JIS C 3501(日本工業規格:高周波同軸ケーブル)に準拠したケーブルです。内部導体上にポリエチレン(PE)を同心円状に被覆し絶縁体とし、その上に外部導体として軟銅線編組を施し、さらにその上にビニル(PVC)被覆を施したケーブルです。可とう性に優れています。心線(内部導体)が外部導体によりしゃへいされた構造のため、外部からの雑音を受けにくく、特性が安定しています。
用途高周波機器間の接続、内部配線、給電線、また施設の安定性を要求されるテレビジョン共同受信施設の伝送線路などに
耐電圧AC1000V(1分間)
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
シース色黒
波長短縮率(%)66±2
特性インピーダンス(Ω)75±3
高周波領域で特性インピーダンスが一定です。高しゃへい・低損失タイプです。軽量なうえ、柔軟性・加工性に優れています。
用途屋内への引込線、屋内配線。監視・防犯カメラ。信号回路、高周波機器間の接続。
全長(m)100
耐電圧AC1000V/1分間
材質(シース)PVC
材質(絶縁体)PE
静電容量約67(nF/km)
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
素線数1
材質(導体)AC
特性インピーダンス(Ω)75±3(Ω)
内部導体をポリエチレンで絶縁し、外部導体として、軟銅線編組を使用し、その上にビニルで保護被覆した特性インピーダンス75Ωの同軸ケーブルです。
柔軟性、加工性に優れ、種類は75Ω形で、一般用として広範囲に使用できます。
環境に配慮した、シースに鉛を含まない塩化ビニルコンパウンド(非鉛)を使用した電線です。
用途高周波伝送用として高周波機器間の接続、内部配線、無線機器等。
テレビジョン受信機器及び関連機器間の接続。
耐電圧AC1000V/1分間
静電容量67±3(nF/km)
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
シース色黒
素線数(内部導体)1本
特性インピーダンス(Ω)75±3
低損失、高遮断タイプで高周波領域で特性インピーダンスが一定。軽量で、柔軟性や加工性に優れている。
用途屋内引込み線、屋内配線、監視や防犯カメラ等、信号回路や高周波機器間の接続に使用。
ケーブル5C-2V
耐電圧1000V/分
材質(シース)PVC(塩化ビニル)
材質(絶縁体)PE(ポリエチレン)
静電容量67nF/km
概算質量(kg/km)65
導体抵抗(Ω/km)(20℃)35.9
絶縁抵抗(MΩ/km)1000
シース色黒
導体構成(本/mm)1/0.8
導体外径(Φmm)外部1/5.4、外部2/-
絶縁体外径(mm)4.8
シース外径(Φmm)7.2
RoHS指令(10物質対応)対応
標準減衰量(dB/km)131(220MHz時)、263(770MHz時)
特性インピーダンス(Ω)75
主にテレビ受信用機器の接続、内部配線に使用します
用途テレビ受信用機器及び関連機器。一般家庭の屋内配線。アンテナ給電線。高周波機器間の接続および内部配線
色黒
特性インピーダンス(Ω)75
同軸ケーブル(3C2V,5C2V,5CFB)
色黒
素線径(mm)0.8
絶縁体厚さ(mm)2.05
線心数単心
仕上外径(Φmm)7.4±0.5
素線数1
1巻(20m)
¥3,298
税込¥3,628
3日以内出荷
7C同軸ケーブル用BNC型プラグ。半田締め付けタイプ。
種類コネクタ
コンタクト形状オス
結線方法はんだ
形状ストレート
質量(g)29
タイプ丸型
定格電圧(V)AC250
周波数帯域(MHz)0~500
絶縁抵抗(MΩ)5000以上
接触抵抗(mΩ)3以下
適合ケーブル7C-2V、7C-FB、S-7C-FB
結合方式バヨネットロック
電圧定在波比1.5以下
インピーダンス(Ω)75
耐電圧(V/min)AC1500
コネクタタイプBNC
嵌合部形状プラグ
1袋(2個)
¥4,398
税込¥4,838
当日出荷
種類通信ケーブル
全長(m)20
色黒
エスコ品番EA940AR-2
特性インピーダンス(Ω)75
1個
¥9,710
税込¥10,681
翌日出荷
7C-2V,7C-FBなどの7C系の同軸ケーブル用のBNC接栓が1個入っています。
CCTV機器、ワイヤレス機器等の接続に使用します。
ハンダ付けタイプです。
適合ケーブル7C用
コネクタBNC接栓
1個
¥2,598
税込¥2,858
3日以内出荷
形状ストレートプラグ
種類コネクタ
RoHS指令(10物質対応)対応
コネクタタイプTNC
こんなお得な商品も!

