C形のフックが1個ついています。尖った部分が内側をむいている安全設計になっています。
くい丸1本に対してC形フックを上下対称で2つ使用すれば、ワイヤーメッシュやエキスパンドメタルのフェンスを作ることができます。
フックに2枚のワイヤーメッシュを挟み込めば隙間なくフェンスを張り巡らせることができます。
ねじ蝶ねじ(ユニクロ)
仕上溶融亜鉛めっき
シンプルな形状で、引っかかる部分がないため、ロープの傷みを防ぎ、手軽に使用できます。
用途チェーン・ワイヤ・ロープなどの連結や、端末の金具のジョイントに。
材質(本体)ステンレス(SUS304)
種類リンク
開口部が広くて使いやすいです。
用途連結用フックに
形状オーバル型
ロック機能なし
材質本体:鉄/クロメートメッキ、スプリングゲート:ステンレス(SUS304)
レバー部分共にオールスレンレス製のため、屋外での使用に最適です。また、表面処理に電解研磨を施すことで、高級感のある光沢に仕上げました。
用途ネットやビニールシートの吊り下げなど、様々な用途にご使用いただけます。
材質ステンレス(SUS304)
種類フック
表面処理電解研磨
仕上電解研磨
RoHS指令(10物質対応)対応
材質スチール
仕様ボードアンカー用フックC型のみ
トラスコ品番750-7771
質量(kg)4
フック全長(mm)24
アズワン品番65-1968-79
フック径(mm)20
1個
¥10,980
税込¥12,078
翌々日出荷
ワイヤー、ベルトスリング等の接続、取付、しぼり込みやトラック等の荷締めの根止め、また吊具等万能フックとしてご利用ください。
材質S45C
耐荷重(kg)25
材質/仕上SUS304/サテン
付属品SUS十字穴付丸皿タッピンネジ3×16(2本)
取付穴数2
グランドフックと使用し、シートを固定します。
用途D30レールとワンタッチランナーを使用の際、キャップストップにシートを取り付ける場合に使用すると、シートの高さがそろいます。
材質/仕上スチール
質量(g)10
石膏ボード・合板への器具取付けに。
直径(Φmm)ビス:4
本体長さ(mm)32
首長(mm)7
適合板厚(mm)3~9
径(Φmm)6.8
ドリル径(Φmm)9
鍛造商品で熱処理済です
用途ワイヤーロープ同士の接合やワイヤーロープとスリングなどの接合、その他玉掛け作業などにも非常に便利です
寸法C(mm)24
中空壁用。
ねじの着脱が自在。
簡単な施工で均一仕上がり。
スチール製で耐火性に優れる。
取付板厚に応じたサイズバリエーション。
フックタイプに3種類のバリエーションがございます。
用途照明器具取り付け。
音響機器取り付け。
棚受け取り付け。
ねじ径dM4
外径D(Φmm)6.8
全長L(mm)32
ねじ長さ(mm)36
ドリル径(Φmm)9.0
適合板厚(mm)3~10
材質/仕上(ボディ)スチール/SPCC、(フック)スチール/SWRCH6A
最大引張荷重kN(kgf)0.30(30.6)
天井付レール専用のフックです。(Ⅰ型・Ⅱ型・Ⅲ型・F型兼用です。)
耐荷重(kg)10
仕上真鍮ニッケルメッキ
取付け方法キャップを取り付ける前に、フックをレールに差し込むだけです。(額を取りはずせば簡単にレールを左右自在にスライドできます。)
1個
¥418
税込¥460
当日出荷
ねじの着脱が自在で、簡単な施工で均一に仕上がります。
用途中空壁への照明器具・棚受けの取り付けなどに。
ねじの呼びM4
外径(mm)6.8
ねじ長さ(mm)36
下穴径(Φmm)9
適合板厚(mm)3~10
トラスコ品番252-6352
質量(g)259.3
質量(g/本)11.2
適合材中空壁
最大引張荷重(kN)0.3(石こうボード 厚さ9.5mm時)
1パック(25本)
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
材質SUS304
線径(Φmm)4
アズワン品番64-2253-87
1個
¥295
税込¥325
翌日出荷
アングルフック4個、ラウンドフック4個、リングフック4個がセットになっています。
用途石こうボード壁、中空壁用。
付属品下穴用ドリル1本
トラスコ品番663-8468
セット内容アングルフック×4個、ラウンドフック×4個、リングフック×4個
材質本体(フランジ):スチール、マンドレル(シャフト):スチール
全長(mm)37
下穴径(Φmm)11
ねじ長さ(mm)L型62、O型76、C型76
適合板厚(mm)6~16
頭部径(Φmm)16
最大引張荷重(kN)0.15
ねじの呼びM5
1箱(12本)
¥1,198
税込¥1,318
翌日出荷
レバー部分共にオールステンレス製のため、屋外での使用に最適です。チェーンやワイヤーロープの連結はもちろん、ネットやビニールシートの吊り下げなど、様々な用途にご使用いただけます。
仕様屋外使用:可能
材質SUS304電解研磨処理
使用荷重(kg)約20
1個
¥459
税込¥505
4日以内出荷
材質SUS304
線径(Φmm)6
アズワン品番64-2253-89
1個
¥485
税込¥534
翌日出荷
材質SUS304
線径(Φmm)5
アズワン品番64-2253-88
1個
¥380
税込¥418
翌日出荷
材質SUS304
線径(Φmm)8
アズワン品番64-2253-90
1個
¥750
税込¥825
翌日出荷
材質(本体)ステンレス
種類スナップフック
RoHS指令(10物質対応)対応
ハズレ止め付きだから安心です。
材質(本体)ステンレス
種類スナップフック
RoHS指令(10物質対応)対応
外れ止めフックが付いていますので、絡まりを防ぎます。
種別スナップフック
材質ステンレス(SUS304)
材質/仕上ステンレス(SUS304)
種類スナップフック
梱包数20袋
チェーン等の連結にお使い頂けます。チェーンなどを口部の金具の奥に入れることができます。ステンレス製なので、防錆性・耐候性に優れ丈夫で長持ち。屋外・海岸での使用に最適!
