TS接合の標準接着剤としてご使用ください。小口径から中口径管まで幅広くカバーします。
用途硬質ポリ塩化ビニル管専用接着剤
仕様低粘度速乾性/A筆付
規格日本水道協会規格準拠
粘度(mPa・s)500
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
硬質塩ビを溶かして接着するドープセメントタイプの接着剤です。
塩ビパイプや、波型の接着に最適。
キャップにハケがついていて塗布しやすい低粘度形。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
VP・VU(グレー色)専用の接着剤です。
色透明
仕様低粘度速乾性(粘度500mPa・S)
主成分メチルエチルケトン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
PS板兼用塩ビ用の接着剤です。
アズワン品番61-7413-70
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1個
¥428
税込¥471
当日出荷
速乾。柔軟性。淡黄色透明。
用途軟質塩化ビニル(フィルム・シート)同士の接着。
軟質塩化ビニルと木・金属・布・紙などの接着。
塩ビレザー製のバッグ・靴の補修。
軟質塩化ビニル製の玩具やボール、テーブルクロス、傘、雨具の補修に。
成分塩化ビニル樹脂系溶剤形
色淡黄色透明
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
HIパイプ用の接着剤です。
用途HI用 VP・VUにも併用可能。
色透明
仕様低粘度速乾性(粘度500mPa・S)
主成分メチルエチルケトン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
耐熱性硬質塩化ビニール管「HTパイプ」専用の接着剤です。
用途HTパイプ・継手用接着剤
色透明
セット内容ハケ
材質主成分:メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、テトラヒドロフラン、塩化ビニル樹脂
危険物の類別非危険物
硬化時間24時間(20℃)
エスロンHIパイプ・ゴールド+(プラス)用接着剤です。
一般の塩ビ管にもご使用いただけます。
用途耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管HIパイプ・ゴールド+(プラス)用
仕様低粘度速乾性/A筆付
規格日本水道協会規格準拠
粘度(mPa・s)500
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
仕様キャップにハケが付いています。
トラスコ品番107-3165
色透明
質量(g)100
使用温度範囲(℃)0~60
容量(g)100
主成分シクロヘキサノン、メチルエチルケトン、アセトン、塩ビ酢ビ共重合樹脂、すず化合物
粘度(mPa・s)500
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量110mL
危険物の性状非水溶性
1個(100g)
¥429
税込¥472
当日出荷
強力・ハイスピード接着・低粘度・軟質塩化ビニールOK
用途合成ゴム・軟質および硬質塩化ビニール・ABS・金属の接着
電子・機械部品・メッキ製品の接着に
成分シアノアクリレート系
被着材の素材金属
主なワークパーツ
塩ビ用の接着剤です。
用途プラスチック板の接着。
主な用途塩ビ
成分テトラドロフラン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量1L
危険物の性状水溶性
1缶(1L)
¥2,798
税込¥3,078
3日以内出荷
塩ビパイプ、トイ用の接着剤で速乾性です。
用途TSパイプ用
付属品フタ裏側にハケがついています
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量100g
危険物の性状非水溶性
1缶(100g)
¥639
税込¥703
当日出荷
つきにくかった塩化ビニル素材の固定用
用途塩化ビニル素材の接着・固定に
粘着力(N/10mm)26.4
粘着タイプ超強力
主なワークパネル・フレーム、パーツ
ビニルシートなどの接着に最適!
