バイパス管取りつけタイプ
アンプ内蔵形、省スペース
付属品結束バンド2本、すべり止めチューブ4個、感度調整用ドライバ1本、取扱説明書
保護構造IEC規格 IP66
材質(ケース)耐熱ABS
消費電流(mA)12以下
絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)使用時:0~55保存時:-10~65(ただし、氷結・結露のないこと)
材質(ケーブル)(クランプ)NBR
材質(カバー)耐熱ABS
周囲湿度(%RH)使用時・保存時:各25~85(ただし、結露のないこと)
電圧の影響定格電源電圧±10%の範囲内で定格電源電圧時の検出レベルの±0.5mm
耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
繰返し精度(μm)±200以下
使用電圧範囲(V)DC10.8~30
動作モードNO
表示灯検出表示灯(橙色)
周囲温度(℃)使用時:0~55保存時:-10~65(ただし、氷結・結露のないこと)
耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC500(50/60Hz)
耐電圧(V)充電部一括とケース間:AC500 50/60Hz 1min
残留電圧(V)1以下(負荷電流:100mA、コード長:2m時)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回
使用周囲湿度(%RH)使用時・保存時:各25~85(ただし、結露のないこと)
振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
開閉容量(mA)100以下
電源の種類直流3線式
仕様電源電圧:110 V ac 、 応答時間:0 → 10秒 、 動作温度 Min:-10℃ 、 動作温度 Max:+60℃ 、 基準適合:CE、RoHS 、 GIC液面コントローラ. 全自動操作により1台の装置で同時にドレインと充填が可能. 浸漬型ポンプの空回りや過充填を防止. 供給される液体の最大限の利用が可能. 腐食と衝撃に耐性があるセンサのために特に設計されているため、エラーフリー動作を実現. 特長と利点. 手動起動にも対応. 1 k → 200 kΩで調整可能な感度レベル. 0.1 → 10秒まで調整可能な反応タイマー
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥12,320
税込¥13,552
7日以内出荷
※追加寸法必要時は別途電極棒購入をお願いします。(注文コード:71144019、71144028、7144037)
用途水処理プラントや大形液槽の液面制御に最適。
構造IP45相当
使用温度(℃)‐20~50
測定流体液体
出力動作切替機能と感度切替機能がついて使いやすくなった液面レベルセンサ。感度切替機能でΦ6~13mm、肉厚1mmの透明、半透明パイプに対応。クリーンコード(粉体はくり剤なし)の採用でクリーンルームでも使用可。電源電圧はDC12~24V
付属品結束バンド2本、滑り止めチューブ2本
タイプパイプ取りつけタイプ
保護構造IEC規格 IP50
出力NPN
材質(ケース)ポリカーボネート
制御出力負荷電源電圧DC5~24V 負荷電流100mA以下残留電圧0.8V以下(負荷電流100mA時)、残留電圧0.4V以下(負荷電流40mA時)NPNオープンコレクタ出力形
消費電流(mA)平均値30以下、先頭値80以下
材質(カバー)ポリカーボネート
周囲湿度(%RH)動作時:5~85、保存時:5~95(ただし結露しないこと)
耐振動(耐久)10~500Hz 片振幅1.0mmまたは加速度150m/s2 X、Y、Z各方向 3掃引(11min/掃引)
使用周囲照度(Lx)白熱灯、太陽光:各3000以下
投光素子GaAs 赤外発光ダイオード
動作モードしゃ光時ON/入光時ON(切替可)
表示灯動作表示灯:入光時点灯 GaP(赤色LED:ピーク発光波長700nm)
周囲温度(℃)動作時:-10~+55保存時:-25~+65(ただし氷結、結露しないこと)
標準検出物体高粘度または浮遊物の混在する液体では検出できない場合があります。
スリット幅(mm)13(溝幅)
出力形式NPNオープンコレクタ出力
