「軟鋼・高張力鋼用」の検索結果
ビード外観・スラグ剥離性も良好、またX線性能及び機械的性質にも優れた溶接棒です。
用途軟鋼および490N/mm2級高張力鋼を使用する造船、橋梁、建築、圧力容器などの溶接
タイプ490N/mm2級高張力鋼用
JIS規格Z3211 E4916 U (旧Z3212 D5016)
AWS規格A5.1 E7016該当
色棒端色:青白色、二次着色:白色
備考船級認定:NK、ABS、LR、DNV、GL、BV、CR
立向下進棒です。高電流が使え、スラグ自然剥離で能率が向上します。機械的性質、耐割れ性、ビード外観も優れます。
JIS規格Z3211 E4948 (旧Z3212 D5016)
AWS規格A5.1 E7048該当
RoHS指令(10物質対応)対応
溶接時に発生するヒューム量を同タイプ溶接棒に比べ約30%低減したライムチタニヤ系溶接棒です。
再アーク性・ビードの伸びも良く、スラグ剥離にも大変良く優れた溶接棒です。
被覆の可とう性が良好ですから曲げて使用できます。
難吸湿タイプなので、通常の保管状態では乾燥を省略できます。(過度に吸湿すると作業性劣化のほかピットが発生することがありますので、70~100℃で30~60分の乾燥を行って下さい)
用途軟鋼を用いる車両、軽量鉄骨、建築などの一般建造物の溶接
タイプ軟鋼薄・中板用低ヒュームタイプ
JIS規格Z3211 E4303 (旧Z3211 D4303)
被覆系ライムチタニヤ系
AWS規格A5.1 E6013該当
溶接作業性、X線性能および機械的性質の良好なライムチタニヤ系溶接棒です。全姿勢での作業性が優れているとともに、被覆剤中に多量の鉄粉を含有していますので、溶着速度が速く、再アーク性も良好で作業能率が向上します。
用途軟鋼を用いる造船、車両、建築、橋梁などの一般構造物の溶接。
色棒端色:白色
備考船級認定:NK、AB、LR、NV、BV
吸収量120J/エネルギー(一例)
JIS規格Z3211、D4303
伸び(%)32(一例)
AWS規格A5.1、E6013該当特許第1533782号
引張強力(N/mm2)460(一例)
降伏点(N/mm2)410(一例)
RoHS指令(10物質対応)対応
550~610N/mm2級高張力鋼用として設計された難吸湿タイプの極低水素系全姿勢溶接棒です。
溶着金属のX線性能および機械的性質が優れ、水素量を低く抑えていますので、耐割れ性も良好です。
また作業性においても、アークの集中性、ビート外観などが良好で、全姿勢溶接が容易に行えます。
用途圧力容器、水圧鉄管、橋梁、海洋構造物、車両、機械などの溶接。
JIS規格Z3211 E6216-N1M1 U
色棒端色:青白色、二次着色:黄色
備考船級認定:NK、AB、LR、NV、BV、CR
吸収量150J/エネルギー[(-20℃)一例]
伸び(%)30(一例)
引張強力(N/mm2)650(一例)
耐力(N/mm2)550(0.2%、一例)
作業性と溶接性の双方を考慮して設計された溶接棒で、薄板から20mm程度以下の厚板までの全姿勢突合せ溶接、すみ肉溶接に適用できます。水平すみ肉溶接でスラグがよくかぶりビートの伸びが良好で、ビート外観も非常にきれいです。また、立向、上向溶接でもスラグの流れが良く、溶接のやりやすさはイルミナイト系溶接棒の中では最高ですので、X線性能や機械的性質が良好な点と相まって技量試験や技量コンクールなどには好んで使用されています。
用途軟鋼を用いる造船、車両、建築などの重要構造物の溶接。
色棒端色:薄茶色
備考船級認定:NK、AB、LR、DNV、BV、CR、GL
規格特許第1533782号
吸収量110J/エネルギー(一例)
JIS規格JIS Z3211 E4319 U (旧JIS Z3211 D4301)
伸び(%)32(一例)
AWS規格AWS A5.1 E6019該当
引張強力(N/mm2)460(一例)
降伏点(N/mm2)410(一例)
溶接性および作業性に、能率性も加味して設計された軟鋼用低水素系全姿勢溶接棒です。
