ぐらぐらになって使いモノにならないねじ穴。といっても、もう1ケ所キズをつくりたくない。「ねじ穴ロック」は古いねじ穴を見事に復活させます。
ぐらついた穴には、ねじにティッシュを巻いて固定できます。
用途石膏ボードのねじ穴補強、石膏ボード、木部のねじ穴補修。
成分浸透性瞬間接着剤:シアノアクリレート(90%以上)、はがし剤:アセトン(80%以上)
セット内容浸透性瞬間接着剤、はがし剤、手袋、液ダレ防止袋
容量(mL)浸透性瞬間接着剤:3、はがし剤:5
使用量3.5mmのビスにティッシュを巻いて4mmのビス穴に使用した場合:4~5ケ所
危険等級Ⅱ
アズワン品番64-5076-20
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量5mL
危険物の性状水溶性
1セット
¥779
税込¥857
当日出荷
ヘリサート・スプリュー同等品です。丸線を高度な技術で菱形状に圧延した精度の高いステンレス(SUS 304)を、コイル状に加工しています。
用途雌ねじの再生・補強に。各種機械・飛行機・車・バイクなどの軽合金やプラスチックなど軽量素材にねじ込んで使用したり、破損したねじ山を修理し再生する時に使用します。
材質SUS 304
めねじの補修にタップを使わない画期的なシステムです。
下穴に直接、ねじ切りインサートでタッピングしながらインサートを挿入する際、先端にプラスチックガイドを付けることにより真円のインサート挿入ができます。(PAT.PEND)
用途めねじの補修、補強に
セット内容下穴用ドリル(アルミ、鋳物用)1本(鉄鋼用)1本、セルフタッピングインサート5本、プラスチック案内6個、ドライブボルト&ナット各1、スリーブ1
柱・壁・クロスの釘穴やネジ穴・フローリング補修に。カラーバリエーションが豊富。あらゆる色の柱・壁・クロスの釘穴やネジ穴の補修に対応。
用途柱・壁・クロス、フローリング
付属品ヘラ
危険物の類別非危険物
木部にできたピン穴、ねじ穴、フック穴をうめた後、もう一度同じ穴にピン、ねじ、フックを使用することができます。(直径6mmの穴まで)
ねじより2mm程度大きい穴を空けてうめた後、ねじを使用することができます。(16kg以下)
使用するねじより2~3mm大きい穴に使用した場合、目安荷重は16kgf(最大引抜強度80kgf)です。(試験所での検査データ)
施工乾燥後(20℃:24時間以降)は着色(ポスターカラー等)や研磨、切削することができます。
用途ぐらぐら緩んだねじ穴をうめて同じ箇所にもう一度ねじを打ちたい場合に下地のない壁(石膏ボード)に軽いもの(4kg以下)をねじ止めしたい場合に
成分炭酸カルシウム、酢酸ビニルエマルジョン、パルプ、合成のり、防腐防カビ材、顔料、水
色木材色
危険物の類別非危険物
1セット(10cc)
¥529
税込¥582
当日出荷
通常のリコイルキットのS型挿入工具のかわりにタップハンドル機能付の挿入工具が入っています。
あわせてマグネット式折取工具もセットされています。
挿入工具、下穴ドリル、タップ、折取工具、コイルインサートがセットになった商品です。
用途アルミや樹脂などのねじ穴の補強や修正に
セット内容挿入工具、折取工具、タップ#2、コイルインサート1.5D(SUS304:10個)、下穴用ドリル(HSS)
取扱説明書(1.2MB)
めねじの補強 軽金属,鋳鉄、プラスチック、木材などにステンレスのめねじを与えることができる。
めねじの耐久性 磨耗,腐食、熱、振動などからめねじの破損を防止することが出き、おねじの着脱の多い個所に使用するこにより母体の損傷を防ぐことが出来る。
不良めねじの修理 製造工程中に生じた不良タップ穴、破損したタップ穴の修理に使用すると、もと通り以上のめねじを再現することが出来る。
用途めねじのねじ抜け強度の増加。ねじ山の応力分布の一様化
材質SUS304
穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能
色グレー
硬化時間(分)60
完全硬化時間24時間
