20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ヤヨイ化学耐振パテ60
ドア枠廻り等のクラックが発生しやすい箇所のパテ処理に。 石こうボード、合板などのジョイントや異種下地のジョイント部へのパテ処理に。 リフォーム下地でのクラック再発防止に。
危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1箱(3.6kg×4本)
7,698 税込8,468
5日以内出荷

α石膏、特殊樹脂の使用で微弾性があり、なおかつ強力接着ああるのでクラックの発生が非常に少なくなります。 従来パテに比べて強力接着性の為、石膏ボードはもちろん、さらにはベニヤ、合板、ケイカル板との付着性が優れています。 非吸水性下地(樹脂系部材、パテ処理の必要な見切縁、ハットジョイナー等)への使用にも適しています。 モルタル面及び、リフォーム時の下地材におけるクラックの処理にも適してます。
用途下・中塗り用 淡クリーム 使用方法(1)1回目は、従来のパテベラより一回り小さめのヘラでV目地部に埋め込むようにして塗付けてください。(2)その後、直ちに目地部に平行に余分なパテをしごき取るように処理してください。(3)次に1回目のV目地部の肉ヤセ状態を確認後、2回目のパテ付けが必要な場合は、1回目のパテ付け後、夏場は約30分後、冬場は約60分後に2回目のパテを1回目と同様にV目地に埋め込むように塗付けて、余分なパテをしごき取るように処理した後、1日乾燥養生してください。(4)上塗パテの塗りつけは、クロス仕上の場合は、NSメリット、ハイコート及びセレクトを若干狭めに通常の方法で塗付けてください。(5)塗装仕上の場合は、NSニューオルマーを通常の方法で塗付けてください。 タイプ硬化型 主成分α石膏 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 施工面積(m2)200/10kg(塗厚0.25mm)
1袋(2kg)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

下塗りも上塗りもOKの兼用パテ! 120分タイプ きめが細かい ヤセが少なく、施工性に優れます クロスとの接着性が良好です お好みによりペイント仕上の下塗り用としてもお使いいただけます ホルムアルデヒド放散等級:F☆☆☆☆
用途上下・兼用 クロス用 可使時間(分)120 クリーム色 仕様粉末タイプ 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(4kg)
1,498 税込1,648
当日出荷

ニットーVライト120
骨材が細く、Vボード・平ボードに最適です。 軽量タイプの為、作業感が軽快でスムーズです。 盛り付けが良く、軽く塗付けられます。 上塗りパテとの付着性が良好です。
用途下塗り専用 淡クリーム 使用方法(1)きれいな容器に所定量の9割の清水を入、この中にパテ粉末を少しずつ散布し、パテ全体を湿らせてください。(2)その後直ちにハンドミキサーなどで2~3分間撹拌混合し、パテがパテ板(パテベラ)からタレ落ちない程度にパテと水の量を加減しながら、均一なペーストに調整してご使用ください。 タイプ硬化型120分 主成分β石膏 危険物の類別非危険物 施工面積(m2)150(塗厚0.5mm) 混水量(L/袋)4.8~5.2
1袋(7kg)
2,498 税込2,748
当日出荷

下塗りパテ並みにヤセが少ない。ケレンが簡単にでき、厚塗りができる。塗りやすくミミ切れが良く、壁紙の接着性も良い。
危険物の類別非危険物 施工面積300m2/12.8kg RoHS指令(10物質対応)対応 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1箱(3.2kg×4袋)
4,598 税込5,058
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

高濃度・速乾タイプで仕上がりが速く、凹部分への拾い塗りに最適です。 建築内装用下地調整剤〈補修用〉
タイプ合成樹脂系エマルションパテ 危険物の類別非危険物 施工面積3m2/500g
1個(500g)
699 税込769
当日出荷

・軽量タイプで、へら伸びが軽く、塗りやすい。 ・ソフトな素材でヤセが少なく、スジ引きしにくい。 ・上塗りパテとの接着性は良好。 ・厚塗り時も亀裂が入りにくい。 ・ヤセが極めて少ない。
用途下塗専用パテ 石膏ボード/ベニヤ/モルタル/硅カル板 希釈倍率Hiレベルスーパー100:水60~70 外観クリーム色粉末 施工面積(m2)約21
1袋(7kg)ほか
2,998 税込3,298
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ヤセ・ワレを解消した、ヤセない画期的な一発仕上げ用パテ(エマルション系)です。 この一発パテの開発により、ジョイント部における塗り重ねを省き大巾な合理化が出来ます。
用途石膏ボード、ベニヤ合板、石綿スレート板等内壁接合目地部処理 間仕切用ALC板、ブロックの目地部処理 釘穴及び木材、ベニヤの節穴処理 コンクリート、モルタル、プラスター等湿式下地の凹部処理及び不陸調整 その他塗装、壁装下地の素地調整 ホワイト 危険物の類別非危険物
1缶(2.5kg)ほか
3,798 税込4,178
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

万能補修パテ モノタロウ 動画あり
穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能 グレー 硬化時間(分)60 完全硬化時間24時間 成分ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン 使用方法1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】 硬度ショアD75 使用温度範囲-30~160(連続使用)、300(断続使用) 可使時間(分)5~7 剪断強度(kg/cm2)78 引張強度(N/cm2)3019.9 圧縮強度(N/cm2)8267 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
1本(56g)ほか
499 税込549
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

優れた付着強度と高い剛性を有していますので、モルタル床面はもちろん、コンパネ等の木質系床面の補修にも最適です。
用途コンパネ・合板等木下地の段差補修 種別床用部分補修剤 危険物の類別非危険物 施工面積1m2/1kg(1mm厚) ホルムアルデヒド等級規制対象外
1個(1kg)
879 税込967
当日出荷

