用途大引き端部を接合する金物です。
材質JIS G 3302 SGHCまたはSGCC
規格ハウスプラス確認検査(株)性能試験HP10-KT103
表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐力試験長期許容耐力/4.41kN
1個
¥159
税込¥175
当日出荷
外周部に金物を出さずに接合できます。本体幅が30mmで納まりが良く、施工性が向上しました。板厚が1.6mmと薄く軽量コンパクト設計なので、現場での持ち運びが楽に行えます。接合ビスの頭が四角穴なので、ビットの破損がほとんどありません。本体・ビス共にクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。
用途柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。
材質ZAM※(MSM-HC-DZC90もしくはMSM-CC-DZC90)
付属品ビスCPQ-45(グレー)×6本
寸法(mm)60×40
表面処理溶融亜鉛-6% アルミニウム-3%、マグネシウム合金めっき鋼板
板厚(mm)1.6
RoHS指令(10物質対応)対応
短期許容引張耐力(kN)(中柱)6.3、(隅柱)5.8
N値(中柱)1.1、(隅柱)1.0
告示1460号第2号は
ハウスプラス住宅保証HP11-KT010/HP11-KT012
1セット
¥87
税込¥96
当日出荷
木材などから吊ボルトをおろすための金具。SUS304。
RoHS指令(10物質対応)対応
吊ボルト径W3/8
1個
¥1,898
税込¥2,088
7日以内出荷
従来品に比べ全長が190mmとコンパクトな設計であるため、納まりやすい仕様になっております。片面で13.1kN、両面使いで26.3kNと高耐力のため、耐震等級の横架材接合部チェックが有利になります。金物中央部の爪により位置決めが容易で、まっすぐに取り付けられます。
用途横架材継ぎ手を補強する金物です。
材質NSS431DP-2(高強度複相組織ステンレス鋼)
付属品ビスCPQ-45(グレー)×12本
寸法(mm)190×70
規格ハウスプラス確認検査(株)性能試験HP10-KT083
板厚(mm)0.6
RoHS指令(10物質対応)対応
短期許容引張耐力(kN)1枚(片面)使い13.1、2枚(両面)使い26.3
N値1枚(片面)使い2.4、2枚(両面)使い4.9
1枚
¥349
税込¥384
当日出荷
玄関ポーチなどに立つ独立柱を受ける装飾金物です。
材質(本体部分)JIS G 4305 SUS304(18-8)、(パイプ部分)JIS G 4305 SUS304 TKC E-G
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(25本)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
ステンレス製ですので錆にくく美しいデザインです。
本体内部の底板には四方に水抜き孔を設けてあります。
用途玄関ポーチなどに立つ独立柱を受ける装飾用の金物です。
材質JIS G 4305 SUS304(18-8)
RoHS指令(10物質対応)対応
高耐力45.9kNまでの引抜き耐力に対応可能です。
偏芯座金を使用して固定するため、従来の施工より格段に向上します。
クロムフリー金物で、環境にやさしい製品です。
用途基礎と柱の緊結に使用する柱脚金物です。
ホールダウン金物の代わりに使用する柱脚金物です。
材質JIS G 3101 SS400
付属品偏芯座金Φ58(M16用)×1枚、ドリフトピン×4本
表面処理プロイズ処理
せん断強度(KN)(短期基準)9.3
短期許容引張耐力(kN)45.9
BXカネシンオリジナル金物専用のビスです。環境にやさしいクロムフリー表面処理を採用しています。
用途金物の取付けに使用します。
材質鉄
表面処理プロイズ
RoHS指令(10物質対応)対応
断熱材の保持に使用します。
寸法(mm)17×30×55×0.8(t)
RoHS指令(10物質対応)対応
