31件中 1~31件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1個
3,250 税込3,575
翌日出荷

1個
2,498 税込2,748
当日出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

背金が取れないハードトランダム接着です。カシメ部分がないので、鏝板にヒズミがありません。シンナー類(有機溶剤)で洗えます。珪藻土にも使えます。
用途下地壁の塗付および仕上塗り作業。 材質コテ板、背金:焼入鋼(SK-5) 柄首:鉄(SPHC) 柄:木
1個
2,598 税込2,858
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

1個
2,398 税込2,638
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

特殊鋼使用。強度UP。プロの職人さん向けの鏝(コテ)です。 扱いやすく、美しく仕上がります。 ステンレスなので水性塗料にはこちらを。
用途水性塗料や仕上げ用 材質ステンレス 厚さ(mm)1
1丁
4,698 税込5,168
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

0.6mm厚の鋼板を使用し、背金との接合はノーリベットカシメを採用した耐久性抜群の角鏝。
1丁ほか
2,798 税込3,078
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

1個
2,898 税込3,188
欠品中
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

壊れるまで背金が取れない。 有機溶剤(シンナー類)で洗ってもはがれません。 仕上前の下地の荒壁・中塗り付けに最適、側溝工事等にも使えます。 腰が強く反りが出にくい・壁土がくっつき易く伸びが良い(本焼のみ) サビにくく手入れが簡単・壁土のスベリが良く塗り易い(ステンレスのみ)
用途◎塗り付け:広範囲の下地塗り付け・荒塗り付け・1回塗り仕上・補修 ○荒仕上:下地塗り付け・荒塗り付け・荒仕上への塗り付け 厚さ(mm)0.5
1丁
1,898 税込2,088
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

摩耗による変形、使用によるヒズミを抑え、軽くて使いやすいプロの鏝。 作業性に優れたしなやかなしなりがあります。
1丁
1,998 税込2,198
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (61種類の商品があります)

コテ部に工具鋼、板厚0.5mmの焼き入れ鋼です。
用途材料が薄く、硬いためモルタル塗り作業・ブラスターの塗り付け・土間仕上げ・補修作業。
1丁
2,898 税込3,188
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

しなりが違う 背金が違う 強度が違う 塗り易さ、安定した使用感!!豊富な実績と評価が人気の証。 先端だけではなく全体に自然な”しなり”を実現 背金のスムーズなしなりにより、薄塗り仕上げや波消し等の繊細な作業がしやすくなりました 接着強度<約2倍以上アップ>
用途下地壁の薄塗り、セメント壁のツヤ出し等に。 ◎荒仕上:下地塗り付け・荒塗り付け・荒仕上への塗り付け/塗り付け:広範囲の下地塗り付け・荒塗り付け・1回塗り仕上・補修 ○ツヤ出し:荒仕上後のツヤ出し 材質ステンレス 板厚(mm)0.4
1丁
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

モルタル塗り・土間仕上げなどに。
用途本職用角鏝 材質焼入鋼 厚さ(mm)1
1丁
3,798 税込4,178
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

洗練された本物志向 すべての職人さんに使用されている鏝
厚さ(mm)0.3
1個
1,998 税込2,198
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)


洗練された本物志向 すべての職人さんに使用されている鏝
厚さ(mm)0.3
1個
2,298 税込2,528
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

カネ三油焼角鏝
材料SK-5、材厚0.5mmの焼き入れ鋼硬度はHRC-52です。
用途材料が薄く、硬い為モルタル塗り作業・ブラスターの塗り付け・土間仕上げ・補修作業用に 材質材料SK-5、板厚0.5・硬度HRC-52・カシメ
1個
2,498 税込2,748
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
3,298 税込3,628
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

中塗りから荒仕上げまで、使用範囲の広い鏝です。 壁材をすくい、壁面に押し伸ばしながら、平らに塗り上げる場合に最適です。
用途素材を下地に塗りつける中塗作業 材質(コテ板)鉄、(柄)木
1個
469 税込516
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

独自の柄・背金が特徴!。カシメ式で背金がはがれにくくタフで土間の現場に最適です。背金が太くできていて力が入りやすい仕様になっています。
材質鉄、木柄 幅(mm)(鏝)102
1個
4,298 税込4,728
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

