ステンレス製ですので錆にくく美しいデザインです。
本体内部の底板には四方に水抜き孔を設けてあります。
用途玄関ポーチなどに立つ独立柱を受ける装飾用の金物です。
材質JIS G 4305 SUS304(18-8)
RoHS指令(10物質対応)対応
玄関ポーチなどに立つ独立柱を受ける装飾金物です。
材質(本体部分)JIS G 4305 SUS304(18-8)、(パイプ部分)JIS G 4305 SUS304 TKC E-G
RoHS指令(10物質対応)対応
付属品専用丸座金(t9×Φ65)4枚
材質板部:SPHC相当、丸棒部:20CrMo相当
表面処理JIS H 8641溶融亜鉛めっきHDZ35
材質(座金)SPHC相当
RoHS指令(10物質対応)対応
付属品専用丸座金(t6×Φ37)5枚
表面処理カチオン電着塗装
材質(座金)JIS G 3101(SS400相当)
材質(パイプ)JIS G 4053SCM415
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(台座)(4.5mm厚)JIS G 3445 STKM12C、(9.0mm厚)JIS G 3131 SPHC
玄関ポーチなどに立つ独立柱を受ける装飾用の金物です。
ステンレスのヘアライン仕上げによりさびにくく美しいデザインです。
本体内部の底板には四方に水抜き穴を設けてあります。
材質JIS G 4305 SUS304(18-8)
RoHS指令(10物質対応)対応
玄関ポーチをおしゃれに演出。ステンレス柱受は、腐食に強いステンレス素材を採用し、柱そのものの腐敗を防止する4 つの水抜き穴が施されています。玄関ポーチをおしゃれに演出。
用途使用方法 1.取付ける柱の脚部を所定寸法にて仕上げます。2.ベースプレートにアンカーボルトを取付けてからコンクリートを打設します。3.付属のボルトと袋ナットで柱と接合します。※コンクリートを打ったとき鉄筋を入れればさらに強固に仕上がります。
材質(ボルト)ステンレスSUS
寸法M8
仕上研磨
高耐力45.9kNまでの引抜き耐力に対応可能です。
偏芯座金を使用して固定するため、従来の施工より格段に向上します。
クロムフリー金物で、環境にやさしい製品です。
用途基礎と柱の緊結に使用する柱脚金物です。
ホールダウン金物の代わりに使用する柱脚金物です。
材質JIS G 3101 SS400
付属品偏芯座金Φ58(M16用)×1枚、ドリフトピン×4本
表面処理プロイズ処理
せん断強度(KN)(短期基準)9.3
短期許容引張耐力(kN)45.9
こんなお得な商品も!

ステンレス柱脚金物
モノタロウ
¥2,298~
税込¥2,528~
材質/仕上ステンレス(SUS304)/ヘアーライン
こんなお得な商品も!

ステンレス柱脚金物 箱型
モノタロウ
¥5,798~
税込¥6,378~
ステンレスのヘアーライン仕上げによりさびにくく美しいデザインです。
本体内部の底板には四方に水抜き穴を設けてあります。
用途玄関ポーチなどに立つ独立柱を受ける装飾金物です
付属品袋ナット2個、両ネジボルト1個
こんなお得な商品も!

