ユニット種別出力ユニット
仕様32点入出力用、0.5mm2(AWG20)
適合機種ビニル絶縁電線(より線)公称0.5mm2(AWG20)、最大外被径Φ1.9
種類端子台アダプタ
保護構造IP2X
接続可能電線(mm2)ビニル絶縁電線(より線)公称0.5mm2(AWG20)最大外被径Φ1.9
1台
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
ユニット種別入力ユニット
ユニット種別入出力混合ユニット
応答時間【入力】1/5/10/20/70ms以下/【出力】1ms以下
定格負荷電圧(V)DC12~24(+20/-15%)
入力形式DC入力(プラスコモンタイプ)
出力形式トランジスタ出力(シンクタイプ)
AC100~240V電源で使用可能な電源ユニットです。
外部負荷用として使用できるDC24V電源を内蔵しています。
適合(ベースユニット)Q35DB、Q38DB、Q312DB、Q63B、Q65B、Q68B、Q612B
接続方式外部配線/ネジ端子台(M3.5ネジ)
ベース装着位置Qシリーズ電源ユニット装着スロット
適合電線(mm2)0.75~2
ユニット種別CPUユニット(ユニバーサルモデルQCPU)
制御方式ストアードプログラム繰返し演算
入出力制御方式リフレッシュ方式(ダイレクトアクセス入出力(DX□、DY□)の指定によりダイレクトアクセス入出力可)
種別基本ベース
ユニット種別基本ベースユニット
電源ユニット装着可否必要
ユニット種別制御ネットワークユニット
ネットワーク名MELSECNET/H
最大ネットワーク数239
ユニット種別高速カウンタユニット
種別ブランクカバー
質量(kg)0.07
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)98×27.4×90
RoHS指令(10物質対応)対応
入出力占有点数(デフォルト)16点
1台
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
絶縁方式(入力)フォトカプラ絶縁
リモートターミナル仕様リモートI/O
タイプネジ端子台タイプ
リモートターミナル仕様リモートI/Oユニット
CC-Linkバージョン1.1
流量20%UP(サイズ1の場合)
高さ寸法10%Down(サイズ1の場合)
質量30%Down(サイズ1 Alボディの場合)
ボディ材質:Al、樹脂、C37、 SUS
ワンタッチ管継手付(樹脂ボディ)を用意。
マニホールド型式:パイロット形2ポートソレノイドバルブ Vパイロット形2ポートソレノイドバルブ VX21,パイロット形2ポートソレノイドバルブ Vパイロット形2ポートソレノイドバルブ VX22,パイロット形2ポートソレノイドバルブ Vパイロット形2ポートソレノイドバルブ VX23
使用流体空気
プロトコルMC、無手順、双方向、通信
伝送速度(bps)230.4K
同期方式調歩同期方式
三菱電機株式会社製シーケンサMELSEC-Aシリーズの入力/出力/アナログ/高速カウンタユニットに接続されていた既設配線を
MELSEC Qシリーズユニットへ接続可能にします。
1.制御方式 位相制御、サイクル制御の切替が可能。2.制御入力 ON/OFF制御。 電流信号 DC4~20mA(ユニット入力抵抗250Ω)。 電圧信号 DC1~5V,DC0~5V。3.起動停止方式 ソフトスタート/ソフトダウン方式。4.電流制限 定格電流の10%~110%設定可能(位相制御のみ)。5.保護機能 過電流保護、過熱保護(定格100A以上)他。6.使用環境 周囲温度 動作:-10~50℃ 保存:-20~70℃。7.表示パネルを標準搭載
用途抵抗負荷、誘導性負荷、変圧器1次制御、整流器1次制御
関連資料UG1リーフレット(2.27MB)
使用温湿度範囲0~55℃、5~95%RH(結露しないこと)
保存温湿度範囲-25~75℃、5~95%RH(結露しないこと)
設置場所制御盤内
標高(m)2000以下
汚染度(使用環境)2以下
雰囲気腐食性ガスがなきこと
耐振動断続的な振動がある場合(5~8.4Hz:片振幅 3.5mm、8.4~150Hz:加速度 9.8m/s2、掃引回数:X、Y、Z各方向10回)、連続的な振動がある場合(5~8.4Hz:片振幅 1.75mm、8.4~150Hz:加速度 4.9m/s2)
過電圧保護II以下
耐衝撃147m/s2、X、Y、Z方向各3回(JIS B 3502、IEC61131-2準拠)
絶縁耐圧(V/1分間)AC500
過酷なFA現場のニーズを満たした理想的な省配線システム
レイアウト、自由自在
現場への、優れた対応力
信頼に応える、基本性能
制御点数の多点化を実現
技術者の設計負担や、現場の配線作業を軽減
上位ネットワークを選ばない、ビットレベルネットワークを実現
既存システムをそのまま省配線化
市販のケーブルやコネクタも使用可能
全機種CEマーキング(EMC指令)に適合
すぐれた耐ノイズ性能
メンテナンス性向上
簡単・確実接続
電源供給方法が選択可能
通信ケーブルの途中で着脱が可能
時間短縮により施工の経費を削減
用途自動組立装置、半導体製造装置、物流・搬送機械
規格UL 、CE
過酷なFA現場のニーズを満たした理想的な省配線システム
レイアウト、自由自在
現場への、優れた対応力
信頼に応える、基本性能
制御点数の多点化を実現
技術者の設計負担や、現場の配線作業を軽減
上位ネットワークを選ばない、ビットレベルネットワークを実現
既存システムをそのまま省配線化
市販のケーブルやコネクタも使用可能
全機種CEマーキング(EMC指令)に適合
すぐれた耐ノイズ性能
メンテナンス性向上
簡単・確実接続
電源供給方法が選択可能
通信ケーブルの途中で着脱が可能
時間短縮により施工の経費を削減
用途自動組立装置、半導体製造装置、物流・搬送機械
規格UL 、CE
関連キーワード