材質ステンレス
質量(g)40
種類フック
寸法L(mm)80
寸法d(mm)8
使用荷重(kg)50
寸法W(mm)25
寸法S1(mm)11
寸法S2(mm)7
1個
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
カラビナ・U字フックなどへ引っ掛けができます。ペンドライバをカラビナやU字型のツールフックに引っ掛ける事ができます。ピストル型で腰に引っ掛けたときのバランスが良く、素早く取り外しができます。ペンドライバのヘッド側に取付けるタイプなので、作業時グリップを握った際に邪魔になりません。先端にビットやソケットを取付けたままでも関係なくご使用いただけます。樹脂部はグラスファイバー入強化樹脂を使用しているので強靭です。
用途マキタのペン型ドリルドライバー用のフック。
仕様本体強化樹脂製、フックブラックメッキ仕様
付属品ネジ4×25mm2本、スペーサー2個
材質本体:ナイロングラスファイバー入、フック:バネ鋼
対応機種TD022D、TD021D(ペンインパクトドライバ)/DF012D、DF010D(ドライバドリル)
1個
¥1,898
税込¥2,088
3日以内出荷
カットアンカー付の吊りフックです。座金(ねじ切り有り)
材質ステンレス(SUS304)
種類洋灯吊
寸法T(mm)2
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(カットアンカー)鉄
トラスコ品番849-0742
長さ(mm)82
材質(本体)ステンレス
種類スナップフック
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥999
税込¥1,099
3日以内出荷
トラスコ品番849-1047
長さ(mm)98
材質(本体)ステンレス
種類スナップフック
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,498
税込¥1,648
3日以内出荷
トラスコ品番849-1046
長さ(mm)72
材質(本体)ステンレス
種類スナップフック
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥899
税込¥989
3日以内出荷
ピストル型での使用時に、従来型ペンドラフックに比べ腰に引っ掛けた時ののバランスが良く、素早く取り外しができます。グリップを握った際に邪魔にならず、カラビナやU字型のツールフックに引っ掛けることができます。先端にビットはソケットを付けたままでも関係なくご使用いただけ、本体樹脂部にはグラスファイバー入強化樹脂を使用しているので強靭です。
用途マキタ ペンドライバに取付け腰ベルトに引っ掛けるフックです。腰に引っ掛けた時のバランスが良く素早く取り外しができ、グリップを握った際にも邪魔になりません。
適合機種マキタ ペンインパクトドライバ:TD022D、TD021D●マキタ ペンドライバドリル;DF012D、DF010D
型式C型(カラビナ用)
色ブラック
タイプ右手用
1個
¥1,898
税込¥2,088
4日以内出荷
用途グリーンフレームをはさんでコロコンを連結する場合にご使用ください。
材質SPHC
質量(g)281
タイプ従来の2枚の板を溶接して構成していたものから、一枚の板金加工品へ変更しています。
1個
¥584
税込¥642
当日出荷
釘、ビスの使えない化粧合板壁、天井ボードへの器具取り付けに最適です。
ねじ径(mm)4
下穴径(Φmm)9
適合板厚(mm)3~9.5
最大引抜強度N(kgf)294(30)
RoHS指令(10物質対応)対応
再生紙使用マーク適合
ピクチャーレール用ワイヤーハンガー用追加フック
材質ZDCクローム+SUS+真鍮
1個
¥2,298
税込¥2,528
6日以内出荷
C字型のフックです。ロープや細い鎖などが抜けにくい形状です。
線径をやや太くして武骨な雰囲気に仕立てました。曲げもややラフにしてありますので雰囲気抜群です。
木部にねじ込むのは、力がいる作業です。
まっすぐに取り付けるためにも下穴をあけてからの方が楽です。
取り付けたい場所にフックの線径よりも細いビスを打ち込み、それを抜いた穴に打ち込むのもおすすめです。
表面処理黒亜鉛メッキ
関連キーワード
1
2
次へ