材質ステンレス
表面処理茶ブロンズ
頭部形状皿
オリジナル形状 木ねじ低頭で仕上がりすっきり
材質鉄
表面処理ブロンズめっき
木工細工品、内装用の定番として実績があります。
材質鉄
取り出しやすく、保存にも便利
木用ビス・頭部が大きい為座免陥没しにくい
材質スチール
表面処理ラスパート
十字穴番号2
表面処理ユニクロ
頭部形状皿
強度に優れた太軸のステンレスSUS410を採用。ステンレス製の万能ビス。硬い材料にスムーズにネジを切る高い山低い山の2条ネジ。施工性に優れ、木割れを防止する先端先割カット付。頭がしっかり沈み止まりの良いフレキ付大頭。デッキ材・外装材になじみ、優れた防錆力のブロンズラスパート処理。頭部は十字穴2番。
用途屋根、壁等の外装に。屋外のウッドデッキや木製遊具に。
材質ステンレスSUS410
表面処理ブロンズラスパート
穴の形状十字穴2番
保持力は釘の約5倍。
軸が細く先割れ加工が木割れを防ぎます。
フレキ頭で食い込み抜群。
用途主に木材に使用します。
ビットNoNo.2
材質(本体)鉄
ねじの種類半ねじ
表面処理クロメートメッキ
木割れ防止の極細仕様。
コーススレッドの極細仕様。フレキ付頭に先端カット付き。硬木にもスムーズに入り木割れもしにくくフレキ付なので頭もシッカリ沈みます。
材質鉄
表面処理クロメート
穴の形状十字穴2番
木材を締結するのに使用されるネジです。一般的な皿頭です。購入しやすい少量パックです。
材質SUS-XM7
保持力、釘の5倍。高い山、低い山の2条ねじ山採用。鋭い先割れにより板割防止。
用途主に木材に使用。内装に最適。
ビットNoNo.2
仕様2条ねじ 先割れ
材質(本体)スチール(SAE1018)
表面処理クロメートメッキ
オリジナル形状 木ねじ低頭で仕上がりすっきり
材質鉄
表面処理ニッケルめっき
ねじの呼びM2.4
材質ステンレス(303、304、XM7等)
表面処理GB(茶ブロンズ)
頭部形状皿
強度に優れた太軸のステンレスSUS410を採用。ステンレス製の万能ビス。硬い材料にスムーズにネジを切る高い山低い山の2条ネジ。施工性に優れ、木割れを防止する先端先割カット付。頭がしっかり沈み止まりの良いフレキ付大頭。デッキ材・外装材になじみ、優れた防錆力のブロンズラスパート処理。頭部は十字穴2番。
用途屋根、壁等の外装に。屋外のウッドデッキや木製遊具に。
材質ステンレスSUS410
表面処理ブロンズラスパート
穴の形状十字穴2番
下穴ドリル径(mm)3.4~3.5
材質は鉄で、ブロンズめっき。表面の防錆処理によって耐候性・耐薬品性がある。ドライバー2番。
用途主に外装に使用される。
材質鉄
表面処理ブロンズめっき
下穴の径を極限まで最適化。木材への負荷と引抜強度をちょうど良くバランスさせました。
木が割れにくいのに、引抜強度が抜群で、特殊先端で位置決めも楽々。
表面処理黒亜鉛メッキ
ねじ長さ(mm)首下より約2/3
材質/仕上ステンレス
十字穴がNo.1という理由から「一番ビス」と言う名前がつきました。
細釘の太さ、長さの木ねじです。釘の代替として考案されました。
ねじ外径が細い為、下穴無しで軽くねじ込めます。
また、相手材は割れにくく、頭径が小さく使用後目立たず、すっきり仕上がります。
釘と違い、保持力があり、引く抜き強度が格段に違います。
キルド鋼、焼入れの為、ねじ切れ、折れ曲がり、十字穴のへたりが生じにくく、チーク材、タモ材でも下穴、サラぐり無しでねじ込めます。
額縁、床、ドア止め用に便利です。
材質ステンレス
ねじの呼びM2
コーススレッドは、高いネジ山と長めのピッチにより、釘の5倍といわれる優れた保持力を発揮します。
仕上ユニクロ
木割れしにくい先端特殊形状。特殊表面処理により、コーススレッドよりねじ込みスピード25%アップ(メーカー製品比) 。保存にも便利なハードケース入り
材質鉄・燐酸亜鉛処理
色黒
木材を締結するのに使用されるネジです。一般的な皿頭です。購入しやすい少量パックです。
材質スチール(ブロンズメッキ)
木材を締結するのに使用されるネジです。頭部を取付部材と面一に沈める必要があるときに用います。
材質スチール、ブロンズメッキ
材質ステンレス(SUS304)
種類連結金具
表面処理(本体)ブロンズ酸化発色加工
用途イーグル棚柱専用木ねじ3.0×16皿頭ブロンズ
材質ステンレス
色ブロンズ
1袋(200本)
¥1,698
税込¥1,868
翌日出荷
長さ(mm)75
ねじの呼びM4.2
材質SUS410
表面処理GB(茶ブロンズ)
寸法d(mm)4.2
寸法S(mm)45
寸法D(mm)8.3
1箱(200個)
¥6,198
税込¥6,818
翌日出荷
材質ステンレス(303、304、XM7等)
表面処理GB(茶ブロンズ)
木材を締結するのに使用されるネジです。一般的な皿頭です。購入しやすい少量パックです。
皿座彫りのある金具を木材にとめる時などに使用する木ねじです。木材に対してしっかりと施工するために先端から頭部に向かってやや太くなる半ねじになっています。
用途木部用に。
材質ステンレス/ブロンズ
頭部形状皿頭
RoHS指令(10物質対応)対応
材質は鉄で焼入れ処理。ねじ径が細い為、下穴不要。ドライバー1番。
用途ドア・額縁・戸当たり・襖骨止め・パネル張り・床張り・細材締結などに使用。
材質鉄
表面処理ブロンズめっき
材質ステンレス
表面処理茶ブロンズ
頭部形状丸皿
購入しやすい少量パックです。
用途短く小さい為、細かい箇所に向いています。
材質スチール(ブロンズメッキ)
ねじの呼びM3.8
寸法d(mm)3.8
長さ(mm)45
材質SUS410
寸法S(mm)全ねじ
寸法D(mm)8
表面処理茶ブロンズ
1箱(500個)
¥6,898
税込¥7,588
翌日出荷
アルミ材の為サビ、ヨゴレ等に強い
用途木材の補強、ブラケット、ジョイント等に広く使用できます。
材質アルミ
穴径(Φmm)5
寸法t(mm)3
寸法W1(mm)30
寸法W2(mm)30
木ねじサイズ3.5~4.5
木部用で小物などを吊るすのに、木部にネジ込んで取付ける金具です。堅い木の場合はキリで下穴をあけてネジ込んで下さい。
材質鉄
種類洋折釘
表面処理(本体)ブロンズメッキ
ねじの呼びM3.8
寸法d(mm)3.8
材質鉄
寸法D(mm)8
表面処理茶ブロンズ
関連キーワード
1
2
3
4
5
次へ