同軸コネクタ プラグ M型
モノタロウ
¥549
税込¥604
種類コネクタ
コネクタタイプM型
嵌合部形状プラグ
結線方式中心/半田、外部/半田
RoHS指令(10物質対応)対応
発泡ポリエチレン絶縁・両面アルミラミネートテープにより伝送性・耐ノイズ性に優れています。
用途地上放送、衛星放送、BS・CS放送の機器間の信号伝送用及び内部配線に用いられます。
仕様外部導体すずメッキ軟銅線編組:素線径=0.14mm・持数×打数=4×24又は6×16・ピッチ=42mm以下
材質絶縁材/発泡ポリエチレン、外部導体1/両面アルミラミネートテープ、外部導体2/すずメッキ軟銅線編組、シース材/PVC
耐電圧AC1000V(1分間)
テープ厚さ(mm)(アルミラミネート)0.05
静電容量67(1kHz)
外径(mm)(アルミラミネート)5.1
絶縁体厚さ(mm)1.98
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
導体外径(Φmm)(内部)1.05
絶縁体外径(mm)5
導体抵抗21.1Ω/km以下
特性インピーダンス(Ω)75
減衰量(dB)最大/90MHz=67.6・220MHz=109・470MHz=167・770MHz=221・1300MHz=300・1550MHz=335・1770MHz=362・2000MHz=391・2150MHz=408((km・20℃)
VHFから通信衛星放送帯域までカバーする、低損失で可とう性に優れたケーブルです。高品質で耐久性に優れています。
用途衛星放送受信用、関連機器間の接続用。
日本製: 関西通信電線。高周波領域で特性インピーダンスが一定です。高遮蔽、低損失タイプ。軽量な上柔軟性、加工性に優れています。フレキシブルな配線が可能な多芯(撚線)同軸ケーブルもラインナップ(7C-2VS)。7C-2V-SSFは、メッセンジャーワイヤー(支持線)付ケーブルです。
用途屋外から屋内への引込線、屋内配線。監視カメラ、防犯カメラなどの映像配線。信号回路、高周波機器間の接続
材質内部導体:AC、絶縁体:PE、シース:PVC
質量(g)130
耐電圧1000
静電容量67
標準色黒
素線径(mm)1.2
外径(mm)絶縁体:7.3、編組:7.3、シース:10.4
シース色黒
絶縁抵抗1000
RoHS指令(10物質対応)対応
素線数1
導体抵抗15.9
特性インピーダンス(Ω)75±3
柔軟性、加工性に優れた76オーム形の同軸ケーブルです。
高周波伝送用として高周波機器の接続、内部配線、TV受信機器および関連機器間の接続の用いられます。
種類通信ケーブル
芯数(C)3
材質(絶縁体)ポリエチレン
材質(導体)軟銅線編組
材質(シース)PVC
仕様同軸3C-2V
絶縁抵抗(MΩ/km)1000以上
耐電圧(V/min)AC1000
導体抵抗(Ω/km)(20℃)91.4以下
UTP・STP・同軸等、通信線を一発切断
CAT3、CAT5、CAT6のメタリックケーブルを簡単・きれいに切断
3C2V~7CFV等切断範囲の同軸線も簡単切断、その他、電話線を含む通信線に最適なカッター
断面の崩れにくい構造でその後の作業もスピードアップ
バネ付きで反復作業も楽々
手にやさしいプラスチックグリップ付
軽量ボディと軽い操作性
10.5mmまでの通信線用
全長(mm)165
質量(g)150
1個
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
ケーブル5C(S5CFB)
1パック(10個)
¥2,598
税込¥2,858
4日以内出荷
SDI信号をイメージニクス社オリジナル規格のIMG.Link信号へ変換する小型コンバータ。SD/HD/3G-SDI信号がIMG.Link信号システムへ接続可能となり、IMG.Link受信器を経由してHDMI信号として出力できます。
仕様IMG.Link信号伝送距離:L-7CHD:210m、 L-7CFB:150m、L-5CFB:110m、L-5C2V:60m、L-3CFB:60m、L-3C2V: 30m(設置環境等により距離が短くなる場合があります)
付属品AC 100 V 27 VA 50 Hz ・ 60 Hz 国内専用ACアダプタ 1台 (5 V 2.3A 出力ロック付き)、羽型アングル(汎用取り付け金具) 1 枚(本体に装着済み)
質量(g)約250(羽根型アングルを含まない単体)、約330(羽根型アングルを含む)