SB-80用こて先角型。 切り出しナイフ形状。
トラスコ品番805-2510 質量(g)40 部品名称コテ先角型 使用できるこて部SB-80R
1個
399 税込439
6日以内出荷

1個
459 税込505
当日出荷

1個
2,398 税込2,638
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

SB-60用こて先角型。 切り出しナイフ形状。
トラスコ品番805-2509 質量(g)40 部品名称コテ先角型 使用できるこて部SB-60R
1個
399 税込439
当日出荷

黒塗り角柄仕様で高級感があり、薄くてしなり、耐久性抜群の本職向けシゴキ鏝です。ハードトランダム接着で、有機溶剤に対して耐久性があります。独自の背金形状により鏝板が常に一定して摩耗するため、長時間使用しても使い良さが変わりません。
用途補修・押え・シゴキ作業。 仕様黒塗り角柄、ハードランダム接着 板厚(mm)3 材質(柄部)
1個
3,500 税込3,850
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

JAIA 4VOC基準適合。湿潤面硬化形エポキシ樹脂系接着剤。化学反応形無溶剤タイプ。指定可燃物(可燃性固体類)。
用途適用箇所:屋内の壁面 適用下地:モルタル木ゴテ仕上げ面、PC板、合板、ボード類(石こうボードは除く) 適用仕上げ材:石材(600角/厚さ20mmまで)、陶磁器質タイル 仕様浮かし厚5mm以下(塗布厚約1~5mm) トラスコ品番366-8142 セット内容主剤10kg+硬化剤10kg 質量(kg)22.42 JIS規格A 5548 タイプⅠ F★★★★ 主成分(主剤)エポキシ樹脂、(硬化剤)ポリアミドアミン 可使時間(分)40以内/23℃ 標準使用量1.6~2.5kg/m2(平滑面の場合) 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合 外観(主剤)淡いピンク色 パテ状、(硬化剤)淡いグリーン色 パテ状 張付け可能時間(分)30以内/23℃ 塗布面積(m2/kg)0.4~0.6(平滑面の場合) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 適合用途低VOC 主なワークパーツ
1セット
18,980 税込20,878
翌々日出荷

「塗るのはいいが、塗るための道具は何と何を買えばいいの?」Momyモミーは、お客様の声を形にしました。 Momyモミーは袋の中で混ぜるので、容器もいらず袋から絞り出せば良いので、材料を乗せる「コテ台」使いやすい28cm角のものを用意しました。 「左官ゴテ」は塗りやすく丈夫でサビの出ない0.3mm厚のしなやかな薄板ステンレス製22cmのコテを用意しました。 お部屋の壁を塗るにはかなりの量を塗りますので、本格的なプロ用を採用しています。 道具の他には、柱や窓廻りの養生にマスキングテープ、床や家具の広い面の養生にマスカーをセットしました。 初めてDIYをされる方にぴったりな商品です!
用途内装仕上げに。 アイボリー 適合畳6~7.5枚分 セット内容Momy5.4kg、コテ、コテ台、マスカー、マスキングテープ 質量(kg)5.4 塗布面積(m2)約10~12 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 再生紙使用マーク適合
1箱(1.8kg×3個)
11,980 税込13,178
翌々日出荷

「塗るのはいいが、塗るための道具は何と何を買えばいいの?」Momyモミーは、お客様の声を形にしました。 Momyモミーは袋の中で混ぜるので、容器もいらず袋から絞り出せば良いので、材料を乗せる「コテ台」使いやすい28cm角のものを用意しました。 「左官ゴテ」は塗りやすく丈夫でサビの出ない0.3mm厚のしなやかな薄板ステンレス製22cmのコテを用意しました。 お部屋の壁を塗るにはかなりの量を塗りますので、本格的なプロ用を採用しています。 道具の他には、柱や窓廻りの養生にマスキングテープ、床や家具の広い面の養生にマスカーをセットしました。 初めてDIYをされる方にぴったりな商品です!
用途内装仕上げに。 ホワイト 適合畳6~7.5枚分 セット内容Momy5.4kg、コテ、コテ台、マスカー、マスキングテープ 質量(kg)5.4 塗布面積(m2)約10~12 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 再生紙使用マーク適合
1箱(1.8kg×3個)
11,980 税込13,178
翌々日出荷

