便利な動作表示LEDランプ付です。別売りのミニリレー端子台とセットでご利用頂けます。
用途制御盤の試作や機器のメンテナンスなどに
種類ミニチュアリレー
接点構成4c
端子形状プラグイン端子
CR回路無
ピン数(ピン)14
極数4
使用周囲温度(℃)-30~+55(氷結、結露のないこと)
接点材質Ag合金
絶縁抵抗(MΩ)100
定格通電電流(A)3
入力電圧範囲(V)定格電圧の85%~+110%
表示灯有
適合ミニリレー端子台(注文コード:28614907)
接点最大許容電流(A)3
EN規格を取得した小型スリムセーフティリレー。強制ガイド接点付きリレー(EN50205/Class A VDE認証)。機械のCEマーキング(機械指令)をバックアップ。インターロック回路の構成をとることにより、機械の危険状態を回避。4極、 6極を品揃え。PWBパターンの引きまわしが容易な端子配置。入力出力間は強化絶縁。 異極間の一部も強化絶縁。
保護構造耐フラックス形
応答時間10ms以下
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V絶縁抵抗計にて)
接触抵抗(mΩ)100以下(DC5V 1A電圧降下法にて)
機械的耐久性1000万回(開閉ひん度36000回/h)
電気的耐久性10万回以上(定格負荷、開閉ひん度1800回/h)
最大開閉ひん度(回/h)/機械的36000
最大開閉ひん度(回/h)/定格負荷1800
故障率P水準(参考値:開閉ひん度120回/min時)DC5V 1mA(開閉ひん度300回/min))
耐振動10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
定格負荷AC250V 6A、DC30V 6A
復帰時間(ms)20以下(周囲温度23℃)
衝撃(誤動作)(m/s2)100
衝撃(耐久)(m/s2)1000
配電盤内などのDINレールにワンタッチで取り付け、取り外しができます。別売りのミニリレーとセットでご利用頂けます。ネジ締め推奨トルク範囲は0.6Nm~0.9Nmです、エアー工具などはご使用にならないで下さい。
用途ミニリレーの取付に
端子形状プラグイン端子
耐電圧AC2000V
絶縁抵抗(MΩ)300
使用周囲温度(℃)-25~55
フィンガープロテクトの有無無し
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
こんなお得な商品も!

ミニリレー 4極
モノタロウ
¥599
税込¥659
鉛の使用をなくし、環境保全に対応。VDE規格(ドイツ)、IMQ規格(イタリア)を追加取得。AC/DCのコイルテープの色を変えることにより、AC/DC仕様の識別性を向上。
取りつけ、配線がしやすく、取り扱いが簡単。豊富な接点構成で、しかも直流負荷開閉用、露出形と用途に応じて選択可能。機械的500万回、電気的(定格負荷時)50万回と高耐久性。ダイオード内蔵形および電力用補助継電器(JEC-174D)準拠品も品揃え
強制ガイド接点構造
(EN50205 ClassA TUV認定)
接点の溶着を検出し、安全回路構築が可能な強制ガイド接点構造です。
・a接点、b接点が同時に閉じることのない構造
・接点間隔を0.5mm以上確保する構造
スリム形状(mm)
リレー本体の小型・スリム化により、基板の小型化が図れます。
4極タイプ : 40(長さ)×13(幅)×24(高さ)
6極タイプ : 50(長さ)×13(幅)×24(高さ)
LED動作表示付・ダイオード内蔵型を品揃え
LEDを内蔵することで、別途LEDの回路を設計、実装する必要がなくなり、コストダウン・工数削減になります。
高速応答時間を実現(8ms以下)
負荷をすばやく止めることができ、安全を確保します。
高い耐衝撃性能(誤動作衝撃:200m/s2以上)
衝撃性能の向上により工作機械、設備での振動・衝撃環境において安心してお使いになれます。
プリント板ソケットをご用意しております。(4極用・6極用)
フィンガープロテクト構造のDIN端子台(Y型端子、丸型端子に対応)もラインナップ(4極用・6極用)
用途工作機械、ロボット、安全PLC、車生産設備など特に安全規格が求められる回路
仕様Better World 製品:あり
長さ(mm)21
取付方式プラグイン
極数4
接点構成4PDT
コイル抵抗(Ω)3630
コイル電圧(V)120 ac
RoHS指令(10物質対応)対応
特性Schneider Electric ミニチュアリレー - RXM シリーズです. LED 付きの Schneider Electrics 小型 RXM ミニチュアリレーをご紹介します。 主に産業用途(機械 / 建物設備、 HVAC )の電気エンクロージャの機能を増強するために使用されます。これらのリレーは、電気機械式リレー又は産業用スイッチと呼ばれています。. 特長及び利点.取り付けやプログラムが簡単で、電流装置への統合も簡単で、あらゆる電圧に対応する機能を備えています 簡単に使用可能 - 標準的な用途に調整は不要 RXM シリーズの各ミニチュアリレーは、テストボタンとリレーステータスの機械式インジケータを備えています DIN レール又はねじを使用した組み立て用のベースをお探しの場合は、別途注文する必要があります 頑丈で耐摩耗性に優れています コンパクトなデザインとサイズ. 非ラッチングリレーとは何ですか?どのように機能しますか?. リレーは電気パルスで動作する電気スイッチで、主な機能は回路を開閉することです。回路に電力が流れると、磁気力を生成する内部 Coil を使用して、リレーが位置(通常、 NC から NO )を切り替えます。電流がオフになると、リレーは NO 位置に保持され、 NC 位置に戻ります。このような非ラッチングリレーは、キーボードやマイクロコントローラの入力ボタンなどのプッシュボタン用途に最適です。
ターミナルタイププラグイン
スイッチング電流(A)8
最大スイッチング電圧(AC V)250
最大スイッチング電源(DC W)168
コイル電力(W)1.2
ラッチなし
1個
¥1,998
税込¥2,198
5日以内出荷
長さ(mm)21
取付方式プラグイン
極数4
接点構成4PDT
コイル抵抗(Ω)180
コイル電圧(V)24 ac
RoHS指令(10物質対応)対応
ターミナルタイププラグイン
スイッチング電流(A)8
最大スイッチング電圧(AC V)250
コイル電力(W)1.2
ラッチなし
関連キーワード