電源(V)DC5/0.4A
消費電力(W)2(最大)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)60×24×100(突起物を除く本体のみ)
機能入力SDI信号状態およびリンク状態の2色発光LED表示機能、内蔵テストパターン・トーン発生機能とオンスクリーン表示によるインフォメーション機能(RX,RS機器側へのコマンド指示による対応)、ほか。
入力信号SMPTE 125M,292M,424M,425M各規格準拠のデジタルシリアル信号 1系統 0.8 Vp-p 75 Ω BNCx1、ケーブル補償範囲(パソロジカル(チェックフィールド)信号にて):SD-SDI信号 250 m まで(5C2V同軸ケーブルにて)、HD-SDI信号 150 m まで(5CFB同軸ケーブルにて)、3G-SDI信号 100 m まで(5CFB同軸ケーブルにて)
出力信号オリジナル再エンコード方式によるデジタルシリアル信号 1系統 1.0 Vp-p 75 Ω BNCx1、オリジナル再エンコード後の映像ビットレート 2.592 Gbps NRZI信号(固定ビットレート、音声は9.216 Mbps)、オリジナル双方向通信リンク機能
1台
¥57,980
税込¥63,778
8日以内出荷
F型プラグ付き 3C-2V 同軸コネクタ付きケーブルです。
用途関西通信製ケーブル3C-2Vにトーコネ製コネクタFP-3CAを使用したケーブルアッセンブリ品です。
メーカー関西通信電線
ケーブル3C-2V
ケーブル外径(Φmm)5.4
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.28MB)
ケーブルインピーダンス(Ω)75
F型プラグ付き 5C-2V 同軸コネクタ付きケーブルです。
用途フジクラダイヤ製ケーブル5C-2Vにトーコネ製コネクタFP-5CAを使用したケーブルアッセンブリ品です。
メーカーフジクラダイヤケーブル
ケーブル5C-2V
ケーブル外径(Φmm)7.4
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.28MB)
ケーブルインピーダンス(Ω)75
4K HDMIに対応したスキャンコンバータ内蔵型のHDMI同軸伝送用受信器。4K HDMIに対応したフレームシンクロナイザー(スキャンコンバータ)内蔵型のHDMI信号同軸延長用(IMG.Link)受信器です。イメージニクス社製IMG.Link専用スイッチャーによる切り替え操作において極めて高速なノイズレスの切り替えに対応します。フレームシンクロナイザー機能をOFFにもでき最大遅延量の低下にも対応します。イメージニクス社製CRO-UIL2ATなどと組み合わせて使用します。
仕様●4K信号方式:TMDSクロック :25 MHz ~ 340 MHz、ピクセルクロック :25 MHz ~ 600 MHz、データレート :0.75~ 18 Gbps、HDCP :1.4/2.2、対応解像度 :4K60p 4:4:4 24bit、4K60p 4:2:2 24bit、4K30p 4:4:4 24bit など●RS-232C:RS-232C準拠 全二重 D-SUB9 (オス) 1系統 ボーレート:9,600 bps(初期値)、19,200 bps、38,400 bps フロー制御:ノンフロウ(初期値)、RTS/CTSハードフロウ パリティ:ノンパリティ(初期値)、イーブンパリティデータ8ビット、1ストップビット●送信器・受信器間の同軸伝送距離:L-7CHD:210m、 L-7CFB:150m、L-5CFB:110m、L-5C2V:60m、L-3CFB:60m、L-3C2V: 30m( 設置環境等により距離が短くなる場合があります。ロングリーチ動作時の伝送距離は仕様書をご覧ください)●音声信号:<音声出力>アナログ出力音声信号 -10 dBu(10 kΩ 以上負荷時) ローインピーダンス不平衡 2チャンネル 1系統 RCA端子x2、最大音声出力レベル :+10 dBu (HDMIエンベデット音声入力 0 dBFS時)、音声サンプリング :24 bit 48 kHz リニアPCM方式
付属品AC 100V 27VA 50Hz ・ 60Hz 国内専用ロック付きACアダプタ 1台 (5V 2.3A 出力)、HDMIコネクタ抜け止め金具(CL-1) 1個
質量(g)約550
電源(V)DC5/1.2A