発光波長(nm)GaAs赤外発光ダイオード(940nm)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回
1個
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
使用中や廃棄時の環境に与える影響に配慮し、センサの接点部にマイクロスイッチを採用しました。
金属露出部がないため、耐食性が高く、長寿命で浮遊物のある汚水や高粘度の液体にも安定した動作を行います。
取付は吊すだけで簡単です。ビス・ボルト等を使用せず簡単に行えます。
用途上下水道処理設備や各種工場排水処理設備などのタンクやピットのポンプ コントロールに最適。
防滴構造IP45
測定流体液体
耐圧力(kPa)200
耐衝撃(m/s2)500
使用温度(℃)‐10~50
材質(フロート)ABS、(ケーブル)軟質PVC被覆、(端子ボックス)ABS、(フランジ・ウエイト・クリップ)PVC、(ロープ)PE
適合電線径G3/4相当
動作角度(上昇時)+15度までにON、(下降時)‐20度までにOFF
比重0.8以上
フランジJIS 10K 100A 相当(取付穴4個)
粘着性・腐食性の高い液体に最適。
材質(本体)ADC12、(カバー)ADC12、(チャンバー)ADC12、(ダイヤフラム)クロロプレンゴム<CR>
質量(kg)0.8
スイッチ(動作点)80±10mm、(復帰点)60±15mm
構造IP23
使用温度(℃)0~+70
使用範囲開放タンク(水深5m以下)
適合電線径G3/4相当
取付ねじG1、(検出パイプ)Rc1/2
耐衝撃(m/s2)100
耐圧力(kPa)0~100
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥22,980
税込¥25,278
当日出荷
商品は標準仕様(250mm)になります。
用途液体・粉体・塊体などあらゆる測定物に対応。
材質(端子ボックス)ADC12アクリル塗装、(取付部)SUS304、(絶縁物)PE、(電極)SUS304、(Oリング)FKM
寸法L(mm)250
使用環境(温度)検出部:‐20~60、ハウジング部:‐25~65、(湿度)85%RH MAX
測定流体液体・紛体
形式標準タイプ
感度(比誘電率)約1.以上、(電極間容量値)約1.0pF以上
警報出力リレー接点出力(SPTD)/検出時:リレー励磁/リレー非励磁(切替可能)
適合電線径G1/2相当
構造(検出部)IP68、(ハウジング部)IP65
消費電力(VA)約6
接点250V 3A AC(抵抗負荷)、30V 3A DC(抵抗負荷)
絶縁抵抗(MΩ)100以上、500V DC
耐圧力(MPa)静圧にて1(取付部除く)
耐振動(m/s2)10~150Hz、19.6(L=250mmの場合、X・Y・Z各方向2時間)
電源(V)AC100~240±10%(50/60Hz)
フロートにより、液面の変化を検出します。
NO(常時開接点)、NC(常時閉接点)の切替が簡単にできます。
フロートには磁気部品が使用されていない為、汚い液体(水、オイル、冷却油)が入ったタンクでの使用に最適です。
液体の導電性に関係なくご使用になれます。
コネクタとコンタクトホルダーの組合せ方により、プラグの向きを変更することができます。
耐熱温度(℃)80
使用温度範囲(℃)-20~80
形状長形
ストローク(mm)(接点)12
質量(g)110
材質(Oリング)ニトリルゴム(NBR)
色(本体)グレー
材質(マグネット)アルニコ磁石
高粘度、高腐食液に強い。可動部の動きが小さく長寿命。安定した動作。
用途粘着性・腐食性の高い液体に最適。
使用温度(℃)0~70
構造IP23
使用範囲開放タンク(水深5m以下)
取付ねじG1、(検出パイプ)Rc1/2
適合電線径G3/4相当
耐圧力(kPa)0~100
耐衝撃(m/s2)100
測定流体液体
関連資料https://www.nohken.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/fp.pdf
内部にリードスイッチが封入され、フロート内のマグネット磁力により、スイッチが動作します。
フロートを逆にセットすれば、上昇ONになります(リバーシブル)。
材質PP(ポリプロピレン)
絶縁抵抗(MΩ)100以上
接触抵抗(mΩ)150