ガラスバルーンを特殊配合したエマルジョン型水性パテです。 肉やせ・ひび割れがほとんどなく、すき間などに厚塗りして一度で充てん・穴埋めができます。 硬化後は、サンディングができ、水性・油性塗料が塗れます。
用途木材、石膏ボード、ベニヤ板などの接合目地部処理やクギ穴、へこみの補修充てんおよび下地調整。 塗装、壁紙貼りの下地調整。 コンクリート、モルタル、しっくいなどの、へこみの補修充てんおよび下地調整。 寸法(mm)90×Φ72 危険物の類別非危険物
1個(200g)ほか
829 税込912
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

塗りが軽くて、のびが良いパテ。 ミミ切れが良い。 塗りやすく、下地は凹部を埋める。 壁紙の接着は完璧。
用途仕上げ用 成分合成樹脂系粉末 タイプ硬化型 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 施工面積(m2)300/14.8kg 主なワークパーツ
1箱(3.7kg×4個)
4,498 税込4,948
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

きめが細かく、伸びがよいので壁穴や傷の補修に適した水性タイプのパテです。 肉やせが少なく、完全乾燥後は水性塗料の上塗りができます。 サンドペーパーと塗布ヘラが付属しています。
用途室内壁の凹凸面・釘穴・ふし穴・割れなどの補修や壁面の下地調整に コンクリート壁面の下地調整に 壁面の凹凸面調整に 壁紙・壁クロスを貼る前の下地調整に 白色 付属品ヘラ、ヤスリ 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆ 危険物の類別非危険物 特性水性塗料可 ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
1箱(300g)ほか
439 税込483
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

強力な接着と微弾性でクラックの発生を抑制する下塗用パテ。可使時間60分タイプ施工可能面積:約100m2(混水量1袋に対し水1.0~1.1L)
用途壁紙施工用接着剤 黄色 内容量(kg)5(2.5×2個) 危険物の類別非危険物 施工面積(m2)約100(混水量1袋に対し水1.0~1.1l)
1箱(5kg)
6,498 税込7,148
4日以内出荷

乾燥硬化型のパテです。 キメが細かく、ヘラ切れもよく作業性に優れています。 ヤセが少なく微弾性でクラックが入りにくくなっています。 乾燥時間が短く施工性接着性に優れています。 中栓付で保管もラクです。 安全な無溶剤の水性パテです。
用途壁紙施工時の下地補修(釘・ビス穴・ボード/壁紙ジョイント部) 主成分アクリルエマルジョン 外観ベージュ色ペースト状
1個(370g)ほか
629 税込692
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

硬化時間が早いため、作業時間が短縮できます。 ヤセが少ないため、作業効率がアップします。 上下兼用なので、パテの無駄がなくなります。 下地及び、クロスとの接着に優れています。
用途上・下塗り兼用 淡クリーム 使用方法(1)きれいな容器に所定量の9割の清水を入、この中にパテ粉末を少しずつ散布し、パテ全体を湿らせてください。(2)その後直ちにハンドミキサーなどで2~3分間撹拌混合し、パテがパテ板(パテベラ)からタレ落ちない程度にパテと水の量を加減しながら、均一なペーストに調整してご使用ください。 タイプ硬化型(速硬性) 主成分β石膏 硬化時間(分)30 危険物の類別非危険物 施工面積(m2)150/6kg(塗厚0.5mm) 混水量(L/袋)1.8~2.1/3kg
1箱(6kg)
2,298 税込2,528
当日出荷

各種下地材のV目地(深溝)の処理や不陸調整用。粘性が少なくヘラ伸びが良く、表面性が良好です。下パテやクロスとの接着性が良く、防カビ性に優れています。上塗り用。反応硬化型。
硬化時間(分)約120 危険物の類別非危険物 特性防カビ
1袋(8kg)
3,998 税込4,398
6日以内出荷

ニットーVライト60
骨材が細く、Vボード・平ボードに最適です。 軽量タイプの為、作業感が軽快でスムーズです。 盛り付けが良く、軽く塗付けられます。 上塗りパテとの付着性が良好です。
用途下塗り専用 淡クリーム 使用方法(1)きれいな容器に所定量の9割の清水を入、この中にパテ粉末を少しずつ散布し、パテ全体を湿らせてください。(2)その後直ちにハンドミキサーなどで2~3分間撹拌混合し、パテがパテ板(パテベラ)からタレ落ちない程度にパテと水の量を加減しながら、均一なペーストに調整してご使用ください。 タイプ硬化型60分 主成分β石膏 危険物の類別非危険物 施工面積(m2)150(塗厚0.5mm) 混水量(L/袋)4.8~5.2
1袋(7kg)
2,498 税込2,748
3日以内出荷

屋内壁(石膏ボード・木材)の凹凸・釘穴・割れの補修や下地調整に使える! チューブを絞るだけなので使いやすい! ほとんどの水性・油性塗料に対応! 硬化後の切削・研磨が可能!
成分アクリル樹脂系エマルジョン形 危険物の類別非危険物
1個(30mL)ほか
479 税込527
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

下塗りから上塗りまで対応でき、作業効率が良い。 軽量タイプでへら伸びが軽く塗り易い。 ヤセが少なく、施工性に優れています。 壁紙との接着性は良好。
用途上塗下塗兼用パテ 石膏ボード/ベニヤ/モルタル/硅カル板 希釈倍率Hiライトスーパー100:水63~69 外観クリーム色粉末 危険物の類別非危険物 施工面積(m2)約21
1袋(7kg)ほか
3,198 税込3,518
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)