収縮率が小さく、非常に高い透明度を持ったエポキシ樹脂で業務用はもちろん、美術工芸品の作成など幅広く使用されています。
染料・顔料の混ざりが良く、色付けが簡単
硬化後はほぼ水に近い透明性がある。
低粘度で撹拌時の泡抜けも良く、細部への流し込みが可能
硬化後の切削性が良く、研磨剤での磨きも可能
厚みをつけてもゆがむことはない
レジンアクセサリー作りで多くの方に使用して頂いている製品です
用途透明試作品、成形品作製。
模型作製、フィギュア作製、レジンアート作製、レジンアクセサリー作り、美術工芸作製、複製品作製、雑貨製作、舞台美術作製、コスプレパーツ作製、車の内装作製、カラーセラピー作製、ルアー作製、卒業制作品作製、標本作製、ジオラマ作製(海や川、水面の作製)、ミニチュアの複製
仕様液状
色淡黄色透明
主成分エポキシ樹脂
耐熱温度(℃)90
可使時間(分)120(25℃)
硬化時間(時間)12(25℃)
硬化剤比率主剤:硬化剤=2:1(重量比)
乾きが早く、オープンタイムが短いので作業時間の短縮が可能です。
有機溶剤を含まず安全です。JAIA F☆☆☆☆ 4VOC基準適合の非危険物です。
抜群の粘着力でタイルカーペットのズレや剥離を防ぎ、厚手のタイルも納まります。
優れたピールアップ性で張替えやレイアウト変更時に再塗布に必要がありません。
用途タイルカーペット用ピールアップ
成分アクリル樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品
オープンタイム(分)吸水下地(モルタル・コンクリートなど)/5~15/25℃非吸水下地(金属・プラスチックなど)/15~25/25℃
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆
塗布量吸水下地:モルタル・コンクリートなど/100(g/m2)非吸水下地:金属・プラスチックなど/80(g/m2)
適合用途低VOC
主なワークパーツ
1缶(18kg)
¥19,980
税込¥21,978
翌日出荷
自動車、バイクのエアロ部品やFRP部品の補修に。水道管パイプなどの緊急箇所の補修に。
光硬化樹脂なので低温場所作業でも短時間で塗膜形成します。
1液タイプで臭いも少なく、樹脂塗膜強度も強く、使いやすい。
コンクリート床面塗装の下塗りプライマーやクラック補修塗装に最適
蛍光灯や白熱電球の下では、ランプとの距離が1m以内だと30分程度で硬化するので離して作業してください。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック捕集、下塗りプライマー
仕様ハロゲンランプ:5~10分、直射日光:5分
使用方法個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。
色樹脂クリア
タイプ1液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
蛍光灯30~60分
危険物の性状非水溶性
頑丈なハードタイプ、硬化が早い、美しい透明度、硬化後の黄ばみがない、UV/LEDライト対応。
星の雫25gのノズルをそのまま付け替えて使用することができます。
成分アクリル系光硬化樹脂
保管温度(℃)0~25
硬化時間30~90秒(目安)
適合年齢(歳)15以上
2液タイプのダイヤモンドレジンです。変色しにくいので黄ばみが少なくガラスのように透き通ります。気泡抜けがよく完全硬化後にはクリアな状態に仕上がります。
付属品計量カップ
成分主液(A液):変性エポキシ樹脂/硬化剤(B液):変性脂環式ポリアミン
質量(g)主液(A液):100、硬化剤(B液):40
1セット
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
太陽光3分で硬化!即効補修ジェル。
紫外線ライトまたは太陽光線の照射で硬化します。
金属・ガラス・木材・繊維およびPP・PFなどの樹脂を短時間で修復可能な強力補修材です。
ポリエステル・ポリエチレン・金属に強力接着!