ビスのみの施工ですので、施工効率がアップします。耐食性に優れる「スーパーダイマ」を使用しています。板厚が薄いため(0.6mm)耐力面材等を金物の上から直張りできます。エンボス加工がしてあるためビス頭が表に出ません。財・建材試験センターによる品質性能試験済みです。
用途隅通し柱と2方向の胴差の接合補強に使用します。
付属品専用角ビットビス(TBA-45)×10本
厚さ(mm)0.6
寸法(mm)70×240×240
規格財・建材試験センター性能試験第05A0205号
表面処理Zn-11% Al-3% Mg-0.2% Si 合金めっき鋼板(スーパーダイマ)
耐力試験短期基準引張耐力8.6kN
鉄製高ナットにプレートが溶接されています。
用途テーブルや椅子の位置調整(アジャスター)に使用します。
材質鉄
表面処理三価クロメートめっき
RoHS指令(10物質対応)対応
ボードタイプ断熱材の保持に使用します。断熱材の厚みに合わせた3種類の寸法(65用・75用・95用)を用意しました。
材質ステンレス鋼板
RoHS指令(10物質対応)対応
用途断熱材の保持に使用します。
材質JIS G 4305 SUS304(18-8)
厚さ(mm)0.8
RoHS指令(10物質対応)対応
材質NSDC570(新日鐵住金(株)製)
表面処理合金めっき鋼板「スーパーダイマ(R)」ZQNK18クロメートフリー
RoHS指令(10物質対応)対応
付属品専用丸座金(t6×Φ37)5枚
表面処理カチオン電着塗装
材質(座金)JIS G 3101(SS400相当)
材質(パイプ)JIS G 4053SCM415
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(台座)(4.5mm厚)JIS G 3445 STKM12C、(9.0mm厚)JIS G 3131 SPHC
付属品専用丸座金(t9×Φ65)4枚
材質板部:SPHC相当、丸棒部:20CrMo相当
表面処理JIS H 8641溶融亜鉛めっきHDZ35
材質(座金)SPHC相当
RoHS指令(10物質対応)対応
表面処理カチオン電着塗装
材質(座金)JIS G 3101SS400
材質(パイプ)JIS G 4053SCM415
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(台座)(4.5mm厚)JIS G 3101 SS400、(3.2mm厚)JIS G 3131 SPHC
玄関ポーチなどに立つ独立柱を受ける装飾用の金物です。
ステンレスのヘアライン仕上げによりさびにくく美しいデザインです。
本体内部の底板には四方に水抜き穴を設けてあります。
材質JIS G 4305 SUS304(18-8)
RoHS指令(10物質対応)対応
アンカーボルトを簡単に瞬時に固定できます。強い固定はコンクリート打設時に位置ずれするのを防ぎます。
用途アンカーボルト(M12)を鉄筋に固定する金具です。
材質JIS G 3521 SW-B
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥19
税込¥21
当日出荷
2×4工法の404大引き端部の接合に使用します。
ハウスプラス確認検査(株)による性能試験でJH-S204・2062枚組相当の長期許容耐力3.4kN(土台下部取り付け時は3.2kN)を確認しています。
換気パッキンを避ける形状になっているため、大引き材を最大15mmまで下げて施工できます。(404大引き材端部を15mm切り欠き加工した場合)
大引き材を下げて施工することで、床暖房装置などを入れるスペースを確保できます。
JH-S204-206より少ない釘本数で施工できます。
材質NSDC570[新日鉄住金(株)製]
寸法(mm)150×87×57×0.6(t)
表面処理合金めっき鋼板「スーパーダイマ(R)」ZQNK18クロメートフリー
使用接合具太め釘ZN-65(10本)(別売)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥84
税込¥92
欠品中
既存の筋かい金物をDIT制震筋かい金物に代えるだけ。設計の自由度が高く、プランが制限されません。
通常の筋かい金物と同じようにビスどめするだけの簡単施工。特殊な加工やわずらわしい施工はありません。