用途塩化ビニルの接着に。
配管保護用塩ビフィルムの接着に。
自動車内装材の接着に。
質量(g)123
粘着力(N/10mm)(SUS)5.50、(ABS)5.60、(PE)3.08、(PP)4.67、(PVC)7.75
粘着タイプ超強力
主なワークパネル・フレーム、パーツ
つきにくかった塩化ビニル素材の貼り合わせに目立たない薄手タイプ
用途塩化ビニル素材の貼り合わせ接着に
トラスコ品番497-7904
幅(mm)15
長さ(m)10
厚さ薄手
粘着力(N/10mm)26.4
粘着タイプ超強力
主なワークパネル・フレーム、パーツ
1巻
¥459
税込¥505
当日出荷
色鮮やかなブルーで、塗りむら・塗り忘れを一目で確認できます。
用途透明DV継手、透明DV-VU継手。一般塩ビ管(排水・通気)専用。(水道用途には使用不可)
色青
成分シクロヘキサノン、メチルエチルケトン、アセトン、塩ビ酢ビ共重合樹脂
セット内容ハケ
使用温度範囲0~60℃
粘度500mPa・s
硬化時間(時間)24(20℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
1個(25mL)
¥940
税込¥1,034
当日出荷
つきにくいプラスチック(ポリプロピレン、ポリエチレン)にも対応のハイパー超多用途タイプです。
ショックに強い。弾性接着層がショックを吸収し、ハガレにくい耐衝撃タイプ。
硬化後も透明で、接着部分が目立ちにくい。
熱・水に強く、屋外にも使えます。(-40℃~90℃に対応)
タレにくく、垂直面にも使用しやすい。
硬化後も肉ヤセがなく、凹凸面にも接着できます。
連続塗りOK。塗布して約5~8分で貼り合わせればOK。
いやなニオイが少ない、無溶剤タイプ。
皮・布などの柔らかい素材の柔軟性を失いません。
用途多用途を超えた超多用途!従来の接着剤ではつきにくかった素材にも使用でき、趣味や手芸、日曜大工に幅広く使用できます。
成分変成シリコーン樹脂系
粘度(Pa・s)100
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
こんなお得な商品も!

チーズ 大曲り DV 90°
モノタロウ
¥109
税込¥120
形状チーズ
タイプDV
種類塩ビ管用継手
規格JIS K 6739
公差(mm)±2(寸法Z1、Z2、Z3共通)
無溶剤で臭気も少なく、環境に優しい製品です。
シリル基含有特殊ポリマーを主成分とし、空気中の微量水分と反応して硬化します。
塗布後約 7 分(23℃,50%RH)経過すると強力な粘着性が発現し、この段階で貼り合わせると治具などでの仮止めが不要です。また、従来の接着剤と同様に塗布後直ちに貼り合わせても時間とともに強力な接着力が得られます。
弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好、異種材の接着性も良好です。
電気接点障害などの心配もありません。
用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材などの接着。
シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDMなどの難接着材の接着。
成分シリル基含有特殊ポリマー
固着時間(分)7(at23℃50%RH)
主な用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材、シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDM
危険物の類別非危険物
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属、シリコーン
主なワークパーツ
塩ビ継手とホースを接続する継手です。
塩ビ継手に接着剤で直接接続出来る塩ビタケノコです。
材質PVC
色黒
塩ビ継手とホースを接続する継手です。塩ビ継手に接着剤で直接接続出来る塩ビタケノコです。塩ビ継手接続側はパイプと同径です。
材質PVC
形状タケノコニップル
色グレー
外装・内装・屋根の多用途シーリング材です。
水性塗料による塗装ができます。
広範囲の下地材料への接着性に優れ、耐久性に優れています。
低温時の押し出し性に優れ、冬季でも使いやすくなっています。
塩ビ鋼鈑、ステンレスなど各種材料への接着性が優れています。
カビの発生が少なくなっています(防カビ剤配合)。
はっ水汚染(染み出し)がシリコーン系シーリング材などに比較し少なくなっています。
仕上げ塗装への汚染が少ないです。※メーカー比
用途一般建築の内外装目地。
モルタル・コンクリートの目地。
塩ビ鋼板・金属屋根の接合部シール。
各種屋根材のシール。
車両(荷室パネル)目地、船舶窓枠、継ぎ目シール。
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
仕様【推奨プライマー】MP1000
タイプ防カビタイプ
主成分変成シリコーン樹脂
危険物の類別指定可燃物
特性高耐久性、塗装可
こんなお得な商品も!

変成シリコーンシーラント ノンブリードタイプ
モノタロウ
¥599
税込¥659
外装・内装・屋根のヒビ割れ補修に最適の多用途シーリング材です。
水性塗料による塗装ができます。
塩ビ鋼鈑、ステンレスなど各種材料への接着性が優れています。
耐候性が良く、長期間ヒビ割れしません。
低温時の押し出し性に優れ、冬季でも使いやすくなっています。
カビの発生が少なくなっています(防カビ剤配合)。
はっ水汚染(染み出し)がシリコーン系シーリング材などに比較し少なくなっています。
用途外壁各種建材パネル、ボード類の目地シール。
ALC板、スレート板の各種目地シール、クラック補修。
屋根材、板金の目地シール。
配管取付け部、空調ダクト廻りのシール。
浴室、洗面化粧台、厨房などの目地シール。
車輛、船舶の窓枠のシール。機械、電機部品接続部のシール。
硬質塩ビ、半硬質塩ビ専用の接着剤です。
硬質塩ビ同士を溶かして接着するドープセメントタイプです。
固まったあとも透明できれいに仕上がります。
用途硬質塩ビ、半硬質塩ビの接着
雨どいの接着
硬質塩ビパイプ(下水道・各種配管つなぎ)の接着
硬質塩ビ板、波板同士の接着
主な用途塩ビの雨どいの集水器、パイプなどの接合部の接着、塩ビ波板の接着・補修
色透明
種類塩化ビニル系
主成分塩化ビニル樹脂
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性ドープセメント
危険物の性状非水溶性
被着材の素材硬質塩ビ板、塩ビ波板 等
主なワークパーツ
接着剤用の注射器です
アクリル・塩ビ・ペットエース等の接着作業
正確に接着作業を行えます
仕様針付
1個
¥199
税込¥219
当日出荷
塩化ビニル製床材への接着強さにすぐれています。
水性形のため、引火や溶剤毒性の心配がありません。
はり合わせ可能時間が長く、広範囲への接着が余裕をもって行えます。
健康住宅対応。
用途クッションフロアー全般、長尺塩化ビニル製床材、ビニルノンアスベスト系タイル、カーぺット全般の接着に。
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
仕様クッションフロアー全般、長尺塩化ビニル製床材、ビニルノンアスベスト系タイル、カーぺット全般の接着に。
成分アクリル樹脂系エマルジョン形
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、4VOC基準適合
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
塩ビパイプやトイの接続用の速乾性接着剤です。
ハケ付。
用途塩ビパイプの接着剤として。
特性速乾
容量(g)100
危険物の類別非危険物
1個
¥659
税込¥725
当日出荷
容器の先端が細いノズルタイプの為、狭い箇所でも使用し安い接着剤。木・紙・布だけでなく塩ビとの接着に優れています。
用途塩化ビニル製ソフト巾木の接着やモールの接着。枠やモールの化粧に使用するオレフィン系・塩ビ系フィルムの手直しにも使えます。
主な用途塩化ビニル製ソフト巾木の接着やモールの接着
仕様健康住宅対応、ノンホルムアルデヒド仕様、脱トルエンキシレンタイプ
成分エチレン・酢ビ樹脂系
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆JAIA4VOC基準適合品
主なワークパーツ
1本(360g)
¥659
税込¥725
当日出荷
洗濯機の排水ホースの延長用です。
接続部は塩ビパイプ用接着剤を使用してください。
ホース内径(Φmm)30
ホース径(Φmm)30
初期粘着力が強く、塗布性にすぐれています。速乾。
用途ビニル床タイル(ホモジニアスビニルタイル含む)・塩化ビニル樹脂系長尺床材・パーケット・木質フロア材などと、コンクリート・モルタル・合板などとの接着。
成分酢酸ビニル樹脂系溶剤形
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
優れた電気絶縁性と耐候性を有する電気絶縁用ポリ塩化ビニル粘着テープになります。絶縁・配管工事・電線結束と幅広く活躍。 粘着力が良く、低温でも接着性能が良好です。 脱溶剤系粘着剤(エマルジョンタイプの水系粘着剤)を使用しており環境に配慮した低VOC製品になります。 15色と多色展開しており配線工事における色分けにも便利です。
