配管の固定・芯出し、ワンタッチでOK
ピース使用の仮付け溶接不要
グラインダー仕上げ不要
母材は無傷、欠陥の誘発を防止
だれでも、簡単に施工OK!
材質/仕上(爪)ダクタイル鋳鉄/黄色粉体塗装(本体)構造用合金鋼/黄色粉体塗装(めねじ)構造用合金鋼/リン酸マンガン化成被膜処理(リンク)構造用合金鋼/リン酸マンガン化成被膜処理(おねじ)構造用合金鋼/リン酸マンガン化成被膜処理(ハンドル)ステンレス鋼/-(蝶ボルト)構造用合金鋼/銅めっき(六角ボルト)構造用合金鋼/リン酸マンガン化成被膜処理(U-ナット)普通鋼/リン酸マンガン化成被膜処理(ばね座金)硬鋼/リン酸マンガン化成被膜処理
パイプ溶接時の芯出し作業が簡単に出来ます。1台で25A~150Aのサイズに対応します。
用途同サイズのパイプを真っ直ぐに溶接する際の仮溶接に。
種類その他バイス
材質(本体)スチール
主な用途溶接作業
厚さ(mm)(アングル部)6
幅(mm)(アングル部)150
高さ(mm)(アングル部)50
質量(g)2300
適合管径(Φmm)34~165
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥35,980
税込¥39,578
当日出荷
種類その他クランプ
最大口開き(mm)8~30
全長(mm)135
材質(本体)スチール
エスコ品番EA319E-30
1個
¥4,350
税込¥4,785
翌日出荷
パイプ固定部分が棒状のため芯出しが簡単です。 配管接触部にステンレス材料を使用しているため、鉄・ステンレスの材料を選ばず使用できます。
用途パイプとパイプ、継手の、迅速で正確な固定・芯出し・仮付けに。
1個
¥49,980
税込¥54,978
3日以内出荷
短ニップル切治具。ねじ切機に装着するだけで任意の長さの短ニップルの加工が可能(内面ライジング管は不可)。両短ニップルの加工も可能。他メーカーのねじ切断機にも使用可能。
トラスコ品番829-1441
サイズ(inch)1/2
1個
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
トラスコ品番806-7808
セット内容キャップ(1/2"・3/4"・1"・1 1/4"・1 1/2"・2")、ハンドル、ホルダ、ケース
能力(mm)PT1/2"~2"
1セット
¥59,980
税込¥65,978
当日出荷
配管接続部分の漏れ検査に使用する治具です。
用途工具/防火キット/バンド
1セット(2個)
¥17,980
税込¥19,778
7日以内出荷
アダプタをつけ替えることによりあらゆるクランプ作業が可能です。
ねじ部は、スパッタのつきにくい銅メッキ仕上げです。
ねじ頭部の六角にレンチ類で最後のひと締めにより、さらに確実な締め付けができます。
早締め用のハンドル付。
用途配管の簡易固定・芯出し各種固定
種類その他クランプ
材質(本体)特殊合金鋼
付属品V型アダプタ・丸型アダプタ:各1組
1台
¥62,980
税込¥69,278
翌日出荷
本体が薄く、エルボの固定が簡単です。 配管接触部にステンレス材料を使用しているため、鉄・ステンレスの材料を選ばず使用できます。
用途パイプとパイプ、継手の、迅速で正確な固定・芯出し・仮付けに。
両端にON/OFFスイッチ付で、吸着面2面でマグネットがON/OFFできるため便利です。鉄板や鉄球の溶接作業時に接合部分を組み合わせ、安定保持します。溶接や組み立て作業などで仮付けや仮組みに使用します。
用途溶接や組み立て作業の仮付けや仮組みに。
吸着力(N)660
寸法(mm)195×195×47
質量(kg)2.75
仕様NdFeB磁石両端にON/OFFスイッチ付
トラスコ品番284-8911
材質スチール、アルミ
質量(g)2750
保持角度(°)90 ON-OFF機能付
1個
¥54,980
税込¥60,478
当日出荷
マグネットを2個合わせたもので、角度を自由にセットできます。
用途ボール盤作業や組立作業の仮押さえなどに。
薄板のヒンジ代わり、溶接作業の簡単な治具として。
保持角度(°)任意
十分に曲げRがとれないサヤ管立上げ箇所に使用します。
寸法(mm)床下:130
呼びサヤ管:22
1個
¥3,398
税込¥3,738
4日以内出荷
1セット(10個)
¥38,980
税込¥42,878
30日以内出荷
取り付け穴径に合わせ5サイズのプレートで切り替えます。
仕様フリーホルソー全種
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
ベースに2 つの特殊バイスを組み込んだ新しい接合溶接バイス。ワークの接合角度は5 度から180 度。この範囲でならどんな角度にも固定。溶接作業のあらゆる場面で高い作業性を発揮。角度: 5~180°。クランプ能力: 2×100mm
種類その他バイス
材質(本体)鋳鉄
主な用途溶接作業
角度(°)5~180
寸法(mm)(ワーク材)2×100
質量(kg)9.6
トラスコ品番104-5288
1個
¥59,980
税込¥65,978
翌々日出荷
こんなお得な商品も!