消費電力(W)6(最大)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)100×25×150(突起物を除く)
機能4K映像への全自動変換機能、アスペクト変換機能、HDMI→DVI信号変換機能、4K出力信号のFHD解像度変換機能、出力HDMI信号状態とHDCP状態・リンク状態の各2色発光LED表示機能、内蔵テストパターン・トーン発生機能、オンスクリーン表示によるインフォメーション機能、IMG.LINK Rev1, Rev2およびロングリーチ動作自動判別機能、フレームシンクロナイザーモード無し動作モード、ほか。
入力信号<IMG.Link入力>オリジナル再エンコード方式によるデジタルシリアル信号 1系統 1.0 Vp-p 75 Ω BNCx1。オリジナル再エンコード後の映像ビットレート 2.5 Gbps NRZI信号(固定ビットレート、音声は9.216 Mbps)。オリジナル双方向通信リンク機能、IMG.LINK Rev1規格(非映像圧縮), Rev2規格(VC-2 HQ映像圧縮)全自動対応。
出力信号<HDMI映像出力>TMDS信号(デジタルRGB,YPbPr(444,420)) HDMI-Aコネクタ1系統 (HDCP 1.4, 2.2対応、DVI信号出力可能)。HDMI 2.0規格準拠信号(エンベデット音声最大8chを含む)または24ビットフルカラー DVI Rev1.0 規格準拠信号。出力解像度は常に3840 x 2160 @59.94 Hz(444/420)またはフルHD(444)へ、EDID情報により全自動変換されます。映像遅延 :約33 ms から 約50 ms( 入出力間フレーム非同期により連続変動)。フレームシンクロナイザーモード無し動作モードでの映像遅延は2ms未満。音声遅延 :LPCMで使用時のみ約42 ms 固定遅延、圧縮音声系では遅延無し(2ms未満のバイパス)。フレームシンクロナイザー無し動作モードでの音声遅延は2ms未満。<IMG.Link アクティブスルー出力>オリジナル再エンコード方式によるデジタルシリアル信号 1系統 1.0 Vp-p 75 Ω BNCx1
1台
¥87,980
税込¥96,778
8日以内出荷
4K HDMIに対応したHDMI分配出力機能付きのHDMI同軸伝送用送信器。入力HDMI信号の分配出力付きのHDMI信号同軸延長用(IMG.Link)送信器です。同軸ケーブルを使用してHDMI/DVI信号を110m(L-5CFB使用時)延長する4K版IMG.Linkに対応。HDMI 2.0 / HDCP 2.2 の4K@60の444カラー映像伝送に対応。イメージニクス社製CRO-URS2Aなどと組み合わせて使用します。
仕様●アナログ音声信号:<音声入力>-10 dBu 約47 kΩ 不平衡 2チャンネル 1系統 RCA端子×2(エンベデット設定時)、<音声出力>-10 dBu ローインピーダンス不平衡 2チャンネル 1系統 RCA端子×2(デエンベデット設定時)、<共通仕様>音声周波数特性 :20 Hz ~ 20 kHzにて、-1 dB ~ +1 dB音声S/N比 :80 dB 以上 (1 kHzのA特性)、音声クロストーク、音声歪率 :80 dB 以上、0.03 % 以下、最大音声入出力レベル :+10 dBu (HDMI音声 0 dBFS時)、音声サンプリング :24 bit 48 kHz リニアPCM方式●入力信号部:TMDS信号(デジタルRGB,YPbPr(444,422,420)) HDMI-Aコネクタ1系統(HDCP 1.4, 2.2対応、DVI信号入力可)。HDMI 2.0規格準拠信号(エンベデット音声最大8chを含む)または24ビットフルカラー DVI Rev1.0 規格準拠信号。ピクセルクロック25 MHz ~ 600 MHz かつ、水平周波数 15 kHz ~ 200 kHz かつ、垂直周波数 23 Hz ~ 240 Hzの範囲内の、水平アクティブ画素 640 ~ 4,096、垂直アクティブライン 480 ~ 2,160までの映像信号に自動対応(D1~D5(FHD)相当, 4KのHDMI信号および、640 × 480 @ 60 ~ 4,096 × 2,160 @ 60の一般的なPC解像度信号に自動対応)●出力信号部:<IMG.Link 出力>オリジナル再エンコード方式によるデジタルシリアル信号 1系統 1.0 Vp-p 75 Ω 2分配 BNCx2。