最大開閉電流DC/AC0.5A
最大開閉電圧(V)DC/AC300
接点間耐電圧(V)DC500
接点容量50W DC/AC
リードスイッチ式
超小型・国内最小クラス
食品衛生法適合
検出方式リードスイッチ式
使用電圧(V)最大AC100/DC100
取扱液水(標準液体)
最大開閉電流0.5A
制御点数1
使用電線UL1007 AWG24
最大使用電圧(V)AC100/DC100
1台で油面の上下限制御が可能。制御幅を自由に設定することが可能。
自己保持機能付き。電磁弁などの大容量の負荷を直接駆動することが可能。
用途油圧ユニットやボイラー用燃料サービスタンクなどに最適。
材質(端子ボックス)PF、(カバー)PP、(フランジ・フロート・ロッド棒)SUS304、(べローズ)クロロプレンゴム
寸法(mm)(フロート)Φ84×H10、(ロッド棒)Φ6
質量(kg)約1
内径(Φmm)(フロート)10.5
フランジJIS 5K 50A相当
構造IP42
使用温度(℃)0~80
使用範囲開放タンク
動作特性(測定可能液比重)0.85以上(制御巾)60-850mm*L=1000mmの場合
適合電線径G3/4相当
測定流体液体
比重測定範囲0.85以上
耐衝撃(m/s2)100
吃水(mm)51
関連資料https://www.nohken.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/2S-CAT.No318B.pdf
仕様電源電圧:240 V ac 、 応答時間:0 → 10秒 、 動作温度 Min:-10℃ 、 動作温度 Max:+60℃ 、 基準適合:CE、RoHS 、 GIC液面コントローラ. 全自動操作により1台の装置で同時にドレインと充填が可能. 浸漬型ポンプの空回りや過充填を防止. 供給される液体の最大限の利用が可能. 腐食と衝撃に耐性があるセンサのために特に設計されているため、エラーフリー動作を実現. 特長と利点. 手動起動にも対応. 1 k → 200 kΩで調整可能な感度レベル. 0.1 → 10秒まで調整可能な反応タイマー
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥12,320
税込¥13,552
7日以内出荷
小型・低価格・豊富な機種。
タンク内の圧力や温度の影響なし。
高い信頼と安全性。
バツグンの現場対応性。
仕様逆動作可能
材質本体/ポリプロピレン、フロート/発泡ポリプロピレン、ストッパ/ポリプロピレン、取付ナット/ポリプロピレン、ユニオン/ポリプロピレン
高さ(mm)フロート/25
質量(g)約16
内径(Φmm)フロート/9
外径(Φmm)フロート/25
使用温度(℃)-10~90
粘度5P以下
比重測定範囲0.85以上
引張強度(N)リード線/20 Max.
耐圧力(MPa)1 Max.(静圧)
耐衝撃(m/s2)100 Max.
リード線長さ(mm)300
リード線耐熱PVC被覆 UL1430 AWG22(黒色)
最大使用電圧(V)AC300/DC300
最大使用電流(A)AC0.5/DC0.5
応差スイッチ/1.5±1mm
クリアランス(mm)フロート・ステム/1.4
取付ねじサイズG1/8
RoHS指令(10物質対応)対応
吃水(mm)19
接点容量AC50VA/DC50W
1台
¥1,994
税込¥2,193
当日出荷
仕様電源電圧:400 V ac 、 応答時間:0 → 10秒 、 動作温度 Min:-10℃ 、 動作温度 Max:+60℃ 、 基準適合:CE、RoHS 、 GIC液面コントローラ. 全自動操作により1台の装置で同時にドレインと充填が可能. 浸漬型ポンプの空回りや過充填を防止. 供給される液体の最大限の利用が可能. 腐食と衝撃に耐性があるセンサのために特に設計されているため、エラーフリー動作を実現. 特長と利点. 手動起動にも対応. 1 k → 200 kΩで調整可能な感度レベル. 0.1 → 10秒まで調整可能な反応タイマー
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥12,320
税込¥13,552
7日以内出荷
