ひねり金物とは異なり、軒先側から取り付けてもタル木及び桁に干渉しません。
Zひねり金物ST-12同等以上の耐力を有しています。
板厚0.6mm(従来のひねり金物は、板厚1.6mm)と薄くて軽量のため、現場での持ち運びが楽です。
財・日本住宅・木材技術センターによる性能認定品です。
用途タル木と桁・母屋・棟木の接合に使用します。
材質NSDC570:ZQNK18(新日本製鐵(株)製)
付属品太め釘(ZN-40)×4本
使用方法(1)桁等の外側に接して取付け位置を合わせてください。(2)桁等に仮どめのツメを打ち込んでから太め釘ZN-40を桁に2本、タル木に2本で取り付けてください。
厚さ(mm)0.6
寸法(mm)28.6×112
規格財・日本住宅・木材技術センター性能認定
表面処理Zn-11% Al-3% Mg-0.2% Si 合金めっき鋼板(スーパーダイマ)
RoHS指令(10物質対応)対応
短期許容引張耐力(kN)1.6
板厚0.6mmの高張力鋼板を使用。垂木にまわして施工することで、耐力を確保!
材質NSDC570
付属品太め釘AN-40/5本
表面処理合金めっき鋼板ZQNK18 クロメートフリー
RoHS指令(10物質対応)対応
タルキックSはあおり止め金物の代わりにビス1本で垂木止めを可能にした製品です。強度はもちろん、施工性を追及した設計になっており、高所での作業負担を大幅に軽減します。在来工法用金物(ST-15)の代わりとしてもお使いいただけます。
用途枠組壁工法(2x4工法)や木造軸組工法の垂木止めに。
種別半ねじ
材質鉄/プロイズグリーン
頭部径(Φmm)16
ビット四角ビット NO.3
ねじの呼び6mm
RoHS指令(10物質対応)対応
ねじ部長さ(mm)65
関連キーワード