微細な沈殿物のろ過に適しています。JIS P 3801〔ろ紙(化学分析用)〕に規定される5種Cに相当します。αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。塩酸とフッ化水素酸による処理を行い、灰分の含有率を0.01%程度の低レベルにしているため、制度のよい定量分析ができます。定性濾紙は、本来、分析試料中に存在する物質の検出に使われますが、安価で寸法も豊富にあり、研究室や生産現場で、幅広い目的に利用されています。
適合ロートは目安です。
用途微細な沈殿物(硫酸ストロンチウム、硫酸バリウム、クロム酸水銀など)のろ過。細菌試験のろ過
厚さ(mm)0.22
JIS規格JIS P 3801 5C種
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)118
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)570
吸水度(cm)6
破裂強さ(kPa)92
灰分0.01%
仕様1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)1
定量ろ紙の中では、最もろ過速度が速く、粗大な沈殿物のろ過が適しています。JIS P 3801〔ろ紙(化学分析用)〕に規定される5種Aに相当します。αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。塩酸とフッ化水素酸による処理を行い、灰分の含有率を0.01%程度の低レベルにしているため、精度のよい定量分析ができます。
適合ロートは目安です。
用途粗大な沈殿物(水酸化鉄、水酸化アルミニウム、酸化ケイ素など)のろ過。鋼中ケイ素の定量分析。電解分析、比色分析、光学器械試験の溶液ろ過
厚さ(mm)0.22
JIS規格JIS P 3801 5A種
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)97
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)60
吸水度(cm)9.5
破裂強さ(kPa)61
灰分0.01%
仕様1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)7
α-セルロース99%以上のセルロース繊維を原料としています。純粋なセルロース繊維を塩酸とフッ化水素で処理し、配分の含有量を0.01%程度の低レベルにしているため、精度の良い定量分析が可能です。微細な沈殿物のろ過に適しています。
厚さ(mm)0.22
粒子保持能(μm)1
JIS規格JIS P 3801 5種C
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)118
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)570
吸水度(cm)6
破裂強さ(kPa)92
灰分0.01%
湿潤破裂強さ(kPa)12
定性濾紙のなかでは、厚く、濾過速度の速い濾紙です。沈殿物をよく保持し、精密さを必要とする定性分析において一般的に用いられる濾紙です。JIS P 3081〔ろ紙(化学分析用)〕に規定される2種に相当します。αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。
定性濾紙は、本来、分析試料中に存在する物質の検出に使われますが、安価で寸法も豊富にあり、研究室や生産現場で、幅広い目的に利用されています。
適合ロートは目安です。
用途一般定性分析、理化学実験、析出結晶分別、硫黄分析(石炭・コークス・木炭など)
厚さ(mm)0.26
JIS規格JIS P 3801 2種
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)125
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)80
吸水度(cm)8
破裂強さ(kPa)122
灰分0.10%
仕様1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)5
α-セルロース〔繊維素(セルロース)の中で、重合度の高い純粋なセルロース〕99%以上のセルロース繊維のみを原料としています。純粋なセルロース繊維を塩酸とフッ化水素酸で処理し、灰分の含有量を0.01%程度の低レベルにしているため、精度のよい定量分析ができます。分析試料中に存在する物質の種類および量の検出など、精密な定量分析のろ過に広く用いられています。
用途微細な沈殿物や細菌試験溶液のろ過
仕様JIS P3801:5種C
厚さ(mm)0.22
種類定量ろ紙
入数(枚)100
グレードNo.5C
定性濾紙のなかでは濾過速度の速い濾紙です。
水酸化鉄のような粗大沈殿物の濾過に適します。
JIS P 3801[ろ紙(化学分析用)]に規定される1種に相当します。
αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。
定性濾紙は、本来、分析試料中に存在する物質の検出に使われますが、安価で寸法も豊富にあり、研究室や生産現場で、幅広い目的に利用されています。