ステンレス柱脚金物
モノタロウ
¥2,298~
税込¥2,528~
住まいの顔、玄関をいつまでも美しく演出します。ステンレス柱受は、腐食に強いステンレス素材を採用し、柱そのものの腐敗を防止する4 つの水抜き穴が施されています。
用途施行手順の例 1.柱の下部を、玄関の仕上がり部分より70mm程度上げた所で取り付けるように、柱を図のように加工してビス(2本)で固定する。2.石またはブロックなどで、決めた高さで仮受けして砕石・砂利などを敷き、次にコンクリートを打ち、仕上げ面をモルタルやタイルなどで仕上げる。
※コンクリートを打ったとき鉄筋を入れればさらに強固に仕上がります。
材質(本体)SUS304
耐荷重(kg)500
材質(ベース)スチール
表面処理カチオン電着塗装
材質(座金)JIS G 3101SS400
材質(パイプ)JIS G 4053SCM415
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(台座)(4.5mm厚)JIS G 3101 SS400、(3.2mm厚)JIS G 3131 SPHC
土台または横架材への、柱のめり込みを防止するために使用します。
用途柱脚部の柱接合(シナーコーナー、ホールダウン金物)が併用できます。
柱仕口の長ほぞ、短ほぞの両方に使用できます。
材質JIS G 3106(溶接構造用圧延鋼材) SM490A
表面処理JIS H 8641(溶融亜鉛めっき) HDZ35
通常のアンカーボルトに比べ埋め込み長さが短いため施工が容易です。(アンカー頭下200mm+先端ヘッド15mm 合計215mm)(金物工法用:L=350は290mmの埋め込みとなります)
先端ヘッドが円錐型のため、埋め込み時に向きを気にする必要がありません。
引張耐力が53.3kNと高いため、ビスどめホールダウンHi43の使用に最適です。
用途基礎と土台、引き寄せ金物および金物工法用柱脚金物の接合に使用します。
材質JIS B 1180およびJIS B 1051(強度区分4.6を満足する炭素鋼)
付属品六角ナットM16
規格財・建材試験センター性能試験 第11A4540号
表面処理JIS H 8610およびJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C
ボルト径M16
板厚1.6mmの高張力鋼の採用とリブ補強により、耐力を確保しながら軽量化を実現しました。
L型の形状で、横架材から離れた位置で筋かいを固定するため、柱頭柱脚金物との干渉を軽減します。
床合板(30mm厚以下)の上に筋かいを固定するときに最適です。
金物の形状が対称形になっているので、筋かいの上下左右に区別なく取り付けができます。
内使い取り付けにより、真壁和室側への干渉を避けられます。
用途45mm×90mm以上の筋かい(壁倍率2倍)及び90mm×90mm以上の筋かい(壁倍率3倍)の端部を接合するときに使用します。
オールステンレスタイプの15kN用柱受。上階に耐力壁がきてもOK。
玄関の独立柱等の柱脚または、上階に耐力壁がある場合の柱脚に使用する金物です。
材質SUS304
使用方法(1)クリ15kN柱受けを土間コンクリートの所定の位置にステンあと施工アンカー(M12×100)で取付、コンクリートを打設してください。(2)柱の脚部をクリ15kN柱受けの寸法に合わせてカットしてください。(3)柱をクリ15kN柱受けにセットし、ステン全ねじボルトM12・ステン六角袋ナットM12で固定してください。
羽子板ボルトやホールダウン金物10kN用の取り付けが必要な柱頭・柱脚の接合に使用できます。
柱や横架材を施工後に羽子板ボルトや引き寄せ金物10kN用が必要になった場合でも、孔加工が不要なため、あとから取り付けができます。
引き寄せ金物に必要であった柱へのボルト孔や座掘り、座金付ボルト用の孔も不要のため、材木の欠損による構造躯体の弱体化を防ぎます。
耐食性に優れる「スーパーダイマ(新日本製鐵(株)登録商標商品)」を使用しております。
【性能認定品】財・日本住宅・木材技術センター性能認定/短期基準接合耐力 13.5kN
告示 第1460号第2号(へ)該当品
N値2.5以下
用途柱と横架材の接合に使用します。
材質NSDHC/ZYXK18
付属品専用(3番)角ビットビス(TBA-65D)×6本、(TB-101)×4本
厚さ(mm)2.3
表面処理合金めっき鋼板
RoHS指令(10物質対応)対応
短期許容引張耐力(kN)(中柱型)13.5
N値2.5以下
告示1460号第2号へ
ハウスプラス住宅保証HP08-KT031
性能認定S10A02-06
短期基準接合耐力(kN)(隅柱型)12.4
1セット
¥499
税込¥549
当日出荷
軸組工法に対応した高耐力ホールダウン金物。基礎と柱脚の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。1.高水準の引き抜きに対応が可能です。(在来軸組工法:68.1kN)。2.30mm、45mmの枠材が取り付いた柱に同じ接合具で施工することも可能です。3.軽量化と高耐力を両立させました。4.環境に配慮したクロムフリー対応商品です。5.ハウスプラス確認検査(株)による接合部性能試験済み商品です。
付属品高耐力ナットM16
材質ボルト:JIS B 1180 及び JIS B 1051 強度区分6.8を満足する炭素鋼相当/ナット:JIS B 1181 及び JIS B 1052 強度区分6を満足する炭素鋼相当