予算や効果に合わせて設置数が選べ、低コスト導入が可能。無料のシミュレーションソフトもご提供しています。
高減衰ゴムと金物の変形により、減衰効果が期待できます。
土台・横架材から離れた位置に接合できるため、かど金物との干渉を回避できます。
筋かいを突き付けで接合できますので、柱・横架材を欠き込む必要がありません。
左右対称なので、右勝手・左勝手がなくとても便利です。
用途壁倍率2倍用の筋かい(90・105×45)を容易かつ強固に接合し、制震効果も有する金物です。
材質JIS G 3302 SGH400
付属品柱側専用ビス CPQ-75(Mブルー)×9本、筋かい側専用ビス CPQ-45(シルバー)×6本
規格ハウスプラス確認検査(株)評定書 HP評定(木)-15-004
表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27 クロムフリー)
法規制告示 平12建告第1460号第1号
RoHS指令(10物質対応)対応
既存の筋かい金物をDIT制震筋かい金物に代えるだけ。設計の自由度が高く、プランが制限されません。
通常の筋かい金物と同じようにビスどめするだけの簡単施工。特殊な加工やわずらわしい施工はありません。
予算や効果に合わせて設置数が選べ、低コスト導入が可能。無料のシミュレーションソフトもご提供しています。
高減衰ゴムと金物の変形により、減衰効果が期待できます。
土台・横架材から離れた位置に接合できるため、かど金物との干渉を回避できます。
筋かいを突き付けで接合できますので、柱・横架材を欠き込む必要がありません。
左右対称なので、右勝手・左勝手がなくとても便利です。
用途壁倍率2倍用の筋かい(90・105×45)を容易かつ強固に接合し、制震効果も有する金物です。
材質JIS G 3302 SGH400
付属品柱側専用ビス CPQ-75(Mブルー)×9本、筋かい側専用ビス CPQ-45(シルバー)×6本
規格ハウスプラス確認検査(株)評定書 HP評定(木)-15-004
表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27 クロムフリー)
法規制告示 平12建告第1460号第1号
RoHS指令(10物質対応)対応
種別半ねじ
ねじの呼びM12
材質JIS B 1180及びJIS B 1051(強度区分4.6を満足する炭素鋼)相当
ねじピッチ1.75
表面処理エコートWH処理
頭部形状六角
RoHS指令(10物質対応)対応
材質JIS G 4308 SUS304(18-8)
ねじの呼びM12
RoHS指令(10物質対応)対応
板厚0.6mmの高張力鋼板を使用、特殊表面処理により耐食性にも優れた告示記号(へ)に対応する柱接合金物です。ビスのみの施工ですので、施工効率がアップします。耐食性に優れる「スーパーダイマ」を使用しています。板厚が薄いため(0.6mm)耐力面材等を金物の上から直張りできます。エンボス加工がしてあるためビス頭が表にでません。
用途柱と横架材の接合に使用します。
材質NSDC570:ZYXK18(新日本製鐵(株)製)
付属品専用角ビットビス(TBA-45)×11本
厚さ(mm)0.6
寸法(mm)70×170
規格ハウスプラス確認検査性能試験HP10-KT035
表面処理Zn-11% Al-3% Mg-0.2% Si 合金めっき鋼板(スーパーダイマ)
法規制告示1460号第二号(ヘ)
RoHS指令(10物質対応)対応
N値2.0以下
耐力試験短期基準接合耐力10.8kN
M14ボルト使用、強固で耐久性に優れています。
ターンバックル方式のため従来の木製束に比べて高さ調整が容易です。
パイプが太く握りやすいため工具を使用しなくても高さ調整が可能です。
用途床束として使用します。
材質(ターンバックル)JIS G 3101 SS400(同等規格)、(プレート)JIS G 3131 SPHC(同等規格)
付属品専用ビス×4本
使用方法(1)大引きに本体をビスで4ヶ所垂直に固定します。大引きを反転させ、ビスどめすると簡単です。(2)あらかじめ印を付けておいたコンクリート面に台座の大きさ分、接着剤を塗布します。(3)ターンバックルを手で廻して固定します。 ※低くするとき→反時計(左)廻りに廻す。 ※高くするとき→時計(右)廻りに廻す。(4)最後に水平を確認したら、ターンバックルをドライバー等で固定し、六角ナットを締めつけてください。