成分ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン
使用方法1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】
硬度ショアD75
使用温度範囲-30~160(連続使用)、300(断続使用)
可使時間(分)5~7
剪断強度(kg/cm2)78
引張強度(N/cm2)3019.9
圧縮強度(N/cm2)8267
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
合成樹脂のパウダーと専用リキッドを混合し重合硬化させる補修剤です。
室温で短時間のうちに硬化します。(5分25℃)
用途プラスチック用品のツメの欠けや折れを補修再生ネジ山の再生
塩ビパイプ修理
ガラスクロスで補強補修自動車周り、ヘッドライトなどの破損修復に
セット内容プラリペアパウダー:6g/プラリペア専用リキッド:10mL/専用ニードル/スポイト/ニードル容器/型取くん(1本)/取り扱い説明書
成分粉-アクリル樹脂液-メチルメタクリレート
対応材質ポリスチレン・塩化ビニール樹脂・メタクリル樹脂・ABS樹脂・AS樹脂・ポリカーボネイト・不飽和ポリエステル樹脂・ポリウレタン・ASA樹脂・AES樹脂
硬度ヌープ硬さ:11
曲げ弾性率(kg/cm2)2.2×10
耐熱温度(℃)湿熱100(1気圧)
曲げ強度(kg/cm2)6.2×10
吸水量(mg/cm2)0.67
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.016L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
引抜耐力が強く、多種類の樹脂に適合。
埋込みがスムーズで正確。
材質黄銅
表面処理生地
RoHS指令(10物質対応)対応
ゆるみ止めナイロンロックつき。
既存のタップ穴径を容易にかえられます。
タップ穴の不具合の修正用としてもご利用いただけます。
こんなお得な商品も!

万能補修パテ
モノタロウ
¥499~
税込¥549~
接着、シール、モールド等、穴やひび割れの補修、表面再形成にと用途は多様です。
使用可能素材:ステンレス、鉄、銅、木材、アルミ、PVC、グライスファイバー等
食品衛生法第370号、第20号 承認
用途配管:パイプ(ステンレス、銅、鉄、PVC)、ジョイント、ドレン
工業:各種機械器具、ポンプ、ハウジング、etc
自動車:オイルタンク、エンジンブロック、ファン、マフラー、オイルバン、ラジエーター、etc
耐熱温度(℃)-40~200
種類エポキシ樹脂系補修剤
硬度ショアーD85
有効期限(年)3年(未開封)
強度(kg)引張強度:420kg/cm2圧縮強度:1260kg/cm2
体積抵抗率(Ωcm)5×1015
剪断強度(kg/cm2)49
誘電耐力400 V/mil 0.125in
弾性係数6×105PSI
成分合成樹脂(100%)エポキシ樹脂、アミン/アミド
ハンドルがマンドレルに固定されているので挿入時に外れることなくヘリサート挿入作業を行う事が出来ます。
用途ヘリサート挿入、ネジ山の修復、機械修理などに
取扱説明書(0.4MB)
タイプP型
スプリューは軽金属、プラスチック、木材、鋳鉄などに直接タップ立てしたままでは、めねじが弱くて高い締付け力が得られないものに、スプリューを挿入することによって、信頼性の高いねじ締結を保証するばね作用を巧妙に利用したインサートねじです。
用途めねじの補強・損傷防止やおねじの締結強化に。
コストが安く、取り扱いが容易です。
材質黄銅(カドミレス)
カベ紙やしっくい壁の釘・おしピン・ネジなどの小さな穴の補修が、簡単にできます。
3色セットなので、淡彩色の壁面は色調を近い色に合わせることができます。
色ホワイト・アイボリー・ベージュ
成分合成樹脂、無機充填材、顔料
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1パック(10g×3本)
¥829
税込¥912
当日出荷
関連キーワード