用途・配線工事における接続、端末処理、色分け等 ・自動車用電線結束用 ・機械工具類の絶縁用
2枚の板が垂直に接着する内側のコーナー部への貼り付けに使用します。
補強棒によって接着面が広くなり、強度が高まります。
寸法(mm)3×3×1000
振動・ズレ・歪み・反発に強い。ポリプロピレン、ポリエチレンを含む接着しにくいプラスチックや金属、木材、ガラスなど幅広い素材を激強力に固定。柔軟な発泡体基材が追従して、衝撃、振動によるズレや自重による負荷に強いため、材料をしっかり保持、固定できる。特にPP・PEとの接着に相性の良いゴム系の粘着剤を使用。接着可能/金属、木材、プラスチック(PP/PE含む)、タイル・陶磁器、硬質塩ビ、ガラス、紙・布、硬質ゴム。素材によっっては添加剤(可塑剤など)の影響を受けて、固定物の表面への色移りや、粘着剤の軟化によるズレなどが発生する可能性があります。接着不可/軟質塩ビ、シリコーン、フッ素加工面、コンクリート・モルタル、剥がれやすい塗装面、高温になる場所、過度に多湿な環境、常に浸水する場所。使用環境/屋内・半屋外(紫外線に直接さらされる場所での使用は避けてください)
用途金属、プラスチック、ガラス、木材、などの広い材料の接着に。PP、硬質塩ビ、ポリカーボネート、アクリルなどのボード、POP、屋内サインやプラダンの固定に
材質基材:特殊発泡体、粘着層:ゴム系、剥離紙・紙管:紙
長さ(m)10
主な用途固定
塩ビターポリン・塩ビシート用強力接着剤です。
テント・シート用強力接着剤。
補修・修繕作業以外、シート同士の貼り合わせが可能。
現場施工・高所作業の用途にも最適。
塗布面をヤスリ等で荒してから使用すると、より効果的!
リアルソルベント・マイルドソルベント用メディア(ターポリン)にもお使いいただけます。
透明で乾きの早い軟質塩ビ専用接着剤です。
軟質塩ビ同士、軟質塩ビと木・紙・布などの接着に適しています。
可塑型の影響を受けずにはれるタイプで、ビニル製傘・レインコートの補修にも使用できます。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
作業性が良く、引火性がない水性タイプ。
従来の木工用では接着の難しかった塗装部材・ラッピング材(塩化ビニルフィルム化粧材)・各種合成木材に優れた接着性を発揮。
硬化後の皮膜は透明性に優れる。
切削加工時に刃物を傷めない。
垂直面への線状塗布が容易。
用途木巾木やモール材などのラッピング材(塩化ビニルフィルム化粧材)・各種合成木材と木材・合板・木質ボード・プラスターボードなどとの接着。
原材料EVA樹脂系エマルジョン形
規格(JAIA)F☆☆☆☆
主なワークパーツ
成分ビニル共重合樹脂系エマルジョン形
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
頑固で落ちにくい強粘着性の糊残りと接着剤の除去に対応接着剤:酢酸ビニール系(木工ボンド)・合成ゴム系・塩化ビニール系・ポリウレタン系の接着剤および両面テープ
用途じゅうたん・カーペット・クッションフロア・ロンリウム・Pタイルなど剥がした跡の残った両面テープや頑固で落としにくい接着剤の除去
成分ケトン系第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
軟化塩化ビニール(感圧性接着剤付き)の標識です。
材質軟化塩化ビニール
寸法(mm)80×240
取付方式接着剤
表示内容消火器
1枚
¥209
税込¥230
当日出荷
健康住宅対応。水性。作業性。硬化後透明
用途内装造作用・建具用
巾木・まわり縁・階段各部・玄関框・枠付建具などの接着
塗装木材・塩ビ化粧材など各種合成木材と木材・合板・木質ボード・せっこうボードなどの接着
成分ビニル共重合樹脂系エマルジョン形
規格(JAIA)F☆☆☆☆
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
原材料EVA樹脂系エマルジョン形
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1本(500g)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
次へ