芝の病害への予防効果と治療効果を発揮する殺菌剤。
日本芝から西洋芝まで幅広い病害に効果を発揮します。
抗菌スペクトラムが広く、比較的長い残効を示します。
浸透移行性があり、予防効果、治療効果に優れています。
フロアブル剤ですから薬剤調合時に粉立ちがありません。
茎葉からも根からも吸収されて活性を示します。
種類殺菌剤
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
有効成分メトコナゾール20.0%
農林水産省登録第(号)22196
毒劇区分普通物
1本(500mL)
¥7,788
税込¥8,567
当日出荷
顆粒水和剤ですので、希釈時の粉立ちが少なく使いやすい製剤です。有効成分のチオファネートメチルは、リゾクトニア菌・スクレロチニア菌等の各種病原菌に優れた活性を示すことが確認されています。予防効果だけでなく治療効果もあるため病害発生後にも使用でき、散布適期幅が広くなります。また、優れた残効性により散布回数・薬剤使用量の軽減が可能です。散布後、芝の茎葉部への浸達性に優れるため、病原菌のまん延および病斑の拡大阻止に、安定した防除効果を発揮します。人畜毒性・魚毒性が低く、周辺環境への悪影響が少ない薬剤です。また芝への薬害も認められません。
用途発生時期の早めの散布により病害の発生をより的確に防ぎ、病害多発シーズンを乗り越えることができます。連用はさけて、殺菌剤のローテーションの一剤として使用してください。予防処理の基本は、1000倍の0.5L/m2処理、発病後の処理は、500倍の0.5L/m2処理。
有効成分チオファネートメチル:70.0%
内容量(kg)1
性状暗黄赤色水和性微粒
関連資料(0.44MB)
農林水産省登録第(号)第24844号
毒劇区分普通物
1個
¥6,398
税込¥7,038
5日以内出荷
広範囲の病害に有効です。発売以来耐性菌の出現事例はありません。
薬液調製が容易です。
水中分散性・懸濁性に優れていますので、所定量を水中に入れ撹拌すれば速やかに安定した散布液ができます。
有効成分が微粒子なので植物に均一に付着し、高い防除効果を発揮します。
薬剤による汚れが少ないです。
適合病害虫苗立枯病(リゾープス菌)、べと病、白さび病、炭疽病、白斑病、ワッカ症、黒斑病、根こぶ病、立枯病、うどんこ病、褐斑病、黒星病、苗立枯病(リゾクトニア菌)、灰色かび病、つる枯病、斑点病、疫病、すすかび病、葉かび病、輪紋病、黒枯病、茎枯病、白星病、紋枯病、葉枯病、黒葉枯病、黄斑病、さび病、白斑葉枯病、ステムフィリウム葉枯症、小菌核腐敗病、すそ枯病、ビッグベイン病、葉渋病、斑点病(株枯症)、果実軟腐病、すす斑病、斑点落葉病、モニリア病、灰星病、ごま色斑点病、黒点病、白かび斑点病、円斑病、褐色斑点病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ヘルミントスポリウム葉枯病、夏疫病、網もち病、褐色円星病、新梢枯死症(輪斑病菌による)、もち病、輪斑病、黒葉腐病
有効成分テトラクロロインソフタロニトリル(TPN)40.0%
性状類白色水和性粘 懸濁液体
適合作物稲(箱育苗)、キャベツ、だいこん、はくさい、カリフラワー、ブロッコリー、みずな、ひろしまな、なばな類(なばなを除く)、なばな、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、ズッキーニ、うり類(漬物用、ただし、ゆうがおを除く)、ゆうがお、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、アスパラガス、うど、しょうが、食用ぎく、食用ゆり、たまねぎ、にんじん、にんにく、ふき、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、らっきょう、もりあざみ、ねぎ、わけぎ、レタス、やまのいも(むかご)、しそ、セルリー、みつば、リーフレタス、みしまさいこ、しゃくやく(薬用)、いちじく、キウイフルーツ、なし、りんご、もも、マルメロ、かりん、ネクタリン、パパイヤ、パッションフルーツ、花き類・観葉植物(ばらを除く)、カーネーション、きく、宿根アスター、チューリップ、ばら、ゆり、りんどう、しきみ、西洋芝(バーミューダグラス)、西洋芝(ベントグラス)、らっかせい、ばれいしょ、やまのいも、茶、てんさい、たばこ
農林水産省登録第(号)21759
毒劇区分普通物
幅広い適用をもった殺菌剤で、浸透性に優れ、予防と治療の二つの効果を示します。
茎葉の病害、貯蔵病害、種子伝染性病害、土壌病害など多方面にわたりすぐれた効果を示します。
低濃度で使えますから作物を汚染することが少なく、また経済的です。
適合病害虫いもち病、ばか苗病、イネシンガレセンチュウ、苗立枯病(トリコデルマ菌)、雪腐病、赤かび病、フザリウム菌による病害、菌核病、白斑病、炭疽病、黒星病、つる枯病、つる割病、灰色かび病、萎凋病、葉かび病、黒枯病、半身萎凋病、紫斑病、株腐病、茎枯病、萎黄病、乾腐病、灰色腐敗病、葉枯病、芽枯症、小菌核腐敗病、すそ枯病、立枯病、黒色根腐病、黒根病、そうか病、貯蔵病害(青かび病)、貯蔵病害(緑かび病)、貯蔵病害(軸腐病)、貯蔵病害(炭疽病)、貯蔵病害(黒斑病)、褐色せん孔病、灰星病、うどんこ病、落葉病、果実軟腐病、すす斑病、実炭疽病、枝枯病、心腐れ症(胴枯病菌)、胴枯病、輪紋病、晩腐病、褐斑病、黒とう病、枝膨病、芽枯病、黒点病、すす点病、腐らん病、モニリア病、白紋羽病、ホモプシス腐敗病、すす斑症、斑点病、バルデンシア葉枯病、ごま色斑点病、灰斑病、炭腐病、黒斑病、白さび病、根黒斑病、球根腐敗病、根腐病、花腐菌核病、輪紋葉枯病、葉腐病(ブラウンパッチ)、角斑病、褐紋病、黒根腐病、黒渋病、黒あざ病、褐色円星病、白星病、輪斑病、腰折病
