ライデンびんの蓄電および放電実験の際に使用するもので、2個の放電球は接触衝撃防止のために中空になっています。
全長(mm)420
間隔(mm)放電球の開閉間隔:480
1個
¥9,200
税込¥10,120
4日以内出荷
暖められた面と周囲の気体との相互作用で生じる現象・ラジオメーター効果を利用し、太陽光や白熱灯や高出力LEDライトなどから発せられる赤外線を本製品にあてることにより、羽根車が回転するガラス製の不思議なオブジェクト。回転するさまを眺めていると、ゆったりとした気分になり、癒やされます。
種類その他
使用方法太陽光や白熱灯や高出力LEDライトなどから発せられる赤外線を本製品にあてることにより羽根車が回転します。※一般的なLEDライトや蛍光灯では赤外線量が弱く回転しません。高温の場所で長時間使用するとガラス球内部の温度が上昇し、回転が途中で止まる場合があります。その際は設置場所を変更してください。
1台
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
静電高圧ゼネコン(注文コード:50428648)対応の実験用品。集電球に薄く裂いたビニール紐をテープで止めて静電高圧を加えると、電気力線に沿ってビニール紐が逆立ちます。●細かくちぎったティッシュペーパーを集電球にのせて、高圧をかけると花吹雪のようにティッシュが舞い上がります。●また、集電球を2個使って高圧放電実験も可能です。便利に使える集電球は、静電気の定番実験に欠かせません。
材質集電球:アルミ製(Φ50mm)、ベースおよび支柱:アクリル製
1個
¥7,500
税込¥8,250
4日以内出荷
放電さを用いて、静電高圧発生装置で発生した静電気を蓄電させ、放電実験を行えます。
蓄電容量が大きく、絶縁が良好で優れた実験ができます。
材質特殊ガラス
高さ(mm)190
径(Φmm)びん:約95、放電球:20
1個
¥33,100
税込¥36,410
4日以内出荷
電気の性質、帯電の有無を調べるなどの他、静電誘導の実験に使用します。また、2個使用して電位差による電流現象の実験が興味深く行えます。
種別LE-A
厚さ(mm)0.001~0.002(はく)
寸法(mm)Φ95×全高140(びん)
径(Φmm)50(集電板)
1個
¥8,700
税込¥9,570
当日出荷
獣皮や絹布などで摩擦することによって+/- の電荷を帯電させ、静電気の実験を行うのに使用します。
寸法(mm)Φ12×200
猫皮や絹布などで摩擦することによって+、-の電荷を帯電させ静電気に関する実験を行うのに使用します。
静電高圧ゼネコン(注文コード:50428648)対応の実験用品。高圧に帯電した2つの電極間を黒い振り子が行ったり来たり。さてその原理は?
寸法(mm)Φ50×130
1個
¥6,500
税込¥7,150
4日以内出荷
静電高圧ゼネコン(注文コード:50428648)対応の実験用品。電極を貼った皿の上を導体球が回転するムーアのモーター組立てキットです。●静電モーターのようなブラシ電極を使用しませんので、無調整ですぐに実験ができます。
セット内容樹脂製トレー 1枚/アルミ箔/アルミテープ/導体球 1個/リード線(250mm)赤黒各1本
1個
¥2,800
税込¥3,080
4日以内出荷
はく検電器を用いて、主に静電誘導の実験に使用します。
樹脂製の中空の球に導電性塗料を塗って表面を良導体にした球に、高絶縁の軸を介して金属柄をつけたものです。
仕様【導体球】樹脂製で中空、直径約36mm、一部高絶縁にした金属柄付き 2個組【発電棒立て台】木製、中心に直径12mmの発電棒が立てられるような穴あき、大きさ70×70×28mm、1個【金属棒】高絶縁つまみ付き、大きさ2×5×180mm 1個
1個
¥8,000
税込¥8,800
4日以内出荷
医薬品の原料として主に使用されるビスマス(Bi)の結晶です。
ビスマスは自然界にも存在しますが、人工的に作ったものとは異なり、独特の光沢を放ちます。