オリジナル再エンコード後の映像ビットレート約2.5 Gbps NRZI信号(固定ビットレート、音声は9.216 Mbps)。オリジナル双方向通信リンク機能、IMG.Link Rev2規格(VC-2 HQ映像圧縮)、IMG.Link Rev1規格(従来メーカー規格)、<HDMI 映像出力>映像入力(HDMI(DVI) INPUT)のアクティブスルー分配出力 (※ダウンコンバート無しのスルーアウト出力)●同軸伝送距離:L-7CHD:210m、 L-7CFB:150m、L-5CFB:110m、L-5C2V:60m、L-3CFB:60m、L-3C2V: 30m( 設置環境等により距離が短くなる場合があります)
付属品AC 100V 27VA 50Hz ・ 60Hz 国内専用ロック付きACアダプタ 1台 (5 V 2.3A 出力) 、HDMIコネクタ抜け止め金具(CL-1) 2個
質量(g)約550
電源(V)DC5/1.5A
消費電力(W)7.5(最大)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)100×25×150(突起物を除く)
機能【EDIDエミュレーション機能】HDMI分配出力またはIMG.Link受信器(OUT-1端子)から送られてくる表示機器のEDIDデータを使用。または15種の本器内蔵の解像度データを選択使用。【その他】入出力HDMI信号状態および各IMG.Link出力端子のリンク状態を、各2色発光LEDで表示、内蔵テストパターン・トーン発生機能(受信器との協調処理)、オンスクリーン表示によるインフォメーション機能(受信器との協調処理)、ロングリーチ動作動作設定機能(IMG.Link Rev2伝送時)、4K ⇒ FHDダウンコン後のIMG.Link伝送機能(従来型IMG.Link Rev1動作時のみ)、ほか。
1台
¥87,980
税込¥96,778
8日以内出荷
BNC75Ω型プラグ付き 3C-2V 同軸コネクタ付きケーブルです。
用途関西通信製ケーブル3C-2Vにトーコネ製コネクタBP-3CVを使用したケーブルアッセンブリ品です。
メーカー関西通信電線
ケーブル3C-2V
ケーブル外径(Φmm)5.4
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.28MB)
ケーブルインピーダンス(Ω)75
BNC75Ω型プラグ付き 5C-2V 同軸コネクタ付きケーブルです。
用途フジクラダイヤ製ケーブル5C-2Vにトーコネ製コネクタBP-5CVを使用したケーブルアッセンブリ品です。
メーカーフジクラダイヤケーブル
ケーブル5C-2V
ケーブル外径(Φmm)7.4
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.28MB)
ケーブルインピーダンス(Ω)75
BNC75Ω型防水プラグ付き 3C-2V 同軸コネクタ付きケーブルです。
用途関西通信製ケーブル3C-2Vにトーコネ製コネクタBNCWP-3CVを使用したケーブルアッセンブリ品です。
メーカー関西通信電線
ケーブル3C-2V
ケーブル外径(Φmm)5.4
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.28MB)
ケーブルインピーダンス(Ω)75
4K HDMIに対応したスキャンコンバータ内蔵型のHDMI同軸伝送用受信器。4K HDMIに対応したフレームシンクロナイザー(スキャンコンバータ)内蔵型のHDMI信号同軸延長用(IMG.Link)受信器です。イメージニクス社製IMG.Link専用スイッチャーによる切り替え操作において極めて高速なノイズレスの切り替えに対応します。バリアブルズーム機能やマルチ画面等に対応した任意位置切出し拡大表示機能があります。制御端子がRS-232C
仕様●4K信号方式:TMDSクロック :25 MHz ~ 340 MHz、ピクセルクロック :25 MHz ~ 600 MHz、データレート :0.75~ 18 Gbps、HDCP :1.4/2.2、対応解像度 :4K60p 4:4:4 24bit、4K60p 4:2:2 24bit、4K30p 4:4:4 24bit など●送信器・受信器間の同軸伝送距離:L-7CHD:210m、L-7CFB:150m、L-5CFB:110m、L-5C2V:60m、L-3CFB:60m、L-3C2V:30m(設置環境等により距離が短くなる場合があります。ロングリーチ動作時の伝送距離は仕様書をご覧ください)●音声信号:<音声出力>アナログ出力音声信号 -10 dBu(10 kΩ 以上負荷時) ローインピーダンス不平衡 2チャンネル 1系統 RCA端子x2、最大音声出力レベル :+10 dBu (HDMIエンベデット音声入力 0 dBFS時)、音声サンプリング :24 bit 48 kHz リニアPCM方式
