塗料等の保存に適しています。種類に応じて使い分けできます。
材質電気メッキブリキ
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料、オイルの保管などに使用される封冠付
用途中~大容量の保存容器に
材質ブリキ
こんなお得な商品も!

下げ缶 スチール製 2.5L
モノタロウ
¥449
税込¥494
用途塗料、溶剤を混ぜたり、薄めたり、小分けするのに
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料等の保存に適しています。種類に応じて使い分けできます。
材質電気メッキブリキ
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料、溶剤の保存などに。
フタ付きです。
用途塗料、溶剤を混ぜたり、薄めたり、小分けするのに
一般的な缶口部内径38mm、高さの低い安定ワイド型ポリタンクです。
用途薬品や廃液などの液体の保管、運搬にお使いいただけます。千曲化成製10L灯油缶と同じ型式で成形した丈夫で汎用性の高いポリタンクです。
ノズルなし
材質HDPE(高密度ポリエチレン)
色ナチュラル
質量(g)800
内径(Φmm)キャップ内径:50
肉厚(mm)1.5(平均)
目盛なし
口内径(Φmm)38
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)185×340×270
口数両口
コックなし
RoHS指令(10物質対応)対応
取手あり
パッキンあり
1缶
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
塗料等の保存に適しています。種類に応じて使い分けできます。
材質クロム酸処理鋼板
RoHS指令(10物質対応)対応
用途各種保存容器に
材質ブリキ
RoHS指令(10物質対応)対応
ねじ式で確実にキャップできます。
用途小~中容量の保存容器に
材質ブリキ
全長(mm)44
全幅(mm)95
中栓付き
RoHS指令(10物質対応)対応
缶口部内径50mmの広口タイプの正角缶です。
用途薬品や廃液などの液体の保管、運搬にお使いいただけます。正方形で並べやすい形状です。内栓を付けてキャップを締めて密栓します。
容量(L)10
色ナチュラル
材質HDPE(高密度ポリエチレン)
質量(g)700
肉厚(mm)1.5(平均)
寸法(mm)210×210×310H
内径(Φmm)口部内径:50、キャップ内径:65
目盛なし
パッキンなし
ノズルなし
中栓あり
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。サビドメ剤、カビドメ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。カラーベスト・ストレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。コンクリート・ブロック・各種サイディングなど外壁やへい。ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具、木工品の木製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
乾燥時間(時間)夏期/0.5~1冬期/2~3
建築基準法F☆☆☆☆
種別架橋反応型水性シリコンアクリル樹脂塗料
汚れにくく、耐久性が優れた高性能塗料です。強力防カビ剤を配合していますので、長時間カビの発生を防ぎます。サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンべい。コンクリート・ブロック・各種サイディングなどの外壁やへい。ドア・雨戸・ガーデン用品など屋内外の木部や家具・木工品などの木製品。フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面(他のプラスチック面には使用できません)
乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
使用方法塗りにくい時は水(5%以内)でうすめてください。
主成分水性シリコンアクリルエマルション樹脂
主な用途瓦、トタン、屋内外の木部・木製品、しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、外壁・塀、鉄部、発泡スチロール、プラスチック
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性耐久、サビドメ
シリコンアクリル樹脂のアクリル架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。
モルタルやコンクリート壁などアルカリ面にも塗装できます。
酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。
サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。
用途フェンス・門扉・建材などの鉄やアルミ・ステンレス。
カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。
コンクリート・ブロック・各種サインディングなどの外壁やへい。
ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具・木工品などの木製品。
台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。
FRP・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
乾燥時間(時間)(夏期)1~2、(冬期)3~5
使用後の手入方法塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗って下さい。
種類架橋反応型シリコンアクリル
主成分シリコンアクリル樹脂
主な用途鉄部、アルミ・ステンレス、瓦、トタン、外壁・塀、屋内外の木部・木製品。しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、プラスチック
使用場所屋内外兼用
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐久、サビドメ
サイズ(コック)RC20A
タイプ平角
使用温度範囲(℃)0~70
容量(L)10
目盛(mL)なし
全高(mm)フタ付/334
口内径(Φmm)36.5×36.5
RoHS指令(10物質対応)対応
胴寸(mm)303×148
1個(10L)
¥3,500
税込¥3,850
9日以内出荷
塩害・サビに強いシルバーペイント。
たいへん塗り易く、1回塗りで仕上がります。
塩害に強く、強力サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎ、長期間鉄製品を守ります。
日光や雨に強く、美しい銀光沢の合成樹脂塗料です。
用途鉄製の扉・門扉・フェンス・シャッター・パイプ・機械器具・農機具などあらゆる鉄部・鉄製品(床を除く)
色シルバー
主な用途鉄部
使用場所屋外用
特性サビドメ
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)夏期/3~5、冬期/6~10
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
塗装作業に便利な有機ガス用吸収缶、微細なミスト・粉じんを防ぐ高性能フィルター等がセットになっています。
ボンネット二重構造は、デリケートな排気弁を外気やミストから守り、下方視野に優れるので、作業性もアップします。
微小な塗装ミストも99%以上カット。
軽量タイプ
しめひも:タイプRA(タイプRBでも装着可)
種別防毒マスク
タイプ吸収缶1個使用タイプ
ガスの種類有機ガス
セット内容(マスク) G-7-06型 1個(吸収缶) KGC-10型(有機ガス用) 1個(フィルター)マイティミクロンフィルター10型用 1個(ろ材押さえ)フィルター押さえ 10型用 1個
質量(g)(吸収缶) 38.5(±2.5)
本体質量(g)74(±15)
破過時間90以上
国家検定合格番号(面体)第TN382号、(吸収缶)第TN365号
機能フィットチェッカー内蔵
除毒能力(分)90以上
材質(面体)シリコーン面体
アズワン品番1-4550-01
適合吸収缶KGC-10型、KGC-10型L
RoHS指令(10物質対応)対応
再生紙使用マーク適合
1セット
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
半面形防毒マスク初の陰圧法フィットチェッカー内蔵モデルです。塗装作業に適したコンパクトタイプのシリコーンマスクです。有害な塗装ミスト等を捕集する高性能フィルターや、チッパー(別売)の取付が可能です。(取付には、オプションのろ材押さえが必要です。)。ボンネット二重構造。軽量コンパクトタイプ。マスクの面体に新たな音を通すためのスリットを入れることにより伝声効果が向上。
種別防毒マスク
タイプ吸収缶1個使用タイプ
仕様しめひもタイプ:RB
質量(g)74(±15)
国家検定合格番号第TN382号
吸気抵抗(Pa)(平均実測値)8
排気抵抗(Pa)(平均実測値)28
機能フィットチェッカー内蔵
材質(接顔体)シリコーン
材質(面体)シリコーン面体
適合吸収缶KGC-10シリーズ、KGC-10Lシリーズ(10MC、10LMCも含む)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
ベランダやガレージのコンクリート床などに手軽に塗れる水性塗料で、乾燥がはやく、美しいツヤに仕上がります。
特殊なアクリルエマルションを主成分としているので耐磨耗性・耐ガソリン性・耐水性など耐久性に優れています。
用途ベランダ、ガレージ、玄関、事務所、倉庫などのコンクリート床の防塵、美化、表示および簡易防水。
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
大変塗りやすく、ソフトなツヤに仕上がり、耐久性に優れた屋内外兼用の水性シリコンアクリル樹脂塗料。
特殊フッ素樹脂、反応硬化型シリコン変性アクリル樹脂、紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段にすぐれた高性能塗料です。
白系塗料には自動車用塗料にも使用されている高性能二酸化チタンを使用しています。
いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。
サビドメ剤、防カビ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。
厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品など屋内外の木部や家具・木工品などの木製品。
フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。
コンクリート・ブロック・各種サイディングなどの外壁やへい。
浴室・台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。
発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
主な用途屋内外木部・木製品、鉄部・鉄製品、 コンクリート・ブロック・各種サイディングなどの外壁・塀、 浴室・台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、 発泡スチロール、プラスチック
使用場所屋内外兼用
特性耐久、サビドメ
主成分シリコンアクリルエマルション樹脂
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
特殊顔料により太陽光の赤外線を反射し、従来の同じ色の塗料に比べて屋根の表面の上昇を抑えます。
従来塗料に比べ、高い遮熱効果により塗膜の熱による劣化を防ぎます。
シリコンアクリル樹脂、HALS(紫外線劣化防止剤)配合により、耐候性が優れています。
酸性雨・酸性雪や排気ガスに対して優れた保護効果を発揮します。
用途スレート瓦・各種セメント瓦・コロニアルやカラーベストなどの新生瓦、トタン・カラートタン・鋼板の屋根。コンクリート・モルタルの壁や各種サイディング。一般住宅、工場、倉庫、飼料タンク・鶏舎などの飼育施設。
仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちに水か湯で洗って下さい。
乾燥時間(時間)夏期/0.5~1、冬期/2~3
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/6以上
木目をいかす半透明の着色仕上げです。
日本建築学会建築工事仕様書M-306適合の美しい仕上がりと色の持続性
内装用の半透明3分つや有り仕上げ
耐久性、撥水性、防汚性に優れ、家庭内で使われている液体などでシミになりません。
ウッドワックスは1回塗りで半透明仕上げができ、2回塗りすると若干濃い目に仕上がります。
用途家具、建具、子供用の玩具に最適/壁、天井など室内のあらゆる木部にご使用いただけます/壁、柱、梁、枠、家具、建具など内装木部全般
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
適合(吸収缶) KGC-10型L
適合吸収缶KGC-10型L
RoHS指令(10物質対応)対応
1枚
¥119
税込¥131
当日出荷
ウォーターポンプの潤滑剤で、きしみ音の発生を抑え、シール躍動面の摩耗防止、
防蝕、硬化防止に効果があります。
ラバーホースやヒーターホースの内面からの保護剤として効果を発揮します。
冷却水5Lから10Lに1缶(100mL)の割合でご使用ください。
成分エチレングリコール、水溶性潤滑剤、防錆剤
タイプ希釈不要
使用方法(1)エンジンを停止し、冷却液系統を点検してから本品を注入してください。(液漏れや不良箇所があれば補修して下さい)(2)冷却水5~10Lに1缶(100mL)の割合でご使用ください。
色ホワイト系
内容量(mL)100
沸点(℃)110
密度(g/cm3)1.08(15℃)
外観緑褐色乳化(緑紫色)
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
水性屋根用遮熱塗料のための浸透性に優れた専用シーラーで、下地補強効果が発揮されます。
白色のシーラーで屋根用遮熱塗料の遮熱効果を向上させます。
比較的臭気の少ない、弱溶剤系です。
用途スレート瓦・各種セメント瓦・コロニアルやカラーベストなどの新生瓦、トタン・カラートタン・鋼板の屋根の遮熱塗料の下塗りに。コンクリート・モルタルや各種サイディングの下塗りにも使用できます。一般住宅、工場、倉庫、飼料タンク・鶏舎などの飼育施設に。
仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗ってください。
色ホワイト
主成分シリコンアクリル樹脂塗料
主な用途コンクリート、トタン、かわら屋根
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)夏期/0.5~1、冬期/2~3
使用場所屋外用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
上塗塗装可能時間夏期/2時間以上、冬期/6時間以上
RoHS指令(10物質対応)対応
特性遮熱
危険物の性状非水溶性
特殊顔料と中空ビーズの相乗効果により太陽光照射時の赤外線を反射し、同じ色の従来の塗料に比べて陸屋根やベランダの表面温度上昇を抑えます。
従来塗料に比べ、高い遮熱効果により塗膜の熱による劣化を防ぎます。
コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水効果もある厚膜に仕上がります。
HALS(紫外線劣化防止剤)配合により、耐候性が優れています。
ローラーバケで簡単にきれいに塗れます。
砂骨入りで滑りにくい。
用途コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水・防塵
各種防水面[塩ビシート、アスファルトシングル、加硫ゴムシート(EPDM)]、ウレタン塗膜防水面
仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちに水か湯で洗って下さい。
主成分水性アクリル樹脂塗料
主な用途屋根、ベランダ、アスファルト、コンクリート
乾燥時間(時間)夏期/1~3、冬期/3~5
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防水、遮熱、耐候
塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/6以上
ツヤ消し防滑仕上げ。(骨材入り)。下地への密着がよく、ケイ砂の配合により耐摩耗性・防塵性に優れ、防滑効果があります。特殊架橋システム及びHALS(紫外線劣化防止剤)により、耐水性・耐汚染性・耐候性に優れています。簡易防水効果があります。安全で、取扱いが簡単な水性塗料です。
用途屋内外用。ベランダ、玄関、事務所、倉庫、駐車場、陸屋根などのコンクリートやモルタル、アスファルトなどの床面。
塗料タイプ水性アクリルエマルション樹脂塗料
塗り重ね可能時間(時間)夏期1/冬期2
油性 or 水性水性
塗回数標準:2
光沢ツヤ消し
RoHS指令(10物質対応)対応
特性ツヤ消し/耐摩耗性/防塵性/防滑/耐水性/耐汚染性/耐候性
使用場所屋内/屋外
乾燥時間(分)夏期20~30/冬期60~90
主な用途ベランダ、玄関、事務所、倉庫、駐車場、陸屋根などのコンクリートやモルタル、アスファルトなどの床面
仕上塗膜:不透明(下地を隠す)
危険物の類別非危険物
今までできなかった耐候性のある外装用クリアー(透明)仕上げが可能になりました。
国土交通省建築/木造工事標準仕様書適合の耐久性。
屋外用クリアー(透明)仕上げ(日焼防止木地仕上げ)。
木部に防カビ、防腐、防藻性能を付与できます
経年した着色塗装の上塗りとして使用すると、塗装の耐久性を大幅に向上させます。
クリアー単独で仕上げ塗装として使った場合、無塗装の状態に比べ灰色化の速度を12分の1に遅らせる働きがあります。
塗り替え時は面倒なサンディングをする必要がなく、そのまま1回上塗りするだけです。
用途屋外木部クリアー仕上げ塗料としてご使用いただけます/外壁、ガーデン家具、木窓、外部建具、木製フェンス、木製遊具、既設塗装の上塗り、など
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
頑固な汚れを落とし塗装のつやと撥水性をよみがえらせます。
スリキズの補修にも使えます。
油汚れ、インクなどの頑固な汚れ落としに効果的です。
フロアークリアーで塗装されたフローリングにご使用いただけます。
汚れを落とし、膜を造ることなく表面に必要な植物ワックス(カルナバワックス、カンデリラワックス)を補い、防汚性を向上させます。
1m2に小さじ2杯程度を乾いた布やオプティセットのアクティブファイバー布や乾いた布で薄く塗り広げます。
小さなキズや頑固な汚れはオスモポリッシングパッドにワックスアンドクリーナーをつけて軽くこすると落とせます。
用途フロアークリアーで塗装されたフローリングにご使用いただけます/床以外にも屋内木部、家具、建具のメンテナンスにご利用いただけます
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。
屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。
屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー
耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
エステル配合の部分合成オイル。 金属面に結合する性質を持つエステルを配合することで、ドライスタート時のダメージを最小限に抑えます。
優れた潤滑性能は、低温時の流動性から高温、高回転まで全域でエンジンを確実に保護します。
街乗りから遠距離ツーリング、様々なシーンでのライディングをサポートします。
JASO MA規格を取得しています。
用途二輪車向け4サイクルエンジン用部分合成油
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
JASO規格MA
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
速乾燥性があり、離型性、シボ等の転写性が良好です。 <離型性> エポキシ硬化物+エポキシ硬化物=◎、金属&エポキシ硬化物=◎ <離型性への影響> エポキシ硬化物、アクリル樹脂=溶解せず、PBT樹脂、ABS樹脂=溶解
用途離型剤。マスターモデルからの転写用。石膏、木型反転用など。
比重(硬化物)0.75
外観乳白色液状
粘度(mPa・s)10~20/25℃
危険等級Ⅱ