適合ロートは目安です。
用途染色試験、粘稠液の濾過(油・果汁など)
厚さ(mm)0.2
JIS規格JIS P 3801 1種
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)90
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)45
吸水度(cm)9
破裂強さ(kPa)79
灰分0.10%
仕様1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)6
きわめて微細な保留性を持つため、微細な沈殿のろ過に適しています。
保留粒子径(μm)1
ろ過速度遅い
厚さ(mm)0.21
灰分0.00004g
ろ紙No.5C
用途硫酸バリウム用他
寸法(cm)56×48.5
TGK品番567-40-02-89
仕様1包装:100枚入り
ろ紙番号No.5C
アズワン品番4-900-21
1箱(100枚)
¥45,980
税込¥50,578
5日以内出荷
定量濾紙として、一般的に使用される濾紙です。沈でん保持性はNo.5Bより優れています。α-セルロース〔繊維素(セルロース)の中で、重合度の高い純粋なセルロース〕99%以上のセルロース繊維のみを原料としています。純粋なセルロース繊維を塩酸とフッ素水素酸による複酸処理を行い、灰分の含有量を0.01%程度の低レベルにしているため、精度のよい定量分析ができます。
用途研究・開発・品質管理・水質分析
厚さ(mm)0.20
ろ水時間(s)300
保留粒子径(μm)3
吸水度(cm)6.0
破裂強さ(kPa)12
最高使用温度(℃)120
使用pH範囲0~12
JIS規格6種相当
仕様1包装:100枚入り
微細な沈殿物の濾過に適しています。
JIS P 3801(ろ紙(化学分析用))に規定される5種Cに相当します。
用途微細な沈殿物(硫酸ストロンチウム、硫酸バリウム、クロム酸水銀など)の濾過。
細菌試験の濾過。
質量(g/m2)118
厚さ(mm)0.22
ろ水時間(s)570
吸水度(cm)6.0
破裂強さ(kPa)92
保留粒子径(μm)1
灰分含有率(%)0.01
最高使用温度(℃)120
pH0~12
α-セルロース99%以上のセルロース繊維を原料としています。純粋なセルロース繊維を塩酸とフッ化水素で処理し、配分の含有量を0.01%程度の低レベルにしているため、精度の良い定量分析が可能です。ろ過速度が速く、粗大な沈殿物のろ過に適しています。
厚さ(mm)0.22
粒子保持能(μm)7
JIS規格JIS P 3801 5種A
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)97
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)60
吸水度(cm)9.5
破裂強さ(kPa)61
灰分0.01%
湿潤破裂強さ(kPa)10
耐酸性・耐塩性に優れています。
材質化学磁器NA-1
ろ過速度・沈でん保持性は中位。最も広範囲な沈でん物ろ過用。
保留粒子径(μm)4
厚さ(mm)0.21
JIS規格JIS P3801 5種B
質量(g/m2)108
ろ水時間(s)195
最高使用温度(℃)120
使用pH範囲0~12
灰分0.01%
仕様1包装:100枚入り
耐薬品性に優れるHDPE製の液体濾過用ロートです。
材質HDPE(ポリエチレン)
使用温度範囲(℃)-30~70
透明度に優れています。ろ紙を使用した吸引、ろ過作業が大幅に向上します。ロート内部のらせんリブがフィルターの密着を防止、従来のロートに比べてろ過時間が大幅に向上します。食品に使用できます。ろ紙を使用した吸引、ろ過作業が大幅に向上します。ロート内の螺旋リブがフィルターの密着防止、従来のロートに比べてろ過時間が約半分になります。食品にも使用できます。
用途液体のろ過、回収等
材質ポリプロピレン(PP)
仕様スピードタイプ
耐熱温度(℃)120
基準規格ポリオレフィン等合成樹脂製食品容器包装等に関する自主基準(ポリオレフィン等衛生協議会基準)A適合
一般ろ過用。ろ過速度が速いため、粗大沈殿のろ過に適します。
保留粒子径(μm)7
厚さ(mm)0.22
灰分0.00004g
ろ過速度速い
ろ紙No.5A
こんなお得な商品も!

深型角バット 18-8
モノタロウ
¥799~
税込¥879~
全13アイテムと豊富なサイズを揃えたバットです。テーパー付なので保管時に場所を取りません。
用途食品の保存
材質ステンレス18-8(SUS304)
使用上の注意塩素系の洗剤や薬品では、錆びが発生する可能性が高いのでご注意ください。
商品タイプバット
ホウケイ酸硝子1級(JR-1)を使用しています。
材質硼珪酸ガラス
板厚(ガラス)(mm)ろ過:5±1
省スペースで使用できる便利なロートスタンドです。 ビーカーの大きさに合わせて支柱を上下させて使用します。
材質ステンレス
仕様ロート受:Φ55mm
高さ(mm)153~263
適合ビーカー容量(mL)50~2000
台座寸法(mm)Φ150
1個
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
関連キーワード