付属品AC 100 V 27 VA 50 Hz・60 Hz 国内専用ACアダプタ 1台(5 V 2.3 A 出力、ロック機構付き)、HDMI コネクタ抜け止め(CL-1) 1 個、結束バンド 1 本
質量(g)約550
電源(V)DC5/1.8A
消費電力(W)9(最大)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)100×25×150(突起物を除く)
機能【LAN通信機能】10BASET-T, 100BASE-TX(自動判定) RJ45 1系統。工場出荷設定時は本器が外部制御を受けるサーバー動作に設定されています。設定変更により、接続される表示機器等へIMG.LINK送信器側からの制御コマンドを出力するクライアント動作も可能です。全てのネットワーク設定は、LAN通信からのTELNET接続およびWEBブラウザー接続から変更可能です。【外部制御機能】本器へのLAN通信またはIMG.LINK送信器側からの通信機能を通して、本器宛てにコマンドを送り制御することができます。拡大縮小リサイズや切り出し位置、上下左右の反転などの外部制御が可能です。また、本器のLAN端子からクロスケーブルを用いて直接表示機器をIMG.LINK送信器側から制御することも可能です。詳しくは取扱説明書と外部制御取扱説明書をご確認ください。映像や音声が無くても通信可能です。また、複数台の受信器や分配器を接続運用しているときは、一部制限事項等が発生します。詳しくは取扱説明書を参照ください。※ メーカーのHPより提供中のCRO-RS22制御アプリがご利用になれます。(映像の90度回転系のみ非対応です。)【その他機能】4K映像またはフルHD映像への全自動変換機能、アスペクト変換機能、拡大縮小バリアブルズーム機能、マルチ画面対応切り出し拡大機能、上下左右の独立した反転機能、出力映像のトリミング機能、フリック・ワイプ・フリーズ・フェード・ブラック型の疑似シームレス繋ぎ機能、出力HDMI→DVI信号変換機能、各種メモリー機能、出力HDMI信号状態とHDCP状態・リンク状態の各2色発光LED表示機能、内蔵テストパターン・トーン発生機能、オンスクリーン表示によるインフォメーション機能、IMG.LINK Rev1,Rev2およびロングリーチ動作自動判別機能、入力映像またはIMG.LINK信号へのフレームロック機能。ほか。
入力信号<IMG.Link入力>オリジナル再エンコード方式によるデジタルシリアル信号 1系統 1.0 Vp-p 75 Ω BNCx1、オリジナル再エンコード後の映像ビットレート 2.5 Gbps NRZI信号(固定ビットレート、音声は9.216 Mbps)オリジナル双方向通信リンク機能、IMG.LINK Rev1規格(非映像圧縮), IMG.LINK Rev2規格(VC-2 HQ映像圧縮)全自動対応。
出力信号<映像出力>TMDS信号(デジタルRGB,YPbPr(444,420)) HDMI-Aコネクタ1系統 (HDCP 1.4, 2.2対応、DVI信号出力可能)、HDMI 2.0規格準拠信号(エンベデット音声最大8chを含む)または24ビットフルカラー DVI Rev1.0 規格準拠信号、出力解像度:通常は EDID 情報により全自動変換されます。外部制御から以下の固定解像度が設定できます。4K60(3,840 x 2,160) WQHD(2,560 x 1,440) WUXGA(1,920 x 1,200.RB) FHD(1,920 x 1,080) UXGA(1,600 x 1,200) SXGA(1,280 x 1,024) WXGA(1,280 x 800) XGA(1,024 x 768) 垂直周波数は全て 59.94 Hz となります。(フレームロック機能利用では 59 Hz~60 Hz の範囲内)、映像遅延 :約33 ms から 約50 ms( 入出力間フレーム非同期により連続変動)マルチ画面動作用に入力フレームロックした時は、約34ms 遅延固定となります。