高油圧仕様のスクリュープラグ。
用途油圧機器・空圧機器・一般産業機械
使用温度(℃)200
表面処理三価クロメート
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令(10物質対応)対応
配管用止め栓です。
用途一般油圧機器
材質構造用炭素鋼(SWRH)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質SS400又はS15C相当以上
表面処理電気亜鉛めっき三価クロメート
RoHS指令(10物質対応)対応
材質SS400又はS15C相当以上
表面処理電気亜鉛めっき三価クロメート
RoHS指令(10物質対応)対応
最高使用圧力(MPa)12.0
材質炭素鋼
形状プラグ
接続PT(管用テーパネジ)
圧力損失を極めて低く抑える構造なので、特に流量の欲しい油圧用途に適しています。
自動開閉バルブを内蔵し、分離時の流体を防止。取り扱いも容易です。
最高使用圧力(MPa[kgf/cm2])20.6(210)
ソケットorプラグプラグ
材質特殊鋼(ニッケルメッキ)
使用温度範囲(℃)-20~80
バルブ構造両路開閉型
材質(シール)ニトリルゴム
耐圧力(MPa[kgf/cm2])31.0(316)
適合流体作動油、ガス
材質304(SUS 304)
形状プラグ
種類ねじ込み継手
RoHS指令(10物質対応)対応
鉄製、電気亜鉛めっき後三価クロメート処理品となります。
用途配管資材に。
材質鉄
形状プラグ
規格JIS B2301
ねじの種類PTネジ
自動開閉バルブを内蔵した両路開閉形カップリングです。ソケットとプラグを分離した瞬間にバルブが着座し、完全密封されます。本体材質にはS45Cを使用し、熱処理を施していますので、耐久性・耐摩耗性にすぐれています。特に高圧専用として設計していますので、振動や衝撃に強く、高圧油圧機器用に最適です。圧力損失がきわめて少ない構造となっていますので、高圧の油空圧系路に適しています。
【分離時】
ソケットのスリーブをソケット側に動かすと、スチールボールが外周方向に移動自由となり、ソケット・プラグのバルブスリングの反力でプラグはソケットから分離します。
分離と同時に、ソケット側・プラグ側ともバルブが着座し、流体の流れを止めます。
【連結時】
ソケットのスリーブをソケット側に動かしたままプラグを押し込むと、スリーブスプリングの力でスリーブは元の位置に戻り、スチールボールがロックされて連結します。
このとき、ソケット側・プラグ側のバルブが互いに押し合って通路を開き流体が流れます。
外部への流体の漏れはOリングとバックアップリングで完全にシールします。
用途油圧機器配管
最高使用圧力(MPa)21
適合流体作動油
集中分配等の組立型マニブロック
鋼管配管と同流量を確保でき、外観寸法は約半分
形状の異なる14タイプを自由に組み合わせ可能
用途止め栓
形状プラグ
使用流体空気
接続ねじ種類M
材質金属本体・ガイドリング/黄銅+ニッケルメッキ樹脂本体/ポリブチレンテレフタレート(PBT)開放リング/ポリアセタール(POM)ロック爪/ステンレスチューブ/ポリウレタン・ナイロン等弾性体スリーブ・Oリング/ニトリルゴム(NBR)
最高使用圧力(MPa)1.0(カップリングモジュール:QMC20使用時は、0.9)
使用温度範囲(℃)0~60(凍結なきこと)
使用真空圧力(kPa)-100
タイプ分配型タイプ
高油圧仕様のスクリュープラグ
使用可能温度:100℃
用途油圧機器、空圧機器、一般産業機械
材質SS400又はS15C相当以上
表面処理電気亜鉛めっき三価クロメート
RoHS指令(10物質対応)対応
独自のエアレスバルブ構造により空気混入量を大幅に低減します。
圧力変動の大きい油圧回路に適しています。
接続時の振動や衝撃に対しても離脱防止機構がガッチリと保持します。
自動開閉バルブを内蔵、分離時に流体の流出を防止。取り扱いも容易です。
最高使用圧力(MPa[kgf/cm2])34.5(352)
ソケットorプラグプラグ
材質特殊鋼・亜鉛めっき
使用温度範囲(℃)-20~180
バルブ構造両路開閉型
材質(シール)ふっ素ゴム
耐圧力(MPa[kgf/cm2])51.5(525)
適合流体作動油
国際規格ISO 7241-1Aシリーズに準拠しています。
圧力損失を極めて低く抑える構造なので、特に流量の欲しい油圧用途に適しています。
自動バルブを内蔵し、分離時の流体の流出を防止。取り扱いも容易です。
衝撃圧力に対応しています。
ソケットorプラグプラグ
材質特殊鋼(ユニクロめっき:シルバー色)