鉄粉配合パテ スタンダード
モノタロウ
¥6,798
税込¥7,478
金属含有タイプの補修剤です。
溶接技術等の特別な技能を必要とせず、漏洩の原因となる金属の補修ができる。
金属全般・木材・コンクリート・石材に対し、接着力が強い。
溶接すると割れてしまったりする溶接が不可能な場所の補修に。火が使用できない場所の補修に。
鉱物油、ガソリン、水に対して優秀な耐性を有し、多くの薬品にも耐性を有する。
電気の不良導体で、電気腐食も起こらない。
硬化後は各種ハンド&機械加工が可能。
鉄粉配合。
主剤、硬化剤は、長期保存が可能。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理。
治具、保持具の製作。
鋳物の穴埋め、肉盛り修正、巣埋め。
金属材質設備機器の肉盛り、穴埋め等。
橋梁の補修、雌ネジ再生、金型補修、ポンプ補修、バイク・車補修、
セラミック接着、油圧シリンダー補修
耐熱(使用限界)温度(℃)120
塗膜硬化時間1~6mmの厚みの場合16時間/25℃
比重2.3
耐熱温度(℃)120
可使時間(分/25℃)45
質量混合比主剤:硬化剤 9:1
容量混合比主剤:硬化剤 5:2
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
硬化時間16時間/25℃
付属パイプ(呼13塩ビパイプと同径)をカットし長さを自由に調節可能。468-821-32(468-822-32)排水管、呼32洗浄管、フラッシュバルブ給水管用
用途配管部材
仕様ビス(4×18)3本付き
材質PVC
穴径(Φmm)(ビス)4.5
ストッパー部分への溶接スパッタの付着を防止するスリーブ付溶接治具専用です。
耐スパッタチューブのはく離後の内管と継手の接続部にスパッタが付着することもありません。
樹脂製取り外しリングを装備した継手はスパッタの付着により、動作不良が頻繁に発生しますが、Hタイプは機能で貢献します。
用途溶接治具等の配管。
形状エルボコネクター
使用流体圧縮空気、真空、工業用水
材質(本体)C3604(黄銅)
接続ねじ種類R
適合チューブSP(ソフトポリウレタンチュープ)
最高使用圧力(圧縮空気)(MPa)1
最高使用圧力(水)(MPa)0.3
使用真空圧力(kPa)-100
使用温度範囲(℃)圧縮空気、真空:-5~60/工業用水:5~40
ストッパー部分への溶接スパッタの付着を防止するスリーブ付溶接治具専用です。
耐スパッタチューブのはく離後の内管と継手の接続部にスパッタが付着することもありません。
用途溶接治具等の配管。
形状ユニオンティ
使用流体圧縮空気、真空、工業用水
材質(本体)C3604(黄銅)
材質(ねじ部)C3604(黄銅)
材質(Oリング)NBR(二トリルゴム)
適合チューブSP(ソフトポリウレタンチュープ)
最高使用圧力(圧縮空気)(MPa)1
最高使用圧力(水)(MPa)0.3
使用真空圧力(kPa)-100
使用温度範囲(℃)圧縮空気、真空:-5~60/工業用水:5~40
省スペース:全長を極端に短くし、超小形の為、小さなスペースで取付けられます。取付けが簡素化:本体外周のネジにて治具パネル等に直接取付けられます。配管がスッキリ:配管ポートをヘッド側後に設けた為、本体を治具等に直接ネジ込んでも配管が邪魔になりません。
種類一般シリンダ
取付方式外周総ネジ形
使用流体空気
本体形状丸形
保証耐圧力(MPa)1.03
消音シート初のホック止め方式により、特殊な工具や治具が必要ありません。また、配管に柔軟に巻きつけることができる為、カンタンに取付けることができます。
新築はもちろん、リフォームの既設管にも容易に施工できる豊富な製品バリエーション。
吸音層(合成ニードルフェルト)の特性により、十分な防露性能も発揮します。
耐火二層管と比べても重量が軽く、グラスウール等も使用していません。
吸音材、遮音材とともにリサイクル材を使用。環境にも配慮しています。
吸音層で排水音を吸収し、遮音層で排水音をブロックする2層構造です。人の耳によく聞こえる周波数帯でより効果を発揮します。
フランジマウントモジュールは、ガスケット配管で使用して頂く薄型仕様です。MC2面ブロック、4面ブロックへの取付けに最適です。
トップマウントモジュールは、ねじ配管または、ガスケット配管で使用して頂けます。治具プレート、MCプレートへの取付けに最適です。
本製品はスプリングクランプ仕様です。アンクランプ用ポートにエア圧を加えるとアンクランプしエア圧を開放するとスプリングでクランプします。スプリングクランプ後に増力ポートにエア圧を加えるとクランプ力を増力する事が出来ます。
RoHS指令適合製品です。
使用圧力(MPa)0.6
特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる!