有効成分ベノミル50.0%
性状類白色水和性粉末
適合作物稲、稲(箱育苗)、麦類(小麦を除く)、小麦、とうもろこし、野菜類、キャベツ、はくさい、非結球あぶらな科葉菜類(みずな、チンゲンサイを除く)、チンゲンサイ、みずな、きゅうり、すいか、メロン、うり類(漬物用)、トマト、ミニトマト、なす、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、さやえんどうを除く)、えだまめ、さやいんげん、さやえんどう、アスパラガス、いちご、うど、しそ(花穂)、しょうが、たまねぎ、ふき、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、らっきょう、たらのき、ねぎ、わけぎ、レタス、さといも(葉柄)、つるむらさき、パセリ、みつば、せんきゅう、しゃくやく(薬用)、セネガ、かんきつ(みかんを除く)、みかん、おうとう、かき、キウイフルーツ、くり、なし、ぶどう、りんご、りんご(苗木)、もも、あんず、うめ、ブルーベリー、びわ、ピタヤ、きく、シクラメン、しゃくやく、ゼラニウム、チューリップ、ばら、パンジー、りんどう、ぼたん、樹木類、西洋芝(ベントグラス)、豆類(種実)、豆類(種実、ただし、だいず、いんげんまめ、えんどうまめ、らっかせいを除く)、いんげんまめ、えんどうまめ、だいず、らっかせい、かんしょ、こんにゃく、ばれいしょ、茶、てんさい、なたね、桑、たばこ(苗床)
農林水産省登録第(号)20889
毒劇区分普通物
ミクロブタニルは、植物体への浸透移行に優れており、菌類の細胞膜を構成するエルゴステロール成合成を阻害し殺菌効果を発揮します。(EBI剤、またはその作用機作からDMI剤に分類されます)
予防効果に加え治療効果が高く、病原菌の侵入後の散布でも菌糸の伸長やを阻害し、病斑の進展を防ぎます。
速やかに植物体内に浸透し隣接した部位にも移行するので、撒きむらによる発病を防ぎ、耐雨性にも優れるため安定した効果が得られます。
うり類中心とする果菜類に幅広い作物登録を持ち、低濃度で安定した効果を発揮します。
ガス効果により、ハウス等では効果がより安定します。
人畜に対する毒性が低く、ミツバチ、カイコや他の有用昆虫、また花粉の発芽に対する影響はほとんどありません。
他に、芝へ使用できます。
適合病害虫うどんこ病、斑点病、葉かび病、すすかび病、さび病、灰星病、黒星病、赤星病、斑点落葉病、炭疽病、もち病、網もち病
有効成分ミクロブタニル10.0%
性状類白色水和性粉末
適合作物いちご、かぼちゃ、きゅうり、すいか、メロン、ピーマン、とうがらし類、トマト、ミニトマト、なす、さやえんどう、実えんどう、未成熟ささげ、ねぎ、あさつき、わけぎ、らっきょう、ぎぼうし、いちじく、おうとう、かき、なし、もも、りんご、茶、たばこ
農林水産省登録第(号)17684
毒劇区分普通物
果樹、野菜、花き類に発生する広範囲の病害に卓効があり、幼苗期散布にも有効です。
散布剤としての用途のほか、種子消毒、土壌灌注などにより、腐敗病や苗立枯病などの土壌病害に優れた効力を示します。
有効成分キャプタン80.0%
農林水産省登録第(号)21292
毒劇区分普通物
野菜・果樹のアルタナリア属菌、ボトリチス属菌、スクレロチニア属菌、モニリア属菌やヘルミントスポリウム属菌、カーブラリア属菌などによる重要病害に卓効を示します。
本剤は持続効果が長く、早めの防除で的確な予防効果を発揮します。
ベンズイミダゾール系殺菌剤、ポリオキシン剤の耐性菌が問題になっている灰色かび病、斑点落葉病、黒斑病、灰星病などに高い効果を発揮します。
作物により常温煙霧による使用も可能です。
適合病害虫灰色かび病、黄斑病、黒腐病、斑点落葉病、黒斑病、灰星病、ホモプシス腐敗病、黒かび病、環紋葉枯病、菌核病、果実軟腐症、貯蔵病害(灰色かび病)、白腐病、黒とう病、葉枯病、黒枯病、すすかび病、つる枯病、斑点病、黒葉枯病、輪紋病、灰色腐敗病、すそ枯病、白斑病、ボトリチス葉枯症、小菌核腐敗病、白絹病、夏疫病、黒あざ病、赤色斑点病、葉腐病、墨入病、茎枯病、苗腐敗症(アルタナリア菌)、葉腐病(ブラウンパッチ)、ヘルミントスポリウム葉枯病、葉腐病(ラージパッチ)、ダラースポット病、アルタナリア菌による病害
有効成分イプロジオン50.0%
性状類白色水和性粉末
適合作物きゅうり、かんきつ、トマト、ミニトマト、りんご、ぶどう、なし、もも、ネクタリン、おうとう、すもも、あんず、びわ、うめ、食用桑(果実)、キウイフルーツ、マンゴー、はとむぎ、いちご、ピーマン、なす、すいか、メロン、ズッキーニ、キャベツ、薬用にんじん、にんじん、漬物用メロン、オクラ、ごぼう、あしたば、たまねぎ、くきちしゃ、レタス、バジル、はくさい、ねぎ、あさつき、わけぎ、らっきょう、ばれいしょ、さやえんどう、えだまめ、未成熟そらまめ、実えんどう、だいず、あずき、いんげんまめ、らっかせい、てんさい、食用ゆり、ししとう、とうがらし類(ししとうを除く)、葉たまねぎ、ひろしまな、未成熟ささげ、葉ごぼう、のざわな、みぶな、みつば(軟化栽培)、畑わさび、うど、アスパラガス、茶、スターチス、りんどう、たばこ、芝、芝(日本芝)、芝(ベントグラス)、野菜類
農林水産省登録第(号)14212
毒劇区分普通物
ベントグラスの細菌性病害(かさ枯病)に!
