白木用ワックス。デリケートな白木の表面の手垢汚れや日焼け・退色から守る。
美しい白木特有のつやを長期にわたり保ちます。
刷毛またはウエスで軽く塗るだけですから、どなたでもムラなく簡単に作業できます。
白木の風合いを損なわない美しいつや。
強いワックス膜による手垢止め効果。
嫌な臭いもせず誰でも簡単に安全に作業ができる。
和風建築における白木用ワックスに求められる条件をすべてクリアしたロングセラー商品。
用途屋内木部用:柱、鴨居、長押、天井、建具、床柱、屋内の白木の壁、無塗装羽目板、木工品などの手垢防止、日焼け防止に
成分合成樹脂、ロウ、水
使用方法【ワックス掛けの前に】(1)新築の柱の場合は職人さんの手あかの跡がないか、チェックしましょう。手あかがついている場合は「ユニクリン」を5倍に水で薄め、スポンジがウエスでふき取っておきましょう。(2)古い柱で、長年の汚れやススなどがついている場合は、「ユニクリン」を10倍に水で薄め、スポンジで軽くこすると、泡と一緒にどんどん柱の汚れが取れていきます。【白木ワックスを柱に塗りましょう】(1)白木ワックスを適当な容器に適量移します。(2)刷毛を使用して柱に塗ります。塗り残しのないように。液だれにも気をつけてください。標準使用量は1m2あたり約30gです。厚塗りをするときれいに仕上がりませんので注意してください。(3)ワックスの乾燥時間は風通しのいいところで、夏は40~50分、冬なら1時間くらいです。(4)さらにつやを出したい場合は、2度塗りをした後、乾拭きをしてください。【ワックスをかけ終わったら】(1)ワックスに使用した道具(刷毛・ウエス)は乾かないうちに水で洗ってください。乾くと固まります。(2)使用後のワックスはキャップをしっかり閉め、涼しいところに保管してください。ただし凍結させないでください。【柱が汚れてきたら】(1)柱に手あかや汚れが付いた場合は「ユニクリン」を10倍に薄めて簡単にふき取れます。その後乾拭きをしてください。
使用の目安1m2あたり約30mL
危険物の類別非危険物
乾燥時間(夏)40~50分、(冬)約1時間
白木の表面保護とツヤ出しに最適
塗るだけで美しいツヤがでますので、空拭きは不要です。
塗り重ねると,滑りにくい床に仕上がります。
トラスコ品番470-2573
容量(L)18
塗布面積(m2/缶)400(1回塗り)
白木の柱・なげしなどを汚れから保護し、しっとりしたツヤを出します。
また手アカ・汚れが取りやすくなり毎日のお掃除が簡単になります。
使用場所室内
商品タイプ本体
1本(700mL)
¥799
税込¥879
当日出荷
白木の柱・なげしなどを汚れから保護し、しっとりしたツヤを出します。
また手アカ・汚れが取りやすくなり毎日のお掃除が簡単になります。
使用場所室内
商品タイプ本体
1本(260g)
¥779
税込¥857
当日出荷
白木の木目を損ねることなく表面を保護します。ポリシャーで磨くことにより白木の美しさをよりひきたたせることができます。
用途木床用ワックス
液性アルカリ性
質量(kg)19.8
標準使用量約650m2/18L
1個(18L)
¥9,998
税込¥10,998
4日以内出荷
木目を石灰のように白く、優しく仕上げる滑らかなペースト状のワックスです。
特にオーク等の「環孔材」(木目がはっきりある木材)に向いています。
掃き出しの木や、着色された表面に直接塗装することが可能です。
パイン材などは目立てをすると(ワイヤー・ブラシで木目を浮き立たせる)ことにより、高い効果を得ることができます。
また、耐久性を高める為にクリア色のブライワックスを上から塗ると効果的です。
用途木製品(家具、内装材など)、特にオーク材及びウォルナット・ケヤキ・ヒッコリーなどの木目がはっきりしている木製品などに向いています。
色ホワイト(ライム)
使用場所屋内
主な用途木
塗布方法ウエス(布)、スチールウール
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.22L
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐久
塗り面積(1回塗り)(m2)約4~5
危険物の性状非水溶性
塗回数1~2回
1缶(220g)
¥4,198
税込¥4,618
7日以内出荷
白木の保護ツヤ出しに柱、天井、長押、鴨居、木床などに
成分ろう、有機溶剤
容量(L)0.5
標準使用量1平方メートル当り30g
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(500mL)
¥1,998
税込¥2,198
7日以内出荷
白木の柱・なげし・廊下・天井等の汚れ落とし、新築家屋の手アカ・との粉等の汚れ落とし。
使用場所室内
商品タイプ本体
成分界面活性剤(4.5%ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、溶剤、金属封鎖剤
1本(500mL)
¥499
税込¥549
欠品中
こんなお得な商品も!