付属品ケース
サイズ約1cm角
1個
¥1,198
税込¥1,318
欠品中
身近にあるペットボトルを利用して、発生電圧2~3万ボルトの静電高圧発生装置を自作することが出来るキットです。
ハンドルを回してゴムベルトを回転させ、ローラーとの摩擦で起電する仕組みです。静電気が発生すると帯電球のペーパーが浮き上がってきます。
湿度が高い日でも内部をドライヤーで乾燥させれば静電気が発生しやすい状況を作り出すことができます。
セット内容発泡スチロール球、アルミ棒、赤ゴム栓、アルミ板、帯電確認ペーパー、塩ビパイプ、アクリル丸棒、シリコンゴム栓、ハンドル、ゴムバンド
1個
¥5,798
税込¥6,378
当日出荷
視認性がよいアクリル製の採油カップを採用し、高精度マイクロメータによる正しいギャップ調整が可能。左右の軸径が異なる為、間違った取付けを未然に防止
仕様放電球径:Φ12.5mm、玉間隔設定:マイクロメータによる調整、試験用油容量:200cc
対応製品IP-55R、IP-55D 旧製品:IP-55S、IP-5005、IP-5005S ※R-3010(IP-R1セット)には、ご使用出来ません
材質カップ:アクリル製、放電球・指示棒:真鍮製(ニッケルメッキ加工)、マイクロメータ部:アルミ製
質量(g)約260
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)213×80×76
1個
¥53,980
税込¥59,378
5日以内出荷
酸・アルカリに強い。水、蒸気、ガスの耐性にも優れている。食品と直接触れても問題はない。引っ張り強度、圧縮強度、衝撃強度に優れており、表面は硬く、摩擦に対しても強い。光沢がよく鮮やかな色彩に着色できる。耐熱性に優れ、耐熱温度が 120℃。熱可塑性プラスチックの中では比較的高い。ポリプロピレンの軟化温度は高密度ポリエチレンよりかなり高い。
用途パイプ・バルブなど化学工業用部品、産業用フィルム、バンド、食品カップ、自動車部品(バンパー、カーヒーターケース、バッテリーケース)、各種コンテナ(青果、菓子、パン、清涼飲料)、医療器具(容器、注射器)、薬品包装、電気製品(テレビ、洗濯機、炊飯器、電子レンジ用の器具や容器)、発砲製品、 家庭用雑貨雑貨(バケツ、ざる、玩具)
材質ポリプロピレン
比重0.8~0.9
プラスチック製のパイプ内にアース線を内蔵しているため、絶縁性に優れ安全です。
パイプ下部よりのアース線及びクリップには、絶縁チューブが施してあるため、安心してご使用いただけます。
軽量で操作性に優れています。
危険色の黄色パイプを使用しております。
用途電源切断後に受配電盤等に残留する電荷の接地放電にご使用ください。(屋内用)
直径(Φmm)32
長さ(m)0.5
アース線の長さ(m)2
材質(パイプ)ポリ塩化ビニル
1個
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
1個
¥550
税込¥605
当日出荷
熱に強いメタルとシリコンを組み合わせて耐久性アップ。キャッチヘッドをランプに沿って誘導する先端スプリング
用途高輝度放電灯(HID)ランプの交換用キャッチヘッド
適合品番DLC-AP33、DLC-AP60、DLC-AP93
充・放電の実験に用います。コンデンサーにゼネコンで充電しハンドルを放すとハンドルが回りしばらくすると放電してとまります。
また、充電後に豆電球を接続すると、明るくついた電球がしばらくすると放電して消えます。この実験はエネルギー変換としても考えられます。
容量1F
寸法(Φ×高さH)(mm)45×19
抵抗(Ω)約2.5
最大使用電圧(V)5.5
1個
¥3,300
税込¥3,630
4日以内出荷
スタータ形の蛍光灯は始動の際に電極を予熱する必要があります。
点灯管はバイメタルの働きにより電源スイッチを入れた後、自動的に蛍光灯の電極を数秒間予熱してランプを自動的に点灯させる働きをします。
