ベルミトール水性乳剤・アクアは幅広い衛生害虫に有効な、人と環境に優しい、水ベースで低粘性タイプのエトフェンプロックス製剤です。
従来品(ベルミトール水性乳剤)に比べ粘性が約80%低下
殺虫性が高く、速効性にも優れる
蚊の成虫・幼虫(ボウフラ)両方に適用を取得
哺乳類に対して安全性が高い製剤
有機溶剤による臭気や刺激、引火性の心配がない
有効成分エトフェンプロックスは揮散しにくい薬剤(常温ではほとんど空気中に揮散しない)
適合害虫ハエ成虫、蚊成虫、蚊幼虫(ボウフラ)、ゴキブリ、ノミ、トコジラミ、イエダニ、マダニ
有効成分エトフェンプロックス 7.0%
剤形水性乳剤
利用場所屋外
1本(500mL)
¥6,690
税込¥7,359
当日出荷
稲、果樹、野菜の各種害虫への広い殺虫スペクトラム。
害虫が薬剤に接触すること・薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮します。
植物の体内に食入した害虫にも有効です。
卵から成虫までの各ステージでの高い殺虫効果。
人間や家畜、鳥などの温血動物に対して影響が少なく、害虫に対して選択的に効きます。
有効成分MEP50.0%
性状黄褐色可乳化油状液体
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
適合作物稲、稲(箱育苗)、麦類(大麦、小麦を除く)、小麦、大麦、とうもろこし、水田作物、畑作物(休耕田)、かぼちゃ、きゅうり、すいか、メロン、しろうり、トマト、なす、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめ、いちご(露地栽培)、うど、ごぼう、たまねぎ、ほうれんそう、らっきょう、モロヘイヤ、たらのき、わらび、ねぎ、オリーブ(葉)、なつみかん、みかん、おうとう、かき、なし(有袋栽培)、なし(無袋栽培)、大粒種ぶどう、小粒種ぶどう、りんご、もも、うめ、オリーブ、いちょう(種子)、花き類・観葉植物、アスター、カーネーション、きく、宿根かすみそう、スターチス、ばら、りんどう、斑入りアマドコロ、ソリダゴ、シネラリア、ききょう、樹木類、しきみ、こでまり、さかき、にしきぎ、だいおうしょう、さんごじゅ、しゃりんばい、せんりょう、げっきつ、つつじ類、芝、豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめを除く)、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめ、だいず、かんしょ、こんにゃく、ばれいしょ、飼料用とうもろこし、いね科牧草、まめ科牧草、茶、桑、たばこ
農林水産省登録第(号)21939
適合病害虫アブラムシ類、ヒメトビウンカ、カメムシ類、イネシンガレセンチュウ、イネドロオイムシ、イネハモグリバエ、イネヒメハモグリバエ、サンカメイチュウ第3世代、ニカメイチュウ、ニカメイチュウ第1世代、ニカメイチュウ第2世代、フタオビコヤガ、イネツトムシ、ムギキモグリバエ、アワヨトウ、ムギアカタマバエ、アワノメイガ、アザミウマ類、オオニジュウヤホシテントウ、テントウムシダマシ類、マメヒメサヤムシガ、シロイチモジマダラメイガ、マメシンクイガ、ダイズサヤタマバエ、ウコンノメイガ、インゲンテントウ、センノカミキリ、ヒメシロコブゾウムシ、ウドノメイガ、ヨトウムシ、フキノメイガ、ホウレンソウケナガコナダニ、マメコガネ、センノカミキリ幼虫、ナガゼンマイハバチ、ネギコガ、オリーブアナアキゾウムシ、サンホーゼカイガラムシ、ミカンキジラミ、ケシキスイ類、カネタタキ、コアオハナムグリ、フラーバラゾウムシ、ハマキムシ類、コナカイガラムシ類、ミカンツボミタマバエ、ナシグンバイ、アメリカシロヒトリ、イラガ類、ミノガ類若齢幼虫、オオワタコナカイガラムシ、フジコナカイガラムシ、カキホソガ、カキノヘタムシガ、クワコナカイガラムシ、ナシチビガ、ナシホソガ、シンクイムシ類、ブドウトラカミキリ、ブドウスカシバ、キンケクチブトゾウムシ成虫、フタテンヒメヨコバイ、ブドウトリバ、モモシンクイガ、ナシヒメシンクイ、クワシロカイガラムシ、モモハモグリガ、ナシヒメシンクイ(心折防止)、コウモリガ、バッタ類、アオムシ、ウリハムシ、クロウリハムシ、ヨトウムシ類、ハモグリバエ類、コガネムシ類、ヒラズハナアザミウマ、グンバイムシ類、オオハリセンチュウ、クスアナアキゾウムシ、カイガラムシ類、ケムシ類、ワタノメイガ、コガネムシ類幼虫、シバオサゾウムシ、シバツトガ、スジキリヨトウ、ダイズサヤムシガ、ヨツモンカメノコハムシ、イモコガ、ウンカ類、ゾウムシ類、ムギダニ、ウリハムシモドキ、ヨコバイ類、コカクモンハマキ、チャノホソガ、クワゾウムシ成虫
毒劇区分普通物
剤形乳剤
側溝・雨水桝・汚水槽・水溜などユスリカ・チョウバエ等の発生源となる箇所に入れるだけで幼虫を駆除します。
用途ユスリカ・チョウバエ幼虫等の駆除
適合害虫ユスリカ・チョウバエ幼虫等
使用方法水量100~200Lに対し1錠入れて下さい。
適合場所側溝、下水溝、雨水枡、水溜、浄化槽、汚水槽など
有効成分ジノテフラン
アズワン品番2-3419-01
利用場所屋外
1袋(5g×100錠)
¥6,290
税込¥6,919
5日以内出荷
用途衛生害虫の防除(ハエ、蚊、ゴキブリ、トコジラミ、ノミ、イエダニ)
適合害虫ハエ、蚊、ゴキブリ、トコジラミ、ノミ、イエダニ
特性速効性/残効性
成分ペルメトリン 5.0%
剤形水性乳剤
噴霧量(mL)(ハエ・蚊)直接噴霧 50~100倍液:50/残留噴霧10~20倍液:50/(ゴキブリ)直接噴霧 40~50倍液:50/残留噴霧10~20倍液:50/(トコジラミ・ノミ・イエダニ)直接噴霧 40~50倍液:50/残留噴霧10~20倍液:50/(蚊成虫)屋外 50~100倍液:20※1m2あたり
利用場所屋外
医薬品医療機器等法医薬部外品
水稲、野菜、花、樹木類の幅広い作物の害虫防除に活用できます。
毒劇区分普通物
農林水産省登録第(号)16758
有効成分エトフェンプロックス20.0%
性状淡黄色澄明可乳化油状液体
適合作物稲、小麦、かんきつ、キャベツ、はくさい、だいこん、ねぎ、レタス、すいか、メロン、なす、ピーマン、オクラ、きゅうり、にがうり、かぼちゃ、トマト、さやえんどう、実えんどう、さやいんげん、えだまめ、未成熟ささげ、とうもろこし、ばれいしょ、かんしょ、さといも、さといも(葉柄)、やまのいも、やまのいも(むかご)、豆類(種実、ただし、だいず、あずきを除く)、だいず、あずき、しょうが、葉しょうが、ふき、てんさい、モロヘイヤ、うど、あしたば、茶、たばこ、樹木類(つつじ類、ポインセチア、ソテツを除く)、つつじ類、ポインセチア、ソテツ、宿根かすみそう、りんどう、きく、カーネーション、ゆり、トルコギキョウ、水田作物、畑作物(休耕田)、せり、せり(水耕栽培)、みずいも
適合病害虫コブノメイガ、ツマグロヨコバイ、ウンカ類、イネドロオイムシ、イナゴ類、カメムシ類、イネミズゾウムシ、ヒメトビウンカ、アブラムシ類、コアオハナムグリ、ケシキスイ類、ミカンハモグリガ、チャノキイロアザミウマ、アオムシ、コナガ、ヨトウムシ、シロイチモジヨトウ、コナジラミ類、ハスモンヨトウ、ウリノメイガ、ヨトウムシ類、ウラナミシジミ、ワタアブラムシ、マメノメイガ、マメシンクイガ、シロイチモジマダラメイガ、ダイズサヤタマバエ、フタスジヒメハムシ、ウコンノメイガ、アワノメイガ、アワヨトウ、ナカジロシタバ、ヤマノイモコガ、フキノメイガ、ノメイガ類、アザミウマ類、チャノホソガ、チャノミドリヒメヨコバイ、タバコガ、ケムシ類、シャクトリムシ類、オビカレハ、ツツジグンバイ、クロマダラソテツシジミ、ヒラズハナアザミウマ、オキナワイナゴモドキ
剤形乳剤
水を入れて置いておくだけでいつの間にか蚊がいなくなる。
黒色を好む蚊の習性を利用しました。
デング熱・ジカ熱等の危険な感染症の原因となる蚊をまとめて駆除。
環境にやさしく、二次的な被害も起こりません。
また、場所を選ばず設置できます。
適合害虫蚊
セット内容上カバー、鋼製専用缶
適合範囲5~6m四方に1個が目安
利用場所屋内屋外両用
優れた残効性と特異な忌避作用を示します。