音声遅延 :LPCMで使用時のみ約42 ms、固定遅延、圧縮音声系では遅延無し(2ms未満のバイパス)。<IMG.Link アクティブスルー出力>オリジナル再エンコード方式によるデジタルシリアル信号 1系統 1.0 Vp-p 75 Ω BNCx1入力 IMG.LINK 信号をリクロック処理後、再出力します。IMG.LINK での双方向通信機能も有効です。※ 4Kフレームシンクロナイザー出力ではありません。リクロックされた入力IMG.LINK信号の再出力です。複数の本器を同軸ケーブルでデイジーチェーン接続することによりマルチ画面構成が可能です。
1台
¥119,800
税込¥131,780
8日以内出荷
4K HDMIに対応したスキャンコンバータ内蔵型のHDMI同軸伝送用受信器。4K HDMIに対応したフレームシンクロナイザー(スキャンコンバータ)内蔵型のHDMI信号同軸延長用(IMG.Link)受信器です。イメージニクス社製IMG.Link専用スイッチャーによる切り替え操作において極めて高速なノイズレスの切り替えに対応します。バリアブルズーム機能やマルチ画面等に対応した任意位置切出し拡大表示機能があります。制御端子がRJ-45(LAN)
仕様●4K信号方式:TMDSクロック :25 MHz ~ 340 MHz、ピクセルクロック :25 MHz ~ 600 MHz、データレート :0.75~ 18 Gbps、HDCP :1.4/2.2、対応解像度 :4K60p 4:4:4 24bit、4K60p 4:2:2 24bit、4K30p 4:4:4 24bit など●送信器・受信器間の同軸伝送距離:L-7CHD:210m、L-7CFB:150m、L-5CFB:110m、L-5C2V:60m、L-3CFB:60m、L-3C2V:30m(設置環境等により距離が短くなる場合があります。ロングリーチ動作時の伝送距離は仕様書をご覧ください)●音声信号:<音声出力>アナログ出力音声信号 -10 dBu(10 kΩ 以上負荷時) ローインピーダンス不平衡 2チャンネル 1系統 RCA端子x2、最大音声出力レベル :+10 dBu (HDMIエンベデット音声入力 0 dBFS時)、音声サンプリング :24 bit 48 kHz リニアPCM方式
付属品AC 100 V 27 VA 50 Hz・60 Hz 国内専用ACアダプタ 1台(5 V 2.3 A 出力、ロック機構付き)、HDMI コネクタ抜け止め(CL-1) 1 個、結束バンド 1 本
質量(g)約550
電源(V)DC5/1.6A
消費電力(W)8(最大)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)100×25×150(突起物を除く)
機能【RS-232C通信機能】RS-232C準拠 全二重 D-SUB9 (オス) 1系統。(PC相当のピンアサイン)ボーレートは、9,600 bps(初期値)と38,400 bpsの切替えが可能です。フロー制御はノンフロウ(初期値)と、RTS/CTSハードフロウへの切替えが可能です。パリティはノンパリティ(初期値)と、イーブンパリティへの切替えが可能です。その他の通信フォーマットは、データ8ビット、1ストップビットです。変更はできません。複数台の受信器や分配器を接続運用しているときは、一部制限事項等が発生します。詳しくは取扱説明書をご確認ください。【外部制御機能】本器へのRS-232C通信またはIMG.LINK送信器側からの通信機能を通して、本器宛てにコマンドを送信制御が可能です。拡大縮小リサイズや切り出し位置、上下左右の反転などの外部制御が可能です。詳しくは取扱説明書と外部制御取扱説明書を参照ください。映像や音声が無くても通信可能です。また、複数台の受信器や分配器を接続運用しているときは、一部制限事項等が発生します。詳しくは取扱説明書を参照ください。※ メーカーのHPより提供中のCRO-RS22制御アプリがご利用になれます。(映像の90度回転系のみ非対応です。)【その他機能】4K映像またはフルHD映像への全自動変換機能、アスペクト変換機能、拡大縮小バリアブルズーム機能、マルチ画面対応切り出し拡大機能、上下左右の独立した反転機能、出力映像のトリミング機能、フリック・ワイプ・フリーズ・フェード・ブラック型の疑似シームレス繋ぎ機能、出力HDMI→DVI信号変換機能、各種メモリー機能、出力HDMI信号状態とHDCP状態・リンク状態の各2色発光LED表示機能、内蔵テストパターン・トーン発生機能、オンスクリーン表示によるインフォメーション機能、IMG.LINK Rev1,Rev2およびロングリーチ動作自動判別機能、入力映像またはIMG.LINK信号へのフレームロック機能。ほか。