色黒
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/黒クロメート
1階の柱頭と2回の柱脚をホールダウン金物で緊結する場合に、ボルト孔の加工が不要なため、施工効率がアップします。(270mmまでの胴差に対応)
外側にビスで施工するため、高気密・高断熱の住宅に適しています。
耐食性に優れる「スーパーダイマ」を使用しています。
財・日本住宅・木材技術センターによる性能認定品です。
用途菅柱の連結等に使用します。
材質NSDHC:ZQNK18(新日本製鐵(株)製)
付属品専用角ビットビス(TBA-65D)×22本
使用方法(1)本体の刻印を目安にして接合部に位置決めをします。(2)必要に応じて、中央近くの2箇所のビス孔に仮どめ用ビスを取り付けてください。(3)専用角ビットビスTBA-65D(20本)で取り付けてください。※専用角ビットビスTBA-65Dの締め付けには、3番四角ビット(別売品)をご使用ください。
厚さ(mm)3.2
寸法(mm)55×610
規格財・日本住宅・木材技術センター性能認定
表面処理Zn-11% Al-3% Mg-0.2% Si 合金めっき鋼板(スーパーダイマ)
法規制告示1460号第二号(へ~り)
RoHS指令(10物質対応)対応
N値5.4以下
耐力試験短期許容引張耐力28.8kN
1個
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
柱頭・柱脚の接合、横架材と柱及び横架材同士の接合に使用します。
羽子板ボルトやホールダウン金物10kN用の取り付けが必要な柱頭・柱脚の接合に使用できます。
柱や横架材を施工後に羽子板ボルトや引き寄せ金物10kN用が必要になった場合でも、孔加工が不要なため、あとから取り付けができます。
羽子板ボルトや引き寄せ金物に必要であった柱へのボルト孔や座掘り、座金付ボルト用の孔も不要のため、材木の欠損による構造躯体の弱体化を防ぎます。
耐食性に優れる「スーパーダイマ(R)」※を使用しております。
付属品専用角ビットビスTBA-65(300本)TB-101(200本)
材質NSDHC[新日鐵住金(株)製]
寸法(mm)2.3×35×120×60
表面処理合金めっき鋼板「スーパーダイマ(R)」(ZQNK18クロメートフリー)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥419
税込¥461
当日出荷
専用ビスTBA-120Dで横架材にとめ付けることにより、床合板を切り欠くことなく、床合板の上から取り付けが可能です。(床合板30mm厚以下)。羽子板ボルトやホールダウン金物10kN用の取り付けが必要な柱脚の接合に使用できます。柱や横架材を施工後に羽子板ボルトや引き寄せ金物10kN用が必要になった場合でも、孔加工が不要なため、後から取り付けができます。引き寄せ金物に必要な柱へのボルト孔や座掘り、座金付ボルト用の孔も不要のため、材木の欠損による構造躯体の弱体化を防ぎます。耐食性に優れる「スーパーダイマ」を使用しております。財・日本住宅・木材技術センターによる性能認定品です。
用途柱と横架材の接合に使用します。
材質NSDHC:ZYXK18(新日本製鐵(株)製)
付属品専用角ビットビス(TBA-65D)×6本・(TBA-120D)×4本
厚さ(mm)2.3
寸法(mm)35×120×60
規格中柱型:財・日本住宅・木材技術センター性能認定隅柱型:ハウスプラス確認検査性能試験 HP08-KT032
表面処理Zn-11% Al-3% Mg-0.2% Si 合金めっき鋼板(スーパーダイマ)
法規制告示1460号第二号(へ)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐力試験中柱型:短期許容引張耐力11.5kN隅柱型:短期基準接合耐力12.7kN
1セット
¥689
税込¥758
5日以内出荷
軸組工法に対応した高耐力ホールダウン金物。基礎と柱脚の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。1.高水準の引き抜きに対応が可能です。(在来軸組工法:68.1kN)。2.30mm、45mmの枠材が取り付いた柱に同じ接合具で施工することも可能です。3.軽量化と高耐力を両立させました。4.環境に配慮したクロムフリー対応商品です。5.ハウスプラス確認検査(株)による接合部性能試験済み商品です。
材質ボルト:JIS B 1180 及び JIS B 1051 強度区分6.8を満足する炭素鋼相当/ナット:JIS B 1181 及び JIS B 1052 強度区分6を満足する炭素鋼相当
色黒
表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/黒クロメート
めり込み耐力(kN)75.3
T-WOOD FRAMEは、木造軸組構造内部に設置する柱梁フレームです。耐力壁と開口部を両立させることが可能です。特殊な部材を使用しない構成になっているため、作業に熟練度が必要なくスムーズに施工できます。1.耐力壁の配置が困難な、狭小地の開口面や建物南側の窓部分などに取り付ける事により、車庫スペースや採光を確保できる開口部でありながら耐力壁のような剛性が確保できます。2.建物のバランスがとれるため間取りのプランニング自由度が広がります。3.在来軸組木造の新築建物に施工が可能です。4.軸組の柱間隔(スパン)は1818mm~6370mmまで対応が可能です。