ワックス 床用
モノタロウ
¥2,998
税込¥3,298
クッションフロアやビニール床などの化学床、Pタイル、フローリング床などさまざまな床に使えるオールマイティタイプ。
塗り広げて乾かすだけ、からぶきも要らず、だれでもカンタンにツヤを出せます!
ピカピカで、すべりにくく、キズ等から床を守る透明被膜ができあがります。
ワックス効果は約6ヶ月持続します。
普段のお掃除もラクになります。
用途フローリング床(樹脂塗装された木製の床)、ビニール製の床に。
成分合成樹脂(アクリル樹脂)、水
種別水性(樹脂系)
標準塗布面積(1回塗り)10mlで1m2
シックハウス・シックスクール・シックビル症候群の原因となる有機溶剤や化学物質を含まない環境にやさしい防汚保護剤です。
天然成分と浸透性のシリコーンで木材の自然な持ち味、香りを保ち、防汚・防カビ効果があります。木の自然な風合を美しく保つ保護剤です。
塗布が簡単で、施工性に優れた水性タイプです。
用途木部の日焼け及び干割れ防止(芯持ち材の干割れは防止できません。)
和風建築(数奇屋造り、入母屋造り等)、神社仏閣、ログハウス、腰板、壁板、床材、柱、長押、鴨居、欄間、建具、玄関廻り、門扉、破風板、化粧垂木、軒天、濡れ縁、下見版、戸袋
標準使用量15~20m2/L(2回塗り)
天然素材を使用した低刺激臭タイプです。ホルムアルデヒドは含んでおりません。
タイプ油性
収納サイズ400g
1個
¥1,750
税込¥1,925
当日出荷
こんなお得な商品も!

ワックス 床用
モノタロウ
¥2,998
税込¥3,298
落ち着いた光沢を有する汎用品です。
用途木床(白木床)・石床・カーペット以外の化学床(タイル〈Pタイル等〉、ビニールシート〈長尺シート〉、シールされた木床〈フローリング〉)にお使いいただけます。
仕様アクリルタイプ標準濃度品
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
塗布面積(m2/本)375
1本(4.5L)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
白木床に最適な着色が少ない白いワックス。
水溶性の汚れもよく落とせます。
ポリッシャーで磨くことにより、白木の木目を生かした美しい光沢に仕上がります。
用途白木用乳化性ワックス。
pH8.0
成分固形パラフィン、植物蝋、鉱物蝋、脂肪酸、イソパラフィン系炭化水素、非イオン系界面活性剤、滑り止め剤、アミン類、防腐剤、防かび剤、香料、水
比重0.96
臭気香料臭
外観乳白色液体
粘度(mPa・s)50
標準塗り面積(1回塗り)(m2)600
1セット(4L×4本)
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
木肌の輝きを増す天然植物油ワックスです。
伸びやすく、使いやすい。
用途木製家具、木製品等の艶出し、保護に。
成分植物油脂、ロウ、レモンオイル
主な用途木製品
使用場所屋内外兼用
特性艶出し
タイプ油性
塗布面積(m2/缶)30以上
危険物の類別非危険物
1缶(280g)
¥3,198
税込¥3,518
当日出荷
密着性、耐候性、耐水性などに優れ、クリアーな美観が長時間持続します。塗布時の作業性とコストパフォーマンスに優れた高光沢床ワックスです。内分泌撹乱作用を有すると疑われる化学物質は不使用です。
用途化学タイル、クッションフロアー、塗装木質床等の床材の保護とつや出し
成分樹脂エマルション、グリコールエーテル、合成ワックスエマルション、可塑剤、フッ素系界面活性剤、防腐剤、水
容量(L)4
液性弱アルカリ性