入力信号<IMG.Link入力>オリジナル再エンコード方式によるデジタルシリアル信号 1系統 1.0 Vp-p 75 Ω BNCx1、オリジナル再エンコード後の映像ビットレート 2.5 Gbps NRZI信号(固定ビットレート、音声は9.216 Mbps)オリジナル双方向通信リンク機能、IMG.LINK Rev1規格(非映像圧縮), Rev2規格(VC-2 HQ映像圧縮)全自動対応。
出力信号<映像出力>TMDS信号(デジタルRGB,YPbPr(444,420)) HDMI-Aコネクタ1系統 (HDCP 1.4, 2.2対応、DVI信号出力可能)、HDMI 2.0規格準拠信号(エンベデット音声最大8chを含む)または24ビットフルカラー DVI Rev1.0 規格準拠信号、出力解像度:通常は EDID 情報により全自動変換されます。外部制御から以下の固定解像度が設定できます。4K60(3,840 x 2,160) WQHD(2,560 x 1,440) WUXGA(1,920 x 1,200.RB) FHD(1,920 x 1,080) UXGA(1,600 x 1,200) SXGA(1,280 x 1,024) WXGA(1,280 x 800) XGA(1,024 x 768) 垂直周波数は全て 59.94 Hz となります。(フレームロック機能利用では 59 Hz~60 Hz の範囲内)、映像遅延 :約33 ms から 約50 ms( 入出力間フレーム非同期により連続変動)、マルチ画面動作用に入力フレームロックした時は、約34ms 遅延固定となります。音声遅延 :LPCMで使用時のみ約42 ms、固定遅延、圧縮音声系では遅延無し(2ms未満のバイパス)。<IMG.Link アクティブスルー出力>オリジナル再エンコード方式によるデジタルシリアル信号 1系統 1.0 Vp-p 75 Ω BNCx1入力 IMG.LINK 信号をリクロック処理後、再出力します。IMG.LINK での双方向通信機能も有効です。※ 4Kフレームシンクロナイザー出力ではありません。リクロックされた入力IMG.LINK信号の再出力です。複数の本器を同軸ケーブルでデイジーチェーン接続することによりマルチ画面構成が可能です。
1台
¥99,980
税込¥109,978
8日以内出荷
既存の2K放送から4K・8K(3224MHz)放送まで対応した5C同軸ケーブルです。JIS規格認証品です。超低損失、高シールドタイプで、耐候性に優れており、宅内配線から屋外のアンテナ配線まで使用できます。1箱100m巻。
用途屋内配線にも使用可能。両端無加工。周波数10~3224MHz対応です。
質量(kg)6.3
寸法(Φmm×m)外径:7.7×100
周波数帯域(MHz)DC~3224 2K4K8K放送対応
インピーダンス(Ω)75
導体抵抗(Ω/km)21.1以下
外部からの雑音を受けにくく、特性も安定しています。
無線受信用、電力線搬送用給電線、高周波用機器の接続、内部配線に使用します
材質PVC
種類コネクタ
嵌合部形状プラグ
7C-2V用75ΩBNCコネクタ。圧着式。
1箱 20個入り。着脱が容易なメーカーオリジナルのロングスリーブ形状です。
中心コンタクトのズレや抜けを防止する、絶縁体ロック機構を採用しています。
結線方式圧着
インピーダンス(Ω)75
コネクタタイプBNC型
1箱
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
材質(ベルト)ポリウレタンとポリエステルの複合繊維
種類コネクタ
コネクタタイプN型
嵌合部形状プラグ
特性インピーダンス(Ω)75
結線方式(中心)半田、(外部)締付
寸法A(mm)21
表面処理(本体)Ni、(中心コンタクト)Ag
寸法B(mm)44.6
RoHS指令(10物質対応)対応
外壁から屋内にケーブルを引き込む際に使用します。
建物の美観を損ねない、オシャレでシャープなデザインです。
施工が簡単。部品を取り外すことなく作業が行える為、高所作業に最適です。
堅牢な2重ロック構造。ロックも解除も簡単です。
関連キーワード