用途配管など耐圧性が要求される補修に
発泡スチロールを除くほとんどの材質に使用できます。
材質紫外線硬化エポキシアクリレート樹脂
タイプジェル状
硬度Barcol 35
熱変形温度(℃)105
誘電率3.38
危険等級Ⅲ
アズワン品番1-9842-01
曲げ強度(kg/cm2)1540
品質保持期間約2年(冷暗所に保管)
伸長率(%)5~6
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量4.7mL
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1個
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
エポキシ樹脂を主成分とした常温硬化型二液性エポキシ樹脂です。
耐熱性良好なエポキシ樹脂と高Tg付加型の硬化剤を組み合わせることにより、常温硬化させた場合でも、熱時(~200℃)での接着性に優れています。また、120℃×1時間の硬化養生を行えば、熱時接着性はさらに向上します。
用途一液加熱硬化型エポキシ樹脂の用途で、仮止めが必要な個所の接着。熱配管の継ぎ手接着、補修車両・船舶関係の補修
各種金属、セラミックの接着
可使時間(分)70
硬化速度25℃×24時間または120℃×1時間
硬化剤(g)20
主剤(g)80
外観主剤:黄色透明、硬化剤:黄褐色透明
トラスコ品番169-1872
セット内容A剤+B剤 100g
比重主剤:1.19、硬化剤:1.03
質量混合比100:25(主剤:硬化剤)
粘度(Pa・s)主剤:40、硬化剤:4
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.1L
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(100g)
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
高透明度で黄変しにくい 低粘度で気泡が出にくい主剤と硬化剤を混合(混合比2:1)し、撹拌後は常温で固まります。
セット内容主剤1000g、硬化剤500g、ビニール手袋×1組、計量カップ×2個、かき混ぜ棒×4本
材質エポキシ樹脂
寸法(mm)90×225×160
包装形態箱入り
1セット
¥7,091
税込¥7,800
当日出荷
たった4秒で固まる!お医者さんが考案した新世帯の補修材!
ほぼ全てのものを接着、固定、塞ぐことが可能!
用途プラスチック、金属、木材、石、レンガ、セラミックなどの修理、修繕、整形
家庭用品の修繕、電気製品の修理(低電流・低電圧)
プラモデル制作、小型造形、DIYなどのホビーに
アクセサリーの修理やパイプの水漏れの修繕に
プラスチック部品のスペア成形
セット内容液体プラスチックカートリッジ、専用UVライト(CR-2016電池1個付属)、専用保管ケース、日本語説明書
電圧(V)50
内容量(g)4
アズワン品番64-8896-79
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1本
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
はく離性に優れ簡単に解体できる防湿レジンです。
制御盤内ケーブル引込部を封止し湿気・腐食性ガスの流入を防止します。
A液とB液の混合はセパレートパックで行うため手を汚しません。
用途電盤内ケーブル引込部の封止。(硫化水素ガス対策)
開口部の封止。(塩水、粉じんからの保護)
500g入ったボトルが2本。開封後に樹脂を保管するのも容易です。
頑丈なハードタイプ、硬化が早い、美しい透明度、硬化後の黄ばみがない、UV/LEDライト対応。
成分アクリル系光硬化樹脂
硬化時間30~90秒(目安)
保管温度(℃)0~25
適合年齢(歳)15以上
カラフルな作品づくりに役立つレジン用着色剤です。
1滴(約0.03g)ずつ出して使えるので濃度が調整しやすく、手を汚すこともありません。
色同士の混色も自由自在で、幅広い表現ができます。
成分有機溶剤、合成樹脂、有機顔料
従来のピュアコートにレジン系樹脂成分を配合し、拭き取りも簡単に出来るように成分を調整!!。ダブルアクション系ポリッシャーでも、手作業でも使えるようになりました。
用途汚れ取り/コート剤
使用方法1.ボディ水洗いする2.濡らして絞ったタオルに本品を付けて塗り広げる3.乾拭きで拭き上げる
容量(mL)380
危険物の類別非危険物
1本
¥4,998
税込¥5,498
5日以内出荷
太陽光3分で硬化!即効補修ジェル。
紫外線ライトまたは太陽光線の照射で硬化します。
金属・ガラス・木材・繊維およびPP・PFなどの樹脂を短時間で修復可能な強力補修材です。
ポリエステル・ポリエチレン・金属に強力接着!