仕様●検出タイプ:Adaptive Trigger 衛生試験●実装タイプ:ねじ込み●スイッチ出力:PNP●本体材質:ステンレススチール●動作温度 Min:-40℃●動作温度 Max:+85℃●最大DC電圧:35V●電流 Max:53 mA●最大圧力:10バール●併用可能製品:液体、固体、顆粒、ペースト●許容電流値:100 mA●コード番号:210-0727
アズワン品番65-7323-75
1個
¥57,980
税込¥63,778
欠品中
仕様●検出タイプ:Adaptive Trigger 衛生試験●実装タイプ:G 1/2 インチ衛生●スイッチ出力:PNP●本体材質:ステンレススチール●動作温度 Min:-40℃●動作温度 Max:+85℃●最大DC電圧:35V●電流 Max:53 mA●最大圧力:10バール●併用可能製品:液体、固体、顆粒、ペースト●許容電流値:100 mA●コード番号:210-0728
アズワン品番65-7323-94
1個
¥57,980
税込¥63,778
欠品中
仕様検出タイプ = レベルセンサ実装タイプ = ケーブル取り付けスイッチ出力 = 2線本体材質 = ステンレススチールケーブル長 = 5m動作温度 Min = -20℃動作温度 Max = +80℃最大DC電圧 = 28V電流 Max = 23 mA最大圧力 = 0.25バール併用可能製品 = 水、オイル、液体インターフェイス = ケーブル
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥47,980
税込¥52,778
7日以内出荷
非接触で粉体残量検知
非接触で粉体や液体のレベルを測定可能
4~20mAアナログ出力でレベル検知
ICEレーザークラスでクラス1を採用し安全面にも配慮しています
仕様●測長範囲:25~1,400mm●クラス1レーザー製品(940nm)
アズワン品番68-4132-06
1箱
¥259,800
税込¥285,780
93日以内出荷
フロートの浮力を大きく設計してあるため、液中浮遊物や測定液の粘度の影響を受けません。
検出信号は、フロートが上限・下限の反転運動を行わなければ出ないため波立ちや流れによるチャタリングの影響を受けません。
取り付けは吊すだけ、制御幅は任意に設定できます。ビス、ボルトなどを使用せず簡単に行えます。
用途下水・工場廃水・粘着性の高い液体に最適。
接点10mV 10μA
ケーブル長(m)6
使用電圧(V)300
測定流体液体
耐圧力(kPa)200
使用電流(A)0.5
接点容量(AC)50VA、(DC)50W
耐熱ガラス製チューブは、ポリカーボネート製の透明プロテクターで保護されています。
2本のボルトを通ってインジケーターに液体が入ります。
レベル盤は取外しできますので、ご購入後にmax.、min.の印字ができます。
内部が液体で満たされた状態でも、横から読取り可能です。
完全にシーリングされていますので液体漏れはありません。
コネクタの向きは前面、上下対応。
フロートにより、容易にオイルレベルを読取ることができます。
CLA-127GLE-SUS:液面が下がり磁気性のフロートがアラームレベルに達すると、センサーブラケットと反応し通電します。
CLA-127GLP-SUS:液面が下がり磁気性のフロートがアラームレベルに達すると、センサーブラケットと反応し通電します。また、液体温度が80℃に達することでも通電します。
保護等級IP65適合
水またはグリコールベース水溶液(50%)で使用可能です。
タンク底面付近への設置が可能です。
付属品スペーサー(厚み10)×2個
材質【文字盤・サポート】アルミニウム、【ナット・ワッシャー】SUS304、【センサーブラケット・アセンブリエンド】ポリアミド(ガラス繊維強化)ブラック
質量(g)231
使用温度範囲(℃)-30~80
材質(Oリング)フッ素ゴム(FKM)
材質(チューブ)耐熱ガラス
材質(ボルト)SUS303
材質(プロテクター)ポリカーボネート透明
材質(フロート)ポリアミドブラック
自動補正機能付。耐静電気・耐付着性など広範囲な測定物が対象。本体内に回路部を内臓した一体構造。NPNオープンコレクター出力。
用途小形装置や量産機器への組込に最適
材質SUS304(電極、取付プラグ) / POM(絶縁物、カバー、ケーブル締付ナット)
質量(g)600
出力NPNオープンコレクタ―
構造IP67
使用温度(℃)-10~70
電源(AC V)24V DC±10%
測定流体液体・紛体
取付け方法R1
