22件中 1~22件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ゼリー状瞬間接着剤をより使い易く!吐出する液量を適切にコントロールできるボタン式容器を採用し、初心者でもとてもスムーズに使いこなせる。お馴染みの”使って便利なスタンド容器”なので作業途中での置き場に困ることは無い。パッケージは収納保管できる二重台紙を採用。豊富なイラストや使用例写真で「選びやすく、使いやすい」ユーザーフレンドリーなデザインを実現。
用途硬質プラスチック・ゴム・金属・陶磁器・厚紙・木材 主な用途硬質プラスチック、ゴム、金属、陶磁器、厚紙、木材 成分シアノアクリレート系 トラスコ品番423-7625 種別ゼリー状 ノズル細ノズル 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量4.55mL 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(5g)
549 税込604
当日出荷

凹凸面に強い無溶剤接着剤「もっとくっつけ太郎」 モノタロウ 動画あり
硬化後は透明のため接着部が目立ちません(クリア色の場合)。初期接着が強く、最終接着も強力です。硬化後はゴム状弾性体になるため衝撃を吸収します。 また優れた耐寒・耐熱接着強さを有します。 有機溶剤が入っていないため、嫌な臭気がありません。
用途凹凸のある材料の接着。振動を受けやすい箇所の接着。 冷熱が繰り返される箇所の接着。接着部を目立たせたくない箇所の接着。 主成分変成シリコーン 不揮発分100% 改正建築基準法(JAIA対応)F ☆☆☆☆ 使用温度範囲(℃)-30~130 主な用途金属、プラスチック、ゴム、コンクリート、モルタル、石、タイル、ガラス、陶磁器、木材、合板、皮革、布、フェルト、厚紙 危険等級 固着時間(分)10 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(20mL)ほか
399 税込439
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

水・剥がれに強く、ショックにも強い。ハイグレードゼリー状。
用途金属、硬質プラスチック、合成ゴム、木材、陶磁器などの接着に。 透明 タイプゼリー状 主成分シアノアクリレート系 主な用途金属、硬質プラスチック、合成ゴム、木材、陶磁器、厚紙 仕様耐衝撃 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 特性耐水、耐剥離 固着時間(秒)20~60(23℃) 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(4g)ほか
439 税込483
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

衝撃に強い瞬間接着剤です。
用途金具、部品、靴の接着補修。 主な用途木材、紙、陶磁器、皮、硬質プラスチック、合成ゴム、金属 特性耐衝撃 トラスコ品番363-0901 透明 タイプ低粘度型 使用温度範囲(℃)-20 ~80 主成分シアノアクリレート・合成ゴム 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.002L 固着時間(秒)20(25℃) 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃、速乾
1個(2g)
469 税込516
当日出荷

広域な素材に対応の多用途タイプです。多孔質材料にも使いやすい中粘度タイプです。塗布しやすいボトル、開閉が容易なキャップ形状です。
用途硬質プラスチック・合成ゴム・木材・金属・陶磁器などの接着。 主な用途硬質プラスチック、木材、合成ゴム、金属、陶磁器、厚紙 トラスコ品番378-4045 透明 タイプ中粘度型 主成分シアノアクリレート系 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.02L 固着時間(秒)10~30(23℃) 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1個(20g)
889 税込978
当日出荷

ウルトラ多用途SUプレミアム ハード コニシ 動画あり
ガッチリ固まり、硬化後は衝撃や荷重に対してしっかり強度を発揮します。金属・ガラス・コンクリート、タイル・陶磁器など硬い素材の超強力接着に最適です。幅広い被着体に対応する多用途性を持ち、屋内・屋外・凹凸面・水回りでの状況下でも優れた接着強さを発揮します。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の性状非水溶性
1本(10mL)ほか
499 税込549
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

かつて無い新感覚の使いやすさを実現した瞬間接着剤。 キャップを開けて先端のブラシで直接接着面に塗れるので、細かい部品や複雑な形状の接着面でも、はみ出すことなく綺麗に接着できる。 マニキュア感覚でのつけ爪へのラインストーンの接着や、プラモデル用接着剤と同じ使い方での模型製作など、瞬間接着剤の活用の幅を広げる新提案商品。 細かい所にも塗りやすい便利なブラシ付。
用途硬質プラスチック・ゴム・金属・陶磁器・厚紙・木材 主な用途硬質プラスチック、ゴム、金属、陶磁器、厚紙、木材 付属品液状ブラシ付 トラスコ品番378-3979 粘度中粘度 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量4.55mL 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(5g)
539 税込593
当日出荷