使用温度範囲(℃)-5~80
バルブ構造両路開閉型
材質(シール)ニトリルゴム
適合流体作動油
海洋開発など厳しい環境下での使用に適しています。
独自の内面シール構造を採用することでステンレス製でありながら鋼鉄製と同等の最高使用圧力20.6MPaを実現。
接即時の振動や衝撃に対してもセーフティロック(離脱防止機構)がガッチリと保持します。
自動開閉バルブを内蔵し、分離時に流体の流出を防止。取り扱いも容易です。
耐圧力(MPa[kgf/cm2])31.0(316)
適合流体水、作動油、ガス、蒸気
最高使用圧力(MPa[kgf/cm2])20.6(210)
材質(シール)ふっ素ゴム
バルブ構造両路開閉型
使用温度範囲(℃)-20~180
材質ステンレス(SUS304)
ソケットorプラグプラグ
沈みタイプの配管用テーパスクリュープラグ
[[SFT-PS]][[SFTS-PS]]は、シールテープやシール剤が不要なプレコートシールタイプ。作業時間を大幅に短縮できます。また、高いシール効果を発揮します。
プレコートシールは、耐油性・耐ガソリン性・耐水性および耐熱性にすぐれています。
用途油圧機器/空圧機器/一般産業機械
1袋入数(個)1
寸法B(mm)4
寸法D1(mm)7.723
寸法k(mm)0.45
寸法L(mm)6
ねじの呼びR1/16"
寸法t(mm)3
材質(本体)SUSXM7(SUS304相当)
材質SWCH10R
表面処理黒色酸化皮膜
こんなお得な商品も!

高圧用カプラー プラグ
モノタロウ
¥999~
税込¥1,099~
本体材質には振動・衝撃に強い特殊鋼を採用!圧力損失も少なく油圧機器に適応。
本体は熱処理を施した特殊鋼を採用!特にインパルスにおける耐衝撃に威力。圧力損失を低く抑える構造で、特に流量の欲しい油圧用途に適しています。ソケット・プラグともに自動開閉バルブを備え、分離時の流体の流出を防止。取り扱いも容易です。
ソケットorプラグプラグ
材質(本体)特殊鋼
流体作動油
使用温度範囲(℃)-20~+80
取り付け形状めねじ
バルブ構造バルブ有
材質(シール)ニトリルゴム
結線方式のバリエーションが増えました。
海外でのメンテナンスも便利です。
奥行(mm)46
最大流量(L/min)80
高さ(mm)83
バルブ機構を有する一般普及型カップラーです。
用途土木建設機械/産業車輛/農業機械/一般油圧機械/製鉄関連機械/試験機
最高使用圧力(MPa)20.5
ソケットorプラグプラグ
材質(本体)スチール
表面処理亜鉛メッキ/クロメート処理
使用流体鉱物性作動油
差し込むだけのプラグイン接続で時間を節約でき液だれもありません。ホースのよじれを自動的に抑制するためホース寿命を延ばします。設計面積を最小限に抑えることができます。
用途狭いスペースでの組付け・交換作業を迅速かつ安全に行いたい用途に。
材質【本体】硬化スチール(亜鉛メッキ)【シール】NBR
使用温度範囲(℃)-30~100
使用流体作動油
最小破壊圧力(MPa)140
耐食性にすぐれたステンレス鋼製の継手です。
形状プラグ
ねじの種類PTネジ
配管用止め栓です。
用途一般油圧機器。
材質冷間圧造用炭素鋼線材(SWCH)、表面処理:黒染め仕上げ(四三酸化鉄被膜)
表面処理黒染め(四三酸化鉄被膜)
RoHS指令(10物質対応)対応
分離時にゴミの付着を防止します。
用途Sカップリング(Y160F,YL160F)の防塵用
材質プラスチック
ソケットorプラグプラグ
適合品番【使用可能カプラ】Y160F・YL160F
規格1P-A1/8カプラ
部品名称プラグ
関連資料展開図1(1.28MB) 展開図2(0.99MB) 展開図3(1.28MB) 展開図4(1.22MB) 展開図5(1.2MB) 展開図6(1.27MB) 展開図7(1.35MB) 展開図8(1.23MB) 展開図9(1.33MB) 展開図10(1.19MB) 展開図11(1.26MB) 展開図12(1.11MB) 展開図13(1.04MB) 展開図14(1.28MB) 展開図15(1.28MB) 展開図16(1.28MB) 展開図17(1.17MB) 展開図18(1.28MB) 展開図19(1.28MB) 展開図20(1.17MB) 展開図21(1.2MB) 展開図22(1.2MB) 展開図23(1.34MB) 展開図24(1.34MB) 展開図25(0.99MB) 展開図26(1.18MB) 展開図27(1.23MB) 展開図28(1.12MB) 展開図29(1.38MB) 展開図30(1.38MB) 展開図31(1.06MB) 展開図32(1.09MB) 展開図33(1.14MB) 展開図34(1.22MB) 展開図35(0.99MB) 展開図36(1.27MB) 展開図37(1.22MB) 展開図38(1.2MB) 展開図39(1.27MB) 展開図40(1.35MB) 展開図41(1.23MB) 展開図42(1.33MB) 展開図43(1.19MB) 展開図44(1.33MB) 展開図45(1.19MB) 展開図46(1.2MB) 展開図47(1.2MB) 展開図48(1.34MB) 展開図49(1.33MB) 展開図50(1.16MB)