溶着金属のX線性能、機械的性質および全姿勢での作業性が優れているとともに、被覆剤中に鉄粉を含有していますので溶着速度が速く、溶接能率の向上に効果を発揮します。
用途軟鋼を用いる造船、建築、橋梁、圧力容器などの溶接。
JIS規格Z3211 E4316 U (旧Z3211 D4316)
色棒端色:青白色
備考船級認定:NK、AB、LR、DNV、BV、CR
吸収量200J/エネルギー(溶接のまま、一例)220J/エネルギー(620℃×1h、一例)
伸び(%)33(溶接のまま、一例)34(620℃×1h、一例)
引張強力(N/mm2)550(溶接のまま、一例)500(620℃×1h、一例)
降伏点(N/mm2)480(溶接のまま、一例)410(620℃×1h、一例)
溶接性に重点を置き設計されており、耐割れ性、耐ピット性及びX線性能はイルミナイト系溶接棒の中では特に優れた溶接棒です。
タイプ軟鋼重量構造物全姿勢溶接用
JIS規格Z3211 E4319 (旧Z3211 D4301)
被覆系イルミナイト系
色棒端色:黄色
RoHS指令(10物質対応)対応
100V/200V小型溶接機など低電圧でも安定したアーク溶接が可能です。
低電圧軟鋼用被覆アーク溶接棒です。
外観を重視する薄板や軽構造物の溶接に適している高酸化チタン系溶接棒です。
JIS規格JISZ3211E4313
アークがソフトで、スパッタが少なくなっています。再アークがきわめて良好です。
溶接時のヒューム発生量が少なく、溶接現場の作業環境が改善されます。
溶接電流幅が広く、また棒曲げ性もよいので、全姿勢での作業性にすぐれています。
スラグの流動性、はく離性がよく、美しいビードが得られます。
難吸湿タイプですから、通常の保管状態では再乾燥が省略できます。
用途軽量鉄骨、車両、機械、パイプなど、一般構造物の溶接。
仕様神鋼 ZERODE-44相当品
タイプ軟鋼用
JIS規格Z3211E4303
被覆系ライムチタニヤ系
RoHS指令(10物質対応)対応
100ミリ幅の小巻リール、10kg巻です。余さずに使い切れます
用途CO2/MAG溶接ワイヤ。軟鋼・高張力鋼の溶接
その他銘柄名称:GW-50A
トラスコ品番851-2855
質量(kg)巻:10
適合ワイヤ径(Φmm)0.9
1巻
¥10,980
税込¥12,078
翌々日出荷
1.25Cr-0.5Mo 鋼の溶着金属が得られるCO2 溶接用フラックス入りワイヤです。
ソリッドワイヤに比べアークは安定で、スパッターが少なく作業性に優れ、スラグの生成により形状の良い美しいビード外観が得られます。
用途耐熱合金鋼1.25Cr-0.5Mo 鋼の溶接
JIS規格Z3318 T55T1-1C-1CML
使用ガスCO2
AWS規格A5.29 E80T1-B2
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
1.5Ni-0.5Cr-0.3Mo の溶着金属が得られるCO2 溶接用のフラックス入りワイヤです。
ソリッドワイヤに比べアークは安定で、スパッターは少なく作業性に優れ、スラグの生成により美しいビード外観が得られます。
用途SNCM420 等の鋳鋼品の巣埋や肉盛、また高張力鋼や低合金鋼の溶接、金属間摩耗を受ける部品の硬化肉盛
ワイヤー径(Φmm)1.2
使用ガスCO2
電流範囲(A)150~250
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
1箱(20kg)
¥44,980
税込¥49,478
5日以内出荷
最もベーシックな低水素系棒です。
X線性能、機械的性質に優れ、アーク安定性、スラグ剥離、ビード外観が良好で、全姿勢に溶接が容易に行えます。
技能検定用としても使用されます。
継手の初層部に用い、裏はつりを省略出来るので能率向上に寄与します。
一般溶接より低電流側で、アークが安定する設計となっています。
美しい裏ビードが得られ、技能コンクールでも使用されます。
パイプラインの溶接で多用されます。
用途軟鋼および490MPa級鋼のパイプ、継手の裏波溶接。