水に溶けにくい銅化合物を芝生に微粒子として付着させ、徐々に銅イオンを放出して、病原菌による感染から作物を保護します。
近年全国的に発生し、問題になっている細菌性病害「かさ枯病」に適用のある数少ない予防剤です。
用途緑地管理、ゴルフ場
適合病害虫かさ枯病、葉枯細菌病、褐条病、枝枯細菌病
種類病害防除
有効期限(年)5
性状暗青緑色水和性微粒及び粗粉
有効成分水酸化第二銅46.1%(銅として30.0%)
適合雑草西洋芝(ベントグラス)、樹木類
希釈倍率西洋芝:500倍、樹木類:1000倍
使用量西洋芝:0.5L/m2、樹木類:200~700リットル/10a
適合使用時期:西洋芝:発病前~発病初期、樹木類:新梢伸長期~発病初期
使用方法散布
適合場所緑地管理、ゴルフ場
農林水産省登録第(号)22869
毒劇区分普通物
1個(1kg)
¥9,988
税込¥10,987
5日以内出荷
散布後茎葉に吸収され、導管内の細菌の増殖をユニークな作用機構(糖代謝系酸素阻害)で抑制します。
液剤タイプなので作物への汚れの心配がありません。
結球後期までの防除が可能です。はくさい・たまねぎ防除では、収穫3日前まで使用できます。
高温時の散布でも薬害の心配がほとんどありません。
ユニークな作用機構により、耐性菌出現の心配はほとんどありません。
低コスト防除剤です。希釈タイプ。
適合病害虫疑似紋枯症(赤色菌核病菌)、疑似紋枯症(褐色菌核病菌)、疑似紋枯症(褐色紋枯病菌)、もみ枯細菌病、紋枯病、苗立枯病(リゾクトニア菌)、苗立枯病(白絹病菌)、株腐病、黒腐病、軟腐病、黒斑細菌病、青枯病、葉焼病、芽枯病、角斑細菌病、腐敗病、葉腐病、春腐病、白絹病、すそ枯病、立枯病、かいよう病、せん孔細菌病、黒斑病、葉腐病(ブラウンパッチ)、葉腐病(ラージパッチ)、黒あざ病
有効成分バリダマイシンA5.0%、ポリ(オキシエチレン)=ニノルフェニルエーテール3%
性状緑色澄明液体
適合作物稲、稲(箱育苗)、キャベツ、だいこん、はくさい、きゅうり、なす、えだまめ、いちご、しょうが、たまねぎ、にら、にんにく、ふき、ねぎ、レタス、みつば、非結球レタス、かんきつ、もも、すもも、はぼたん、西洋芝(ベントグラス)、日本芝、だいず、ばれいしょ、てんさい
農林水産省登録第(号)17386
毒劇区分普通物
1本(500mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
純国産の強力殺菌剤です。
即効性と残効性をもっており、すばらしい効果が長続きします。
低濃度で高い効果があり、作物の汚れが少ない農薬です。
強い浸透力があり、植物体に侵入している病原菌を死滅させます。
定期的な予防散布に、激発時のまん延防止に、すばらしい効力を発揮します。
広範囲の作物病害に基幹防除剤として威力を発揮します。
ほとんどの殺虫剤・殺ダニ剤と混用できます。
有効成分チオファネートメチル70.0%
農林水産省登録第(号)11573
毒劇区分普通物
フルジオキソニルが、炭疽病(糸状菌)に対して高い予防・治療効果を発揮します。
アシベンゾラルS-メチルが、褐条病(細菌)の植物体内への侵入・感染を阻止します。
シーズンを通して複数回散布することで、夏場のベントグリーンの褐条病、炭疽病に安定した効果が期待できます。
ベントグラスへの安全性が高く、真夏の散布でも薬害の心配がありません。
適合病害虫炭疽病、褐条病
剤形水和剤
適合作物西洋芝(ベントグラス)
有効成分0.25%アシベンゾラルS-メチル+50.0%フルジオキソニル
性状類白色水和性粉末75μm以下
使用方法散布
適合使用時期:発病前~発病初期
使用可能回数4回以内
農林水産省登録第(号)24481
1個(400g)
¥14,880
税込¥16,368
5日以内出荷
ラージパッチを中心に、ネクロティックリングスポット病など広範囲の病害を同時に防除できます
浸透移行性に優れ、芝体の直立茎及び根部から速やかに吸収されるので、少水量で安定した効果が得られます
適合病害虫葉腐病(ラージパッチ)、カーブラリア葉枯病、ヘルミントスポリウム葉枯病、疑似葉腐病(象の足跡)、さび病、立枯病(ゾイシアデクライン)、疑似葉腐病(春はげ症)、ネクロティックリングスポット病
剤形顆粒水和剤
適合作物日本芝
有効成分40.0%シプロコナゾール
性状褐色水和性細粒及び微粒
希釈倍率葉腐病(ラージパッチ)、カーブラリア葉枯病、ヘルミントスポリウム葉枯病、疑似葉腐病(象の足跡)、さび病、立枯病(ゾイシアデクライン)、疑似葉腐病(春はげ症):2500倍、ネクロティックリングスポット病:2000~2500倍
適合使用時期:葉腐病(ラージパッチ)、カーブラリア葉枯病、ヘルミントスポリウム葉枯病、疑似葉腐病(象の足跡)、さび病、立枯病(ゾイシアデクライン):発病初期、疑似葉腐病(春はげ症)、ネクロティックリングスポット病;休眠期前
使用方法250mL散布
使用可能回数4回以内
農林水産省登録第(号)21964
1個(200g)
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