関連資料(0.5MB)
使用湿度(%RH)35~95
PP製回収ボトル、ハンドコントローラーは、オートクレーブ可能です。
ハンドセットは、直接液体に触れない構造です。
真空ポンプシステムへ汚染物の浸入を最大限に防ぐ0.2ミクロンの疎水性フィルタを採用しています。
ハンドコントローラーを追加して、1台のBVCを二人で共有可能です。
容量(L)4
材質容器:PP
タンク内の圧力・温度や液体比重の影響を受けない。
用途に応じた接液材質や構造の選択が可能。高い信頼性と安全性。
用途横取付形でビルジタンクや油タンクなどの警報用に最適。
材質(端子ボックス)ADC12、(取付)SUS304、(フロート)SUS316
質量(kg)約1.5
取付JIS 5K 40A
構造IP44
使用温度(℃)‐10~120
動作特性(液位)ON:‐3±3mm以下、OFF:‐12±3mm以下、(フロート可動範囲)‐60~30mm
適合電線径G3/4相当
測定流体液体
耐圧力(MPa)2.5
耐衝撃(m/s2)100
動作角度(ON/OFF)0~‐14度
関連資料https://www.nohken.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/fm_hm.pdf
1個
¥29,980
税込¥32,978
4日以内出荷
仕様●検出可能物体:液体●検出液面位置:凹マーク位置●温度の影響:0~55℃の温度範囲内で23℃時の検出レベルの±4mm(純水および20%塩水にて)●電圧の影響:定格電源電圧±10%の範囲内で定格電源電圧時の検出レベルの±0.5mm
付属品結束バンド2本、すべり止めチューブ4個、感度調整用ドライバ1本、取扱説明書
材質非金属(適用パイプ)、NBR(コードクランプ)
幅(mm)33
高さ(mm)34
質量(g)約70
奥行(mm)20
適合規格IEC規格IP66
電源電圧DC12~24V、リップル10%以下(DC10.8~30V)
肉厚(mm)1.5以下(適用パイプ)
耐電圧AC500V 50/60Hz 1min 充電部一括とケース間
外径(Φmm)12~26(適用パイプ)
繰返し精度(mm)±0.2以下
材質(ケース)耐熱ABS
制御出力開閉容量:100mA以下、残留電圧:1V以下(負荷電流:100mA、コード長:2m時)
絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500Vメガにて)充電部一括とケース間
使用周囲温度(℃)使用時:0~55、保存時:-10~65(ただし、氷結・結露のないこと)
材質(カバー)耐熱ABS
使用周囲湿度使用時・保存時:各25~85%RH(ただし、結露のないこと)
耐衝撃(m/s2)500 X、Y、Z各方向3回
表示灯検出表示(橙色)
消費電流12mA以下
応差(mm)0.3~3
耐振動(Hz)10~55 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向2h
外径Φ6~13mm、肉厚1mmの透明パイプ内の液体有無を検出。小型サイズ:W23 x H14 x L13mm。動作モード選択ボタンでライトオン/ダークオン動作モードの選択が可能。動作モード表示灯
保護構造IP64
検出方式透過型
接続方式配線引出型
電源電圧(V)DC12~24
動作モードライトオン/ダークオン
取得規格CE、UKCA、EAC
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.35MB) (0.35MB)
ノイズや不要反射の影響を排除し、安定した計測が可能なレベル計です。タンクの液体・粉体のレベル管理や湖・沼・河川の水位レベル計測に活用できます。
本体1台に2つのセンサを接続可能です。
寸法(mm)176×84×237
質量(kg)1.8
電源(V)AC100~240±10%
構造IP66相当
表示LCD表示(バックライト付)
チャンネル数2
測定対象液体 粉体
インターフェースRS-485 RS-232C
警報出力各CH 4点 AC250V 5A(リレー接点)
1個
¥99,980
税込¥109,978
8日以内出荷
液体センサ使用で測定範囲も広範囲(90°)のデジタル角度計です。
性能を保証する検査表付です。
本器を逆さにしても表示を自動的に逆転します。