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる!
異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない!
硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能!
用途アルミ鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。
各種金属素材の配管、バルブ、タンクなどの修理や腐食した設備の再生補修。
防水・防食・補修ライニング。
治具、保持具の作製、型取り等。
特性防水、防食
硬化時間(時間)15
セット内容主剤:0.9kg、硬化剤:0.1kg
適合機器主にアルミニウム製の部品や設備、配管、タンク、バルブ、カバー、ボルト穴、ネジ穴、ポンプ等
耐熱温度(℃)120
可使時間(分)60
圧縮強さ(MPa)57~68
引張強度(MPa)28~35
曲げ強さ(MPa)45~55
収縮率(%)0.07
弾性係数縦5200~5700
外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色白色
引張せん断接着強さ(MPa)18~21
粘度(mPa・s)高粘度ペースト状
塗布面積(m2/kg)0.125(5mm厚時)
線膨張係数(×10-6/℃)50
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
関連資料使用方法
硬度(ショア D)85
1本(1kg)
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
横荷重や偏芯荷重に強い製品にするために、ガイドロッド軸受部を改良するとともに、メタル軸受材料を変更しました。
従来品に比べ耐荷重性能が向上し、さらに安定作動も実現しました。
シリンダ本体の剛性はそのままに、アルミボディ形状を見直し、軽量化、省資源化を実現しました。
ピストンロッドの取付は六角レンチで行えるため、メンテナンス時に特殊な工具は不要です。
エンドプレートは、平面研削を行い、治具を取り付きやすくしています。
エア配管は2方向で配管処理がしやすく、取付方向は3タイプ用意しました。
小形のT形シリンダスイッチを搭載したモデルでは、取付時のスイッチの出っ張りを解消し、省スペース化を図りました。
用途ストッパ・昇降・水平搬送に
チューブ内径(Φmm)16
作動方式複動・片ロッド形
軸受種類すべり軸受
磁石内蔵有無シリンダスイッチ用検出マグネット:有り
クッションゴムクッション付
接続口径M5
使用流体圧縮空気
最高使用圧力(MPa)1
最低使用圧力(MPa)0.15
耐圧力(MPa)1.6
使用ピストン速度(mm/s)50~500
許容吸収エネルギー(J)0.088
給油不要(給油時はタービン油1種ISO VG32を使用)
周囲温度(℃)-10~60(但し、凍結なきこと)
消音シート初のホック止め方式により、特殊な工具や治具が必要ありません。また、配管に柔軟に巻きつけることができる為、カンタンに取付けることができます。
新築はもちろん、リフォームの既設管にも容易に施工できる豊富な製品バリエーション。
吸音層(合成ニードルフェルト)の特性により、十分な防露性能も発揮します。
耐火二層管と比べても重量が軽く、グラスウール等も使用していません。
吸音材、遮音材とともにリサイクル材を使用。環境にも配慮しています。
吸音層で排水音を吸収し、遮音層で排水音をブロックする2層構造です。人の耳によく聞こえる周波数帯でより効果を発揮します。
適合サイズ1m×1m
1個
¥3,698
税込¥4,068
3日以内出荷
複動(エアーでクランプ)。
エアーブロー・着座確認付。
立型MC、軽切削向き。
クランプ・アンクランプの時にエアーを使用。
バルブの切替で治具の自動交換に対応できます。
工場内のエアー配管を利用し、容易にシステムの構築が行えます。
材質(本体)SUS440C
最低使用圧力(MPa)0.4
熱処理(本体)焼入HRC55
駆動方式(クランプ)空気、(アンクランプ)空圧
RoHS指令(10物質対応)対応
横荷重や偏芯荷重に強い製品にするために、ガイドロッド軸受部を改良するとともに、メタル軸受材料を変更しました。