バイエルクロップサイエンス社によって開発された、新規作用性を有するベンズアミド系のフルオピコリドを有効成分とする殺菌剤です。
芝用殺菌剤として唯一の作用性を有し、ローテーション散布に貢献
ピシウム菌の生育環の様々なステージに作用し、ピシウム菌の遊走子運動に強い活性を示す
優れた浸達性(葉の表から裏、または裏から表)および耐雨性を示し、安定した効果を示す
赤焼病、ピシウム病に対して高い防除効果
適合病害虫ピシウム病、赤焼病
有効成分フルオピコリド:40.0%
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
有効期限(年)3
適合場所ゴルフ場、芝草
農林水産省登録第(号)24482
毒劇区分普通物
1本(500mL)
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
優れた予防効果と治療効果を併せ持つため、年間の総薬剤散布回数を減らせる可能性があります
優れた残効性を有しているため長期間にわたり病害を抑え、きれいな芝生が維持できます
適合病害虫葉腐病(ラージパッチ)、ダラースポット、疑似葉腐病(春はげ症)
剤形フロアブル
適合作物日本芝
有効成分18.2%アゾキシストロビン7.3%シプロコナゾール
性状淡黄色水和性粘稠懸濁液体
希釈倍率葉腐病(ラージパッチ):400~1000倍、ダラースポット、疑似葉腐病(春はげ症):1000倍
使用量200mL/m2
適合使用時期:葉腐病(ラージパッチ):発病初期、ダラースポット、疑似葉腐病(春はげ症):休眠期前
使用方法散布
使用可能回数4回以内
農林水産省登録第(号)21507
1本(500mL)
¥8,188
税込¥9,007
5日以内出荷
重要病害に卓越した効果を発揮!
ダラースポット病、炭疽病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ヘルミントスポリウム葉枯病など重要病害に卓越した効果を発揮します。
働きの異なる2剤の作用で病害の感受性低下を招くおそれの少ない剤です。
極めて少ない水量で効果をあげることができます(ダラースポット病・炭疽病)。100倍液で50mリットル/m2散布でも長期間効果が安定します。
適合場所緑地管理・ゴルフ場等
適合雑草ベントグラス、バーミューダグラス、日本芝
種類殺菌剤
有効期限(年)3
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
有効成分イプロジオン(PRTR・1種)30.0%、イミノクタジン酢酸塩5.0%
適合病害虫ダラースポット病、炭疽病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ヘルミントスポリウム葉枯病
農林水産省登録第(号)21965
毒劇区分普通物
1本(500mL)
¥7,188
税込¥7,907
5日以内出荷
ミクロブタニルは、植物体への浸透移行性に優れており、菌類の細胞膜を構成するエルゴステロール生合成を阻害)して殺菌効果を発揮します。(DMI剤)
予防効果に加えて治療効果が高く、病原菌の侵入後の散布でも菌糸の伸張を阻害し、病版の進展を防ぎます。
速やかに植物体内に浸透し隣接した部位にも移行するので、撒きむらによる発病を防ぎ、耐雨性にも優れるため安定した効果が得られます。
ガス効果により、ハウスでは効果がより安定します。
人畜に対する毒性は低く、ミツバチ、カイコ等の有用昆虫、また花粉の発芽に対する影響がほとんどありません。
適合病害虫うどんこ病、葉かび病、さび病、白さび病、黒星病
有効成分ミクロブタニル25.0%
性状淡黄色可乳化油状液体
適合作物いちご、トマト、ミニトマト、にんにく、ねぎ、しそ、しそ(花穂)、ふき、食用金魚草、食用ぎく、きく、ばら、やなぎ、芝(日本芝)
農林水産省登録第(号)17687
毒劇区分普通物
1本(100mL)
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
芝のピシウム病、赤焼病に有効です。
吸収性の高い亜りん酸、水溶性加里を配合した肥料入り農薬です。
根の生育も促進します。
有効成分ヒドロキシイソキサゾールカリウム塩:22.84%(ヒドロキシイソキサゾール:16.5%)
成分【肥料】水溶性りん酸:18.0%、水溶性加:20.0%
性状黄赤色澄明水溶性液体
有効期限(年)5
適合作物西洋芝(ベントグラス)、日本芝(こうらいしば)
使用方法散布
適合病害虫ピシウム病、赤焼病
農林水産省登録第(号)22170
毒劇区分普通物
1本(500mL)
¥3,288
税込¥3,617
5日以内出荷
日本芝のリゾクトニア菌〔葉腐病(ラージパッチ)〕に対して、長い残効性を示します。
疑似葉腐病(象の足跡、春はげ症)、フェアリーリング病、ダラースポット病、カーブラリア葉枯病に対しても高い防除効果を示します。
西洋芝に発生する、炭疽病、フェアリーリング病、ダラースポット病にも高い防除効果を示します。(薬量0.5ml/m2)
日本芝と西洋芝に対する高い安全性があります。
薬剤調製のしやすいフロアブル製剤です。
