R、S、B、N、C (旧W:WRe5-26))/湿度:0~100%(専用湿度センサB-530必要)
質量(g)約500(ACアダプタ、バッテリ含まず)
対応OSPCソフトウェア:Windows11/10
チャンネル数【入力】アナログ/10ch、パルス/4chまたはロジック/4ch
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約188×117×42(突起部含まず)
パルス数最大入力周波数:50kHz、最大カウント数:50kC/サンプリング(16Bitカウンタ)
外部出力アラーム出力(4ch)、出力形式:オープンコレクタ出力(5Vプルアップ抵抗10kΩ)
機能トリガ・アラーム機能、演算、データ保存機能、データバックアップ機能、チェックサム機能、収録機能、スケーリング機能、収録中機能
液晶サイズ4.3インチTFTカラー液晶ディスプレイ(WQVGA:480×272ドット)
記憶方式[内蔵メモリ]GL260: 約8GB (内蔵固定化) /[ 外部メモリスロット]SDカードスロット SDメモリカード:SDHC対応、 最大約32GBメモリ使用可能/[記憶内容]本体の設定条件・測定データ・画面コピー
メモリー本体:(内蔵)約8GB、(外部)SDカードスロット1口(最大32GB)
電源バッテリーDC7.2V(2875mAh)(バッテリパック オプション)
AC電源アダプタ(V)100~240/50~60Hz
電源(DC-V)8.5~24
表示器4.3インチTFTカラー液晶ディスプレイ(WQVGA:480×272ドット)
使用環境0~45℃、5~85%RH(バッテリ駆動時は0~40℃/充電時15~35℃)
消費電力(VA)36以下(ACアダプタ使用、LCD ON時、バッテリパック充電時、AC100V)
測定モード回転数モード/積算モード/瞬時モード
表示内容アナログ波形・測定中の過去データ表示・デジタル値・分割表示
サンプリング周期10ms~1h(10ms~50msは電圧のみ、ch数制限あり)、外部
トリガー[トリガ繰り返し]Off・On/[トリガ種類]スタート:トリガ成立でデータ収録開始、ストップ:トリガ成立でデータ収録停止/[トリガ設定]スタート:Off・レベル・アラーム・外部・時刻・曜日・一定時間、ストップ:Off・レベル・アラーム・外部・時刻・曜日・一定時間
外部入力トリガ入力(1ch)または外部サンプリング入力(1ch)、ロジック入力(4ch)またはパルス入力(4ch)/入力電圧範囲 :0~+24V(片線接地入力)/入力信号:無電圧接点(a接点、b接点、NO、NC)、オープンコレクタ、電圧入力
RoHS指令(10物質対応)対応
耐振性自動車部品第一種A種相当
アナログ入力ネジ式端子
低価格、記録計などと組合わせてレベル観測に
最適な電流レンジが選べる6レンジ構成。
付属品取扱説明書×1
質量(g)600
定格電圧(V)対地間最大/AC 600 rms (50/60 Hz、CAT III)
コード長さ(m)3
定格電流(A)AC 20~1000、6レンジ
出力電圧(V)AC 0.2 f.s. (※f.s.は設定レンジ値、本器の出力はAC生波形の電圧です。入力インピーダンスが1 MΩ以上の機器に接続してください。)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)100×224×35
周波数特性40~1 kHzにおいて確度に加算、振幅:±1 % rdg.
確度±3 % rdg. ±0.2 % f.s. (45~66 Hz)
入力電流(A)(最大)1000 Arms連続(全レンジ) ※40~500 Hz:100 %、500~1 kHz:90 %のディレーティング以内
アズワン品番64-3413-06
測定可能導体径(Φmm)55以下、 20×80mmブスバー
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥27,980
税込¥30,778
当日出荷
関連キーワード
1
2
次へ