種類Fタイプ
表面処理JIS H8641 溶融亜鉛めっき HDZ35
RoHS指令(10物質対応)対応
板厚0.6mm(従来のかど金物は、板厚2.3mm)と薄いため、耐力面材等を金物の上から直張りができます。
Z山形プレートVP同等以上の耐力を有しています。
ビス打ち込み部分にエンボス加工がしてあるので、ビス頭が表にでません。
耐食性に優れる「スーパーダイマ(新日本製鐵(株)登録商標商品)」を使用しています。
Z山形プレートVP同等以上
【性能認定】財・建材試験センター 性能認定/短期基準引張耐力 5.9kN
告示 第1460号第2号(は)該当品
N値1.1以下
用途柱と土台および柱と横架材の接合に使用します。
材質NSDC570/ZYXK18
付属品専用(3番)角ビットビス(TB-45)×6本
厚さ(mm)0.6
表面処理合金めっき鋼板
RoHS指令(10物質対応)対応
短期許容引張耐力(kN)5.9
N値1.1以下
告示1460号第2号は
性能認定S10A04-02
用途基礎と柱脚の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。
材質JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC
規格財・日本住宅・木材技術センター性能認定
表面処理ダクロタイズド表面処理
ビス1本でタル木施工が可能になるため、施工時間が短縮されます。
Zひねり金物ST-12同等以上の耐力を有しています。
ビスの先端に特殊加工が施されているため、木割れ防止とスムーズな作業が実現できます。
公財・日本住宅・木材技術センターによる耐力試験済み商品です。
用途タル木と軒桁・母屋・棟木の接合に使用します。
材質SWCH22A相当(JIS G 3507-2)
寸法D(mm)13
表面処理プロイズ
寸法s(mm)40
耐力試験性能試験 依24-9
適合ビット(mm)四角ビット No.3
ひねり金物とは異なり、軒先側から取り付けてもタル木及び桁に干渉しません。
Zひねり金物ST-12同等以上の耐力を有しています。
板厚0.6mm(従来のひねり金物は、板厚1.6mm)と薄くて軽量のため、現場での持ち運びが楽です。
財・日本住宅・木材技術センターによる性能認定品です。
用途タル木と桁・母屋・棟木の接合に使用します。
材質NSDC570:ZQNK18(新日本製鐵(株)製)
付属品太め釘(ZN-40)×4本
使用方法(1)桁等の外側に接して取付け位置を合わせてください。(2)桁等に仮どめのツメを打ち込んでから太め釘ZN-40を桁に2本、タル木に2本で取り付けてください。
厚さ(mm)0.6
寸法(mm)28.6×112
規格財・日本住宅・木材技術センター性能認定
表面処理Zn-11% Al-3% Mg-0.2% Si 合金めっき鋼板(スーパーダイマ)
RoHS指令(10物質対応)対応
短期許容引張耐力(kN)1.6
材質JIS G 4305 SUS304(18-8)
厚さ(mm)4
RoHS指令(10物質対応)対応
Hi28は28.2kN、Hi43は43.7kNまでの柱の引抜き耐力に対応するホールダウン金物です。
ボルト用ホールは従来品と同様にクリアランスを設け、ホールダウン用アンカーボルト取り付け位置の微調整が可能です。
従来品に比べて取り付けビスの本数を少なくし、施工性を向上させました。(メーカー比較)
高張力鋼板を採用し、軽量化と耐力を両立させました環境に配慮したクロムフリー対応商品です。
平ワッシャーは使わずに施工が可能です。
一財・ 建材試験センターによる品質性能試験済商品です。
材質(板部)JIS G 3134 SPFH590相当、(U字部)JIS G 3131 SPHC
材質NDSC570
寸法(mm)50×100×0.6(t)
表面処理合金めっき鋼板ZQNK18 クロメートフリー
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード
1
2
3
4
次へ