葉腐病(ラージパッチ)に対しては、薬量0.25ml/m2以上での使用を推奨します。(薬量0.3ml/m2)で使用するとさらに安定した効果と残効が期待できます。
適合病害虫ダラースポット病、葉腐病(ラージパッチ)、疑似葉腐病(象の足跡)、フェアリーリング病、ヘルミントスポリウム葉枯病
種類ペンフルフェン水和剤
成分ペンフルフェン 22.7%
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
有効期限(年)3
適合場所ゴルフ場
農林水産省登録第(号)23367
毒劇区分普通物
1本(500mL)
¥8,388
税込¥9,227
5日以内出荷
ミラージュフロアブルはストレスガード製剤技術を採用した芝用殺菌剤です。幅広い病害に安定した効果を発揮します。
シグネチャーWDGと本剤を組み入れて予防散布することで、ペントグラスグリーンのサマーデクラインを解消します。
幅広い病害に安定した効果が得られます。
春~秋のプログラム散布で芝の健康とターフクオリティーを維持します。
ベントグラスに対する影響が少ない有効成分です。
散布後の芝の美しい仕上がりです。
適合病害虫ダラースポット病、フェアリーリング病、葉腐病(ブラウンパッチ)、葉腐病(ラージパッチ)、炭疽病
種類テブコナゾール水和剤
成分テブコナゾール: 21.4%
性状暗青緑色水和性粘稠懸濁液体
有効期限(年)3
適合場所ゴルフ場
農林水産省登録第(号)22802
毒劇区分普通物
1本(1L)
¥15,880
税込¥17,468
5日以内出荷
殺菌剤成分であるTPN(ダコニール)を含有する芝生用殺菌剤です。
芝の重要病害である葉腐病及(ブラウンパッチ)及びヘンルミントスポリウム葉枯病予防に有効な他、藻類に対しても効果を有します。
また、本製品は保護殺菌剤であることから、耐性菌出現の可能性が少ない製品です。
病害、藻類、コケ類の同時防除剤として使える。
本剤の有効成分TPNは広範囲の作物・病害に使用されているが、耐性菌は出現していない。
フロアブル剤なので薬液調製が容易である。
芝の主要病害である葉腐病(ブラウンパッチ)、炭疽病に優れた防除効果がある。
有効成分TPN(PRTR・1種):53.0%
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
有効期限(年)3
種類殺菌剤
農林水産省登録第(号)20210
1本(1L)
¥6,788
税込¥7,467
4日以内出荷
かび類(糸状菌)によって起こる広範囲の病気に優れた効果を発揮する保護殺菌剤です。日本芝・西洋芝に発生する各種の病気に有効です。球根(アイリス、チューリップ)や種子の消毒、苗立枯病などの土壌病害にも効果があります。花や果樹、野菜類などの広範囲の病気にも優れた効果をあらわし、植物への薬害が少ない殺菌剤です。
用途果樹・くだもの・野菜・花・芝生の消毒
内容量(g)2×10
有効成分キャプタン
性状類白色水和性粉末45μm以下
登録保証【薬剤】農林水産省登録第11508号
1個
¥659
税込¥725
6日以内出荷
リン脂質生合成阻害剤のイソプロチオランとSDHI剤であるフルトラニルの混合殺菌剤です。日本芝に発生する葉腐病(ラージパッチ)、フェアリーリング病、疑似葉腐病(春はげ症)、さび病に効果があります。高温期のライグラスに発生するいもち病に対して効果を発揮します。ブルーグラス、ベントグラス、バーミューダグラスに発生する病害に対して効果を発揮します。予防にも治療にも安定した高い効果を発揮し、散布適期幅も広い薬剤です。◆日本芝に発生する葉腐病(ラージパッチ)、フェアリーリング病、疑似葉腐病(春はげ症)、さび病に効果があります。◆高温期のライグラスに発生するいもち病に対して効果を発揮します。◆ブルーグラス、ベントグラス、バーミューダグラスに発生する病害に対して効果を発揮します。◆予防にも治療にも安定した高い効果を発揮し、散布適期幅も広い薬剤です。◆春(3~5月)の2回処理によって発根促進効果が得られます。
用途日本芝、西洋芝の病気に対して優れた効果を発揮します。
有効成分イソプロチオラン20.0%、フルトラニル25.0%
関連資料(0.67MB)
剤形水和剤
1個(1kg)
¥8,998
税込¥9,898
5日以内出荷
優れた予防効果と治療効果があります。
比較的早い効果発現が期待できます。
抗菌スペクトラムが広く、多くの病害に有効です。
西洋芝、日本芝に比較的安全性の高い薬剤です。
適合病害虫ダラースポット病、葉腐病(ラージパッチ)、スプリングデッドスポット、疑似葉腐病(象の足跡)、ゾイシアデクライン(日本芝立枯病)、ヘルミントスポリウム葉枯病、さび病
種類テブコナゾール水和剤
成分テブコナゾール:40.0%
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
有効期限(年)3
適合場所ゴルフ場
農林水産省登録第(号)21278
毒劇区分普通物
1本(500mL)
¥10,980
税込¥12,078
5日以内出荷
ラージパッチをはじめ日本芝の病害対策に安定感アップ!!