従来品に比べ耐荷重性能が向上し、さらに安定作動も実現しました。
シリンダ本体の剛性はそのままに、アルミボディ形状を見直し、軽量化、省資源化を実現しました。
ピストンロッドの取付は六角レンチで行えるため、メンテナンス時に特殊な工具は不要です。
エンドプレートは、平面研削を行い、治具を取り付きやすくしています。
エア配管は2方向で配管処理がしやすく、取付方向は3タイプ用意しました。
小形のT形シリンダスイッチを搭載したモデルでは、取付時のスイッチの出っ張りを解消し、省スペース化を図りました。
用途ストッパ・昇降・水平搬送に
チューブ内径(Φmm)12
作動方式複動・片ロッド形
軸受種類すべり軸受
磁石内蔵有無シリンダスイッチ用検出マグネット:有り
クッションゴムクッション付
接続口径M5
使用流体圧縮空気
最高使用圧力(MPa)1
最低使用圧力(MPa)0.15
耐圧力(MPa)1.6
使用ピストン速度(mm/s)50~500
許容吸収エネルギー(J)0.056
給油不要(給油時はタービン油1種ISO VG32を使用)
周囲温度(℃)-10~60(但し、凍結なきこと)
複動(エアーでクランプ)。
エアーブロー・着座確認付。
立型MC、軽切削向き。
クランプ・アンクランプの時にエアーを使用。
バルブの切替で治具の自動交換に対応できます。
工場内のエアー配管を利用し、容易にシステムの構築が行えます。
材質(本体)SUS440C
最低使用圧力(MPa)0.4
熱処理(本体)焼入HRC55
駆動方式(クランプ)空気、(アンクランプ)空圧
RoHS指令(10物質対応)対応
複動(エアーでクランプ)。
エアーブロー・着座確認付。
立型MC、軽切削向き。
クランプ・アンクランプの時にエアーを使用。
バルブの切替で治具の自動交換に対応できます。
工場内のエアー配管を利用し、容易にシステムの構築が行えます。
材質(本体)SUS440C
最低使用圧力(MPa)0.4
熱処理(本体)焼入HRC55
駆動方式(クランプ)空気、(アンクランプ)空圧
RoHS指令(10物質対応)対応
横荷重や偏芯荷重に強い製品にするために、ガイドロッド軸受部を改良するとともに、ベアリング構造を変更しました。
従来品に比べ耐荷重性能が向上し、さらに安定作動も実現しました。
シリンダ本体の剛性はそのままに、アルミボディ形状を見直し、軽量化、省資源化を実現しました。
ピストンロッドの取付は六角レンチで行えるため、メンテナンス時に特殊な工具は不要です。
エンドプレートは、平面研削を行い、治具を取り付きやすくしています。
エア配管は2方向で配管処理がしやすく、取付方向は3タイプ用意しました。
小形のT形シリンダスイッチを搭載したモデルでは、取付時のスイッチの出っ張りを解消し、省スペース化を図りました。
用途昇降・水平搬送に
チューブ内径(Φmm)16
作動方式複動・片ロッド形
軸受種類ころがり軸受
磁石内蔵有無シリンダスイッチ用検出マグネット:有り
クッションゴムクッション付
接続口径M5
使用流体圧縮空気
最高使用圧力(MPa)1
最低使用圧力(MPa)0.15
耐圧力(MPa)1.6
使用ピストン速度(mm/s)50~500
許容吸収エネルギー(J)0.088
給油不要(給油時はタービン油1種ISO VG32を使用)
周囲温度(℃)-10~60(但し、凍結なきこと)
消音シート初のホック止め方式により、特殊な工具や治具が必要ありません。また、配管に柔軟に巻きつけることができる為、カンタンに取付けることができます。
新築はもちろん、リフォームの既設管にも容易に施工できる豊富な製品バリエーション。
吸音層(合成ニードルフェルト)の特性により、十分な防露性能も発揮します。
耐火二層管と比べても重量が軽く、グラスウール等も使用していません。
吸音材、遮音材とともにリサイクル材を使用。環境にも配慮しています。
吸音層で排水音を吸収し、遮音層で排水音をブロックする2層構造です。人の耳によく聞こえる周波数帯でより効果を発揮します。