DEG(度)、mm/M、%(勾配)の表示切替可能です。
0°、90°、0%、0mm/Mは、ブザー音表示です。
バックライト付で暗い場所でも測定可能(約1分自動消灯)です。
ホールド機能付です。
測定面V溝+磁石付です。
オートオフ機能付(約6分)です。
用途傾斜角の測定に
仕様●測定範囲(°):±90●最小読取値(°、%、mm/M):0.05、0.1、1●読取精度(°):±0.3●電源:9V角型乾電池x1●マグネット数(個):4
Vega 振動レベルスイッチVega 液体用のユニバーサル振動レベルスイッチは、PNP トランジスタ出力を備えています。これは取り付け位置に依存せず、ミリメートル精度で信頼性の高い制限レベルを検出します。これは、承認された過充填保護、ドライランニング保護、船舶やパイプラインのポンプ保護などで、空の検出器又は完全な検出器として使用できます。最高
仕様●検出タイプ:チューニングフォーク●実装タイプ:横型●スイッチ出力:PNP●本体材質:ステンレススチール●動作温度 Min:-40℃●動作温度 Max:+150℃●電流 Max:20 mA●最大圧力:64バール●シリーズ:VEGASWING 51
アズワン品番65-7325-40
1個
¥79,980
税込¥87,978
7日以内出荷
切り替えによる4つの表示画面
用途タンク等の液体・粉体のレベル管理
湖・沼・河川の水位レベル計測
仕様データ更新周期:0.5秒
材質PP
質量(g)350
電圧(V)DC12~24±10%
消費電力(W)3
出力4~20mA電流出力、分解能:12bit(最大負荷抵抗 500Ω 24V)
ケーブル長(m)配線:10
構造IP65相当(フタ開け時:IP20相当)
表示サイズ(mm)LCD:50×25
精度±0.25%F.S.(±2.5cm)
表示グラフィック液晶
周波数(kHz)50
チャンネル数1CH
測定対象液体・粉体
寸法(Φ×mm)外形寸法:Φ93×110
分解能(mm)1
使用周囲温度(℃)-20~70
測定範囲(m)距離:0.3~10
指向角(°)センサ:14(-6dB)/10(-3dB)
警報出力上下各1点 NPNオープンコレクタ
インターフェイスRS-485(伝送距離:1200m以内)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥74,980
税込¥82,478
8日以内出荷
DSPによる独自のレベル検出アルゴリズムを実現。ノイズや不要反射の影響を排除し、安定した計測が可能。本体1台に2つのセンサを接続可能。異なる種類のセンサを選択できるため、1台でレンジの異なる2ヶ所の測定が可能。microSD(TM)カードにログを記録。せき式流量計機能を標準装備。主要用途及び使用例装置内タンクの液体・紛体レベル管理。湖・沼・河川の水位レベル計測。せき式流量計測。
仕様距離測定範囲:0.3~60m(センサ仕様により選択)、表示(mm):1、データ更新周期:約2秒(センサ仕様により異なる)、センサ指向角(音圧半減全角):12~22°(センサ仕様により異なる)、電源・電圧:AC100~240V±15% 消費電力10VA、各チャンネル4点 AC250V:5A(リレー接点) 4-20mA電流出力 分解能 1/4000(最大負荷抵抗600Ω)、1200m以内)、RS-232C(伝送距離:10m以内)、質量:1.8kg
材質ABS
構造IP66相当
精度±0.25%F.S.(±3cm)
表示LCD表示(バックライト付き)
チャンネル数2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)176×84×237
周波数10~60kHz(センサ仕様により選択)
測定対象液体・紛体
使用周囲温度(℃)-20~70
外部メモリーmicroSD(TM)カード
アズワン品番61-0173-73
1個
¥99,980
税込¥109,978
31日以内出荷
センサ・アンプの一体型の超小型。接ガス部材質にPVDF(Kynar)を使用。EEPROMによるメモリバックアップ。
用途水・排液のレベル計測や腐食性のある液体に最適
材質検出部:PVDF、(センサ内部Oリング)PTFE、本体部:PBT、カバー:PC
質量(kg)2.1
電源10.5~30VDC(2線式)
構造IP66/IP68
使用温度(℃)-40~85
使用範囲6m Max.