この効果と使いやすさを実感してください
適合病害虫葉腐病(ラージパッチ)、疑似葉腐病(象の足跡)、カーブラリア、ダラースポット、立枯病(ゾイシアデクライン)、疑似葉腐病(春はげ症)、ネクロティックリングスポット病
剤形フロアブル
適合作物日本芝
有効成分18.0%アゾキシストロビン+15.3%ヘキサコナゾール
性状淡黄色水和性粘稠懸濁液体
使用可能回数2回以内
使用方法葉腐病(ラージパッチ):無人航空機による散布、疑似葉腐病(象の足跡)、カーブラリア、ダラースポット、立枯病(ゾイシアデクライン)、疑似葉腐病(春はげ症)、ネクロティックリングスポット病:散布
農林水産省登録第(号)24180
1本(1L)
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
ボルドー液の良さを活かし、無機銅剤の欠点を改良した病害防除剤です。
幅広い病害に効果があり、予防効果に優れる基幹薬剤です。
品質・収量にプラスの効果があります。
適合病害虫黒星病、斑点落葉病、黒点病、炭疽病、うどんこ病、落葉病、黒斑病、輪紋病、縮葉病、そうか病、黄斑病、べと病、枝膨病、黒とう病、斑点細菌病、果実汚斑細菌病、軟腐病、腐敗病、葉渋病、葉枯病、黒腐病、黒斑細菌病、斑点病、雪腐病、葉腐細菌病、立枯病、斑葉病、なまぐさ黒穂病、葉ふるい病
有効成分有機銅40.0%
性状黄緑色粉末
適合作物りんご、かき、なし、もも、ネクタリン、みかん、ぶどう、ホップ、メロン、すいか、かぼちゃ、はくさい、レタス、やまのいも、こんにゃく、キャベツ、ブロッコリー、たまねぎ、きゅうり、しそ、芝、シクラメン、せんりょう、まつ、麦類(小麦を除く)、小麦
農林水産省登録第(号)8086
毒劇区分普通物
ストレスガード製剤技術を導入したピシウム病予防剤です。他の殺菌剤と組合せることで夏の様々な病害に対処します。
粒の大きい新製剤で粉立ちを軽減します。
ピシウム病・赤焼病に対する高い予防効果があります。
プログラム散布により夏場のベントグラス病害発生を抑制します。
散布後の芝の美しい仕上がりです。
適合病害虫赤焼病、ピシウム病
種類ホセチル水和剤
成分ホセチル79.4%
性状青緑色水和性細粒
有効期限(年)3
適合場所ゴルフ場
農林水産省登録第(号)22643
毒劇区分普通物
1本(1kg)
¥6,688
税込¥7,357
4日以内出荷
発生初期~発病後のブラウンパッチに対し、高い防除効果を示します。又、ブラウンパッチ等の担子菌類はもちろん、葉枯病菌、炭疸病菌、フザリウム病菌等の子のう菌類にも抗菌活性を有しています。
グリーン防除のローテーションに有効
作用性の異なる2剤の混合剤である事から、耐性菌の出現の心配が少ない薬剤です。又、ベンゾイミダゾール系薬剤・EBI剤とは作用特性が異なる為、これら薬剤耐性菌に対しても安定した効果が期待できます。
芝への高い安全性
芝への薬害の懸念が少ない薬剤です。人畜に高い安全性普通物。
種類イミノクタジンアルベシル酸塩・ポリオキシン水和剤
性状類白色水和性粉末45μm以下
有効成分[1、1'-イミニオジ(オクタメチレン)ジグアニジニウム=トリス(アルキルベンゼンスルホナート)]15.0%、ポリオキシンD亜鉛塩(ポリオキシンDとして50,000PsDu/g)5.6%
成分その他:鉱物質微粉、界面活性剤等79.4%(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸(PRTR・1種)15.0%)
有効期限(年)3
農林水産省登録第(号)20864
毒劇区分普通物
1個(500g)
¥8,488
税込¥9,337
5日以内出荷
幅広い抗菌スペクトラムを有します。特にダラースポット病に卓効を示し、病斑進展を阻止しながら優れた治療効果を示します。
芝に対する安全性が高く、防除適期も長く、さらに耐雨性に優れ、いつでも安心して使用できます。
芝に速やかに吸収された後、浸透移行します。
作用機構からQol剤に分類されますが、従来のQol剤(ストロビルリン系に分類されメトキシアクリレート骨格を有する剤)と異なるベンジルカーバメート系の基本骨格を有するため、病原菌の生体内の異なる部分を阻害します。
従来剤が効きにくくなった場所において、優れた防除効果を発揮します。
作用性の異なる他剤とのローテーション防除により、薬剤耐性の発現を防止します。
種類ピリベンカルブ水和剤
性状淡褐色水和性細粒
有効成分ピリベンカルブ40.0%、メチル={2-クロロ-5-[(E)-1-(6-メチル-2-ピリジルメトキシイミノ)エチル]ベンジル}カルバマート
有効期限(年)4
農林水産省登録第(号)23128
毒劇区分普通物
1個(250g)
¥9,898
税込¥10,888
4日以内出荷