JIS規格Z3211 E4316 (旧Z3211 D4316)
AWS規格A5.1 E7016該当
溶接作業性に重点を置いて設計されており、薄板から20mm程度以下の厚板までの全姿勢突合せ溶接、すみ肉溶接に適用できます。
特に下向溶接ではスラグのかぶりが安定しておりスラグの巻込みが生じにくく、安定した光沢のある美しいビートが得られます。
また、溶込みは高酸化チタン系やライムチタニヤ系溶接棒に比較すると大きく、薄板溶接でも充分な溶込みを必要とする継手に適しています。
用途軟鋼を用いる車両、建築などの一般構造物の溶接。
色棒端色:緑色
規格特許第1533782号
吸収量95J/エネルギー(一例)
伸び(%)30(一例)
AWS規格AWS A5.1 E6019該当
引張強力(N/mm2)450(一例)
降伏点(N/mm2)400(一例)
溶接母材用のスパッター付着防止剤。速乾性ですので塗布後20~30秒で溶接が可能です。溶接後、通常の錆止め塗料の場合は本剤を除去することなく塗装ができます。
用途溶接時のスパッター付着防止
成分合成樹脂、ミネラルスピリット、1,2,4-トリメチルベンゼン、1,3,5-トリメチルベンゼン、キシレン、エチルベンゼン、n-ノナン、ジクロロメタン、ジメチルエーテル
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
1本(420mL)
¥929
税込¥1,022
当日出荷
薄、中版の溶接に適した全姿勢用ライムチタニヤ系溶接棒です。被覆剤中に鉄粉を含有しているため、再アーク性が優れビートの伸びも良いので、タック(仮付け)溶接、断続溶接、すみ肉溶接などに適しています。
棒径3.2mm以下では立向下進溶接も可能です。
色棒端色:銀灰色、二次着色:オレンジ色
吸収量110J/エネルギー(一例)
伸び(%)31(一例)
引張強力(N/mm2)460(一例)
降伏点(N/mm2)410(一例)
DW-100Vは特に立向上進溶接において高電流、高速溶接を可能にしたフラックス入りワイヤです。従来のワイヤに比較して立向上進溶接で優れたビード外観と形状が得られ半自動溶接やロボットとの組み合わせなどで立向溶接の高能率化が図れます。300Ampでも溶接が容易にでき、高能率化が図れます。脚長6mm程度の小脚長溶接ができます。立向上進のすみ肉溶接で、板厚にもよりますが8mm前後のギャップでも溶接ができます。上向溶接の作業がやりやすく、良好なビード外観、形状が得られます。スラグはく離も良好です。
用途船殻、橋梁などの溶接で、特に立向上進溶接
ワイヤー径(Φmm)1.2
JIS規格Z3313 T 49J 0 T1-1 C A-U
電流範囲(A)【適正DCワイヤ+】下向および水平すみ肉:120~300/立向上進、上向:120~300/横向:120~280/立向下進:200~300
1巻(12.5kg)
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
各種機器及び構造物の溶接
RoHS指令(10物質対応)対応
抜群のアーク安定性。広いギャップに対応。光沢のある美しいビード外観。優れた耐カット性。薄板での耐溶落ち性が良好
電流(A)横向:50~200、立向上進:50~150( DC(+))
規格JIS Z 3312 YGW 12、AWS A5.18 ER-70S-6 相当
ワイヤー径(Φmm)1.2
1箱(20kg)
¥12,980
税込¥14,278
16日以内出荷
Ar+Co2混合ガスアーク溶接に適し、大電流溶接のスプレー移行域でアークが安定し、スパッタの少ない良好な溶接作業性と平滑で美しいビード外観が得られます。また、立向姿勢も容易で、溶着金属の靭性も優れています。
用途鉄骨、橋梁、自動車、車両、化工機、家庭電気器具、造船などの軟鋼、490MPa級高張力鋼を使用した各種構造物の突合せ及び、すみ肉継手の全姿勢溶接。
ワイヤー種類ソリッド
車両・造船・鉄骨・橋梁・産業機械などの各種構造物の突合せ及びすみ肉溶接