図解NoBSM-830SLT-C2 油圧配管 (06950051~)部品_No.26、BSM-1365SLT-20HA 油圧配管部品_No.23、BSM-840SLT-BC2 油圧配管部品_No.22、BSM-630SLT-C2 油圧配管部品_No.22、BSM-1065SLT-20HA 油圧配管部品_No.23、BSM-1060SLT 油圧配管部品_No.21、BSM-1050SLT-16LA3U 油圧配管部品_No.23、BSM-1260SLT 油圧配管部品_No.21、BSM-1050SLT-LE 油圧配管部品_No.21、BSM-1050SLT-20LA3U 油圧配管部品_No.23、BSM-630SLT-BC2-1 油圧配管部品_No.23、BSM-1050SLT-16BA3U 油圧配管部品_No.23、BSM-1040SLT-C2 油圧配管部品_No.22、BSM-1540SLT-C2-1 油圧配管部品_No.23、BSM-1040SLT-BC2 油圧配管部品_No.22、BSM-1240SLT-C2-1 油圧配管部品_No.23など
1個
¥2,898
税込¥3,188
7日以内出荷
ソケット側にもプラグ側にもバルブ機構を持たない両路開放型です。ソケットとプラグを分離したとき流体を遮断する必要のない配管経路に最適です。流量抵抗が少ない内部構造となっていますので圧力損失が少なく、粘度の高い流体や蒸気、粉体などの配管に適しています。
用途油圧機器、油圧配管、水配管、スチーム配管、海水配管、化学プラント、化学薬品、高圧ガス配管他
材質(本体)真鍮
使用温度範囲(℃)-20~180
取り付け形状メネジ接続用
ソケットorプラグプラグ
使用流体ガソリン、重油、灯油、水、蒸気等
互換性同じサイズであれば、ソケットとプラグは接続できます。サイズが異なる場合は接続できません。
規格カプラオスPT1/4-2HP
部品名称プラグ
関連資料展開図1(1MB) 展開図2(0.98MB) 展開図3(0.99MB) 展開図4(1.28MB) 展開図5(1.28MB) 展開図6(1MB) 展開図7(1.22MB) 展開図8(1.2MB) 展開図9(1.03MB) 展開図10(1.27MB) 展開図11(1.3MB) 展開図12(1.35MB) 展開図13(1.03MB) 展開図14(1.23MB) 展開図15(1.25MB) 展開図16(1.3MB) 展開図17(1.33MB) 展開図18(1.18MB) 展開図19(1.2MB) 展開図20(1.19MB) 展開図21(1.44MB) 展開図22(1.26MB) 展開図23(1.26MB) 展開図24(1.11MB) 展開図25(1.04MB) 展開図26(1.34MB) 展開図27(1.28MB) 展開図28(1.34MB) 展開図29(1.28MB) 展開図30(1.34MB) 展開図31(1.28MB) 展開図32(1.34MB) 展開図33(1.17MB) 展開図34(1.34MB) 展開図35(1.28MB) 展開図36(1.34MB) 展開図37(1.28MB) 展開図38(1.17MB) 展開図39(1.17MB) 展開図40(1.29MB) 展開図41(1.2MB) 展開図42(1.3MB) 展開図43(1.2MB) 展開図44(1.47MB) 展開図45(1.34MB) 展開図46(1.47MB) 展開図47(1.34MB) 展開図48(1.58MB) 展開図49(1.29MB) 展開図50(1.5MB)