抗菌性及び浸透性に優れるため、ピシウム属菌に対して高い予防効果と治療効果を発揮します
マックス製剤のため、計量・調製が簡単で安定した効果が期待できます
ベントグリーンへの安全性が高く、吸収されると夕立や散水の影響が少ないため、グリーンで使いやすい薬剤です
その他の芝・人畜・水産動植物に対して安全性の高い薬剤です
剤形液剤
種類殺菌剤
有効成分22.0%メタラキシルM
性状黄色油状水溶性液体
有効期限(年)3
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
農林水産省登録第(号)22062
1本(500mL)
¥12,880
税込¥14,168
当日出荷
芝のピシウム病、赤焼病に高い効果の殺菌剤。
ピシウム病、赤焼病に高い効果と選択性を示します。
予防及び発生初期に優れた効果を示します。
新しい作用機作、ミトコンドリア電子伝達系を阻害します。
遊走子に対して、きわめて強い阻害活性を示します。
土壌中の菌密度の低下により、長い残効が期待できます。
顆粒水和剤でハンドリングが良好です。
種類殺菌剤
性状淡褐色水和性細粒
有効成分アミスルブロム50.0%
適合病害虫ピシウム病、赤焼病
農林水産省登録第(号)22228
毒劇区分普通物
1個(200g)
¥7,288
税込¥8,017
4日以内出荷
ベントグラスの赤焼病・ピシウム病に!
ピシウム菌による病害に即効的に高い効果を示します。
病原菌の感染・侵入の阻止(予防効果)のみならず、感染後すぐであれば治療効果も示します。
根部からも吸収され、茎葉部に浸透移行して地上部でも効果を発揮します。
適度な土壌吸着があるので、流亡が比較的少ない薬剤です。
液剤ですので調製しやすく、芝草に対する汚れも少ない液剤です。
種類殺菌剤
適合場所緑地管理・ゴルフ場等
適合雑草ベントグラス
有効期限(年)3
性状淡黄色澄明水溶性液体
有効成分プロパモカルブ塩酸塩66.7%
適合病害虫赤焼病、ピシウム病
農林水産省登録第(号)21945
毒劇区分普通物
1本(1L)
¥11,880
税込¥13,068
4日以内出荷
ラージパッチの予防に卓効を発揮。発生前(病原菌感染直後)の散布がより効果的。
散布効率が高い。散布水量が1m2当たり100~500mLと少ないため、散布時間の短縮が可能。
安全性が高い。顆粒状の製剤なので薬剤調製時の計量が容易な上、粉立ちがなく、使用者に対する安全性が高い。
人畜毒性が低い。
芝への安全性が高い。
耐雨性に優れる。降雨による有効成分の流出が少ない。
種類ペンシクロン水和剤
性状褐色水和性顆粒
有効成分1-(4-クロロベンジル)-1-シクロペンチル-3-フェニル尿素50.0%
成分その他:界面活性剤、鉱物質微粉等 50.0%
有効期限(年)4
農林水産省登録第(号)20068
毒劇区分普通物
1個(1kg)
¥8,488
税込¥9,337
4日以内出荷
トマト、ミニトマト、ピーマン、とうがらし類、たばこ、きゅうり、すいか、メロン、シンビジウムのモザイク病の接触伝染防止(予防)剤です。つつじ類、つばき類の発根促進剤、芝、稲の根部生育促進剤としても使用可能です。人畜・魚介類に対し安全で、作物薬害がなく安心して使用可能です。有機農産物(JAS法認定)に使用でき、ポジティブリスト制度対象外の薬剤です。
用途野菜やシンビジウムのモザイク病の接触伝染防止(予防)剤。
仕様有効年限:3年
有効成分シイタケ菌糸体抽出物液剤
関連資料(0.53MB)
農林水産省登録第(号)第17774
1個(160mL)
¥1,798
税込¥1,978
5日以内出荷
インターフェースフロアブルはQoI剤とイプロジオン(ロブラール)の混合剤[非DMI(EBI)混合剤]です。
ストレスガード製剤技術を採用し、シグネチャーWDG、ミラージュフロアブルとあわせてプログラム散布することで、夏場のグリーンを強力に守ります。
QoI剤とイプロジオン(ロブラール)の混合剤非DMI(EBI)混合剤です。
しつこいダラースポット病に卓越した効果があります。
ストレスガード製剤であり、「シグネチャーWDG」、「ミラージュフロアブル」と合わせて、プログラム散布をすることで、夏場のグリーンを強力に守ります。
芝に対する高い安全性を有します。
使用しやすいフロアブル製剤です。
適合病害虫葉腐病(ブラウンパッチ)、ダラースポット病、炭疽病
種類イプロジオン・トリフロキシストロビン水和剤
成分イプロジオン 23.1%、トリフロキシストロビン 1.4%
性状青緑色水和性粘稠懸濁液体
有効期限(年)3
適合場所ゴルフ場
農林水産省登録第(号)23359
毒劇区分普通物
1本(1L)
¥6,988
税込¥7,687
4日以内出荷
サンヨール乳剤をご家庭でも使いやすいように希釈したそのまま使えるスプレー剤です。