材質TF補強鋼板:JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC・TF柱脚金物:JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯) SPHC・ラグスクリュー L-300:SAE 1008 相当・角座金W9×80角:JIS G 3131 SPHC 又はJIS G 3141 SPCC・SW付丸座金:JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯) SPHC・SSマルチ MH-180:JIS G 3302 構造用 SGH400・ドリフトピン MDP:JIS G 3305 SWRM 8・中ボルトL-210:JIS B 1180(強度区分4.6又は4.8を満足する炭素鋼)
表面処理TF補強鋼板:Z27+カチオン電着塗装・TF柱脚金物:JIS H 8641(溶融亜鉛めっき)HDZ 50・ラグスクリュー L-300:JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C・角座金W9×80角:JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C・SW付丸座金:JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C・SSマルチ MH-180:Z27+カチオン電着塗装・ドリフトピン MDP:JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C・中ボルトL-210:JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C
用途ホールダウン金物の代わりに使用する柱脚金物です。
仕様引張耐力/45kN
付属品専用座金t6×54:1個
ステンレスのヘアライン仕上げで高級感ある仕上がりです。
用途玄関ポーチの独立柱などを受ける装飾金物です。
材質/仕上ステンレス(SUS304)/ヘアーライン
寸法B(mm)150
日本国産の角型の柱受け金物(柱脚金物)です。ボルト・化粧ナット付のデラックス装飾タイプです。アンカー穴付ベースプレート仕様です。
材質ステンレスSUS304(ベースプレートはスチール)
寸法B(mm)48.6
寸法C(mm)100
仕上ヘアーライン
既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に梁増設ができます。新規梁を下から施工でき、羽子板等で施工できない場合でもビス止めなので容易に施工できる画期的な金物です。ビス止め金物なので新築の化粧梁等に使用でき、木材の欠損を抑えられます。外壁等がある場合でも梁等の増設が容易で羽子板ボルトの施工ができない部分でも可能です。
用途柱と梁を緊結する時に使用します。
材質JIS G 3131 SPHC/JIS G 3507 SWRCH10R
付属品ビスCPQ-75(ブルー)× 6本、ドリフトピン 2本
表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn5/CM2)
建材試験センター第04A0271号/第04A0272号/第03A3398号/第03A3399号/第03A3401号/第03A3402号
短期基準接合耐力(kN)(引張)11.5、(剪断)7.6
60角柱専用の固定金具。コンクリート面に柱を取り付ける際に使用してください。
付属品ボルトセット1組・アンカーボルトセット4組・木ネジ8本
材質スチール
幅(mm)67
質量(kg)約0.7
色シルバー(ハンマートーン)
質量(g)0.7
構造完成品
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約幅6.7cm×奥行15.6cm×高さ11.6cm
1セット
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
材質本体SUS304 座SUS430
仕上ブラック焼付塗装
こんなお得な商品も!

ステンレス柱脚金物 箱型
モノタロウ
¥5,798~
税込¥6,378~
ステンレス箱型柱受(柱脚金物)です。錆びにくいSUS304製/ヘアーライン仕上、ベース:スチール製/黒塗装仕上げ、ボルト、化粧ナット付
材質本体:ステンレスSUS304/ベース:スチール
仕上ヘアーライン
従来の山形プレートを超える短期基準引張耐力があります。
横架材の上に取付けるため、外壁の施工が容易にできます。
55mmのビスを横架材に2本、柱に3本打つだけなので、山形プレートと比べて施工の効率化が図れます。
巾28mm、高さ60mmと製品が小さいので納まりもよく、和室の真壁においての施工も容易にできます。
Z山形プレートVP同等以上
用途柱と横架材の接合に使用します。
材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC
付属品専用角ビットビス(TB-55)×5本
表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)
短期許容引張耐力(kN)6.4
N値1.2以下
告示1460号第2号い、ろ、は
建材試験センター第06A3438号
関連キーワード