乳化性液状金属磨きです。
あらゆる金属の磨き作業に抜群の効果を発揮します。
特にステンレスに最適です。
用途アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮などの金属磨き / 器具・機械の汚れ落としなど
適合材アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮など
成分研磨剤(20% アルミナ系鉱物)、脂肪酸、灯油
RoHS指令(10物質対応)対応
金属みがき ピカピカン
サビ、汚れを落としてピッカピカ!
ワタをちぎってこするだけで、金属のサビ・汚れをとり除きます。
金属のさび・汚れを取り除き、金属本来のツヤをだして、変色や汚れも防ぎます。
用途自転車の金属部分/真ちゅう仏具/蛇口/ドアノブ /工具/はさみ/メダル/楽器など/銅・真ちゅう・ブリキ・鉄・ステンレス・アルミ・ホーローなどの金属
適合材金、銀、銅、真ちゅう、ブリキ、鉄、ステンレス、アルミ、ホーローなど
適応(材質)金、銀、銅、真ちゅう、ブリキ、鉄、ステンレス、アルミ、ホーローなどの金属。
RoHS指令(10物質対応)対応
用途別に8種類そろえました。
柔らかい布に本品を適量につけて、指先でこするようにして磨いてください。
羽布ホイールなどに本品をつけて磨くと、いっそう美しい仕上げ面が得られます。
油性タイプネリ製金属磨き
用途医療器械、自動車、自転車等の鍍金部分・精密機械、バルブなどの摺合せ
適合材各種金属
RoHS指令(10物質対応)対応
オフセットフェルトで使用いただきますと最高の光沢(鏡面)が得られます。オフセットサイザルで使用いただきますとグレードの高い準鏡面仕上げ(鏡面仕上げに順ずる光沢仕上げ)となります。
用途金属全般の鏡面仕上げ
色緑
種別固形研磨剤
工程仕上げ磨き
適合バフサイザルバフ、綿バフ、フェルトバフ
適合材金属全般
RoHS指令(10物質対応)対応
成分をイチから見直し、におい激減に成功!
研磨力は従来品「ピカール」同等以上をキープ
液が乾きにくく、長時間みがき作業ができる
適合材金属
寸法(mm)108×54×54
質量(g)225
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(180g)
¥658
税込¥724
当日出荷
硬質金属(ステンレス等)磨きに最適です。従来のメタルポリッシュではとりきれなかった硬質金属のくすみ、スリキズなどを簡単に除去。平均粒径1ミクロンの超微粒子研磨剤を使用しているため、キズがつきにくく、素材に優しい。油性タイプ。研磨材入り
用途みがき
目の粗さ超微粒子
使用方法1.キズの原因になりますので、砂や泥などは、予め水洗いして取り除いてください。2.使用前フタを開ける前に、容器ごと良く振ってください。3.柔らかい布に適量付け、きれいになるまで磨いてください。4.充分に磨けましたら、別の柔らかい乾いた布でよく拭きとってください。
寸法(mm)226×62×62
質量(g)667
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(500mL)
¥3,398
税込¥3,738
当日出荷
こんなお得な商品も!

ダイヤモンドペースト
モノタロウ
¥1,098
税込¥1,208
金型からアクリル樹脂・FRPの仕上げ磨きに最適です。
粒度が豊富にあり、幅広い仕上げに対応する事が出来ます。
適合材各種金属・樹脂
タイプ油性
RoHS指令(10物質対応)対応
垂れ落ちにくいパテ状で、成形や機械加工が可能です。熱伝導性があり、ヒートショックのような急激な温度変化に強く*、長期的な繰り返し温度変化のあるものでも粘り強く強靭な接着力を発揮します。金属補修材として求められる様々な耐性も備えています。耐薬品性、耐油性、耐水性、耐海水性に優れ、腐食防止効果もあります。仕上がりも美しく加工できます。硬化した表面を金属光沢にできます。硬化後、表面を磨き加工することにより、アルミ・鉄のような高レベルの金属光沢が出ます。厚く肉盛りしても収縮しにくい硬化性能もあります。金型補修や溶接補強の補修材、接着板金の充填剤として最適な性能を持ちます。ネジ山補修にも使える強度を持ち、専用の補修材よりも再生能力があります。また、熱伝導性が高いので、熱伝導を必要とする電子部品の固定、熱源とヒートシンク(放熱部)の固定などにも有効です。接着に際して、ガスなども発生しないので、密閉するような製品にも安心して使用することができます。機械的な強度と熱伝導性を求められる接着に最適です。また、有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ため長期にわたって保管・使用することが可能です。有機溶剤に弱い材料でも利用できるので施工の幅が広がります。
用途金型補修、溶接補強、接着板金の充填剤、ネジ山補修、金属・プラスチック・木材・ガラス・コンクリートなどの接着補修、ヒートシンクのような放熱を必要とする部品などの接着・固定(製品の加工用としても)
色灰色(磨くと銀色の金属光沢)
熱伝導率(W/mk)1.0
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
混合比主剤:硬化剤=100:10
関連資料化学物質等安全データシート(0.9MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(2.6MB)
硬化時間常温(25度)で3~6時間で実用強度、50~80℃にて1時間加熱(耐熱接着力アップ) / 常温3~6時間放置後に50~80℃で1~2時間加熱(耐熱接着力最大限)
取扱説明書(0.76MB)
こんなお得な商品も!

フェルトディスク
モノタロウ
¥429~
税込¥472~
くもり取りと磨き作業用。
本製品に、別売の青棒・白棒など油性研磨剤をつけて磨くと、金属が鏡面に仕上がります。
柔らかい材質や薄い形状のワークにはS<ソフトタイプ>、厚い金属板やステンレス製ワークにはH<ハードタイプ>をお使いください。作業は低圧・低回転で行うと効果的です。
用途ステンレス、真鍮、アルミニウム、貴金属の磨き・艶出し・仕上げ研磨
外径(Φmm)100
厚さ(mm)12
適合ディスクグラインダー
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13000
適合材ステンレス、真鍮、アルミニウム、貴金属
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
関連キーワード