ピレスロイド剤特有の速効的ノックダウン効果を示します。
広範囲の害虫に対して有効です。
有効成分ペルメトリン20.0%
性状淡黄色澄明可乳化油状液体
適合作物とうもろこし、キャベツ、だいこん、はくさい、カリフラワー、ブロッコリー、茎ブロッコリー、みずな、しろな、なばな、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、ズッキーニ、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、とうがらし類、豆類(未成熟)、さやえんどう、未成熟そらまめ、アスパラガス、いちご、オクラ、ごぼう、しゅんぎく、食用ゆり、たまねぎ、ほうれんそう、ねぎ、レタス、さといも(葉柄)、葉ごぼう、つるむらさき、トレビス、しそ、リーフレタス、かんきつ、いちじく、かき、キウイフルーツ、くり、なし、もも、ネクタリン、うめ、ハスカップ、アロニア、さるなし、はまなす(果実)、花卉類・観葉植物(はぼたんを除く)、はぼたん、樹木類、くちなし、あずき、そらまめ、だいず、かんしょ、さといも、ばれいしょ、やまのいも、茶、てんさい、ごま、食用亜麻
農林水産省登録第(号)15957
適合病害虫アブラムシ類、アワノメイガ、タマナギンウワバ、コナガ、ヨトウムシ、アオムシ、ハイマダラノメイガ、ヤサイゾウムシ、ダイコンハムシ、オンシツコナジラミ、カメムシ類、フキ、ノメイガ、ヨトウムシ類、タバコカスミカメ、タバコガ、テントウムシダマシ類、アザミウマ類、ハモグリバエ類、マメシンクイガ、ウラナミシジミ、ナモグリバエ、ジュウシホシ、クビナガハムシ、ハスモンヨトウ、ネギコガ、シロイチモジヨトウ、コナジラミ類、チャノキイロアザミウマ、ミカンハモグリガ、イチジクヒトリモドキ、カキクダアザミウマ、カキノヘタムシガ、キイロマイコガ、クリシギゾウムシ、クリタマバチ、ハマキムシ類、シンクイムシ類、モモハモグリガ、シャクトリムシ類、ケムシ類、ジャガイモヒゲナガアブラムシ、イモコガ、ヤマノイモコガ、チャノコカクモンハマキ、チャノミドリヒメヨコバイ、チャノホソガ、ヨトウガ
毒劇区分普通物
剤形乳剤
各種害虫に効果のある、家庭園芸の代表的な殺虫剤。
用途花や庭木類の害虫退治に。
成分MEP
容量(mL)100
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×45×120
散布面積(m2)70~2000
農林水産省登録第(号)21939
毒劇区分普通物
剤形乳剤
1本(100mL)
¥829
税込¥912
当日出荷
手動蓄圧式スプレーです。
ノズル先端の調整で細かい霧からストレートに噴霧状態を変更できます。
広範囲に散布できるフラットノズルも付属。
スライドロックにより、レバーを握り続けることなく散布を行うことが可能です。
用途庭木の散水、消毒剤の散布に。
種類蓄圧式
型式肩掛式
ホース長さ(mm)約1000
主な用途ガーデニング
対応溶液薬剤/水
ノズル一頭口
材質(本体)PE、(ノズル)ガラスファイバー、(その他)PP
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
設置後、約1年間ゴキブリ駆除効果が続くゴキブリ用殺虫剤です。(使用環境により異なります)
優れた効きめを発揮するブラックキャップ容器
【優れた12の効果を発揮】
(1)その日から効く!
・置いたその日から効果が現れる速効成分フィプロニルを配合。餌を食べたゴキブリを速効退治。
(2)メスの持つ卵に効く!
・餌を食べたチャバネゴキブリが持つ卵にも効く。※抱卵初期のメスに対しての効果
・ゴキブリの卵から成虫までトータルに効きめを発揮。
(3)薬剤抵抗性ゴキブリに効く!
・薬剤に対し抵抗力を持ったしぶといゴキブリにもしっかり効く。
(4)巣に潜むゴキブリに効く!
・餌を食べたゴキブリが巣に戻り、そのゴキブリのフンや死骸を食べたゴキブリも駆除。
・巣の中の幼虫や他の成虫もすばやく巣ごと退治。
(5)大型ゴキブリに効く!
(6)5つの成分で誘引!
(7)半生エサでよく食べる!