7070 スコッチ 強力瞬間接着剤 液状多用途 プロ 3M(スリーエム) 動画あり
乾燥・硬化が早く、スピード接着が可能です。 タレ、しみ込みが少なく、浸透性素材にも使えます。 金属やプラスチックに加え、木材などの浸透性の素材にも使えます
用途金属・硬質プラスチック・合成ゴム・木材などの接着。 主な用途硬質プラスチック、合成ゴム、陶磁器、金属、木材、紙、皮 仕様低粘度型 付属品細ノズル2本入 トラスコ品番335-3061 透明 主成分シアノアクリレート・アクリル樹脂 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.023L 固着時間(秒)20(at25℃) 危険物の性状非水溶性 適合用途速乾
1個(23g)
779 税込857
当日出荷

ロングノズルで正確に塗れる。 耐水性処方で水が掛かっても大丈夫。耐衝撃性処方なので衝撃ではがれやすい固い物の接着に適しています。
用途多用途タイプ 硬質プラスチック・合成ゴム・厚紙・木材・陶磁器・金属 主な用途硬質プラスチック、合成ゴム、厚紙、木材、陶磁器、金属 特性耐水性 成分シアノアクリレート系 トラスコ品番423-7633 種別液状 透明 質量(g)20 タイプ耐衝撃 ノズルロングノズル 粘度中粘度 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量4.55mL 固着時間(秒)10~30(23℃) 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(5g)
339 税込373
当日出荷

・より速く、強力に接着できる超速乾仕様です。・安全に開封できる、ねじ込み式キャップです
用途金属・硬質プラスチック・ゴム・陶器(食器類を除く)に 寸法(mm)58×18×173 種類化学反応系接着剤 内容量(g)4 主成分シアノアクリレート 主な用途金属・硬質プラスチック・ゴム・陶器(食器類を除く) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量4mL 特性速乾 危険物の性状非水溶性
1個
129 税込142
4日以内出荷

・しみ込まず、タレにくいゼリー状です。・垂直面や木材などにも使いやすい使用です。・安全に開封できる、ねじ込み式キャップです
用途金属・硬質プラスチック・ゴム・木材・陶器(食器類を除く)に 寸法(mm)58×18×173 タイプゼリー状 種類化学反応系接着剤 内容量(g)4 主成分シアノアクリレート 主な用途金属・硬質プラスチック・ゴム・木材・陶器(食器類を除く) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量4mL 危険物の性状非水溶性
1個
129 税込142
4日以内出荷

一滴で強力に接着します。耐衝撃性に優れています。
用途硬質プラスチック・合成ゴム・金属・陶磁器などの接着。 主な用途硬質プラスチック、合成ゴム、金属、陶磁器 特性耐衝撃性 トラスコ品番378-3987 透明 主成分シアノアクリレート系 粘度低粘度 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.003L 固着時間(秒)5~20(23℃) 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1個(3g)
219 税込241
当日出荷

タレない・しみ込まないゼリー状です。用途が広く使いやすいタイプです。垂直面にも使えます。位置あわせがしやすいです。
用途硬質プラスチック・木材・合成ゴム・金属・陶磁器などの接着に。 透明 タイプゼリー状 主成分シアノアクリレート系 主な用途硬質プラスチック、木材、合成ゴム、金属、陶磁器 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.004L 固着時間(秒)20~60(23℃) 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1個(4g)
279 税込307
当日出荷

ほとんどの材質に使用できる多用途タイプです。ゼリー状なので、垂直面でも使えます。
用途硬質プラスチック・陶磁器、合成ゴム、金属、などの接着。模型工作、おもちゃ、アクセサリー、陶磁器の置物、家具、建具、ペーパークラフト、家電製品。 主な用途硬質プラスチック・陶磁器、合成ゴム、金属、などの 材質シアノアクリレート 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.002L 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(2g)ほか
128 税込141
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

どんな素材も強力に接着することができる業務用万能接着剤です。 硬化後も非常に高い透明度を保持しますので透明な物同士の接着に最適です。 接着後は適度な弾性と防水性があるので接着したあとも衝撃に強く水回りなどにもお使いいただけます。 変性シリコン樹脂製接着剤としては驚異的な透明度ですので、ガラスや、透明な素材への接着に適しています。また、硬化後も透明度は維持されますのでちょっとはみ出ても目立つことがありません。 オープンタイム不要で強力な接着力を実現しました。つまり、従来の接着剤のように、塗ったあと少し乾かせてから貼り合わせるといった手間が省けます。 初期状態で適度な粘度を持っていますので壁などの垂直な面に対してもたれる心配がありません。 臭わない。人と環境に優しい無溶剤タイプです。
特性防水性 タイプ一液湿気硬化型変成シリコーン樹脂系弾性接着剤 主な用途金属:ステンレス、アルミ、銅、鉄などプラスチック:ナイロン、スチロール、アクリル、ポリカーボネート、塩化ビニル、ABS、FRPなどゴム:天然ゴム、合成ゴム無機質:コンクリート、モルタル、天然石、タイル、ガラス、陶磁器など天然素材:木材、合板、皮革、布、厚紙など 危険物の類別非危険物 不適合ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、ポリアセタールなど 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 被着材の素材金属、シリコーン 主なワークパーツ
1本(10g)
439 税込483
当日出荷

トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。 速乾。 耐熱。 強力。 耐衝撃。 仮止不要。 用途広い。 作業性良好。 ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。 上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。 成分クロロプレン系ゴム溶剤形 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

強力型1液変成シリコーン樹脂系接着剤 耐水性に優れています 一液常温硬化で使いやすい 弾性接着剤の為衝撃や振動に強い 外部造作全般に使えます
用途多装多用途。木材、硬質プラスチック、金属、コンクリート、タイル等の接着に(ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、シリコーンゴムは除く) 仕様カートリッジ 灰色 容量(mL)333 使用温度範囲(℃)-40~80 主な用途木材、硬質プラスチック、金属、コンクリート、タイル等の接着に(ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、シリコーンゴムは除く) 貼合せ可能時間30分以上 硬化時間(時間)24時間以上 アズワン品番64-7952-92 危険物の類別非危険物 適合用途耐衝撃 被着材の素材金属、PP・PE、シリコーン 主なワークパーツ
1個
1,850 税込2,035
当日出荷

強力。高粘度。スピード接着。 しみ込みやすい材質(バルサ材・ベニヤ・陶器)も強力に接着。
用途プラスチック、金属、合成ゴム、木材、陶磁器の接着。工作から家具の小面積補修まで、木材の種類を問わずに使えます。 主な用途プラスチック、金属、合成ゴム、木材、陶磁器 成分シアノアクリレート系 エコマーク認定認定 粘度高粘度 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ エコマーク認定番号06118034
1本(2g)ほか
389 税込428
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アルテコプロ用瞬間接着剤シリーズ 保存安定性の良いアルミ包装 細かな作業に便利な細ノズル付き! 幅広い材質に強力接着 中粘度タイプ
用途硬質プラスチック・合成ゴム・金属・木材・陶磁器など同じ材質の接着補修や、硬質プラスチックと合成ゴム・木材と金属・金属と合成ゴムなどの異なる材質の接着補修に 主な用途硬質プラスチック、合成ゴム、金属、木材、陶磁器 付属品保管パック、細ノズル2本 成分アルキルシアノアクリレート タイプ中粘度型 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量20g RoHS指令(10物質対応)対応 固着時間(秒)約5~20 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(20g)
889 税込978
当日出荷

粘度のある瞬間接着剤で、あらゆるものをより早くより強力に接着します。 粘度を持たせ、特殊容器を使用することでより安全に利用できるようになりました。 また、従来の接着剤では接着しにくいと云われる木や皮などにも使用できます。
用途電気部品・自動車部品-扇風機のハネ、冷蔵庫・洗濯機のゴム、プラスチック、金属部接着、戸当たり、バンパーワイパーのゴム補修、内装・モールの接着、ハンマー・ノコ・各種機械のガタ止め その他-クツ・ベルトの補修、飾皿や陶器の修理、タンス・鏡台・机の補修、ハンガーフックの固定、木工製品組立て、毛バリ・釣竿・ハリスの制作、ラケット・グラブのゴムや皮の接着、子供用塩ビプールの補修 主な用途ゴム、プラスチック、金属、陶器、木材、塩ビ 粘度中粘度 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量20g RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(20g)
959 税込1,055
当日出荷

瞬時に、しかも強力に接着するシアノアクリレート系の瞬間接着剤です。被着物の表面に薄く液をのばし貼り合わせると、空気中のわずかな水分によって数秒ないし数分で強力に接着します。
用途金属、ゴム、プラスチック、セラミック、木材などの接着 粘度(cP)1000 成分シアノアクリレート系 トラスコ品番813-0560 粘度高粘度 主な用途金属、ゴム、プラスチック、セラミック、木材 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.05L 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(50g)
3,698 税込4,068
欠品中

FRPの強力接着や恒久的な補修に最適。熱可塑性プラスチック、金属及び複合材料の組み立て部品に適したメタクリレート系の接着剤です。剛性を備え、多種多様な素材を接着させます。油面接着も可能。
用途ダクト接合部の補修、フランジの補修、FRPや塩ビ配管等のジョイント部補修、配管の付け根の補修、クラック補修、多種多様な素材の接着 主な用途補修/接着可能な材質:FRP、塩ビ、ABS、アクリル、ポリエステル、ポリカーボネートスチレン、ナイロン、エポキシ、SMC、ビニルエステル、メトン、ウレタン、天燃ゴム、ブチルゴム、EPDM、鉄、アルミニウム、ステンレス、石材、陶器 等 仕様ガンタイプ、超々速硬化、異素材接着 トラスコ品番328-2732 比重1.0 耐熱温度(℃)120 可使時間(分/25℃)4~6 硬化時間(分)12~15(25℃) 外観ジェル状 危険等級 色調淡黄色(混合後) 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体 危険物の数量0.05kg 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(50mL)
5,998 税込6,598
当日出荷