使用の目安1m2に対して約10mL
1本(4L)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
新材・古材・タイル・金属加工されたものや皮製品等を美しく保護します。
半固形のワックスは初心者でも扱い易く、木の自然な色・木目を維持すると共に着色も出来ます。
無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。
用途蜜ロウやカルナウバ植物(口紅の原料になっています。)を主原料にブレンドしたこのワックスは、半固形で扱い易く、木製品を美しく着色・保護・ツヤ出しします。
家具の仕上げ、アンティーク製品のメンテナンスに。
主な用途屋内木製品
使用場所屋内用
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性つや出し
塗り面積(1回塗り)(m2)約4
危険物の性状非水溶性
尾山製材のみつろうクリームは、原材料に、蜜蝋、富山県産なたね油、亜麻仁油、椿油、青森県産ヒバ油のみを使用した、環境に優しい素材ばかり。
のびが良くサッと一塗り、とてもカンタン。肌に優しい素材ですから、お子様もご一緒に作業できます。
お肌に優しい、厳選された素材のみを使用。
はっ水効果が持続し、メンテナンスもラクラク。
浸透性が高く透明性もあるため、木の質感を損ないません。
用途フローリング(無垢・加工)、木製のテーブル、カウンター、イス、ドア、和家具、木彫、仏壇仏具、神具、ギター、木製スピーカー、伝統工芸品
危険物の類別非危険物
無垢の木に塗り込むだけで、味のある古材のような仕上がりに!木の保護と着色が同時に行えます。
カラーバリエーションはブラウン系5色、グレー系4色、ホワイトの10色です。天然素材のミツロウが主な原料です。
嫌な臭いが少なく、気軽に使えます。クリームタイプなので伸びがよく、簡単に綺麗に仕上がります。
マイナスドライバーや紙やすりなどで木の表面に傷をつけることによって、ワックスが染み込み、より古びた木材のような仕上がりになります。
刷毛や柔らかい布でワックスを取り、少しずつ塗り広げてください。
数色を塗り分けるように馴染ませながら塗っていくと、味のある古材のような仕上がりになります。仕上げにきれいな布で拭き上げてください。
用途無塗装木部の着色とつや出し
種類油性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
化学床、白木床用の表面保護および艶だし
水性
作業性に優れ、塗布作業が容易です。
ポリシャーで磨くことにより、深みのある光沢に仕上がります。
環境ホルモン不使用製品です。
液性アルカリ性
エスコ品番EA920LE-31
標準使用量280m2/L
希釈原液使用
1個
¥2,770
税込¥3,047
翌日出荷
白木床に最適な着色が少ない白いワックス。
水溶性の汚れもよく落とせます。
ポリッシャーで磨くことにより、白木の木目を生かした美しい光沢に仕上がります。
用途白木用乳化性ワックス。
pH8.0
成分固形パラフィン、植物蝋、鉱物蝋、脂肪酸、イソパラフィン系炭化水素、非イオン系界面活性剤、滑り止め剤、アミン類、防腐剤、防かび剤、香料、水
比重0.96
臭気香料臭
外観乳白色液体
粘度(mPa・s)50
標準塗り面積(1回塗り)(m2)600
1個(18L)
¥11,980
税込¥13,178
5日以内出荷
ワックスの除去、ひどい汚れも除去します白木やコルク素材を傷めません
成分界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、キレート剤