保管環境冷暗所(25℃±5)/使用後は溶剤が揮発し易いため、直ちに容器を密閉してください。
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
作業温度範囲(℃)20~25
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
エステル配合の部分合成オイル。 金属面に結合する性質を持つエステルを配合することで、ドライスタート時のダメージを最小限に抑えます。
優れた潤滑性能は、低温時の流動性から高温、高回転まで全域でエンジンを確実に保護します。
街乗りから遠距離ツーリング、様々なシーンでのライディングをサポートします。
JASO MA規格を取得しています。
用途二輪車向け4サイクルエンジン用部分合成油
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
JASO規格MA
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
オスモカラー外装用塗料の下塗り剤として使用します。
木材に高い撥水性と防虫、防腐、防カビ効果を付与、木のアバレも軽減します。
透明の下塗り剤です。
用途木部外壁、木製ガレージ、木塀、木製フェンス、ベンチ、ウッドデッキ、木窓、ガーデン家具、木製遊具などあらゆる外装木部
色透明
主な用途木部外壁、木製ガレージ、木塀、木製フェンス、ベンチ、ウッドデッキ、木窓、ガーデン家具、木製遊具などあらゆる外装木部
塗布方法腰の固い刷毛、オスモブラシ、コテバケ
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)12/20℃
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性撥水性、防虫、防腐、防カビ
危険物の性状非水溶性
塗回数1回(上塗り必要)
塗り面積(1回塗り)(m2/L)6~8/1
ポリオールエステル・ベースの全合成オイル。 ノンポリマー仕様ですのでせん断による粘度低下を起こしにくく、性能を高次元で維持できます。
「ブレンド・コンセプト」により、異なる粘度をブレンドすることで粘度をセッティングできます。サーキットやコンディション、気候や季節、マシンなどに合わせて最適な粘度設定が可能です。
高湿せん断粘度が優れています。耐熱性に優れ、卓越した油膜を形成しますので、空冷エンジンにも最適です。
優れた潤滑性能を発揮します。従来製品よりもさらに摩耗性が少なく、あらゆる状況下でエンジンを保護します。
レーシングオイルでありながらストリート・ユースにも耐えうる耐久性を持たせています。
用途二輪車向け4サイクルエンジン用全合成油
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
JASO規格MA
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
内装用木材(床・ドアー・家具など)屋内の広葉樹、堅材及びコルク用。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、アルドボスのみを塗布する。
耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
色クリア
成分ラッカーアマニオイル・アマニスタンドオイル天然樹脂エステルアマニウッドスタンドオイル・オレンジピーオイル・イソアリファーテ・アマニスタンドオイル・珪酸・マイクロワックス・無鉛乾燥剤
特性耐水
比重0.83g/cm3(20℃)
引火点(℃)65以上
主な用途木、床
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
ポリオールエステル・ベースの全合成オイル。 ノンポリマー仕様ですのでせん断による粘度低下を起こしにくく、性能を高次元で維持できます。
「ブレンド・コンセプト」により、異なる粘度をブレンドすることで粘度をセッティングできます。サーキットやコンディション、気候や季節、マシンなどに合わせて最適な粘度設定が可能です。
高湿せん断粘度が優れています。耐熱性に優れ、卓越した油膜を形成しますので、空冷エンジンにも最適です。
優れた潤滑性能を発揮します。従来製品よりもさらに摩耗性が少なく、あらゆる状況下でエンジンを保護します。
レーシングオイルでありながらストリート・ユースにも耐えうる耐久性を持たせています。
用途二輪車向け4サイクルエンジン用全合成油
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
JASO規格MA
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
アスファルト、モルタル、コンクリート床の塗装にシーラーレス、2度塗りで仕上がる簡単ペイント。
グラフィティーペイント フロアは臭いが少なく乾燥が早い水性塗料です。
ツヤのある仕上がりになります。
用途屋内外の床面(アスファルト、モルタル、コンクリート)、駐車場、ベランダ、階段、廊下などに。
成分水、アクリルエマルション、顔料 (色によって顔料の種類は異なる)、添加剤及び助剤
仕様耐水、速乾、高硬度、防塵、耐摩耗、耐汚染、耐候
タイプツヤあり
関連キーワード
1
2
次へ