図解NoBSM-630SLT-C2 希望付属品5-1 (14M 第1段ブーム)部品_No.6、BSM-1365SLT-20HA 第1段ブーム部品_No.6、BSM-840SLT-C2S 第1段ブーム部品_No.8、BSM-1050SLT-1 BSM-1350SLTシリーズ 第1段ブーム 4段ブームタイプ部品_No.6、BSM-630SLT-BC 第1段ブーム部品_No.43、BSM-1060SLT 油圧配管部品_No.13、BSM-1040SLT-BC2-1 油圧配管部品_No.21、BSM-630SLT-BC2-1(14M) オプション5 (14M第1段ブーム)部品_No.6、BSM-630SLT-C2 第1段ブーム部品_No.43、BSM-1050SLT-16SA3U 油圧配管部品_No.13、BSM-1040SLT-C2-1 オプション11 第1段ブーム部品_No.7、BSM-840SLT-C2S オプション9 (18M第1段ブーム)部品_No.7、BSM-1030SLT-BC2 第1段ブーム部品_No.8、BSM-1540SLT-C2-1 油圧配管部品_No.21など
1個
¥4,298
税込¥4,728
7日以内出荷
規格G1/4
部品名称プラグ
関連資料展開図1(0.76MB) 展開図2(0.76MB) 展開図3(0.74MB) 展開図4(0.76MB) 展開図5(1.04MB) 展開図6(0.85MB) 展開図7(0.89MB) 展開図8(1.18MB) 展開図9(1.18MB) 展開図10(1.04MB) 展開図11(0.86MB)
図解NoBSD-5000L-1 コントロールユニット部品_No.25、CBM-520SLT キャビン用操作装置 CBM-520SLT キャビン用操作装置部品_No.9、CBM-520SLT-B オプション2 (キャビン用装置装置 油圧バルブ)部品_No.9、BSM-630SLT-C2 油圧バルブ部品_No.7、BSM-1220SLT-C2 油圧バルブ部品_No.8、CBM-520SLT-1 オプション(2)(キャビン用操縦装置-油圧バルブ)部品_No.9、BSM-1020SLT-C2 油圧バルブ部品_No.8、CBM-520SLT 希望付属品3 電磁バルブ部品_No.8、CBM-520SLT-C2-3 油圧バルブ部品_No.8、BSM-820SLT-C2 油圧バルブ部品_No.8、CBM-520SLT-B キャビン用操作装置 油圧バルブ部品_No.9
1個
¥1,398
税込¥1,538
7日以内出荷
規格PT3/8
部品名称プラグ
関連資料展開図1(0.88MB) 展開図2(0.89MB) 展開図3(0.92MB) 展開図4(0.92MB) 展開図5(0.97MB) 展開図6(0.97MB) 展開図7(1.34MB) 展開図8(1.34MB) 展開図9(1.21MB) 展開図10(1.18MB) 展開図11(1.15MB) 展開図12(1.12MB) 展開図13(0.83MB) 展開図14(0.83MB) 展開図15(0.83MB) 展開図16(0.93MB) 展開図17(0.93MB) 展開図18(0.93MB) 展開図19(0.93MB) 展開図20(1.26MB) 展開図21(1.13MB) 展開図22(1.33MB) 展開図23(1.18MB) 展開図24(1.26MB) 展開図25(1.3MB) 展開図26(1.3MB) 展開図27(1.1MB) 展開図28(1.27MB) 展開図29(1.07MB) 展開図30(1.26MB) 展開図31(1.1MB) 展開図32(1.26MB) 展開図33(1.11MB) 展開図34(1.27MB) 展開図35(1.08MB) 展開図36(1.26MB) 展開図37(1.15MB) 展開図38(1.27MB) 展開図39(0.84MB) 展開図40(1.15MB) 展開図41(0.92MB) 展開図42(0.92MB) 展開図43(1.34MB) 展開図44(1.34MB) 展開図45(0.86MB) 展開図46(0.9MB) 展開図47(0.85MB) 展開図48(0.85MB) 展開図49(0.85MB) 展開図50(0.85MB)
図解NoBSM-1550L-18GK 油圧ポンプ,オイルタンク部品_No.17、SSA-S611KP メインミッション分解1部品_No.80、SSA-S611KP オイルタンク・油圧配管部品_No.36、SSA-F616MA メインミッション分解(1)部品_No.80、BSM-1350 1550L-2シリーズ 油圧ポンプ,オイルタンク部品_No.17、BSM-1350L-18DUBK 油圧ポンプ,オイルタンク部品_No.17、SSA-F617VT-1 メインミッション分解-1部品_No.80、BSM-500F-1 動力噴霧機部品_No.52、BSM-1270SLT(18) 動力噴霧機2 (倍速機)部品_No.29、SSA-F616V-1 オイルタンク・油圧配管部品_No.42、BSM-1070SLT(18) 動力噴霧機2 (増速機)部品_No.29、BSM-630SLT-BC2-1 油圧ポンプ オイルタンク部品_No.14、BSM-640SLT-B 14M 油圧ポンプ オイルタンク部品_No.14、SSA-F616M メインミッション分解(1) ※2003年3月~部品_No.80など
