10件中 1~10件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1個(3mL)
99 税込109
当日出荷

サカタのタネ小カブ あやめ雪
やわらか食感、あまうま小カブ
用途野菜種子 仕様採苗本数:500本 種別かぶ
1袋
399 税込439
当日出荷

ミズナのような葉とカブの両方が収穫出来て、一緒に浅漬けやサラダ、炒め物、鍋の具など幅広く利用出来て食味良好です。
種別葉とカブが楽しめる 小粋菜 容量(mL)1.3 まきどき北海道:5月上旬~5月中旬、7月中旬~8月中旬、寒地:5月上旬~5月中旬、7月中旬~8月中旬、平地:3月中旬~4月中旬、9月上旬~9月下旬、暖地:3月上旬~4月中旬、9月中旬~10月上旬
1袋
299 税込329
4日以内出荷

武蔵野種苗園雪牡丹(コカブ)
白さび病・根こぶ病に対して強い、秋~春まき品種。球は白く光沢があり、低温期の球肥大が良く、球揃いが非常に良い。
種別小カブ
1セット(20mL×10個)
27,980 税込30,778
7日以内出荷

早生小型かぶ プランター栽培におすすめ
種別時なし小かぶ 播種時期温かい地方:3月上旬~5月下旬、8月下旬~10月下旬
1セット(5袋)
999 税込1,099
6日以内出荷

武蔵野種苗園玉里(コカブ)
球の肥大の早い、品質の優れた夏どりに最適な極早生の品種。根部は純白で光沢があり、球揃いよく品質が高い。
種別小カブ 栽培の要点肥料は有機質を主体として、収穫期の肥料切れをなくす。裁植密度を広くして、品質を高める。
1セット(20mL×10個)
17,980 税込19,778
7日以内出荷

秋から春まき、低温下での肥大性良い
種別小かぶ冬の庄 播種時期温かい地方:2月中旬~5月上旬、8月下旬~10月下旬
1セット(5袋)
1,498 税込1,648
6日以内出荷

武蔵野種苗園CR白雪(コカブ)
根こぶ病耐性があり作りやすく球のまとまり良く、小カブから中カブまで随時収穫ができる。肉質は柔らかく食味良好。
種別小カブ 栽培の要点地上部が旺盛であるので、施肥量は控える。裁植密度は収穫する球径によって異なるが、収穫球径12cmとした場合、30cm×20cmを基準とする。
1セット(20mL×10個)
27,980 税込30,778
7日以内出荷

武蔵野種苗園ゆりかもめ(コカブ)
根こぶ病に対して強い、春~秋まき品種。草勢はおとなしく、草姿は立性で作業性良い。肉質は柔らかく食味が良い。
種別小カブ 栽培の要点草勢がおとなしいため、減肥栽培を行った場合、軸が細くなり、球の肥大が遅れることがある。播種適期は中間地で4~9月播きであり、低温期の栽培では球の形状が扁平になりやすいので注意する。根こぶ病びはいくつかのレースが確認されており、地域によっては発病の可能性があります。あらかじめご了承ください。
1セット(20mL×10個)
22,980 税込25,278
7日以内出荷

武蔵野種苗園白馬(コカブ)
球色は純白で光沢があり、球揃いが良い。肉質は緻密で柔らかく、糖度が高いため食味が抜群。
種別小カブ 栽培の要点肥料は有機質を主体として、収穫期の肥料切れをなくす。裁植密度をやや広くして球揃いを良くする。
1セット(20mL×10個)
17,980 税込19,778
7日以内出荷