この1本で花と野菜のアブラムシ類・コナジラミ等の殺虫と、うどんこ病などの殺菌に効果があります。
適合病害虫(きゅうり)うどんこ病、べと病、アブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、(トマト)うどんこ病、灰色かび病、葉かび病、アブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、(ピーマン)うどんこ病、アブラムシ類、(すいか・メロン)うどんこ病、アブラムシ類、ハダニ類、(かぼちゃ)うどんこ病、(いちご)ハダニ類、うどんこ病、アブラムシ類、(ばら)うどんこ病、黒星病、アブラムシ類、チュウレンジハバチ、ハダニ類、ナメクジ類、(きく)うどんこ病、白さび病、アブラムシ類、ハダニ類、ナメクジ類、(ペチュニア・スターチス・プリムラ・パンジー)うどんこ病、ナメクジ類、アブラムシ類、ハダニ類、(さるすべり)うどんこ病、アブラムシ類、カイガラムシ類、ケムシ類、イラガ類、(まさき・さざんか)ツノロウムシ、ケムシ類、イラガ類、(つつじ類)ツツジグンバイ、ツツジコナジラミ、ケムシ類、イラガ類、(樹木類)ケムシ類、イラガ類、(花き類)うどんこ病、ハダニ類、アブラムシ類、ナメクジ類、(日本芝)葉腐病/ラージパッチ、さび病
有効成分(DBEDC)0.04%
性状淡青紫色澄明液体
農林水産省登録第(号)20849
毒劇区分普通物
1本(400mL)
¥939
税込¥1,033
当日出荷
有機銅とキャプタンで優れた保護効果。
糸状菌と細菌性病害など広範囲な病害に有効。
銅は耐性菌の出現リスクが低い。
用途果樹・野菜の各種病害防除に。
農林水産省登録第(号)21247
毒劇区分普通物
フロアブルになってより使いやすく!
藻類発生前から予防的に使用できます。また、殺藻効果にも優れています。
グリーン上の手ごわい生育期の藻類に対しても有効です。
すばやく効果を発揮し、藻類の発生を長く抑制します。
ベントグラスの重要病害である炭疽病およびかさ枯れ病と藻類との同時防除も可能です。
小水量散布が可能です(水量200mL/m2)。
適合場所緑地管理・ゴルフ場等
適合雑草西洋芝(ベントグラス)
種類殺菌・除草剤
有効期限(年)4
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
有効成分ジラム(PRTR・1種)40.0%
農林水産省登録第(号)23718
毒劇区分普通物
1本(2L)
¥10,880
税込¥11,968
5日以内出荷
ブラウンパッチ、ラージパッチ、フェアリーリング病、春はげ症、ゾイシアデクラインなど広範囲の病害を同時に防除できます
残効が長いため散布回数の低減が出来ます
適合病害虫ピシウム病、フェアリーリング病、紅色雪腐病、葉腐病(ブラウンパッチ)、赤焼病、疑似葉腐病(春はげ症)、立枯病(ゾイシアデクライン)
剤形顆粒水和剤
適合作物芝(ベントグラス)、芝(日本芝)
有効成分50.0%アゾキシストロビン
性状淡褐色水和性細粒
使用可能回数8回以内
農林水産省登録第(号)21938
1個(250g)
¥13,980
税込¥15,378
5日以内出荷
使用回数制限がなく使いやすい薬剤です。
顆粒状製剤のため、薬液調製時の粉の舞い上がりがありません。
硫黄は古くからある剤です。予防剤で耐性菌は出にくいと言われています。
適合病害虫ハダニ類、うどんこ病、ミカンサビダニ、黒星病、さび病、赤かび病、白さび病、べと病
有効期限(年)5
有効成分硫黄79.2%
性状褐色水和性微粒及び細粒
適合作物果樹類、いちご、野菜類、豆類(種実)、いも類、りんご、かんきつ、かき、うめ、もも、麦類、ばら、きく、ホップ、芝
農林水産省登録第(号)21874
毒劇区分普通物
1個(1kg)
¥1,698
税込¥1,868
9日以内出荷
新規系統有効成分「イニシウム(R)」(一般名:アメトクトラジン) ピシウム病、赤焼病のローテーション防除に最適
新規系統有効成分「イニシウム(R)」(一般名:アメトクトラジン)含有
ピシウム病、赤焼病へ高い予防効果を発揮します。
保護効果と耐雨性に優れています。
芝生、環境への高い安全性を有しています。
適合病害虫赤焼病、ピシウム病
有効成分イニシウム(R)(一般名:アメトクトラジン)-18.9%
適合作物西洋芝(ベントグラス)
希釈倍率1000倍
液量(L)【使用】0.5/m2
適合使用時期:発病初期
使用可能回数3回以内
使用方法散布
農林水産省登録第(号)23462
1本(500mL)
¥6,288
税込¥6,917
5日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