全姿勢溶接
ワイヤー径(Φmm)1.2
ワイヤー種類ソリッド
寸法(Φmm)1.2×20
RoHS指令(10物質対応)対応
1巻(20kg)
¥13,980
税込¥15,378
4日以内出荷
軟鋼、高張力鋼用(490N/mm2)の高品質溶接ワイヤー。全姿勢溶接、薄板溶接に適します。
用途自動車、船舶、配管、橋梁などの溶接に。
仕様炭酸ガスシールドアーク溶接軟鋼用
材質カーボンスチール(carbon steel)、鍍銅
JIS規格JIS Z3312 YGW12相当品
主成分C、S、Mn、P、Si、Cr、Ni、Mo、V、Cu
AWS規格A5.18 ER70S-6
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
ワイヤー種類ソリッド
電撃防止装置付きの溶接機でも、母材に軽く触れるだけで、良好な再アーク性を示します。
立向下進を含む全姿勢で、良好な溶接が可能です。
極低水素・難吸湿タイプの被覆材なので、割れに強い溶接棒です。
特に立向下進溶接のピード止端部の揃いは、他の低水素系下進溶接棒の追従を許しません。
用途造船、橋梁、建築などの仮付け溶接
JIS規格Z3211 E4948
AWS規格A5.1 E7048
伸び(%)30
引張強度(MPa)520
化学組成C:0.08%、Si:0.47%、Mn:1.06%、P:0.012%、S:0.007%
耐圧力(MPa)430
吸収エネルギー(J)180
RoHS指令(10物質対応)対応
1巻(20kg)
¥11,980
税込¥13,178
4日以内出荷
コンタクト溶接が容易で、アークがソフトなため、美しいビードが得られます。他の系統の溶接棒に比べ溶け込みが浅いので薄板の溶接に適しています。
用途自動車、各種車輌外板、軽量型鋼などの溶接
伸び(%)30
引張強度(MPa)540
プライマー塗布鋼板を対象としたすみ肉溶接用メタル系フラックス入りワイヤです。
汎用型全姿勢溶接用ワイヤに比べ、プライマー塗布鋼板での耐ピット性が良好です。
アークがソフトで安定しており、スパッタの発生量が少なく、スラグはく離性が良好です。
ビードのそろいが良く、光沢のある美しいビードが得られます。
用途造船、橋梁、鉄骨などの軟鋼及び490MPa級高張力鋼を使用する各種構造物の下向すみ肉及び水平すみ肉の溶接。
電流範囲(A)(水平すみ肉)180~320、(下向すみ肉)180~320
仕様溶着金属の化学成分一例(%):C/0.04、Si/0.55、Mn/1.50、P/0.015
ワイヤー径(Φmm)1.2
伸び(%)27
引張強度(MPa)580
吸収エネルギー(J)80(0℃)
ワイヤー種類フラックス入り
1巻(20kg)
¥19,980
税込¥21,978
翌々日出荷
こんなお得な商品も!

農業機械用Vベルト LB形
モノタロウ
¥1,298~
税込¥1,428~
特に農業機械用に適しています。当ベルトは一般工業用ベルトに比べ、大きな衝撃、プーリ径が小さく逆方向の曲げ、高温下での使用など、過酷な使用条件に耐えるよう設計された薄型ベルトです。
また、耐熱性、耐屈曲性、耐亀裂性にもすぐれています。
用途農業機械用Vベルト
ベルト高さ(mm)9.5
ベルト幅(mm)16.5
電気抵抗(Ω)6M以下
使用限界温度(℃)-30~+90
570~590mPa級高張力鋼用で、プライマー塗布鋼板を対象としたすみ肉溶接用メタル系フラックス入りワイヤです。
用途橋梁・造船等の570~590mPa級高張力鋼のすみ肉溶接
ワイヤー径(Φmm)1.2
ガスの種類CO2
JIS規格Z3313 T57J1T1-0CA-G-U
AWS規格A5.29 E80T1-GC
ワイヤー種類フラックス入り
1巻(20kg)
¥33,980
税込¥37,378
翌々日出荷
軟鋼・高張力鋼・ステンレス鋼用で多目的(直接塗装・後処理)用途に対応する汎用型の水性スパッタ付着防止剤です。ハンドスプレーでも散布できるので作業性に優れています。水洗、アルカリ脱脂、パーカー処理等で簡単に塗膜を除去可能です。水性で、消防法の危険物に該当せず、労働安全衛生法の有機溶剤も含まれません。塗料の塗り重ねが可能です。(特殊な塗料は除きます。)