(8)たくさん置くことでゴキブリの殺虫効果がアップ。
(9)ブラックドームの暗闇でゴキブリが警戒しにくい。
(10)ゴキブリに適度な隙間で入りやすい。
(11)360度のマルチエントランスでどこからでもゴキブリを誘い込む。
(12)特殊スロープ形状でエサまで誘い込む。
有効期間1年
区分防除用医薬部外品
適合害虫ゴキブリ
成分液糖、濃グリセリン、水飴、安息香酸デナトニウム、香料、黄色4号、その他12成分
種別置き型
シリーズブラックキャップ
使用の目安10m2あたり1~2個
使用場所引き出しの中・鉢植えのそば・冷蔵庫の下・棚の中・流しの下・台所の隅など/ゴキブリの生息する場所
利用場所屋内屋外両用
医薬品医療機器等法防除用医薬部外品
水稲、野菜のほか、樹木類にも使える殺虫剤です。水をベースにした薬剤で、有機溶剤の臭いがない。
有効成分エトフェンプロックス(PRTR法第1種)20.0%
適合害虫ウンカ類、ツマグロヨコバイ、カメムシ類、イネドロオイムシ、イナゴ類、コブノメイガ、アブラムシ類、ハスモンヨトウ、マメシンクイガ、ウリノメイガ、ハイマダラノメイガ、アオムシ、ヨトウムシ、ケムシ類、ツツジグンバイ、ケブカトラカミキリ
性状白色水和性粘稠懸濁液体
農林水産省登録第(号)19355
毒劇区分普通物
1本(500mL)
¥7,298
税込¥8,028
当日出荷
害虫の脱皮を阻害する極めてユニークな作用。
残効性が長く、他の害虫防除剤に抵抗性のついた害虫にも有効。
有効成分ジフルベンズロン23.5%
農林水産省登録第(号)16864
毒劇区分普通物
剤形水和剤
有効成分MEP(PRTR・1種)1.0%
適合病害虫カミキリムシ類、ミカンナガタマムシ、アイノキクイムシ、ヒメコスカシバ、カキノキマダラメイガ、キクイムシ類、コウモリガ、ゴマダラカミキリ、シコクアナアキゾウムシ、コスカシバ
性状乳白色泥状粘稠液体
農林水産省登録第(号)13410
毒劇区分普通物
ゴキブリ、ナンキンムシの駆除に。速効性に優れ、専用ノズルで隙間の噴霧にも適しています。 医薬部外品
材質液体
容量(mL)420
TKG品番9-2617-0301
TKG品番(2017)6-2404-0401
利用場所屋内屋外両用
医薬品医療機器等法医薬部外品
1本
¥1,090
税込¥1,199
当日出荷
適合害虫ユスリカ幼虫、チョウバエ幼虫、アリ、ダンゴムシ、ワラジムシなど
農林水産省登録第(号)該当なし
毒劇区分普通物
利用場所屋内屋外両用
1袋(1kg)
¥6,290
税込¥6,919
当日出荷
スミチオンとマラソンの混合殺虫剤で、安定した効果を発揮。
用途スミチオンとマラソンの混合剤。
成分マラソン・MEP
希釈倍率1000~2000倍
農林水産省登録第(号)6829
毒劇区分普通物
剤形乳剤
タイプ水性乳剤
有効成分エトフェンプロックス7%
外観黄透明色
対象ハエ、蚊、ゴキブリ、ノミ、トコジラミ、イエダニ、マダニ
関連資料(9.66MB) (1.53MB)
液剤なので、うじ(ハエの幼虫)、ボウフラ(蚊の幼虫)の発生源にすばやく拡散し、駆除します。
蚊の発生源対策に。
【防除用医薬部外品】
用途目的に応じて、そのまま又は水で希釈し、ハエ幼虫(ウジ)、蚊幼虫(ボウフラ)の発生又は生息する場所に散布する。
※よく振ってから使用すること
【ハエ幼虫(ウジ)の駆除】1平方メートルあたり本品50mLから100mLを幼虫の発生場所に散布する。ゴミの場合はよく内部までしみ込むように適宜希釈して散布する。【蚊幼虫(ボウフラ)の駆除】発生場所の水量100Lにつき本品20mLから40mLを散布する。
【効能・効果】ハエ幼虫(ウジ)、蚊幼虫(ボウフラ)の駆除
成分クレゾール、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム液、硫酸化ヒマシ油、オレイン酸POE(20)ソルビタン
種別液剤
容量500mL
区分防除用医薬部外品
シリーズバポナ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)75×186×75
使用の目安【ハエ幼虫(ウジ)の駆除】1平方メートルあたり本品50mLから100mLを幼虫の発生場所に散布する。【蚊幼虫(ボウフラ)の駆除】発生場所の水量100Lにつき本品20mLから40mLを散布する。
有効成分オルトジクロロベンゼン50.0g/本
適合害虫ハエ幼虫(ウジ)、蚊幼虫(ボウフラ)
使用場所ハエ幼虫(ウジ)、蚊幼虫(ボウフラ)の発生又は生息する場所
アズワン品番64-8323-01
利用場所屋内屋外両用
医薬品医療機器等法防除用医薬部外品
1個(500mL)
¥739
税込¥813
当日出荷
適合害虫ユスリカ
成分ピリプロキシフェン
特性持続性・簡便性
1個(50g)
¥7,490
税込¥8,239
3日以内出荷
関連キーワード