「塗るのはいいが、塗るための道具は何と何を買えばいいの?」Momyモミーは、お客様の声を形にしました。 Momyモミーは袋の中で混ぜるので、容器もいらず袋から絞り出せば良いので、材料を乗せる「コテ台」使いやすい28cm角のものを用意しました。 「左官ゴテ」は塗りやすく丈夫でサビの出ない0.3mm厚のしなやかな薄板ステンレス製22cmのコテを用意しました。 お部屋の壁を塗るにはかなりの量を塗りますので、本格的なプロ用を採用しています。 道具の他には、柱や窓廻りの養生にマスキングテープ、床や家具の広い面の養生にマスカーをセットしました。 初めてDIYをされる方にぴったりな商品です!
用途内装仕上げに。 クリーム 適合畳6~7.5枚分 セット内容Momy5.4kg、コテ、コテ台、マスカー、マスキングテープ 質量(kg)5.4 塗布面積(m2)約10~12 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 再生紙使用マーク適合
1箱(1.8kg×3個)
11,980 税込13,178
翌々日出荷

粘性土、非粘性土またはガレキ混じり土のいずれの場合にも適用。
用途土の単位容積の測定
1個
1,298 税込1,428
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

タイルメントMSフロアー10
内装床面へのタイル・石材施工用として開発された1液反応硬化形変成シリコーン樹脂系接着剤です。初期硬化性に優れ、硬化後はほどよい硬さを保持することで、下地の変形や局部荷重による仕上げ材への不具合影響を低減します。
使用方法【下地の調製】1.タワミのない厚手の合板を使用し、目違いや目地あきのない下地とします。【下地の調製及び清掃】1.木質系下地の場合で、目違いがある場合は手直しをします。2.接着不良の原因となるホコリ・油分・錆・塗料などを取除きます。【仕上げ材の確認】1.接着施工する前に、仕上げ材の欠損や反りのある物は取除きます。【接着剤の塗布】1.接着剤を平ゴテを用いて、下地に押し付けるよう均一に塗布します。チェック:1回の塗布面積は張付け可能時間内に仕上げ材を張り終えることのできる面積として下さい。2.接着剤を塗布した後、クシ目ゴテ(図1:参照)を用いて均一にクシ目をたてます。チェック:厚塗り、薄塗り、塗布むらなどは接着不良の原因となりますので注意して下さい。クシ目ゴテはタイルサイズに合わせて適時変更して下さい。【仕上材の張り付け】1.クシ目を立てた後すぐに仕上げ材を張り始め、張付け可能時間内に張り終えます。チェック:張付け可能時間は環境により異なります。2.叩き板などを用いてよく圧着します。仕上げ材裏面全体に接着剤が付着するようにします。【養生】1.施工完了後、接着剤を硬化させるために夏期は1日以上、冬期は3日以上水が掛からないように養生します。【目地詰め】1.目地詰めを行う前に仕上げ材のズレがなく、又、接着剤が硬化していることを確認します。2.目地用ゴムゴテを用いて目地材を完全に充てんされるように塗り込みます。床暖房設備なし:セメント系目地材(CG-512)床暖房設備有り:エポキシ系目地材(TAグラウトEP)3.仕上げ材表面に残った目地材はゴムゴテを用いて拭き取った後、湿したスポンジで拭き取ります。4.目地部が乾燥した後、よく絞った布で再度きれいに仕上げ材表面の残った目地材を拭き取ります。(施工当日に拭き取って下さい) 規格JIS A 5549認証品、JAIA 4VOC基準適合 主成分変成シリコーン樹脂 標準使用量【合板下地】(5×5×10mm角ノッチゴテ)2.0~2.4kg/m2、0.8~1.0m2/2kg、(7×7×14mm角ノッチゴテ)3.0~3.4kg/m2、0.5~0.6m2/2kg 貼合せ可能時間30分以内(23℃) 外観灰白色、マスチック状 使用箇所屋内の乾式床面 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 適応下地木質系(床暖房可)(根太間隔303mmピッチ、合板厚み12mm以上を使用) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 適合用途低VOC 主なワークパーツ
1箱(2kg×9本)
28,980 税込31,878
翌々日出荷


  • おすすめ人気ランキング
  • 角ゴム