用途軟鋼・高張力鋼・ステンレス鋼用
タイプ水溶性
外観液:微濁透明
乾燥塗膜透明
対象鋼材軟鋼・高張力鋼・ステンレス鋼用
危険物の類別非危険物
関連資料(0.18MB)
処理方法後処理:水洗い・酸洗い・アルカリ洗浄・溶剤脱脂・ブラスト処理
効果防止効果:1~2層
軟鋼・高張力鋼・ステンレス鋼用で多目的(直接塗装・後処理)用途に対応する乾燥性に優れた水性スパッタ付着防止剤です。ハンドスプレーでも散布できるので作業性に優れています。水洗、アルカリ脱脂、パーカー処理等で簡単に塗膜を除去可能です。水性で、消防法の危険物に該当せず、労働安全衛生法の有機溶剤も含まれません。塗料の塗り重ねが可能です。(特殊な塗料は除きます。)
用途軟鋼・高張力鋼・ステンレス鋼用
タイプ水溶性
外観液:微濁透明
乾燥塗膜透明
対象鋼材軟鋼・高張力鋼・ステンレス鋼用
危険物の類別非危険物
関連資料(0.18MB)
処理方法後処理:水洗い・酸洗い・アルカリ洗浄・溶剤脱脂・ブラスト処理
効果防止効果:1~2層
軟鋼・高張力鋼・ステンレス鋼用で多目的(直接塗装・後処理)用途に対応する多層盛型の水性スパッタ付着防止剤です。ハンドスプレーでも散布できるので作業性に優れています。水洗、アルカリ脱脂、パーカー処理等で簡単に塗膜を除去可能です。水性で、消防法の危険物に該当せず、労働安全衛生法の有機溶剤も含まれません。塗料の塗り重ねが可能です。(特殊な塗料は除きます。)
用途軟鋼・高張力鋼・ステンレス鋼用
タイプ水溶性
外観液:微濁透明
乾燥塗膜透明
対象鋼材軟鋼・高張力鋼・ステンレス鋼用
危険物の類別非危険物
関連資料(0.18MB)
処理方法後処理:水洗い・酸洗い・アルカリ洗浄・溶剤脱脂・ブラスト処理
効果防止効果:3~4層
立向溶接の能率化を目的として、世界で初めて開発された立向下進専用の低水素系溶接棒です。
スラグは自然はく離し、溶着金属の耐割れ性は非常に優れており、機械的性質も良好です。
立向上進に比較して高電流が使用できますので、立向溶接の作業能率は飛躍的に向上します。
用途造船、建築、橋梁などの立向下進溶接。
色棒端色:青色、二次着色:緑色
備考船級認定:NK、AB、LR、DNV、BV、CR、GL
JIS規格Z3211 EU4948
AWS規格AWS A5.1 E7048該当
吸収量180J/エネルギー(一例)
伸び(%)32(一例)
引張強力(N/mm2)560(一例)
降伏点(N/mm2)480(一例)
スパッタ付着防止効果が優れています。乾燥後は、大半の塗料の塗り重ねが可能です。(エポキシ系塗料などの場合は、前もって試験後、確認してご使用ください)不燃性溶剤を使用し、充填ガスは炭酸ガスです。
用途溶接時のスパッタ付着防止用。(軟鋼、高張力鋼用)
正味質量(g)388
仕様直接塗装用不燃速乾型
トラスコ品番356-9705
使用温度範囲(℃)-10~40
液色透明
主成分樹脂、不燃溶剤
防錆力屋内:3ヵ月 屋外:1ヵ月
乾燥時間(秒)20
対象鋼材軟鋼、高張力鋼
塗膜状態透明
塗布面積(m2/kg)30
危険物の類別非危険物
1本(420mL)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
軟鋼、高張力鋼、直接塗装可能です。(錆止めプライマー)。水溶性、樹脂タイプ。溶接1~2層用
危険物の類別非危険物
軟鋼、高張力鋼、直接塗装可能です。(錆止めプライマー塗装)。水溶性、樹脂タイプ。溶接1~2層用
危険物の類別非危険物
軟鋼、高張力鋼、ステンレス鋼に使用できるスパッタ付着防止剤。有機溶剤の含まれない水性タイプなので危険物に該当しない。
用途軟鋼、高張力鋼、ステンレス鋼用スパッタ付着防止剤。
容量(mL)420
危険物の類別非危険物
1本(420mL)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
1
2
3
4
5
次へ