長寿命点灯管はバイメタルの不純ガスを低減させ長寿命化(作動回数)を実現しました。適合放電管および、器具ソケットに適合した品種をご使用ください。
電球の種類蛍光灯
1個
¥512
税込¥563
当日出荷
航空機の翼端灯に使用されるキセノン放電管採用で、抜群の被視認性。
配光重視のレンズカット
従来の電球式回転灯と比較し、モーター不要、光源の長寿命化を実現し(メーカー比)ランニングコストが低減できます。
従来の電球式回転灯の1/3以下(メーカー比)
タイプフラッシュ
定格電力(W)17
定格電圧(V)24
閃光数(min-1[回/分])220
電球キセノン放電管
航空機の翼端灯に使用されるキセノン放電管採用で、抜群の被視認性。
配光重視のレンズカット
従来の電球式回転灯と比較し、モーター不要、光源の長寿命化を実現し(メーカー比)ランニングコストが低減できます。
従来の電球式回転灯の1/3以下(メーカー比)
タイプフラッシュ
電流(A)1.0
定格電力(W)12
定格電圧(V)12
閃光数(min-1[回/分])220
中学2年生 静電気と電流
バンデグラーフ型の静電高圧発生装置。ゴムベルトのローラーによって発生した静電気をドーム(集電球)に導き、蓄電させて高圧静電気を発生させています。
湿度の高い時期にも実験が行えます。また、付属のキットでハミルトンのフライホイールや電気傘などの実験も行えます。
簡単メンテナンス:工具なしでローラーやベルトが簡単に取り外せるため、メンテナンスがとても簡単。
操作時の感電防止のため、リモコン採用でコントローラーと本体の距離を置いて、安全に実験できます。
発電能力向上のため、本体内に小型ランプ内臓。
付属品ハミルトンのフライホイール(簡易版)、小型蛍光管(3色)、静電ロケット組み立てキット、電気傘(簡易版)
寸法(mm)約270×210×620(集電球)、約150×130×490(放電球)
質量(kg)約5.6
電圧発生電圧:最大約15万V
電源AC100V 50/60Hz
球径(Φmm)集電球:約215、放電球:約115
距離放電距離:最大110mm(湿度40%時)、梅雨時60mm以上(実測値)
1セット
¥168,800
税込¥185,680
7日以内出荷
放電管にキセノンバルブを採用。夜間なら1km先からも確認できる閃光です。
従来の電球式に比べ約1/5の節電設計。モーターなどを使用していませんので小型・軽量です。
オプションの取付金具を用いれば簡単に取り付け可能です。
屋外設置に備え、万全な防滴対策をとっています。
。ソーラー充電式、LEDセンサーライトです。暗くなると自動で微弱点灯します。動く人や車などを感知して明るく点灯します。動きを感知すると点灯し、また周囲が暗くなると常時点灯します。ツイン人感センサーでより広範囲を感知します。天候や季節により充電が完了できず、点灯時間が極端に少なくなる場合があります。
仕様●検知エリア:180° 15m●点灯時間:センサー感知(15秒~20秒)→ 微弱点灯 センサー感知(25秒~30秒)→ 消灯●明るさ:1080ルーメン●電源:リチウムイオン3.7V(8Ah)●光源:LED10W●検知方式:赤外線センサー●サイズ:300×35×250(H)mm●重量:1.4kg●充電時間:5時間●連続点灯時間:常時25%点灯/12.5時間 センサー感知100%点灯(15秒~20秒)/約200回●電池寿命:充放電約500回●照射角:70度●使用環境温度:-20~45℃●球寿命:50000時間●光源色:昼光色(6000K)●取付場所:壁面・パイプ●付属品:パイプ取付金具(Φ38~Φ61mm)×1 アンカーボルト×2●防雨構造(IPX3)●スイッチ付●屋外専用●360°回転する本体取付枠●135°可動するLEDパネル
アズワン品番65-9306-44
1台
¥14,300
税込¥15,730
翌日出荷
関連キーワード