・本製品はスプリングクランプ仕様です。・アンクランプ用ポートにエア圧を加えるとアンクランプしエア圧を開放するとスプリングでクランプします。スプリングクランプ後に増力ポートにエア圧を加えるとクランプ力を増力することができます。・ねじ配管または、ガスケット配管で使用していただけます。・治具プレート、MCプレートへの取付けに最適です。・スプリングクランプ時は、増力用配管ポートは呼吸穴となりますので塞がないでください。・必要に応じてフィルターを取付けてください。【IMAO APS(イマオ オートマティックポジショニングシステム)の特長】・素早い交換・段取り時間を 90%削減・位置決めと固定が同時にできます・バネでクランプ、エアでアンクランプ(クランプ時にエア源切り離し可)・高い繰り返し位置決め精度・繰り返し位置決め精度 5μm以下・テーパーピンによる位置決め・低コスト・トータルコストダウン・工場内エアを利用したシステムで、イニシャルコスト削減・メンテナンス性に優れています
仕様エアブロー:○
その他【金口】3本
質量(kg)4.5
タイプフェノール樹脂製
使用圧力(MPa)0.6
クランプ力(kN)【増圧時】18
1個
¥239,800
税込¥263,780
4日以内出荷
横荷重や偏芯荷重に強い製品にするために、ガイドロッド軸受部を改良するとともに、メタル軸受材料を変更しました。
従来品に比べ耐荷重性能が向上し、さらに安定作動も実現しました。
シリンダ本体の剛性はそのままに、アルミボディ形状を見直し、軽量化、省資源化を実現しました。
ピストンロッドの取付は六角レンチで行えるため、メンテナンス時に特殊な工具は不要です。
エンドプレートは、平面研削を行い、治具を取り付きやすくしています。
エア配管は2方向で配管処理がしやすく、取付方向は3タイプ用意しました。
小形のT形シリンダスイッチを搭載したモデルでは、取付時のスイッチの出っ張りを解消し、省スペース化を図りました。
用途ストッパ・昇降・水平搬送に
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動・片ロッド形
軸受種類すべり軸受
磁石内蔵有無シリンダスイッチ用検出マグネット:有り
クッションゴムクッション付
接続口径Rc1/8
使用流体圧縮空気
最高使用圧力(MPa)1
最低使用圧力(MPa)0.1
耐圧力(MPa)1.6
使用ピストン速度(mm/s)50~500
許容吸収エネルギー(J)0.627
給油不要(給油時はタービン油1種ISO VG32を使用)
周囲温度(℃)-10~60(但し、凍結なきこと)
横荷重や偏芯荷重に強い製品にするために、ガイドロッド軸受部を改良するとともに、メタル軸受材料を変更しました。
従来品に比べ耐荷重性能が向上し、さらに安定作動も実現しました。
シリンダ本体の剛性はそのままに、アルミボディ形状を見直し、軽量化、省資源化を実現しました。
ピストンロッドの取付は六角レンチで行えるため、メンテナンス時に特殊な工具は不要です。
エンドプレートは、平面研削を行い、治具を取り付きやすくしています。
エア配管は2方向で配管処理がしやすく、取付方向は3タイプ用意しました。
小形のT形シリンダスイッチを搭載したモデルでは、取付時のスイッチの出っ張りを解消し、省スペース化を図りました。
用途ストッパ・昇降・水平搬送に
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動・片ロッド形
軸受種類すべり軸受
磁石内蔵有無シリンダスイッチ用検出マグネット:有り
クッションゴムクッション付
接続口径Rc1/8
使用流体圧縮空気
最高使用圧力(MPa)1
最低使用圧力(MPa)0.15
耐圧力(MPa)1.6
使用ピストン速度(mm/s)50~500
許容吸収エネルギー(J)0.157
給油不要(給油時はタービン油1種ISO VG32を使用)
周囲温度(℃)-10~60(但し、凍結なきこと)
消音シート初のホック止め方式により、特殊な工具や治具が必要ありません。また、配管に柔軟に巻きつけることができる為、カンタンに取付けることができます。
新築はもちろん、リフォームの既設管にも容易に施工できる豊富な製品バリエーション。
吸音層(合成ニードルフェルト)の特性により、十分な防露性能も発揮します。
耐火二層管と比べても重量が軽く、グラスウール等も使用していません。
吸音材、遮音材とともにリサイクル材を使用。環境にも配慮しています。
吸音層で排水音を吸収し、遮音層で排水音をブロックする2層構造です。人の耳によく聞こえる周波数帯でより効果を発揮します。
関連キーワード
1
2
3
次へ