容量(L)0.5
液性中性
標準使用量ひどい汚れ(5~10倍)通常汚れ(10~20倍)白木・コルクの剥離は(原液)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(500mL)
¥1,998
税込¥2,198
7日以内出荷
蜜蝋を主成分として桐油や亜麻仁油という天然の植物油をブレンドした無垢の艶出しワックスです。
白木や木製品の自然の色を活かし手触りもなめらかに仕上がります。
木肌に潤いを与える天然蜜蝋の美しく自然な艶。
木の温もりが伝わるやさしい手ざわり。
白木の手あか止めとして。
塗りやすくムラにならずすぐ乾く。
ヒノキ材など白木の色が変わりにくい。
用途柱・鴨居・長押・天井板・建具・家具・木工製品等、木製品全般の汚れ止め、保護、艶出し(屋内用)
成分蜜蝋(ミツロウ)、亜麻仁油、桐油、ロジン、イソパラフィン、無鉛乾燥剤
使用方法(1)塗る面のホコリや汚れを取る(2)乾いた布かスポンジにワックスを少量取り、木部にすり込むようになるべく薄くのばしてください。(ワックスの量が多いと乾きにくくなります)(3)ウエス(布)でカラ拭きをして磨く
使用の目安20g/m2
主な用途屋内木部、天井
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
特性艶出し
乾燥時間2~3時間
すすぎが要らないので,洗浄作業の効率が大幅アップ。バイオの力で床の目地などの隙間に蓄積された汚れもキレイに!
用途※白木などの洗剤が染み込む木材の床、ワックスなどをコーティングした床,大理石などの石材の床にはご使用できません。
成分界面活性剤
容量(L)2
使用希釈倍率60~70倍
TKG品番9-1359-0501
TKG品番(2017)6-1217-0701
医薬品医療機器等法医薬部外品
1個
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
白木用万能洗剤。
ユニクリンは住まい全般に使用出来る汚れ落としとして、洗浄力が強く安全性の高い洗剤です。
特に白木の柱に手垢汚れなど、通常の洗剤が使えない部分で、木材を変色させたり傷めたりすることなく汚れを落とすことができます。
また、床用ワックスご使用前の表面の汚れ落としとしても最適です。
洗浄力の高い濃縮タイプで水で薄めて使用でき経済的。
白木を傷めることなく手垢汚れなどを落とせます。
フローリングのワックスがけの前の拭き掃除に最適です。
人にも環境にも優しい成分構成の安全で使いやすい家庭用洗剤です。
用途住まいの汚れ全般:例)フローリング床、無垢(白木)床材、和室の白木部分、柱、建具、家具、テーブル、キッチン回り、バス・トイレ、ビニールクロス、網戸、ガラス、車の洗車等
成分非イオン界面活性剤・無機塩・グリコール系溶剤・可溶化剤・香料・水
使用方法【ひどい汚れを落としたい場合】ユニクリン希釈液をスポンジに含ませ、汚れた部分にかるく塗り広げます。たて面の部分は液が垂れないように気をつけながら塗り広げてください。汚れは洗剤をつけてしばらくすると軟らかくなり浮いてきて簡単に取れるようになります。すこし時間をおいて先ほどのスポンジで表面をかるくなでるようにこすってください。スポンジが黒くなってきたら汚れが取れている証拠です。もう一つの水を入れたバケツでスポンジを洗いながらどんどん汚れを取ってください。ひととおりこすり終わったら水で雑巾を絞り洗剤分を拭き取ってください。汚れが落ちにくい場合は濃いめの希釈率で再度同じ作業を行ってください。【床やテーブルなどの表面拭き掃除】ユニクリンを10倍~30倍に薄めた液で雑巾を絞り、拭き掃除をしてください。それだけでかなり表面の薄い汚れや油分は取り除かれます。仕上げに固く絞った雑巾で水拭きをしてください。