1個
¥479
税込¥527
7日以内出荷
規格G1
部品名称プラグ
関連資料展開図1(0.94MB) 展開図2(1MB) 展開図3(1.12MB) 展開図4(1.04MB) 展開図5(1.02MB) 展開図6(1.02MB) 展開図7(0.98MB) 展開図8(0.94MB) 展開図9(1.04MB) 展開図10(1.02MB) 展開図11(1.02MB) 展開図12(0.98MB) 展開図13(0.94MB) 展開図14(1.03MB) 展開図15(1.01MB) 展開図16(1.01MB) 展開図17(1.01MB) 展開図18(1MB) 展開図19(1.12MB) 展開図20(1.04MB) 展開図21(1.02MB) 展開図22(1.02MB) 展開図23(0.98MB) 展開図24(0.94MB) 展開図25(0.94MB) 展開図26(0.73MB) 展開図27(0.87MB) 展開図28(0.59MB) 展開図29(0.72MB) 展開図30(0.72MB) 展開図31(0.59MB) 展開図32(0.68MB) 展開図33(0.86MB) 展開図34(0.94MB) 展開図35(0.71MB) 展開図36(0.88MB)
図解NoBSM-620SLT 調圧 配管装置部品_No.38、BSM-820L-1 調圧 配管装置部品_No.6、分水器部品_No.5、BSM-1230SLT-C2 調圧 配管装置部品_No.5、CBM-520SLT-B オプション4 (キャビン用操作装置 分水器)部品_No.6、SSA-α1010 分水器部品_No.5、SSA-G600 分水器部品_No.5、BSM-1030SLT-BC2 調圧 配管装置部品_No.5、BSM-830SLT-BC2 調圧 配管装置部品_No.5、BSM-1020L 調圧 配管装置部品_No.6、BSM-1220SLT-C2 調圧 配管装置部品_No.5、BSM-1020L-D 調圧配管装置部品_No.4、BSM-1220L-DC 調圧 配管装置部品_No.4、CBM-520SLT-1 オプション(4)(キャビン用操縦装置-分水器)部品_No.6、BSM-820L-2 調圧 配管装置部品_No.4、BSM-630SLT-C2-1 調圧 配管装置部品_No.37、BSM-1220L-2 配管 配管装置部品_No.4、BSM-820L-DC 調圧 配管装置部品_No.4、NCD-10ST-1 分水器部品_No.5、BSM-1030SLT-C2 調圧 配管装置部品_No.5、BSM-830SLT-C2 調圧 配管装置部品_No.5、BSM-820L-D 油圧配管装置部品_No.4、BSM-1020L-DC 調圧 配管装置部品_No.4、BSM-820L 調圧 配管装置部品_No.6、BSM-1220L-D 油圧配管装置部品_No.4、SSA-α1000 分水器部品_No.5、SSA-F600I 分水器部品_No.5、CBM-520SLT-B キャビン用操作装置 分水器部品_No.5、CBM-520SLT-C2-3 分水器部品_No.6、BSM-1020L-2 調圧 配管装置部品_No.4、SSA-F600 調圧・配管装置部品_No.41、BSM-630SLT-C2 調圧 配管装置部品_No.37、BSM-1020SLT-C2 調圧 配管装置部品_No.5、BSM-630SLT-BC2 調圧 配管装置部品_No.37、BSM-820SLT-C2 調圧 配管装置部品_No.5、BSM-1020L-1 調圧 配管装置部品_No.6
1個
¥5,498
税込¥6,048
7日以内出荷
配管用止め栓です。沈みタイプのプラグです。
用途一般油圧機器、空圧機器、ポンプ、自動車などの分野で耐密用。
RoHS指令(10物質対応)対応
ソケット側にもプラグ側にもバルブ機構を持たない両路開放型です。ソケットとプラグを分離したとき流体を遮断する必要のない配管経路に最適です。流量抵抗が少ない内部構造となっていますので圧力損失が少なくすみます。
用途油圧機器、油圧配管、水配管
材質(本体)ステンレス鋼SUS304
適合流体水、蒸気、塩水、作動油など
取り付け形状メネジ取付用
ソケットorプラグプラグ
使用温度範囲(℃)-20~+180
接続形状ソケット/メネジ(F)
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
次へ