常温硬化型2液性エポキシ樹脂接着剤です。
速硬化タイプです(低温硬化性良好)。
硬化時間が早く常温(25℃)で5~8粉程度で硬くなり始め、約30分で実用強度に達します。
用途低温時、速硬化性を要する場合の接着。
各種金属・ガラス、陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなど
主な用途各種金属・ガラス、陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなど
仕様2液混合型
トラスコ品番243-8861
色主剤:無色透明/硬化剤:淡黄色透明
質量(g)254
比重主剤:1.17/硬化剤:1.15
可使時間(分)5(at25℃)
硬化時間(分)30(at25℃)
容量混合比100:100
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])20(鉄/鉄)
粘度(Pa・s)主剤:13/硬化剤:10
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.2L
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(200g)
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
2液性エポキシ系速硬化接着剤です。常温急速硬化で約20分で初期強度発現します。せん断・剥離接着強度が高いです。
用途金属、セラミック、ゴム、硬質プラスチック等への接着
内容量(mL)主剤:15/硬化剤:15
配合主剤 100 : 硬化剤 100
可使時間(分)4(25℃ 100g)
主な用途金属、セラミック、ゴム、硬質プラスチック等への接着
外観【主剤】コハク色【硬化剤】淡黄色【混合物】淡黄色
粘度(mPa・s)【混合物】1.18
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量1500mL
入数30g×10セット×5箱
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(2.35MB)
取扱説明書(3.48MB)
危険物の性状非水溶性
1箱(30g×50セット)
¥57,980
税込¥63,778
8日以内出荷
2液接触型。専用プライマーにより、ポリエチレン・ポリプロピレンが接着できます。
用途プラスチック、金属、合成ゴム、軟質ビニール、ポリエチレン、ポリプロピレンの接着。
主な用途プラスチック、金属、合成ゴム、軟質ビニール、ポリエチレン、ポリプロピレン
成分シアノアクリレート系
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属、PP・PE
主なワークパーツ
軟質塩ビにも優れた接着力を発揮します。
用途硬質・軟質塩ビ、各種ゴム、各種金属の接着。
主な用途硬質・軟質塩ビ、各種ゴム、各種金属の接着。
仕様2液混合型
トラスコ品番169-1848
質量(g)252
液色主剤:淡黄色 硬化剤:褐色透明
主成分エポキシ樹脂
比重主剤:1.16 硬化剤:0.98(25℃)
可使時間(分)60(25℃)
粘度(25℃)(Pa・s[P])主剤:11(110) 硬化剤:10(100)
硬化時間(時間)24(25℃)または1(60℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.2L
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属、軟質塩ビ
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(200g)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
特に強力な接着や耐薬品性・耐熱性を必要とする場合に適しています。
常温(30℃)で9時間後に硬化、さらに加熱することにより急速に硬化が進みます(130℃5分)。
用途金属・ガラス・石材・プラスチック・ゴム等の接着に。
アズワン品番1-6268-01
硬化速度30℃(9時間)60℃(90分)90℃(40分)120℃(10分)130℃(5分)
可使時間(分)20℃(240分)25℃(200分)30℃(120分)35℃(90分)40℃(60分)
外観主剤:白色ペースト状硬化剤:淡黄橙色ペースト状
引張剪断強度(N/mm2)18
粘度(mPa・s)主剤/ 45000~65000、硬化剤/ 25000~45000(at30℃)
混合比主剤:2硬化剤:1~2
主な用途金属、ガラス、石材、プラスチック、ゴム
危険物の類別非危険物
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1.5kg)
¥4,798
税込¥5,278
当日出荷
2液室温硬化型エポキシ接着剤です。速硬化性、流動性、低臭気タイプです。硬化すると広範囲の化学薬品や溶剤に優れた耐性と電気絶縁性があります。
用途構造用接着、充填封止用。各種接着。柔軟性が必要な箇所
色グレー
粘度中粘度
硬化時間(分)40.0
容量(mL)50
質量(g)80
仕様ガンタイプ2液混合型
主成分エポキシ樹脂
主な用途プラスチック、ゴム
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
特性電気絶縁性
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
ゼリー状。タレない。用途広い。しみ込まない。充てんOK。ハイスピード接着
用途小物細工。装飾品や模型の製作。家具・建物のはがれ。カケ割れ補修に。
主な用途プラスチック、金属、合成ゴム、木材、陶磁器
成分シアノアクリレート系
タイプ2液タイプ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
各種プラスチック、ゴム素材への接着性が良好な接着剤です。
UL746C QOQW2 認定取得品(File No.E324741)。
無溶剤で、一液常温硬化タイプです。
高物性(高強度、高伸び)です。
耐熱性、耐油性、耐摩耗性が良好です。
接点障害の対策品です。
用途電気電子部品の接着、シール。
各種金属、プラスチック、ゴム等の接着。
※ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール等には接着できません。
トラスコ品番113-9284
色ブラック
容量(mL)125
質量(g)165
タイプチューブ
主成分反応性特殊ポリマー
主な用途各種プラスチック、合成ゴム、金属
指触乾燥時間(分)30
粘度(Pa・s)200
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物/指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類/可燃性固体類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性接点障害対策品、耐熱性・耐油性・耐摩耗性
被着材の素材金属(鉄、銅、SUS、アルミ)、ゴム(NBR、EPDM、CR、ウレタンゴム)、プラスチック(ポリカーボネート、アクリル、ABS樹脂、、FRP各種エンプラ)など
1本
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
強力。低粘度。充てんOK。ハイスピード接着。付属のスーパー液との併用で、多少のスキ間や凹凸面にも使えます。
用途プラスチック、金属、合成ゴムの接着。
主な用途プラスチック、金属、合成ゴム
仕様低粘度型
成分瞬間接着剤(シアノアクリレート100%)、スーパー液(芳香族アミノ2%、有機溶剤98%)
セット内容アロンアルファ2g・スーパー液3mL
使用温度範囲(℃)-40~80
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
固着時間(秒)1(at23℃)
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
【クイックボンドF9】わかりにくく、つきにくいプラスチックを少しでも多く接着出来る様に開発された瞬間接着剤です。
【クリーナー9】ペンタイプなのでペン先のフェルトで細かい場所へも簡単に塗りやすく、表面の汚れをこすり取りやすい。
塗布制限バルブにより必要量だけ塗布できるので、中身も変質しにくく、保管できます。
素材によって接着剤を選択できます。
用途つきにくいプラスチックやゴムなどの接着に。
ポリプロピレン、ポリエチレン、ウレタン、シリコン、その他。
被着材の素材PP・PE、シリコーン
主なワークパーツ
関連キーワード