表示5桁LCD表示
アナログ出力4~20mA DC
測定流体液体
表示精度±0.15%(F.S)or6mm以内
取付け方法ねじ取付:G2
耐圧力(kPa)50
周囲温度(℃)-40~80
1個
¥179,800
税込¥197,780
4日以内出荷
2線式の採用により、設置・配線・稼働コストの軽減が可能です。
用途タンク等の液面レベル管理
下水管内の処理水のレベル管理
湖・沼・河川の水位レベル計測
仕様データ更新周期:10秒
電圧(V)DC24±10%
消費電力(W)0.6
出力4~20mA電流出力、分解能:12bit(最大負荷抵抗 500Ω 24V時)
ケーブル長(m)配線:10
構造IP65相当(フタ開け時:IP20相当)
表示サイズ(mm)LCD:50×25
精度±0.25%F.S.(±18.8mm)
表示グラフィック液晶
周波数(kHz)50
チャンネル数1CH
取付ねじ(旧JIS):G2(PF2)
測定対象液体
分解能(mm)1
使用周囲温度(℃)-20~70
測定範囲(m)距離:0.25~7.5
指向角(°)センサ:14(-6dB)/10(-3dB)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥59,980
税込¥65,978
当日出荷
駆動部がなく長期間の安定性。
検出感度切替スイッチ付き。(一体型のみ)
独自のアンプ回路により保守面に優れています。
電極部の保護等級IP67取得
用途液体・粉体の測定に
電源電圧(V)AC100/200 -10%~+20%(50/60Hz)
出力1C リレー AC250V 3A(抵抗負荷) DC30V 3A(抵抗負荷)
センサー一体型 AC電源
保護等級IP65(本体ケース部)/IP67(電極部)
塗装色マンセル:10YR7.5/14
消費電力(VA)2
タイマー時間0~10秒(可変)
材質(電極)SUS304
使用圧力(kPa)980
RoHS指令(10物質対応)対応
駆動部がなく長期間の安定性。
タンクに登らなくても、離れた場所から感度調整が可能
電極部の保護等級IP67取得
用途液体・粉体の測定に
電源電圧(V)AC100/200 -10%~+20%(50/60Hz)
タイプ分離型標準
出力1C リレー AC250V 3A(抵抗負荷) DC30V 3A(抵抗負荷)
センサー分離型 AC電源
材質(絶縁体)ポリアセタール
保護等級IP65(本体ケース部)/IP67(電極部)/変換器屋内仕様
塗装色マンセル:10YR7.5/14
消費電力(VA)2
タイマー時間0~10秒(可変)
材質(電極)SUS304
許容温度(℃)タンク外:-10~60、タンク内:-10~80
使用圧力(kPa)980
抜群の耐久、耐食性であらゆる液体に対応。調整、メンテナンス不要のコンパクト設計。低価格タイプ。動作確認機能付。
用途省スペース取付で耐熱・耐圧に優れ、高精度を要求される機器組込用に最適
仕様●スイッチ応差:約2mm(測定物が水の場合)●接続プラグ取付:4方向(90/180/270/360度から選択)
材質動作確認窓:ポリアミド、接続プラグ:ガラス繊維入ポリアミド
質量(g)500
形式標準タイプ
構造IP67
使用温度(℃)-40~150
適合電線径1.5mm2Max.(AWG16)
材質(ハウジング)SUS304
測定流体液体
接続ケーブル2心/3心ケーブル
比重測定範囲0.6~2
動作表示センサON時:点灯、センサOFF:点滅(1Hz)、センサ故障時:点滅(3Hz)、短絡/過負荷時:点滅(1/4Hz)
取付け方法R1
耐圧力(MPa)-0.101~10
遅延時間約1秒(接液から非接液/非接液から接液、測定物が水の場合)
周囲温度(℃)-40~80
材質(接液部)SUS316相当
適合ケーブル(Φmm)4~9
関連資料(0.4MB)
測定粘度範囲0.2~10000cps
動作位置(mm)先端から約13.5mm(測定物が水で、縦横取付とも)
関連キーワード
1
2
3
4
次へ