用途PEタンクなど柔軟性が必要な補修に
発泡スチロールを除くほとんどの材質に使用できます。
アズワン品番1-9842-02
材質紫外線硬化エポキシアクリレート樹脂
タイプジェル状
硬度Barcol 35
熱変形温度(℃)105
誘電率3.38
曲げ強度(kg/cm2)1540
品質保持期間約2年(冷暗所に保管)
伸長率(%)5~6
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1個
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
常温硬化型2液性エポキシ樹脂接着剤です。
速硬化タイプです(低温硬化性良好)。
硬化時間が早く常温(25℃)で5~8粉程度で硬くなり始め、約30分で実用強度に達します。
用途低温時、速硬化性を要する場合の接着。
各種金属・ガラス、陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなど
主な用途各種金属・ガラス、陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなど
仕様2液混合型
トラスコ品番243-8861
色主剤:無色透明/硬化剤:淡黄色透明
質量(g)254
比重主剤:1.17/硬化剤:1.15
可使時間(分)5(at25℃)
硬化時間(分)30(at25℃)
容量混合比100:100
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])20(鉄/鉄)
粘度(Pa・s)主剤:13/硬化剤:10
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.2L
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(200g)
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
特に強力な接着や耐薬品性・耐熱性を必要とする場合に適しています。
常温(30℃)で9時間後に硬化、さらに加熱することにより急速に硬化が進みます(130℃5分)。
用途金属・ガラス・石材・プラスチック・ゴム等の接着に。
アズワン品番1-6268-01
硬化速度30℃(9時間)60℃(90分)90℃(40分)120℃(10分)130℃(5分)
可使時間(分)20℃(240分)25℃(200分)30℃(120分)35℃(90分)40℃(60分)
外観主剤:白色ペースト状硬化剤:淡黄橙色ペースト状
引張剪断強度(N/mm2)18
粘度(mPa・s)主剤/ 45000~65000、硬化剤/ 25000~45000(at30℃)
混合比主剤:2硬化剤:1~2
主な用途金属、ガラス、石材、プラスチック、ゴム
危険物の類別非危険物
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1.5kg)
¥4,798
税込¥5,278
欠品中
車のボディ・ガラスを撥水コーティングし、強力に水を弾きます。
洗車後の濡れたボディを拭き上げながら、短時間で施工ができます。
撥水レジンとシリコーンが耐久性のある撥水被膜を形成し、汚れからボディを保護します。
中型乗用車約90台分の施工ができます。
付属品専用スプレーボトル、マイクロファイバークロス 2枚、4L容器用移し替えノズル
タイプ業務用
容量(L)4
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(4L)
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
用途1滴ずつ出せます。混色も自由自在。
SK業務用レジン(SK Professional Resin)は、光造形方式で重要なFEPフィルムからの剥離抵抗力を大幅に改善し、小物の精度を大幅に上げると同時に、広い面での出力も容易に行える点で、大型出力にも大変向いています。その結果、出力の失敗率を大幅に減らすことに成功し、また、出力品自体の強度もあり、反りにも強く、解像度と切削性、そして洗浄性に優れた高密度レジンです。
容量(g)1000
ファイナル製品製作にはこのレジン。SK業務用レジン(SK Professional Resin)は、光造形方式で重要なFEPフィルムからの剥離抵抗力を大幅に改善し、小物の精度を大幅に上げると同時に、広い面での出力も容易に行える点で、大型出力にも大変向いています。その結果、出力の失敗率を大幅に減らすことに成功し、また、出力品自体の強度もあり、反りにも強く、解像度と切削性、そして洗浄性に優れた高密度レジンです。
色白色
サイズ1Kg
硬化時間【通常層】2~2.5秒【初期層】20~25秒
1個
¥8,998
税込¥9,898
7日以内出荷
こんなお得な商品も!

鉄粉配合パテ 超速硬化
モノタロウ
¥8,198
税込¥9,018
デブコンAの10倍以上の速さで硬化する超速硬化タイプ。
金属全般・木材・コンクリート・石材に対し、接着力が強い。
5℃の雰囲気温度でも、24時間で硬化。
マイナス18℃の低温下でも硬化します。
寒冷地や冬季での補修も可能です
とにかく速硬化を求める現場にはこちらをお薦め致します。
溶接すると割れてしまったりする溶接が不可能な場所の補修に。火が使用できない場所の補修に。
JWWA K 135適合品(日本水道協会・水道用規格適合品)
用途パイプライン、タンクの緊急修理。
橋梁の補修、雌ネジ再生、金型補修、ポンプ補修、バイク・車補修、セラミック接着、油圧シリンダー補修、鋳物の巣埋め
可使時間(分/25℃)3~5
耐熱温度(℃)90
仕様鉄粉、超速硬化性、パテ状
トラスコ品番454-8574
セット内容主剤+硬化剤 0.45kg
タイプ超速硬化タイプ
耐熱(使用限界)温度(℃)90
塗膜硬化時間1~6mmの厚みの場合1時間/25℃
比重1.9
質量混合比主剤:硬化剤 1.7:1
容量混合比主剤:硬化剤 1:1
危険物の類別非危険物
特性耐寒
関連資料耐薬品性一覧 製品選定一覧
硬化時間1時間/25℃
1セット(450g)
¥16,980
税込¥18,678
当日出荷
関連キーワード