使用の目安汚れに応じた希釈率によって変化します:汚れに応じて適度な倍率に水で希釈します 希釈例)床の表面拭き掃除:10倍、無塗装の床の黒ずみ汚れ:3倍、柱の手あか汚れ:5倍、テーブルや家具の拭き掃除:20倍、キッチンやレンジのベタベタ汚れ:2倍、バス・トイレの掃除:15倍、網戸洗い:15倍
ミツロウ・米ぬか・カルナバロウなどの天然由来成分のみで作った人と環境にやさしいロウタイプの床ワックスです。大切な床にツヤとうるおいを与えます。無塗装(白木)の床・柱などには原液で、フローリング床(樹脂塗装仕上げ)には20倍にうすめて使用します。
1個(1L)
¥1,998
税込¥2,198
9日以内出荷
水だけでウロコや石けんカスがとれてピカピカに、1枚2役の鏡磨きシート。ざらざら素材の青い面で汚れをとって、不織布素材の白い面で拭き上げます。研磨剤が含まれていないので水栓金具のステンレスなどにも使えます。ガラスにも使用可能。薄いシートなので、細かいところや狭い隙間の掃除におすすめです。20枚。加工してある特殊ガラスや特殊鏡、液晶・プラズマディスプレイの画面ワックスがけしているフローリング漆器、ニス塗り、塗装面、白木、桐、畳布・革製品、しんちゅう製品、車のボディ水がしみこむもの。長期間放置した頑固なウロコや汚れは、落とせないことがあります。火気のそばや高温になるところでの使用や保管はおやめください。水に溶ける素材ではありませんので、使用後は排水口やトイレに流さないでください。過度に擦るとキズがつく恐れがあります。
材質ポリプロピレン、パルプ
寸法(幅W×奥行D)(cm)15×15
1個(20枚)
¥369
税込¥406
5日以内出荷
シックハウス症候群、環境ホルモン、PRTR法対応でペットにも人にもやさしい。ペットが床を舐めても問題ありません。水に濡れても乾いても滑りにくいので愛犬のケガ防止になります。ペットの爪あとがつきにくい。ニオイが少なく、水や油にも強い。不慣れな方でも簡単に塗布できる扱いやすいワックスです。床暖房もOK
用途合成樹脂(アクリル)ワックス・フローリング・ホモジニアンタイル・テラゾー・ゴム・無垢のバンブー(竹)、コルク・Pタイル・ビニール製床・長尺シート
成分アクリル、ポリエチレン、ビニール共重合体、改良アクリル溶液、デイエチレン、グリコール、モノメチール、エーテル、亜鉛
使用方法前準備:床面のゴミや汚れを除去。固絞りのキレイな雑巾で拭き上げてください。 1:フラットモップまたはフローリングワイパーを使用。フローリングワイパーの場合はワイパー用とりかえシートではなく固絞りしたキレイな雑巾を使ってください。 2:ワックス直接床に垂らし、フラットモップまたはフローリングワイパーで薄く伸ばします。30分前後乾燥時間を置き、乾燥を確認したら2:の工程を合計で3~4回繰り返します。 ※乾燥時間の間にモップやワイパー表面が乾く可能性があります。ビニール袋等で包んで道具が乾燥しないよう注意してください。
液性弱アルカリ性(pH8.0~9.0)
塗布面積(m2)200ml:7 3回塗り/6 4回塗り、500ml:19 3回塗り/14 4回塗り、1L:37 3回塗り/28 4回塗り、2L:74 3回塗り/56 4回塗り、4L:148 3回塗り/111 4回塗り、18L:667 3回塗り/500 4回塗り
素材塗布不可能:ワックス不要フローリング・UV加工フローリング・白木・油床(オイル・ロウ仕上げ)・水性、油性ワックス塗布床・一部の化学床
関連キーワード